塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-03-29 21:35 |
カテゴリ:所見日記
ユーグレナ様がストップ高です。
月曜日もストップ高にならないかな♪
ちなみに100株ほど買い増しました。
9時半ぐらいに一瞬売買成立してますよね。
あの瞬間に成行で買いました。
その後すぐにストップ高で約定しなくなってそのまま引けたので、奇跡的なタイミングでした。
これは前回の反省を踏まえての買いです。
前回4日連続ストップ高とか記録していた頃、指をくわえて見ているだけで、買い増さなかったために、より利益を出す機会を逃しました。
え?月曜日下がったらどうするのか?
た・・・多分月曜日もストップ高だよ・・・ね?
しかし・・・せっかく株式分割して28万で買えるようになったのに、もう41万必要になりましたね・・・
またすぐ100万いっちゃうんじゃ・・・そしたらまた株式分割かな(ノω`)プププ
ところで、ホリエモンが出所記者会見でユーグレナの宣伝してくれたみたいですね。
政策銘柄×ホリエモン銘柄でとんでもない化学反応が発生したようです。
スーパーミドリムシに進化してしまいました。
ただ、またしてもマネーゲーム化してしまいましたね・・・
高値で売り抜けなければという精神的苦痛が発生します。
そして売った後は、調整の終わりを見極めて、いつ買い戻すかという精神的苦痛が発生します。
アホールドするつもりで買ったのに、またマネーゲームに巻き込まれるなんて。
利益出しているので我侭言わずに頑張ります(`・ω・´)キリッ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


月曜日もストップ高にならないかな♪
ちなみに100株ほど買い増しました。
9時半ぐらいに一瞬売買成立してますよね。
あの瞬間に成行で買いました。
その後すぐにストップ高で約定しなくなってそのまま引けたので、奇跡的なタイミングでした。
これは前回の反省を踏まえての買いです。
前回4日連続ストップ高とか記録していた頃、指をくわえて見ているだけで、買い増さなかったために、より利益を出す機会を逃しました。
え?月曜日下がったらどうするのか?
た・・・多分月曜日もストップ高だよ・・・ね?
しかし・・・せっかく株式分割して28万で買えるようになったのに、もう41万必要になりましたね・・・
またすぐ100万いっちゃうんじゃ・・・そしたらまた株式分割かな(ノω`)プププ
ところで、ホリエモンが出所記者会見でユーグレナの宣伝してくれたみたいですね。
政策銘柄×ホリエモン銘柄でとんでもない化学反応が発生したようです。
スーパーミドリムシに進化してしまいました。
ただ、またしてもマネーゲーム化してしまいましたね・・・
高値で売り抜けなければという精神的苦痛が発生します。
そして売った後は、調整の終わりを見極めて、いつ買い戻すかという精神的苦痛が発生します。
アホールドするつもりで買ったのに、またマネーゲームに巻き込まれるなんて。
利益出しているので我侭言わずに頑張ります(`・ω・´)キリッ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、よろしくです。
ユーグレナ2日連続ストップ高おめでとうございます。もはや脱帽です。すばらしいと思います。
是非高値で利確してください。
しかし社会インフラ系の銘柄が悲惨な事になりつつあります。なぜここまで株価に差がつくのか。
買われる銘柄がトコトン買われ、買われない銘柄がずっと放置です。少しは出遅れ銘柄にお金を
回して欲しいと思ってしまいます。
ユーグレナ2日連続ストップ高おめでとうございます。もはや脱帽です。すばらしいと思います。
是非高値で利確してください。
しかし社会インフラ系の銘柄が悲惨な事になりつつあります。なぜここまで株価に差がつくのか。
買われる銘柄がトコトン買われ、買われない銘柄がずっと放置です。少しは出遅れ銘柄にお金を
回して欲しいと思ってしまいます。
2013-03-29 21:57 URL [ 編集 ]
>軟弱男さん
塩漬けマン
ありがとうございます^^。利確頑張ります。
ほんとうに社会インフラ系やばいですね。
問題は日経上がっている時も下がったりしてるので辛いです。勿論日経下がった時は下がってるし・・・
来週は日銀会合関係で円安銘柄の週だと思うので、社会インフラは忘れられそうですよね。
損切り・・・するのか、出来るのか・・・
ほんとうに社会インフラ系やばいですね。
問題は日経上がっている時も下がったりしてるので辛いです。勿論日経下がった時は下がってるし・・・
来週は日銀会合関係で円安銘柄の週だと思うので、社会インフラは忘れられそうですよね。
損切り・・・するのか、出来るのか・・・
2013-03-30 02:07 URL [ 編集 ]
おはようございます
アマガミ
ユーグレナ、僕も分割で買ったばかりの次の日にストップ高に恵まれました。
そして金曜日も。
分割して売買単価が下がったので短期筋もやりやすくなったんでしょうね。
でも僕はユーグレナは利確しません。
将来のお宝銘柄として、時が来るまで封印しとくことにしました。
代わりに、信用で買って、それを回転売買していこうかな?なんて考えたりしてます。
そして金曜日も。
分割して売買単価が下がったので短期筋もやりやすくなったんでしょうね。
でも僕はユーグレナは利確しません。
将来のお宝銘柄として、時が来るまで封印しとくことにしました。
代わりに、信用で買って、それを回転売買していこうかな?なんて考えたりしてます。
2013-03-30 04:57 URL [ 編集 ]
>アマガミさん
塩漬けマン
コメントありがとうございます。
そしてユーグレナおめでとうございます^^
塩漬けマンもユーグレナの将来性はあると思っているので、売っても、常に動向を注目して、下がったら買い、上がったら売りを繰り返し、長期上昇トレンドを形成することが明確に判明したら、ホールドしようと思っています。
でもなんか、いろいろな銘柄を苦労して探して売買するより、ユーグレナだけに全力投球した方がいいような気すらしてきました・・・はっ!いかんいかん。
勉強を怠ってはいけませんよねっ!
