2023-04-29 14:42 | カテゴリ:塩漬けマンと父親
長いシリーズになりそうなので経緯を簡単に。
Netflixは人格を変える。父を70超えでアニメオタクにする作戦始動
・父がNetflixに嵌ってキングダムを見てたのでアニメオタクにしよう画策
ヴィンランド・サガをお勧めするがキングダムは歴史物で有名だから見てただけで頓挫
続・父を70超えでアニメオタクにする作戦1
サマータイムレンダなら面白いので行けると勧めるも2話ぐらいで見るのを止める
進撃の巨人で成功!しかも全88話を四日で完走
続・父を70超えでアニメオタクにする作戦2
ヴィンランド・サガリベンジで成功!二日で完走
・社会派作品が好みらしいのでデスノートを勧める

これに進展がありました。
デスノートは気が進まなかったようで見ませんでした。
それで諦めていたのですが、なんとスラムダンクを見てました!

実はスラムダンクの映画が中国で流行ってるというニュースを見て、NetFlixで昔のアニメのスラムダンクを見つけて自分で見ていたのです!!
しかも全94話を4日で完走!!
暇人ここに極まれり!!!

やはり父はメディアに影響を受けやすいようでメディアで流行ってると報道されたアニメを見る傾向があります。
また株をやっているので、スラムダンクで東映アニメーションの株価が上がっているのが興味を引いたようです。

そこですかさず塩漬けマンは追撃をしました。
「今世界中で流行ってるのは推しの子だよ」
「あの鬼滅の刃(流石に父も名前ぐらい聞いたことがある)を押しのけて今期アニメ世界No1人気だよ」
推しの子をNetflixのお気に入りに入れておきました。
推しの子を完走出来るかどうかで次の展開を考えたいです。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-04-08 08:06 | カテゴリ:塩漬けマンと父親
↓経緯を知らない人は前回を見て下さい
続・父を70超えでアニメオタクにする作戦1

二つ目に見せたアニメはヴィンランド・サガです!
そう!一度は挫折したヴィンランド・サガリベンジ!
そして見事1期・2期(まだ継続中)を二日で見終わっていました。
暇人過ぎるだろ・・・



そして次はサイコパスを見せようとしたのですが、なんとサイコパスはNetFlixから消えてました(´・ω・`)ショボーン

そしてそうこうしてる間に韓国ドラマに戻ってしまいました・・・
社会派系が好きっぽいので、次はデスノートにしました。
お気に入りに入れといたけど、このままでは見ないかもなので上手く見るように誘導しないとです。



後、最終目標はラブライブではなくコードギアスに変更しました。
流石にラブライブは無理ゲーでしょ。
コードギアスでも絵的に厳しいので、デスノートの次になんとか萌絵で社会派な作品を挟んで萌絵への抵抗感をなくしたい・・・となるとサイコパスがベストだったんだけどな・・・

シュタインズ・ゲート行っとくか・・・まだまだ戦いは続きます!

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-04-01 08:19 | カテゴリ:塩漬けマンと父親
昔こんなブログを書いたじゃないですか。
Netflixは人格を変える。父を70超えでアニメオタクにする作戦始動

父がたまたまNetFlixでキングダムを見てたので、そこからアニメオタクにしてやろうと画策したのですが、早々に失敗してました(´・ω・`)ショボーン

ヴィンランド・サガをお勧めしたのですが、多分1話ぐらいで見るのを止めてました。

しかし、挫けずに虎視眈々とチャンスを狙っていました。
サマータイムレンダがNetFlixに上がったので、これなら父でも面白くて見るのをやめれなくなるのではないだろうか?と思ってお勧めしました。
ずっと見たかった『サマータイムレンダ』やっと見れた!・・・しかし・・・これは・・・
結果、2話ぐらいで見るのを止めてました・・・
次から次へと謎が出て来て止めれなくなって最終回まで一気に見ちゃうような作品なのに・・・これでダメなのは相当厳しいぞと・・・

しかし・・・ついに・・・
ichigyoururi.jpg
・・・あ、このアニメ映画も面白かったですよ。Hello WorldでNetFlixで見れます。

さて、ヴィンランド・サガでもサマータイムレンダでも見る事が出来なかった父をアニメ漬けにした作品とは何だと思います?

あの有名なアニメで流石だなって思いました。
そう!答えは・・・



























進撃の巨人だ!!

