2023-05-21 09:08 | カテゴリ:雑談
組成AIが産業革命を起こす可能性がある事は皆分かってると思います。
それを具体的に説明したのが以下の動画です。

↓ホリエモンと投資家のうけは悪いけど経営者としては凄いメタップス創業者佐藤氏の対談


まとめると以下の感じ。
Fortniteというオープンワールドの多人数参加型ゲーム(主にバトルロワイヤル)がオープン化されユーザが自分でゲームを作って金儲けが出来るようになった。
・Fortniteをやってない子供は仲間外れにされるぐらい世界標準で流行っている
・それがオープン化する事でメタバースの覇権をFortniteが取る可能性がある
・メタバースゲームの基盤開発、サーバ代の負担等一切しなくてコストが自分の人件費以外ゼロで自分のメタバースを公開、金儲けができるようになった
・フィールドの3DCGは組成AIで自動で作れる
・フィールド内のNPCは定型文の会話設定をいちいちしなくても組成AIで本物の人間同様の会話可能

メタバースのゲームを作ろうと思うと今までなら以下でした。
【企業】
・100人態勢で1年
・一人平均1000万円で人件費10億
・別途、オフィス・開発サーバー・PC代・開発ソフト代等々
・売上100億、Epic社マージン・経費(開発費・運営費)などを引いたら会社の利益30億ぐらい?

↓全く同じゲームでもFortniteと組成AIを使う事によってこう変わります

【個人】
・一人で一か月
・開発用PCとソフトが必要なだけ
・売上100億の内、Epic社マージンを引いた大部分がそのまま個人の利益総取り

乗るしかない!このブームに!初動で!!

という事でFortniteを始めたら、操作方法が全く分からず、ゲームを始めても10秒で殺されるし、操作方法を覚える事も出来ずに30分で挫折しました(´・ω・`)ショボーン
もうアクションゲームとか楽しんで出来る年齢ではないです(´・ω・`)ショボーン

塩漬けマン、組成AIが起こす産業革命に乗る事が出来ませんでした(´・ω・`)ショボーン

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-05-13 10:49 | カテゴリ:雑談
少し前にこういう記事を書いた結果報告です。
姿勢矯正椅子を買ってみた



結果・・・買っても買わなくてもどっちでも良かった!

まず、使い始めは違和感(前に押し出されるので足で踏ん張らないといけないとか)が凄いですが、慣れると気にならなくなります。

アマゾンでレビュー☆1とかの人が言ってる「体が逆に痛くなった」とかって事はないです。
ただ、姿勢が矯正されると言う事もないです。
後座りやすくなるかは、そもそも座りにくくする事で姿勢を矯正するので座りやすくなる事はないです。
※アマゾンのレビューで低評価で「座りにくくなった」ってあるけど、元々そういう商品ですから。
姿勢矯正までたどり着くにはお尻を奥まで嵌め込んで常に意識して使ったらワンチャンあるかもって感じ。
ただ、もともと椅子が深くて腰が痛くなるため腰の所に物を当ててたので、その代わりとしては優秀です。
※腰の所に物を当てるだけで腰痛はなくなった
なのであるならあってもいいかなって感じ。
一番安いのを買ってよかったです。
これで2万以上のとか買ってたら結構ショックですよ。
それとも高額なのは効果が高いのかな・・・でもこれであんまり矯正にはならなかったのでもう高額なのは買いません。

トレーダーに取って椅子は大事なので体に負担をかけない椅子をそもそも選びたいですよね。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-04-30 09:54 | カテゴリ:雑談
生放送で言ってましたが、うちの土地の崖下にある廃屋に買い手がつきそうです。
近所の廃屋
※田舎ルールなのか何なのか、崖部分は上の土地の保有者の管理(草刈り等)となります。

下の家が廃屋になったので崖部分の管理をしなくなったら木が多い茂ってジャングルになったので、父と二人で相当大変な思いをして全部切りました。
んで、ほっとくとまたジャングル化するので草刈り(+低木切り)をやらないとなんです。

草刈りシーズンスタートで草刈りしてたのですが、どう考えても角度が急になっています。
昔は斜面がなだらかで草刈りしながら登れた所も登れなくなっています。
↓角度が急どころか上の方がせり出して洞窟みたいになってる
20230430崖1

崖は一部石垣になっているのですが木が生えると木が石垣の支えになっちゃって、木を切ると石垣が崩れるので木を残してる箇所もあります。
20230430崖の木1
20230430崖の木2

見ただけでも崖崩れしそうなのに、決定的なのは一番上の図で書いてるように地下水脈が通っており、大雨が降ると崖の途中から水が噴き出しているのです。
つまり、これ崖崩れどころか地滑りをする可能性が非常に高い土地なのです。

しかし、下が廃屋になったので最低限死人は出ないなと安心してたら、なんと買い手が現れたという話なのです!!

