塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-07-04 17:12 |
カテゴリ:所見日記
今日は朝高の軟調展開でしたね・・・
朝買ったので被害くらいました・・・
GU寄天の日は勝てません(´・ω・`)しょぼーん
さて、まずはブロッコリー畑の脱出から
●目標:ブロッコリーの損失全リカバリ。
●ルール:7月に新規売買した分だけでブロッコリーの損失を取り戻す
※以前からの含み益のある分を足したらブロッコリーの損失リカバリ出来るので、そんな興ざめな事はしない。
●途中経過
【ラスボス】ブロッコリー -1,210,360
7/1 ブロッコリー +358,352
7/2 日本マイクロニクス +24,789 増担解除思惑
7/2 ワイヤレスG -88,119 損切り遅れた
7/2 テラ +44,607 特許IR翌日成買暴騰即売り
7/3 日本マイクロ +492,479 うまく天井辺で利益確定
7/3 ワイヤレスG +25,746 押した所でうまく拾って引け売り
7/3 日本通信 -7,257 昨日の強さはどこへやら
7/3 メドピア -20,251 IPO祭参加。損切りした後ストップ高凹む
7/3 エンバイオ -9,371 暴騰続ける神鋼環境連れ高狙い失敗
7/3 AMI -25,456 凄くいいニュース出たのに上がらなかった・・・
7/3 ユナイテッド +8,060 材料出て暴騰したDACに連れ高
7/4 日本通信 -24,357 寄り天・・・
7/4 ハピネツト 17,896 日経新聞に妖怪ウォッチ人気報じられ暴騰
7/4 日本マイクロ 54,728 危ない。引けに掛けて軟調
7/4 加地テック 12,744 ストップ高行く前にうっちった
7/4 三菱化工機 -6,249 売った本当に直後ストップ高・・・殴りたい
【含】 ユーグレナ -27,282 増担解除も朝高軟調。追加でJCしマイナスに沈む
【含】 三菱化工機 +874 ストップ高辺でJC覚悟で買った!
【含】 加地テック +31,842 ストップ高剥がれた所でJC覚悟でイン
【含】 岩谷産業 -2,144 水素祭り本格参加!
---------------------------------------------------
集計:後352019円でラスボス撃破(含み損益含まず)
さて、今日は妖怪ウォッチと水素の日でしたね。
日経新聞に妖怪ウォッチメダル量産報じられ、ハピネット+10%の暴騰。
日経新聞で報じられたのはバンダイなのですけどね・・・ちなみにバンダイは-0.08%・・・
朝買いするならハピネットが正解でした・・・たった17,896円しか抜けませんでしたが、結構凄い値動きだったのですよ・・・
さて、今日は三菱化工機を買ったのですが、軟調だったので、損切りしました。
でも売れた時、たくさんの売り玉が一気に消化されたのです・・・
「あれ・・・今の買い・・・不自然・・・大口来た???」
と思った瞬間あれよあれよと暴騰を開始。
「ちょちょちょ・・・今売ったばかり・・・まってよぉ~」
と思っているうちにもう買うのが怖い水準に・・・そしてストップ高・・・
泣こうかと思いましたよ(ノω・、) ウゥ・・
が・・・三菱化工機が来るなら加地テックが連れ高するはず!と加地テックで12,744円抜きました。
ところが・・・売った後こいつもストップ高・・・
だったらとさらに連れ高狙いでJFEコンテナを買おうと思いましたが・・・
「板が薄すぎてこんなの買えない!」
と断念。もう不貞寝しようと思ったのですが、ふと思いました。
「やっぱり水素は来るね!ロボットのように息の長い相場になるよっ!もういいや。JCでもいいから買っちまえ」
とストップ高剥がれた所で水素銘柄仕込みました。
岩谷 1000株 業務的にはこれが本命
三菱化工機 1000株 マネーゲーム的にはこれが本命
加地テック 2000株 業務的にも水素関わり深く、業績もよい。空売り溜まれば面白い
今日は以下の水素銘柄も来てました。
長野日本無線・・・業績悪いし、なのに直近暴騰しすぎだし、ちょっと怖くて手が出ませんでした・・・が・・・今日ならデイでいけたな~・・・貪欲に利幅を抜かないといけませんね・・・
ハマイ・・・ストップ高行ってたのにノーチェックで気づかなかった
水素銘柄は多数ありますが、大分絞られてきましたね。
さて、水素祭りの戦い方ですが、下がったらさらに買い増します。
基本ガチホしながら祭りがもっとも盛り上がった時点で売り抜けます。
さてさてどうなるやら・・・下がりすぎたら素早い損切りはします。
●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズ・コア上場投信 +168,658
ユーグレナ -27,282
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 -18,612
三菱化工機 +874
加地テック +31,842
岩谷産業 -2,144
テラ +418,500
PSS +422,000
セルシード -85,600