進撃の巨人ぱね~っすは・・・
しかも見るスピードがハンパなくて、なんと全88話を四日で完走しました。
暇人かよ・・・それとも進撃の巨人が凄いのか・・・

勝因分析ですが、第三者から評判を聞くというのが重要。
息子に勧められても興味のないアニメを観る気がしませんが、メディア等で絶賛されていたら見てもいいかなってなるのです。
父がたまたまメディアで知ったらしく、何気なく「進撃の巨人って凄いんだろ」と言った一言を塩漬けマンは獲物を狙うチーターのように逃しませんでしたฅ(๑•̀ω•́๑)ฅガオー
喉元に喰らいつき、進撃の巨人の凄さといかに世界で流行っているかを語った後、NetFlixのお気に入りに入れておきました。
すると見始めたので、興味を無くしそうなタイミングで
「ライナーって覚えてる?え、覚えてない??彼この後エレンに変わって主人公になるんだけど、既に言動がおかしいから注意してみた方がいいよ」
「クリスタって覚えてる?え?覚えてない??彼女この後クーデターを起こして壁の王になるから注視しといた方がいいよ」

とかネタバレ覚悟で興味を失わないように先の凄い展開を教えて興味を引き続けました。

てか、一期途中時点でライナーとクリスタ覚えてないって・・・どんだけ真面目に見てないんだって話よ・・・
まぁでも初見ならしょうがないです。
初見は私も二人は脇役だと思って記憶にないキャラでしたから。

1話でエレンの母を食べた巨人がエレンの父の前妻だったって事にも当然気づいてなかったので教えて、
「1話で出てきた巨人の顔まで覚えてないとこれに気づけないんだよ。伏線だらけだから真面目に見て!」
と注意しておきました。

さらに完走した後に
「秋に最終回やるけど、それまでにもう一回見て復習しといた方がいいよ。進撃の巨人は2回目からが本番で4回は見直さないと理解出来ないから」
と釘を刺しておきました。

父「・・・(´・ω・`)ショボーン」

ってなってましたけど。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2021-06-13 07:31 | カテゴリ:塩漬けマンと父親
前こんな事書いたじゃないですか。
父がNetflixに嵌ってしまった

続報なんですけど、アメリカドラマを見尽くした後、韓国ドラマに嵌って、なんと韓国ドラマを見尽くしました。
何がそんなに良いのかと聞いたら、
父「アメリカドラマは重いから疲れる。韓国ドラマは軽いから気楽に見れる」
との事。
だってザラ場引けて畑仕事とかする時以外は夜23時までNetflixに釘付けですからね。
最近ではザラ場中もNetflixを見ている姿が目撃されています。
NHKしか見なかった父がですよ!え?NHK?勿論もう見てないです。
NHKって2,170円ですよね。これ解約してNetflix代金にすべきです。
恐らく父は日本でNetflix料金の元を取っているTOP100人に入ると思います。

しかし、もう見る韓国ドラマもなくなりました
※中国ドラマもあらかた見てます。
どうするのかな?って思ってたら、なんとアニメ版の「キングダム」を見始めました!!

齢70歳を超えてアニメデビューであるっ!!
アニメを軽蔑していた父がであるっ!!
Netflix恐るべし!(; ・`ω・´)ナン…ダト!?


そこで気づきました。
キングダムを見終わった後に次のアニメを勧めて、アニメオタクにしてやろうと( ̄∀ ̄)ニヤリ
父の好みで誰もが面白いという名作を見せてアニメ好きにさせつつ、最終目標は「魔法少女まどか☆マギカ」を見させる事です。
父は歴史好き、科学好きです。
そしてそこからスタートしてNetflixに上がっているアニメで、最終的に萌え系に誘導するルートは・・・

キングダム ←今ココ!