下の廃屋は汲み取りトイレで人が住める状態ではないです。
大規模リフォームが必要で、それをするぐらいならもう取り壊して立て直した方がいいぐらいです。
一目見ただけで住めない廃屋、崩れてる崖が分かるのによく買い手が現れたなと・・・
これは犯罪の匂いがビンビンするのですっ!

というのも、うちの街の空き家バンクに売りに出されている他の物件の方がお買い得です!
①結構ぼろい家
木造平屋125平方メートル(敷地400平方メートル)
建築時期不明・要リフォーム=ボロい
母屋(6K)・納屋・土蔵
井戸水・汲み取り(簡易水洗)・薪風呂釜
【付帯物件】
畑1500平方メートル
山林30000平方メートル=3町=0.6東京ドーム
原野その他100平方メートル
売却価格100万円

②普通に住めそうな家
木造平屋165平方メートル(敷地1200平方メートル)
建築時期戦後すぐ(すぐ住める綺麗・リフォーム必要なし
母屋(6K)・納屋・畜舎・倉庫
井戸水・浄化槽(水洗トイレ)・電気温水器
【付帯物件】
田7000平方メートル=2117坪=0.7町=0.14東京ドーム
畑500平方メートル
山林38000平方メートル=0.8東京ドーム
売却価格350万円

※うちの土地の崖下の物件は空き家バンクに未登録のようでいくらで販売されてたかは不明で、付帯物件は多分小さい畑一つと山林0.3東京ドームぐらいかな。空き家バンクだと市が絡むから避けられたとすると益々犯罪の匂いが?

因みにChatGPTさんにも聞いてみましたが、「土地自体に価値(鉱山・観光等)があるのではないか?」という答えでしたが、全くそういう事はない超ド田舎で普通ならお金を貰っても欲しくない(固定資産税や草刈りなどの管理が必要になるので)土地です。

ググったら田舎に移住して大麻を育ててる事件があったそうですが、それだったら益々上記①②の物件の方が適しています。
何かこういう事情に詳しい人がいたら教えてください。
本当に移住して来るのか?!追って経過を報告しますっ!!

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-04-16 08:13 | カテゴリ:雑談
前回アニメ紹介をしました。
2023年冬アニメ感想+2023年春アニメ紹介

『鬼滅の刃』を除けば一番ネームバリューのある『推しの子』、やっと見れたのですが、これ有名なだけはあるなって作品でした。

1話がなんと90分!!
漫画1巻全てを1話に詰め込んでプロローグ完了。2話から本編開始って感じ。

中身は予想が全部裏切られました。
まずアイドル物かなって思ったら違くて(違わないけど)、転生物かなって思ったら違くて(違わないけど)、原作が『かぐや様は告らせたい』の人なのでラブコメかなって思ったら違くて、なんとサスペンスでしたっ!

1話の掴みは過去全アニメでTOP10に入ります!
まぁ90分ですから反則ですけど。
PV見たけどあまり面白そうじゃなかったのはPVでネタバレしないためだったんですね。
なのでPVを見ても意味はないです!そしてその意を汲んでここでネタバレはしませんので、とりあえず黙って1話を見て下さい

それとは別に異質なアニメを見つけたので、お勧めじゃないけど紹介です。
『神無き世界のカミサマ活動』
低予算アニメで作画は死んでます。
でも設定が特異で面白いし、ギャクアニメなので作画はどうでもいいです。
異世界転生物なんだけど、現世で父親が新興宗教の教祖で、後を継ぐための変な儀式を無理やりやらされて死んで「神様なんかいない世界に生まれ変わりたい」と願ったら本当に神様がいない異世界に転生。
転生した時に「これが今流行りの異世界転生か」とか言ってて爆笑。
そして神様(信仰)がない世界っていうのは異質な訳ですよ。
変な風習とかあって、ギャグアニメなのにいきなりシリアスで怖いシーンとかになってギャップが面白い。
んで、現世で付けてた神の化身の勾玉も一緒に異世界転生したんだけど、その勾玉に本当に神様が宿ってて、神様いたらチートで無双じゃん♪って思ったら信者がいないから神様は力を発揮できないと。
なので、神様という概念がない異世界で新興宗教を起こして信者を増やして神様に力を付けさせて行こうって感じ。
設定が面白いギャグアニメだけど時々シリアスって感じで、そういうのが好きな人は試しに見た方がいいです。

