2024-03-31 08:52 | カテゴリ:農業
田舎は山の管理大変です!
20240317山管理1

これ、もっと酷かったのを20年前ぐらいに近所の人と竹を切って、その後塩漬けマンが低木を丁寧に切って維持しています。
しかも他人の土地!!
土地所有者が管理を放棄している(というか遠くの人が所有者で何十年も来たことがな)ので、近所の人が管理しないと、竹と低木で大変な状況になってしまうのです。
竹を切った時に父が連絡したようですが「好きにして下さい」との事。
「じゃあ管理するから筍取りますよ」
みたいな感じ。
せっかく竹を沢山切って人が入れるようになったのに、日当たりが良くなるとすかさず低木が生えてきます。
尚、筍を取るので少し竹を残していたのですが、全部切れば良かったと大後悔。

地面の緑は大抵ツバキで、いくら切っても地下茎から無限に生えて来るのでイタチごっこです。
近くに巨大なツバキの木があるので・・・え?それを切ればいい?個人では切れないぐらい巨木で森林組合に依頼すると10万円以上します。

↓このように下にうちの土地(果樹園)があって、上の土地の竹が枯れて倒れて来て果樹を痛めます(´・ω・`)ショボーン
20240317山管理2

↓雪の重さでツバキの枝が折れて果樹の獣除けを直撃し曲がっています!これ果樹に直撃してたらご臨終でしたよ!!
20240317山管理3

↓という訳で、毎年果樹の剪定した枝や倒木してきた木を焼いています。
20240317山管理4

↓ついでに作る料理はビーフシチューとステーキと焼き芋が定番になりましたが、もう歳なので肉はいらないかな・・・
20240317山管理5

20240317山管理6
20240317山管理7
20221126焼き芋2

このように自分の土地でなくても、管理が放棄された土地が近くにあるだけで大変(田畑なら草刈りが大変)です。
田舎暮らしに憧れて移住する人は気を付けて下さい。
うちは昔から住んでるから所有者とも知り合いなので連絡して管理の代行とか果樹を植えたり何でも出来るけど、移住者はそうはいかないでしょ。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-12-02 14:41 | カテゴリ:農業
2023年春塩漬け果樹園
2023年5月塩漬け果樹園
2023年6月塩漬け果樹園
2023年7月塩漬け果樹園
2023年8月塩漬け果樹園
ゆずの収穫祭

フェイジョアが大きな実を付けていました。
20231202フェイジョアの木

20231202フェイジョアの実

流石に美味しく食べれるかなって思ったけど、熟れてるのが中心部の少しだけでした。
その部分は普通に美味しかったです。
ただ、やはり気候的に熟れる前に落ちちゃうみたいです。
20231202フェイジョアの実断面

近年、夏の内に葉が茶色くなって枯れたようになって実が熟さなかったキウイですが、肥料を大量にやる+摘果をちゃんとして実を少なくするで葉が枯れませんでした。
20231202キウイの木

実もしっかり熟しました。
キウイと一緒にリンゴやバナナを袋に入れてエチレンガスで追熟させるのが一般的ですが、それをしなくても十分美味しかったです。
20231202キウイの実

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-11-11 08:36 | カテゴリ:農業
ゆずのシーズンになりました。
2023年ゆず

大量になるので、大量消費しないといけません。

まず絞ってゆず果汁を取ります。
2023年ゆず湯処理1

搾りかすは洗濯ネットに入れてお風呂に入れてゆず風呂にします♪美肌効果抜群だけど、紫外線に当たるとよくないみたいなので夜がお勧めです。
アルカリ性なので加齢臭(酸性)を中和してくれます。
2023年ゆず湯

果汁は凍らせます。
2023年ゆずサワー1

皮と身を焼酎に入れて漬け込みます。残った身は冷凍させます。
2023年ゆずサワー2

以下の四つを混ぜてゆずサワーの完成!
・果汁氷
・果肉氷
・皮と果肉を漬けた焼酎
・炭酸

2023年ゆずサワー3

これは激うまでした♪
しかも焼酎代以外0円♪バリュー♪
ただし、35度の焼酎で作ったので濃過ぎでした・・・炭酸多めか20度とかの焼酎でもいいかもです。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-08-27 09:43 | カテゴリ:農業
2023年春塩漬け果樹園
2023年5月塩漬け果樹園
2023年6月塩漬け果樹園
2023年7月塩漬け果樹園