ヴィンランド・サガ・・・歴史系で鉄板。これ見て面白くないって言う人は人格破綻者

サイコパス・・・科学好きなら嵌るサイコサスペンス

Dr.Stone・・・本格科学アニメもあるというのを見せつけると同時に劇画風でない少年誌の作画に慣れさせる

シュタインズ・ゲート・・・科学好きなら絶対嵌る、リープ物の最高傑作で秋葉原文化(=萌文化)を自然と吹き込む

コードギアス反逆のルルーシュ・・・ここで近年No1アニメをぶっこむ。同時にあらゆる萌キャラが登場する事で萌の素晴らしさに気づかせる

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない・・・萌からの泣きを入れる

聲の形・・・ここまで来れば萌に対する嫌悪感は消えてただただ感動しかしないはず

魔法少女まどか☆マギカ・・・幼女向けアニメと思わせて、魔法少女アニメのコペルニクス的転回を果たした不朽の名作

ラブライブ・・・最終到達点

え?最終目標が変わってる?
まぁ、ここまで来ればラブライブもいけるっしょ。
そして、上記を見たら、Netflixのリコメンド機能で、面白いアニメが次々に「これも見ませんか?」とお勧めされて、アニメ地獄に陥るという計算( ̄∀ ̄)ニヤリ
どうなるか、乞うご期待!!

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2021-02-11 09:36 | カテゴリ:塩漬けマンと父親
父親がコロナバブルの今ですら、相変わらず負け続けています。
なんかどうでもいい外部環境の変化に過敏に反応して暴落を回避する事に全力を注いでるんですよ。
んで、日経が数百円下がった日とかに嬉しそうに「暴落来たな!ノーポジだ」とか言ってるんです。
日々負けてて、暴落回避しても、その時にせっかくの有望株も売ってしまって、買い戻せない間にリバウンド・・・勿論ショートで利益を出すわけでもなく、暴落回避を喜んでいるだけ・・・コロナショックの時なら正しいけど、コロナバブルの今それってただの機会損失。
勿論バブルはいつ終わるか分からない(明日終わるかも)けど、だったら株やらずにバブル崩壊まで遊んでた方がお金も時間も無駄にしないのでいいです。
でも株中毒になってて金儲けよりも株をやる事自体が目的になっていて「やめろ」って言ってもザラ場が始まると市況を監視し、気分で適当に売買して適当に負けています。
塩漬けマンみたいな専業投資家はショックだろうがバブルだろうがお金を増やさないといけないので相場に喰らい付いて行くだけですが、父みたいな定年退職して年金暮らしの人はお金増やさなくていい訳ですから。

あぁなんか昔の塩漬けマンを見てるみたいだなって思って・・・それでも塩漬けマンは時々マネゲで大きく取ってたし、暴落で拾ってリバウンドを取ってたからプラスだけど、父はちょっと下げると「まだ下がる」って買えないんです。

こういうトレードをしてると永久に負け続けるだけですよね・・・
んで、五月さんの日本ライフライン大金投入ガチホで100億を教えて
・いい銘柄は絶対に売ったらだめ!
・10年持てる銘柄しか買うな!
・利益の出ている銘柄を売る必要はない
・株価の上がる期間は短いからたまたまその時に持ってないと買い戻せない間に上がりまくるから常に良い銘柄は持ってないとだめ
・含み損になったら即損切は必須
投資家の仕事は損切のみ!利確は仕事放棄。利益を伸ばすのが仕事

※投機家は上がるのがおかしい株を買うので利確が一番大事な仕事
と口うるさく言ったのですが、どうやら10年持てる銘柄の探し方が分からない模様。

塩漬けマン「決算書を読めば分かるじゃん」
って言うと、どうやら決算書の読み方が分からない模様・・・
父が好決算っていう銘柄、塩漬けマンが見ると、好決算じゃないし好決算でも割高を許容出来る程の好決算じゃないんです。変なバイアスが掛かってる。
※父に限らず、決算見る時に「割高」って観念がない、あっても緩すぎる人が多いような・・・いくら好決算でも割高なら下がるよ・・・
塩漬けマン「どうしてこれが好決算だと思うの?」
って聞くと、
父親「日経新聞に書いてあった」「株探に書いてあった」
塩漬けマン「(変なバイアスの原因はそれか)・・・日経新聞の決算記事って日本で一番遅く、日本で一番読まれてる事だよ・・・それを判断材料に売買しても勝てるはずなくない?株探の決算速報ってプログラムで自動で書かれてるよ・・・それが何の役に立つの?自分で読んで考えた情報だけが真実」
父親「・・・お前まさか決算書を直に全部読んでるのか?」
塩漬けマン「当たり前じゃん。時価総額大きいのは読んでないけど。それが仕事じゃん。まず数字をチェックして気になったのは決算説明資料とか中身まで精査してるよ。そして読むだけじゃなくて気になった銘柄の決算後の株価推移をチェックして、どういう決算ならどういう風に株価が動くのかを売買しなくても追わないと意味ないよ」
父親「・・・」
ほぼ同じ時期に投資を始めて、今まで一体何をしてきたのかと・・・
日々の政治ニュースで、トランプがどうの、バイデンがどうのっていう日本の個別銘柄の成長に関係ない事なのに、それで日経平均が騰落するのに一喜一憂して、ちょっと上がったらすぐ利確、下がりそうならすぐ売ってチャンスを逃す、ファンダのだめなゴミ株は多大な含み損で塩漬け、チャートを見ては二言目には「天井だな」・・・
ニュースやチャートを見るより決算書を読めと!

