2014-07-03 17:24 | カテゴリ:所見日記
今日は日経・新興とも軟調でしたが、塩漬けマンの監視しているマネーゲーム系銘柄は軒並み暴騰でしたよ。
今日は色々な材料が出て、専業の人でも追いきれなかったのではないでしょうか。

まずブロッコリー畑からの脱出について

●目標:ブロッコリーの損失全リカバリ。

●ルール:7月に新規売買した分だけでブロッコリーの損失を取り戻す
※以前からの含み益のある分を足したらブロッコリーの損失リカバリ出来るので、そんな興ざめな事はしない。

●途中経過
【ラスボス】ブロッコリー -1,210,360
7/1 ブロッコリー +358,352
7/2 日本マイクロニクス +24,789 増担解除思惑
7/2 ワイヤレスG -88,119 損切り遅れた
7/2 テラ +44,607 特許IR翌日成買暴騰即売り
7/3 日本マイクロ +492,479 うまく天井辺で利益確定
7/3 ワイヤレスG +25,746 押した所でうまく拾って引け売り
7/3 日本通信 -7,257 昨日の強さはどこへやら
7/3 メドピア -20,251 IPO祭参加。損切りした後ストップ高凹む
7/3 エンバイオ -9,371 暴騰続ける神鋼環境連れ高狙い失敗
7/3 AMI -25,456 凄くいいニュース出たのに上がらなかった・・・
7/3 ユナイテッド +8,060 材料出て暴騰したDACに連れ高
【含】 ユーグレナ +22,860 増担解除狙い

---------------------------------------------------
集計:後406781円でラスボス撃破(含み損益含まず)

●上記以外で今日の確定損益
日本マイクロニクス +273,341 持ち越そうと持っていたけど、引けまじかの大崩壊にビビッて利益確定

さて、今日は話題抱負です。

◎ブロッコリー990円で寄り、昼IRで後場急騰
問題のブロッコリーを朝成で全部損切りして、損失確定しました。
その後上下していたのですが、前場引けにかけてどんどん下がる
今日もブロッコリー終わりなのかと思った昼休み・・・
「開発会社変えて再リリース目指す」IR出て買いの特別気配スタート
怖くて買えず。寄った後も昨日終値1080を超える大健闘
結局1038円(前日比-3.88%)と予想より大幅に上で終了
結果論ですが、朝成で売らなければ良かったですが、IR出るなんて予想出来ませんもんね。
これはこれでOKです。
尚、変わる開発会社が日本一ソフトウェアではないかとの思惑で、ストップ高
まだ低い時に気づいたのにインを躊躇っていたらストップ高いっちった・・・

◎日本マイクロニクス増担解除で暴騰
日本マイクロニクスがジリ高で一時ストップ高に迫る暴騰
持越し分500株で満足出来るはずもなく、朝成買も逃したが、JC覚悟で200株8,330円で追加購入
買った直後急落・・・まじ凹むが耐えていたらリバってからどんどん上昇
高値8,920を付ける。ストップ高行くと思っていたので売らず。
やばい雰囲気を感じて、500株8,710円で売りぬけ
その後引けにかけて大暴落。それにビビッて残りの200株も8,020円で売りぬけ

蛇足:昨日500株売らず、1000株持越して今日8920円で売ってたら、軽く140万ぐらいの利益でブロッコリー畑から一気に脱出だったのにな~・・・(´・ω・`)しょぼーん

◎快進撃を続ける神鋼環境とソフィア
神鋼環境(除染材料前日ストップ高)→後場寄り、+11.35%引け・・・勢いを感じなかったのでインせず
※名前や業務が似ているだけで全く関係ない環境管理がストップ高の連れ高だったので、同じ除染業務をしているエンバイオを購入。正解で朝一気に急騰したが・・・売り抜ける所か天井で買い増し・・・その後ジリ安・・・結果失敗
ソフィア(遺伝子解析子会社化前日ストップ高)→寄らずのストップ高
※遺伝子解析を業務としているメディビックが連れ高すると監視していたが、泣かず飛ばずでインせず

◎特大材料
DAC一時ストップ高・・・連結子会社のトーチライト(東京都渋谷区)が米フェイスブック社からFacebook広告におけるAPIパートナーとして認定
※昨日持ち越したユナイテッドが連れ高。ラッキー♪即売った。
ソフトブレーンストップ高張付・・・米国Apple 社の認定を受けApple Consultants Network に参加
エルナー33%の暴騰・・・新製品 導電性高分子導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサのご紹介

◎ロボット祭り再燃
日本政府と欧州連合(EU)が医療・介護ロボットや燃料電池車など5分野で、規格や規制を統一する方針と伝わったことが支援材料。
※でもなぜか水素燃料系は朝高から撃沈
CYBERDYNE +11.82%
菊池製作所 +7.56%


◎直近IPO祭り
いくあてのないマネーが次なる獲物を求めたのが直近IPO
レアジョブ +15.48% ストップ高張付
メドピア +8.97% 一時ストップ高 JCして損切りした後ストップ高・・・まじ凹む
VOYAGE +14.45% 一時ストップ高 1.5倍(3600円)でVCロックアップ解除なのでそこを天井と思っていたら、簡単に上抜けた・・・


今日は材料豊富ですよね。
なのに、爆益が日本マイクロだけって・・・下手すぎです(ノω・、) ウゥ・・

さて、ブロッコリーが開発会社変えるって話ですが、それってやっぱりサーバ負荷が原因じゃなくて、アプリがバグだらけだったってことじゃん!!