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


朝買ったので被害くらいました・・・
GU寄天の日は勝てません(´・ω・`)しょぼーん
さて、まずはブロッコリー畑の脱出から
●目標:ブロッコリーの損失全リカバリ。
●ルール:7月に新規売買した分だけでブロッコリーの損失を取り戻す
※以前からの含み益のある分を足したらブロッコリーの損失リカバリ出来るので、そんな興ざめな事はしない。
●途中経過
【ラスボス】ブロッコリー -1,210,360
7/1 ブロッコリー +358,352
7/2 日本マイクロニクス +24,789 増担解除思惑
7/2 ワイヤレスG -88,119 損切り遅れた
7/2 テラ +44,607 特許IR翌日成買暴騰即売り
7/3 日本マイクロ +492,479 うまく天井辺で利益確定
7/3 ワイヤレスG +25,746 押した所でうまく拾って引け売り
7/3 日本通信 -7,257 昨日の強さはどこへやら
7/3 メドピア -20,251 IPO祭参加。損切りした後ストップ高凹む
7/3 エンバイオ -9,371 暴騰続ける神鋼環境連れ高狙い失敗
7/3 AMI -25,456 凄くいいニュース出たのに上がらなかった・・・
7/3 ユナイテッド +8,060 材料出て暴騰したDACに連れ高
7/4 日本通信 -24,357 寄り天・・・
7/4 ハピネツト 17,896 日経新聞に妖怪ウォッチ人気報じられ暴騰
7/4 日本マイクロ 54,728 危ない。引けに掛けて軟調
7/4 加地テック 12,744 ストップ高行く前にうっちった
7/4 三菱化工機 -6,249 売った本当に直後ストップ高・・・殴りたい
【含】 ユーグレナ -27,282 増担解除も朝高軟調。追加でJCしマイナスに沈む
【含】 三菱化工機 +874 ストップ高辺でJC覚悟で買った!
【含】 加地テック +31,842 ストップ高剥がれた所でJC覚悟でイン
【含】 岩谷産業 -2,144 水素祭り本格参加!
---------------------------------------------------
集計:後352019円でラスボス撃破(含み損益含まず)
さて、今日は妖怪ウォッチと水素の日でしたね。
日経新聞に妖怪ウォッチメダル量産報じられ、ハピネット+10%の暴騰。
日経新聞で報じられたのはバンダイなのですけどね・・・ちなみにバンダイは-0.08%・・・
朝買いするならハピネットが正解でした・・・たった17,896円しか抜けませんでしたが、結構凄い値動きだったのですよ・・・
さて、今日は三菱化工機を買ったのですが、軟調だったので、損切りしました。
でも売れた時、たくさんの売り玉が一気に消化されたのです・・・
「あれ・・・今の買い・・・不自然・・・大口来た???」
と思った瞬間あれよあれよと暴騰を開始。
「ちょちょちょ・・・今売ったばかり・・・まってよぉ~」
と思っているうちにもう買うのが怖い水準に・・・そしてストップ高・・・
泣こうかと思いましたよ(ノω・、) ウゥ・・
が・・・三菱化工機が来るなら加地テックが連れ高するはず!と加地テックで12,744円抜きました。
ところが・・・売った後こいつもストップ高・・・
だったらとさらに連れ高狙いでJFEコンテナを買おうと思いましたが・・・
「板が薄すぎてこんなの買えない!」
と断念。もう不貞寝しようと思ったのですが、ふと思いました。
「やっぱり水素は来るね!ロボットのように息の長い相場になるよっ!もういいや。JCでもいいから買っちまえ」
とストップ高剥がれた所で水素銘柄仕込みました。
岩谷 1000株 業務的にはこれが本命
三菱化工機 1000株 マネーゲーム的にはこれが本命
加地テック 2000株 業務的にも水素関わり深く、業績もよい。空売り溜まれば面白い
今日は以下の水素銘柄も来てました。
長野日本無線・・・業績悪いし、なのに直近暴騰しすぎだし、ちょっと怖くて手が出ませんでした・・・が・・・今日ならデイでいけたな~・・・貪欲に利幅を抜かないといけませんね・・・
ハマイ・・・ストップ高行ってたのにノーチェックで気づかなかった
水素銘柄は多数ありますが、大分絞られてきましたね。
さて、水素祭りの戦い方ですが、下がったらさらに買い増します。
基本ガチホしながら祭りがもっとも盛り上がった時点で売り抜けます。
さてさてどうなるやら・・・下がりすぎたら素早い損切りはします。
●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズ・コア上場投信 +168,658
ユーグレナ -27,282
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 -18,612
三菱化工機 +874
加地テック +31,842
岩谷産業 -2,144
テラ +418,500
PSS +422,000
セルシード -85,600
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


水素祭り
みそかつ
三菱化工やはりきましたね!