父親「決算書って具体的にどこをどう読んでるんだ?」
って言うから具体的に教えだしたら、1分で興味なくして上の空・・・

そしてついにこう言われました。
父親「分かった、そこまで言うなら、一番のお勧め銘柄を、買うタイミングで教えてくれ!絶対に売らないから」
完全に丸投げであるっ!!
・・・いやさぁ・・・コロナショックの大底で塩漬けマンが毎日ほぼ徹夜で大底を探る血のにじむような努力をして、死にながら全力ロングをした時、「どうして今買わないの?今なら何を買っても最低二倍にはなるよ。今買わないなんてもったいない。一生に一度のチャンスだよっ!」って訴えたのに「いやいや・・・まだまだ下がる ( ̄ー ̄)ニヤ」ノーポジで暴落回避している自分に悦に入ってたくせに・・・
んで、その時「せめてJTOWERだけでも買った方がいいよ」って言ったのに全然歯牙にもかけなかったくせに・・・

塩漬けマン「あのさぁ・・・もうコロナバブルで常識外に上げまくってて、コロナ悪影響銘柄以外で今から自信をもってお勧め出来る銘柄なんかあるはずないだろ・・・でもIPOなら凄いチャンス銘柄が一銘柄だけある・・・コロナ悪影響銘柄だからディスカウントされた公募価格で皆この銘柄の凄さに気づいてないから低く寄る・・・Fast Fitness Japanだ!」
って教えたのですが、フィットネスの会社ってだけで興味なしで、凄い理由も聞かれず相手にもされませんでした(´・ω・`)ショボーン
酷すぎない?頼まれたから教えたのに・・・その後二日掛けて理由を説明しましたよ。
Fast Fitness Japan上場時にこのブログで書いた内容を中心にね。
それでも興味がない風だったのですが、たまたま車で移動してる時で、たまたまエニタイムフィットネスがあって、「あれだよ」って言うと、「あれか!」って興味を持ちだしました。
やはり百聞は一見に如かずなんですね・・・実際に店を見るとイメージと違ったのか、感じる物があったようで真剣に聞いてきました。
そして塩漬けマンも父親もFast Fitness Japanを初値で買って、今現在大きな含み益となっています。めでたしめでたし・・・って思うじゃん?思うじゃん??

Fast Fitness Japanが調整して辛かった時があったのですが、大きくリバって安堵した時に「父さんよくこの調整耐えたな。喜びを分かち合うか」って思って「Fast Fitness Japanやっとリバったね。良かったね」って言ったら・・・
父親「もう持ってない」

(´゚д゚`)ポカーン
え?絶対売らないって言ったよね?!・・・ていうか売るどころか塩漬けマンはその調整で買い増してるんですけど・・・もうブチ切れですよ!
この度の決算も、毎日自分で決算書を読まずに塩漬けマンに「いい決算あった?」って聞いてきます・・・いい決算ってGUするし仕込むの難しいんですよ・・・他人に自信を持って勧めれる決算なんて寄らずストップ高だから上げてる銘柄を買えない性格の父には無理でしょ・・・前の上方修正の時のアライドアーキだって教えたのに買えなかったくせに・・・

勿論株価の騰落は神のみぞ知るで、上がるか下がるかは誰も分かりませんので外れた時に損切は必須です。
そして市況次第では明日塩漬けマンもノーポジになってるかもしれません。
常にその覚悟は持っていないと、コロナバブルに乗れていないのに、バブル崩壊だけ被弾する訳にはいきませんから(´・ω・`)ショボーン
でも本当に良い投資銘柄は売らずに、それ以外を売って空いた余力を使い暴落で買い増して集中投資に切り替えるかもです。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)