そしてユーグレナおめでとうございます^^
塩漬けマンもユーグレナの将来性はあると思っているので、売っても、常に動向を注目して、下がったら買い、上がったら売りを繰り返し、長期上昇トレンドを形成することが明確に判明したら、ホールドしようと思っています。
でもなんか、いろいろな銘柄を苦労して探して売買するより、ユーグレナだけに全力投球した方がいいような気すらしてきました・・・はっ!いかんいかん。
勉強を怠ってはいけませんよねっ!
2013-03-30 09:03 URL [ 編集 ]
アマガミ
おはようございます。
ね、売らなくてよかったでしょ?
自分もユーグレナ、もっと買っとくべきでした(´;ω;`)
今なら100万円以上の株も平気で買えますが、3月とかは30万円以上の株だって買うのは躊躇してたものです。現在分割後を3個保有中。
就農されたんですか。理科系ご出身の方かな?
メガバンクからミドリムシ培養を始めたユーグレナの創業者も出身学部が興味深かったです。
東大ってあんな進振りできるのかな?って。
ね、売らなくてよかったでしょ?
自分もユーグレナ、もっと買っとくべきでした(´;ω;`)
今なら100万円以上の株も平気で買えますが、3月とかは30万円以上の株だって買うのは躊躇してたものです。現在分割後を3個保有中。
就農されたんですか。理科系ご出身の方かな?
メガバンクからミドリムシ培養を始めたユーグレナの創業者も出身学部が興味深かったです。
東大ってあんな進振りできるのかな?って。
2013-04-28 04:08 URL [ 編集 ]
アマガミ
あ、それから気になったんですが、IPO銘柄は罠ばかりなので触るのはやめた方がいイイです。
どれも初値が上場来高値になってますから。
これまでのIPO銘柄のチャート見れば一目瞭然です。怖くて触れません。
僕はヤフーの掲示板などで注意を呼びかけてるんですが罠にハマっちゃう人多いですね・・・
この人たちは何を見てきたのかなって呆れます。
ユーグレナとかUMNとかのバイオ・メディカルは夢を載せてるからふわふわ浮かんでられるんです。
リブセンスも上昇してる希な例ですね。
どれも初値が上場来高値になってますから。
これまでのIPO銘柄のチャート見れば一目瞭然です。怖くて触れません。
僕はヤフーの掲示板などで注意を呼びかけてるんですが罠にハマっちゃう人多いですね・・・
この人たちは何を見てきたのかなって呆れます。
ユーグレナとかUMNとかのバイオ・メディカルは夢を載せてるからふわふわ浮かんでられるんです。
リブセンスも上昇してる希な例ですね。
2013-04-28 04:51 URL [ 編集 ]
>アマガミさん
塩漬けマン
お疲れ様です^^
ユーグレナホールドされてるんですよね。
おめでとうございます。
ユーグレナは売ったのは正解だったのです。
4700円で売って、3900円まで調整していたので。
問題は調整の終わりを見極めて買い戻せなかったことです。せめて4000円代前半で買い戻していないと。そこが反省です。
毎日注文だしてたのに(笑)
IPOはですね、買った翌日には売っています。
IPO銘柄を追っていくと、ほとんどの銘柄は初値から大幅に下がっているので、中長期で持つ気は全くないのです。
オイシックスでやったみたいに、初値の次の日には売っちゃって、数万をせこく稼ぐ作戦です。
※鴻池運輸は含み資産銘柄の側面があって、初値後も堅調だったので、ちょっと長くホールドしましたが、これも初値から数日で売ってればもっと儲かっていました。
ユーグレナホールドされてるんですよね。
おめでとうございます。
ユーグレナは売ったのは正解だったのです。
4700円で売って、3900円まで調整していたので。
問題は調整の終わりを見極めて買い戻せなかったことです。せめて4000円代前半で買い戻していないと。そこが反省です。
毎日注文だしてたのに(笑)
IPOはですね、買った翌日には売っています。
IPO銘柄を追っていくと、ほとんどの銘柄は初値から大幅に下がっているので、中長期で持つ気は全くないのです。
オイシックスでやったみたいに、初値の次の日には売っちゃって、数万をせこく稼ぐ作戦です。
※鴻池運輸は含み資産銘柄の側面があって、初値後も堅調だったので、ちょっと長くホールドしましたが、これも初値から数日で売ってればもっと儲かっていました。
2013-04-28 18:48 URL [ 編集 ]
>アマガミさん
塩漬けマン
出身大学は文系なのです(笑)
なのにIT企業で10数年も過ごしてしまいました><
ユーグレナの社長の転身はすごいですよね。
確か後輩がミドリムシの研究をしていて、その素晴らしさを聞いていたとかだったような。
やりがいもある素晴らしい仕事だと思います。
なのにIT企業で10数年も過ごしてしまいました><
ユーグレナの社長の転身はすごいですよね。
確か後輩がミドリムシの研究をしていて、その素晴らしさを聞いていたとかだったような。
やりがいもある素晴らしい仕事だと思います。
2013-04-28 19:01 URL [ 編集 ]
| ホーム |