2023-04-23 09:51 | カテゴリ:農業
今年はまず挿し木で増やしたレモンをプランターで育てる用にしました。
刺し木で果樹を増やしまくる理由

レモンはしっかり根が出てました。
20230422挿し木生き残り

土は果樹や花用の培養土でいいみたいです。
20230422プランター用意

これ実がなるまで何年掛かるんだろう・・・挿し木で増やすより普通に3年物の苗買った方がいいです・・・
20230422挿し木レモン

ブラックラズベリー
種が堅い!これを処理するためにスロージューサー買ったんですよね。やせた土地でもぐんぐん育って生命力・繁殖力が凄い。
※左に見えるのが上記のプランター栽培のレモンで、しっかり若葉が出ています。
20230422ラズベリー

マイヤーレモン
こちらは路地栽培。冬の寒さが厳しくて常緑樹なのに葉が全部落ちたので枯れるかなって思ったら、辛うじて新芽が出てきました。頼む!生き残ってくれ!!
20230422マイヤーレモン

ビアフランカ(レモン)
今年植えた新人レモン。しっかり新芽が出てます。
20230422ビアフランカ

せとか(高級ミカン)
冬の寒さにやられて葉っぱが1/4ぐらい枯れてたけど、新芽が出て元気そう♪
20230422せとか

宮川早生(みかん)
寒さが気になる地域は早生一択。年内に収穫で安心安全。2月収穫とかだと大体霜にやられてダメになる。
20230422宮川早生

不知火(デコポン)
デコポン美味しいですもんね。葉っぱが枯れてて大丈夫かなって思ったけど、ちゃんと新芽出てる。
20230422不知火

柚子
花が咲いてました。安定して放置で大量に実がなります。
20230422柚子

青梅
老木だけどまだ実がなる。
20230422青梅1

南高梅×4本(+交配用小梅)
土地が悪いからか10年以上経つけど満足いく実が取れない
20230422南高梅

ユスラウメ
さくらんぼと梅を足したような小さい実がなる果物。食べれる庭木って感じ。
20230422ユスラウメ

楊貴妃桜
放棄地対策で今年桜を3本植えました。これは1年目で早くも花が咲いてた。
20230422楊貴妃

鬱金桜
白くてほのかにピンクの花が咲く。紅白で縁起がいいって事で。
20230422鬱金桜

しだれ桜
これは巨木に育って欲しいですね。何年掛かるか分からないけど。
20230422しだれ桜

貴陽(高級プラム)
一つ500円とかする高級プラムだ!去年一つだけ実がなってたけどカラスに食べられた!カラスの野郎絶対許さない!!今年こそ!!!
20230422貴陽

スモモ(品種不明)
貴陽の交配用だけどちゃんと食べれて美味しい品種のはず・・・
20230422スモモ

プレジデント(プルーン)
ヘーゼルナッツが期待外れで全く食べれないので切ってプルーンを植えました。プレジデントは自家不結実性なので必ず他品種を植えなければいけません。それを知らずに他品種を植えていないのですが、スモモが同じ品種なので受粉するようです。実験ですね。因みに、近くに植えてる桃・梨でも受粉するようです。
20230422プルーンプレジデント

桃(白桃系)
桃(白鳳系)
桃(黄桃系)

実がなっても成熟せずに落ちる&ちゃんと育ったのはカラスにやられるでまともに食べれた事がない桃。成熟しない理由は栄養不足と考えて化学肥料で追肥+有機肥料で堆肥マルチをしました。後はカラス対策のみ!!
20230422桃1
20230422桃2

梨(幸水)
梨(豊水)

梨はとにかく病気に弱いです。ちゃんとなる気がしませんが、一応実が付いてました。尚20世紀梨が一番美味しいですが特に育てるのが難しいので植えてません。
20230422梨1
20230422梨2

ゴヨウアケビ
アケビは自家結実性がないので多品種混植しないと結実しません。そのためミツバアケビを植えてたのですが多分ネコブビョウにやられて枯れてました(´・ω・`)ショボーン
ツル植物は繁殖力が強く、このように覆い茂って花も沢山咲かせますが、おそらく実はつかないでしょう(´・ω・`)ショボーン
20230422アケビ

ビワ(品種不明だけど高級品種)
冬の間に鹿に葉っぱを全部食べられました・・・勿論果房も・・・つまり今年は実がなりません・・・(´・ω・`)ショボーン
20230422ビワ1