IT業界の恐ろしい風習?で、このような場合、下手したら、ブロッコリーは支払った開発費用を回収出来ずに、さらに新しい開発会社に別途お金を払わないといけないかもしれません。

「え?!」って思いますよね。ありえないですよね。このありえない事がIT業界の普通なのです。

客がIT企業にお金を払う場合、それはソフトウェア代として払っているのではなく技術者の工数として払っているからです。
つまり、頼んだソフトが1人月50万の技術者が5人で三ヶ月で作るという場合、
50万×5人×3ヶ月=750万
を、ソフトの完成いかんに関わらず支払うという事です。
一ヶ月延長したら、勿論追加で50万×5人×1ヶ月=250万払います。
※勿論契約次第ですが、上記の方法が一般的です。

塩漬けマンがSE時代に携わった一番大きいプロジェクトで、数百億円規模のプロジェクトがありましたが、駄目駄目プロジェクトで、ろくに動かない駄目システムを開発会社が作ったあげく、2年ぐらい延伸して追加で数十億の追加費用を払っていました。

開発会社は300人規模で技術者を用意していましたが、連日連夜徹夜、早くても夜3時~5時に仕事が終わるという生活で、月に10人ぐらい鬱病でいなくなっていました。
ついには用意出来る技術者がいなくなったのか、あろうことか、新卒を配属してきました。(笑)

塩漬けマン「随分若いけど前何してたの?」
新しい技術者「学生です(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「ふぁ?!・・・いや・・・仕事・・・」
新しい技術者「新人研修です(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「ふぁ?!・・・JAVAとか出来るの?」
新しい技術者「研修で習いました(`・ω・´)キリッ オブジェクト指向とかよく分かりませんが(`・ω・´)キリリッ」
塩漬けマン「・・・(´・ω・`)しょぼーん」

もう開発会社は逃げる気満々で、ありえない金額の追加費用の見積もりを出すわけですよ。
しかしお客は、意地でも逃がさない!とその見積もりを受けるわけです。
最終的には裁判をチラつかせて開発会社を逃がさないようにしていました。

話は変わりますが、裁判と言えば昔、ろくに動かないシステムを作った会社がお客から訴えられた事がありました。
この裁判はIT業界関係者を震撼させました。
だって、こういう場合、お客が泣き寝入りするのがIT業界の慣習でしたから。
裁判の結果によってはちゃんとしたシステムを納品しないといけなくなってしまいます(当たり前ですけど)。
結果示談でうやむやになったそうです。

さて、話はブロッコリーのうたプリアプリを開発した会社に戻りますが、おそらく設計書・・・作ってないと思います。
引き継いでうたプリアプリを開発する新しい会社は地獄ですよ。
むしろ「使えるプログラムは使うけど、基本的に最初から作ったほうが楽」って状況かもしれません。

塩漬けマンが最初に転職した会社は新進気鋭のIT企業(IPOしたら初値が公募価格の2倍以上で寄ってストップ高いくレベル)でしたが、自社開発アプリに設計書ありませんでした。

塩漬けマン「先輩・・・このプログラム修正するのですが設計書は・・・?」
先輩「ソースが設計書だ。プログラムを読め(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「・・・仕様が分かりませんが・・・」
先輩「ソースが仕様だ。プログラムを読め(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「・・・(´・ω・`)しょぼーん」
・・・プログラム修正後
塩漬けマン「先輩、テストをしようと思うのですが、この会社の品質管理はどのように・・・?」
先輩「テストなんかプログラム作成と同時に適当に動かしてやれ(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「え?!いや・・・テスト仕様書みたいな・・・テスト基準とか・・・」
先輩「そんな物はないっ!(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「え?!じゃあテスト項目一覧表を自分で作って、エビデンスも取りますね」
先輩「そんな時間はないっ!プログラム出来たらさっさとリリースしろっ!(`・ω・´)キリッ」
塩漬けマン「・・・(´・ω・`)しょぼーん」

天才プログラマ集団では設計もテストも必要ないかもしれませんが、一般的なシステム開発では、
設計4:製造1:テスト5
の割合ですよ。
※開発手法やシステム規模によって異なる

これを駄目な開発会社に丸投げすると、
設計2:製造7:テスト1
とかになっちゃいます。

話が長くなりましたが、是非ブロッコリーには三ヶ月後のうたプリアプリのリリースには万全を期して欲しいものです。
もうメンテ地獄はたくさんですっ!!

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)



管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/602-2a366c36