ただ、これ系の設定で笑わせるギャグアニメって毎期あってちょいちょい見てるけど、見てる時は面白いけど数か月したらもう覚えてなくて、つまり何も得る物がないんですよね・・・今期は見るアニメが多いので時間があったらかなぁ・・・

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2023-04-09 09:43 | カテゴリ:雑談
全部チェックしてないので漏れ漏れですが、2023年冬アニメ感想+2023年春アニメ感想です。

■2023年冬アニメ感想

お兄ちゃんはおしまい!
妹に女児になる薬を飲まされて女子中学生ぐらいになったおっさんニートのコメディ。流石に設定がきつくて2話切りだったから知らんけど、なんか海外でも大人気で覇権アニメだったっぽいっす。嘘だろ(。゚ω゚) ビクッ!
因みに最終回が温泉回でエロ過ぎて海外だと規制掛かりまくってほぼ真っ白だったようですけど・・・

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
学園のマドンナのパーフェクト美少女が隣の家に住んでてみたいなラブコメで1話切だったけど海外でも評判だったっぽいっす。

とんでもスキルで異世界放浪メシ
異世界転生料理系・・・異世界系が特に好きで無ければ見る必要はないかも。異世界系としては評価が高い。

虚構推理 Season2
原作が面白いので推理好きは見た方がいいけど作画崩壊が酷い・・・幸い推理中心でバトルが少ない回だったからいいけど、時々あったバトルはもう酷過ぎて・・・これなら無理してアニメ化しなくても原作小説や漫画でいいような・・・推理物が好きな人は必見。

不滅のあなたへ2期
1期が面白かったので頑張って見たけど、作画崩壊が酷過ぎて厳しかった・・・しかもバトル物だけに虚構推理のような誤魔化しは一切出来ず・・・後1期は特異な設定でオンリーワンアニメだったけど、2期は特異な設定を活かしきれないちょっと残念な展開でしたが、完走しました。多分アニメじゃなくて原作漫画で見た方がいいかも。

転生王女と天才令嬢の魔法革命
百合系で1話が面白かったけど、結局百合系でしかなかった系。百合好きは必見だけどそれ以外は厳しい。

REVENGER
虚淵玄原案・構成・脚本って事で注目だったけど、普通の時代劇だった・・・ネームバリューが強すぎるとギャップで失望が大きい系。

ブルーロック
世界一のストライカーを育てるために日本中の才能の原石を集めてサッカーサバイバルをさせるアニメで普通に面白い。二期やるだろうから楽しみ。

ヴィンランド・サガ SEASON2
ご存知ヨーロッパで一番人気のアニメの二期。これ2023年春アニメにも続く2クールです。見てない人は絶対見るべき。

■2023年春アニメ紹介

地獄樂
なんと江戸時代伝説の切腹介錯人山田浅右衛門がこんな美人だったとは・・・まぁそれはおいといて、死刑人達が不老不死の仙薬を探しに極楽島に向かう忍法浪漫アクション。1話の掴みは完璧。期待大。ジャンプ物だけどただのバトル物にはならなさそう。


天国大魔境
壁の中では少年少女たちが平和に豊かに暮らす一方、壁の外は文明が崩壊した世界。その荒廃した世界を天国を探して彷徨う少年少女。そして壁の外には怪物も。ミステリーアドベンチャー系かな。1話の掴みは完璧。期待大・・・だけど・・・なんとディズニー独占・・・サマータイムレンダも面白いのにディズニー独占で初動に失敗したのに、サマータイムレンダの二の舞になるのか?!


マイホームヒーロー
娘がヤクザと付き合ってて金目当てでヤバイ事になるのを悟った父親がヤクザを殺してしまい隠ぺいとかしてくサスペンス物。作画に不安があるのでアニメで完結しないなら面白そうなので漫画で読んだ方がいいかも


異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
親に育児放棄されるレベルで不細工だったけど唯一優しくしてくれたお爺ちゃんの遺産で家を継いで、その家に異世界の入り口があって、異世界でステータスアップしたら現実世界でも引き継がれて超イケメン万能チートマンになる感じのご都合主義系。意外と面白いかも。なんか作画も綺麗だし。

Dr.STONE 3期
全人類が石化して文明がなくなってから3700年後に復活した主人公が科学の力で0から文明を作っていくという科学アドベンチャー。超有名大人気作品なので見てない人は1期から見た方がいい。待望の第3期スタート。


他にも有名どころでは「推しの子」があって、続き物では「鬼滅の刃」「かぐや様は告らせたい」があります。
後、日常コメディ系では「江戸前エルフ」が評価高いです。そういうのが好きな人にはお勧め。


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)