8月はいよいよ収穫物が増えてきました!
まずは毎年多大な恩恵を与えてくれる葡萄。

葡萄(巨峰1本、ピオーネ2本)
20230826葡萄2
20230826葡萄1
20230826葡萄3

後に植えたピオーネも最初は黒くならなかったり熟れるのが遅かったですが今では黒くなって熟れるのも巨峰と同じになりました。
袋を400枚掛けたようで、近所や親戚に配っても食べきれない量です。
後、父が摘粒をあまりしないので粒の数が多いです。
プロ農家は粒の数がうちの半分ぐらいです。
摘粒をもっとしたら粒が大きくなってお店の葡萄と同じようになります。
うちは水分が多く水はけが悪い土地なので甘くならないのですが、それでも十二分に美味しいです♪

梨(幸水)
20230826幸水1
20230826幸水3
20230826幸水2

豊水も実がなってたのに、父の摘果が早すぎて摘果した後に実が落ちて唯一残ってたのも鹿に葉っぱを食べられた時についでに落ちてました。
しかし幸水の方は二つ生き残りました!初収穫です!!
まずは鳥か何かにつつかれて痛んでたのを収穫して熟れてるか確認。
普通に梨で美味しかったです♪
梨は難しいって聞いてたけど、これは来年から期待出来ますね!

桃(黄桃系)
20230826桃1
20230826桃2

やはり熟れる前に落ちます・・・写真は熟れる前に落ちてた桃となります。
ですので完熟していませんので甘さが足りませんが一応ギリギリ桃でした。

20230826収穫三種類
※右上は品種が風土に合ってないのか木が大きくならずに実が小さいまま落ちてたポポー。逆に木が大きくなって実も大きく育った品種のポポーは↓

ポポー
20230826ポポー1
↓大きすぎて実が裂けてました!
20230826ポポー2
↓熟れてから2~3日以内に食べないと腐ってくるという足の早さで流通出来ないため幻の果物と言われています。
20230826ポポー4
↓今日落ちたての完熟ポポー
20230826ポポー5
↓バナナとリンゴとマンゴーを足したような味
20230826ポポー6

↓来月以降に収穫される果物達です。

イチジク(ロードス)
20230826ロードス

秋に収穫される激甘イチジクです♪今年初収穫になります。

マイヤーレモン
20230826レモン

去年も収穫出来たマイヤーレモン。
冬の寒さをよく生き残った!
去年は収穫するのが早すぎたので今年はしっかり熟れるまで待ちます。
尚、ビアフランカ(レモン)、せとか(高級ミカン)、宮川早生(みかん)、不知火(デコポン)は実を付けていません。

柚子
20230826柚子

イエローキウイ×2本
20230826キウイ

キウイは二年前ぐらいから夏に葉が茶色になって実が成熟しない問題があったのですが、どうやら原因は摘果が足りずに実が多すぎたので木がへばってたようです。
沢山実がなっていた方の木の葉がへたってきてたので実を落としまくったら葉が復活していました。
写真は実をあまり付けなかった方の木で、そのせいか実がむちゃくちゃ大きく葉も青々しています。

丹波栗
20230826栗

葉っぱが虫とかで結構やられてる・・・物になるか?!