ビワ(昔からあって品種不明)
なぜかこっちは鹿が食べずに生き残ってました・・・鹿も美味しい品種と美味しくない品種をえり好みして食べるようです・・・
20230422ビワ2

丹波栗
かなり大きい実がなるけど大味で微妙なんだよね・・・でも実がちゃんとなるので嬉しい。
20230422丹波栗

ヤマモモ(森口と交配用のオス)
耕作放棄地対策で植えただけなので、実は期待してないからとにかく大きく茂って欲しい。
20230422ヤマモモ

ポポー(品種不明)
沢山果房がついてる♪木が大きくなるまでものすごい年数掛かるけど、大きくなりだしたら早い。
20230422ポポー

ポポー(マンゴー)
土地と気候が合わないのか木が大きくならないし葉も茂らない・・・このように育たない可能性があるので多品種植えるのは大事。
20230422ポポーマンゴー

ポポー(植え替え)×3本
ポポーの新芽が沢山生えて来てたので草刈りの時に刈り取らずに大きくして、冬に掘り返して耕作放棄地に植え替えました。ポポーは根が大事なので掘り返す時に根をほとんど切るのでダメかなって思ってたらちゃんと新芽が出てたので生きてるっぽいです。
ただし注意しないといけないのは、元のポポーが接ぎ木の苗だった場合、生えてきたポポーは食べるのに適さない品種の場合があります。買ったポポーの苗が接ぎ木だったかは不明ですのでギャンブルになります。挿し木だったら問題なかったんだけど・・・
20230422ポポー植え替え

イチジク(キング・ドーフィン・ビオレソリエス・ロードス)
去年2回も植えたキングが根付かずに枯れたので、意外と植えるのに注意しないといけないイチジク。今年植えた三本はちゃんと新芽が出て根付いていたようで良かったです♪
20230422イチジク(ロードス)
20230422イチジク(ビオレソリエス)
20230422イチジク(ドーフィン)
20230422イチジク(キング)

ザクロ
一度枯れたけど根から新芽が出て来てここまで大きくなりました・・・って事は接ぎ木の苗だったら食べるのに適さない品種の可能性があります・・・とりあえず実がなって美味しく無ければ切ってイチジクでも植えます。
20230422ザクロ

ナツメ
鹿に全部葉っぱを食べられました(´・ω・`)ショボーン まじで鹿、この世から消えてくれないかな・・・大きな実がなる品種のナツメです。
20230422ナツメ

柿(品種不明)×2本
最古参。毎年沢山の実がなる♪
20230422甘柿

西条柿
葉っぱが・・・少ない・・・去年初めて実がなったけど未成熟のうちに落果しました。今年こそ焼酎で渋抜きして美味しく頂きたいです♪
20230422西条柿

柿(輝太郎)
美味しい最新品種の柿を耕作放棄地対策で植えました。柿は一切管理が必要なく大きく育って日陰にして雑草が生えるのを抑制してくれる上に実も美味しく頂けます。
20230422柿(輝太郎)

フェイジョア
低木で姿が良いので庭木に適しており、花が奇麗な上に食べれ、実も美味しくないけど食べれるという一石三鳥。
20230422フェイジョア

イエローキウイ×2本
イエローキウイを二本植えていますが最近実が熟さず葉が夏のうちから枯れるので、原因は栄養不足だと考え、化学肥料で追肥+有機肥料で堆肥マルチをしました。
20230422キウイ1
20230422キウイ2

ブルーベリー(ホームベル:ラビットアイ系)
ブルーベリーは多品種混植が良くて、ノーザンハイブッシュ系しか植えてなかったので急遽3年物で大きく育ってたラビットアイ系のホームベルを植えました。
20230422ホームベル

ブルーベリー(チャンドラー:ノーザンハイブッシュ系)
20230422ブルーベリーチャンドラー

ブルーベリー(エリザベス:ノーザンハイブッシュ系)
20230422ブルーベリーエリザベス
20230422ブルーベリー花

葡萄(巨峰1本、ピオーネ2本)
買ったら高い葡萄を食べ放題になる一番費用対効果が高い(その代わり物凄く手間が掛かる)奴。ここから芽欠き・摘果・ジベレリン処理・摘粒1・摘粒2・袋掛け・剪定と鬼のような作業が続きます。葡萄棚を作ってるので草刈りも腰をかがめて大変だし、カラスとのし烈な戦いもあります。
20230422葡萄

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/3770-b648934d