ナツメ
20230826ナツメ

去年この頃に鹿にやられたような・・・今年はまだ大丈夫。今年は実が少ないからおやつ代わりに食べればいいけど、大量になったら加工しないとだ・・・

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-07-29 07:06 | カテゴリ:農業
2023年春塩漬け果樹園
2023年5月塩漬け果樹園
2023年6月塩漬け果樹園

・すもも(貴陽)
7月の収穫はついにすもも!しかも高級品貴陽!!
三つ成ってた内最後まで生き残ったのは一つだけ!
まだ熟れてないけど去年ギリギリまで粘ったらカラスに盗られたので今年はもう食べちゃいました。
まだ酸味が残ってたけど十分美味しかったです♪
20230722すもも

・ブラックベリー
家の前に植えてるのですぐに食べれるはずが誰も食べないブラックベリー・・・
尚、ブルーベリーの方は同じく近くに植えてて気が付いたらちょいちょい食べています。
20230722ブラックベリー

・梨
幸水と豊水を植えてて多分幸水の方かな。二つだけ生き残っています。
収穫が楽しみです。意外と梨も物になりそうです。
20230722梨

・桃
三種類(白桃・白鳳・黄桃系)を植えてて、どれも実は沢山付けるけど、摘果した後でも生理落果でほとんど実が落ちてしまいます・・・
対策として冬に沢山施肥したけどあまり効果ないみたいです・・・とりあえず1日でカラスに全部やられるのでカラス対策は完璧に。
20230722桃
↓沢山生理落果した桃・・・
20230722桃生理落果

・イチジク
四種類(キング・ドーフィン・ビオレソリエス・ロードス)植えててこれは去年植えたロードスで早くも今夏収穫となりそうです。
ロードスは別名フルーツソースと呼ばれててそのままパンに塗ってジャムになるレベルで甘いそうです。楽しみです♪
20230722いちじく

・桜
三種類(楊貴妃桜・鬱金桜・しだれ桜)植えているのですが、なんとしだれ桜が枯れてます・・・ショック(´・ω・`)ショボーン
20230722しだれ桜
↓枯れてないけど葉っぱが病気で元気がない・・・
20230722桜

・レモン
二種類植えてて今年植えた方は勿論実がなってないです。
↓は1年目を室内、2年目を路地に移して収穫出来たけど冬の寒さでやられて緑葉樹なのに葉が全部落ちたのでダメかなと思っていたら見事復活して今年も実を付けています!とにかく木が大きくなれば越冬も楽になると思うので今年が勝負!
20230722レモン

・柚子
今年も沢山実がなりそう。
20230722柚子

・ポポー
ポポーは放置で良くて一応美味しい実をつけるので耕作放棄地に移植しまくって全部で5本になりました。
勿論実を付けるのは初期から植えてる以下だけだけど・・・
20230722ポポー

・ナツメ
去年鹿に葉っぱを全部食べられたナツメ完全復活であります!
ただ、何に使うんだって言うね・・・乾燥させてトレード中にぽりぽり食べるかな・・・
20230722なつめ

・キウイ
二本植えてて二本とも夏の間に葉が茶色くなって実が成熟しないので、今年は冬に沢山施肥しました・・・果たして今年はちゃんと熟れるか?!
20230722キウイ

・プルーン
見て下さい!鹿に葉っぱを食べられたプルーン、新芽が出て来て復活しました♪
でも鹿に食べられてなければもっといい感じで枝が伸びて青々してたのに・・・鹿許すまじ!
20230722プルーン

・葡萄
本命の葡萄(巨峰1本・ピオーネ2本)は今年も絶好調。鳥獣対策は完璧です。
20230722葡萄2
↓枯れる枝が増えてきたので1枝1房でなく2房に仕立てたので密集しています。
20230722葡萄1

その他柑橘類(せとか、早生宮川、不知火)は実がなってないので省略で、丹波栗は好調です。
3枚葉が枯れて5枚葉だけとなったアケビは実を付けず来年3枚葉を植えるか放置するか・・・ザクロは今年は実を付けませんでした。
収穫が終わったブルーベリーも順調に育ってて、これは木を大きく育てたいので鹿沼土やピートモスをガンガン入れて土壌改良して施肥もしたいです。
ビワは1本は冬に葉と果房を全部鹿に食べられて1本しか成らなかったのですが、それでも食べきれずに腐ってます・・・鹿にやられた方も葉が復活して来年は実を付けるでしょうし、摘果を強めにするか鳥獣対策をせずに鳥にあげた方がいいかも・・・

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)