空売り溜まってたので、監視してたんですが仕事でインできませんでした(≧∇≦)
しかし長野日本無線買い増し後の暴騰だったのでまあよしとします。
長野日本無線は水素、3Dプリンタ、国策、防衛銘柄との噂らしいですがどうなんですかね?
マイクロの2000円台の頃と同じレベルという人もいますが、後は個人が気づいて全員参加型の相場になれば面白いんですけどね!しかし過熱感ありすぎなんで握力弱まりそうヽ(´o`;
空売り溜まってたので、監視してたんですが仕事でインできませんでした(≧∇≦)
しかし長野日本無線買い増し後の暴騰だったのでまあよしとします。
長野日本無線は水素、3Dプリンタ、国策、防衛銘柄との噂らしいですがどうなんですかね?
マイクロの2000円台の頃と同じレベルという人もいますが、後は個人が気づいて全員参加型の相場になれば面白いんですけどね!しかし過熱感ありすぎなんで握力弱まりそうヽ(´o`;
2014-07-04 18:23 URL [ 編集 ]
水素祭り急でしたね
雪
水素祭り急じゃなかったですか?何が来るか前場と後場で全然違ったりしてさっぱりお手上げです。デイはせず相場をちょろっと見るだけf^_^;)でも三菱化工機のおかげで私も少しブロッコリー畑から脱出しました。まっだまだ先は長いですが(笑)
でもブロッコリー思ったより下がりませんね?決算期待もあったり…?こんな状態で⁇
水素祭りもいつまで続きますかね。日本が水素ステーション等プラットフォームもいち早く整えて世界標準を作ることが出来れば良いんですが、電気自動車の時のように如何せん「普及させる」という点においては海外勢に劣るような…そしてガラパゴス化…
マネーゲームに終わらずホントに成長産業になって欲しい‼︎
でもブロッコリー思ったより下がりませんね?決算期待もあったり…?こんな状態で⁇
水素祭りもいつまで続きますかね。日本が水素ステーション等プラットフォームもいち早く整えて世界標準を作ることが出来れば良いんですが、電気自動車の時のように如何せん「普及させる」という点においては海外勢に劣るような…そしてガラパゴス化…
マネーゲームに終わらずホントに成長産業になって欲しい‼︎
2014-07-04 18:51 URL [ 編集 ]
けふは
いつも拝見
新興軟調で大型堅調な相場でしたね。
水素…どうでしょうね〜
土日に新ネタ出るか世界的悪材料でたら乗り換えか叩き売られそうですが^^;
私が持ってる水素系は連想しにくいので即沸騰はないですが関連出遅れとして嗅ぎつけられたら過去に冒頭実績があるのでちょいと楽しみっす^^
とりまバイオ系は祭り終わった感がありますね^^;
特許で噴くのはいいけど業績には影響しないし欲しいのは業績に本格貢献する承認や新発売ネタですね〜やはり^^;
水素…どうでしょうね〜
土日に新ネタ出るか世界的悪材料でたら乗り換えか叩き売られそうですが^^;
私が持ってる水素系は連想しにくいので即沸騰はないですが関連出遅れとして嗅ぎつけられたら過去に冒頭実績があるのでちょいと楽しみっす^^
とりまバイオ系は祭り終わった感がありますね^^;
特許で噴くのはいいけど業績には影響しないし欲しいのは業績に本格貢献する承認や新発売ネタですね〜やはり^^;
2014-07-04 20:13 URL [ 編集 ]
水素祭り
としひろ
着々と「ラスボス」に迫っておられておめでとうございます。ところで、岩谷産業の決算説明資料ざっと見ましたがテーマ株でありながらしっかり業績上げてて、しかも売上・利益とも伸びてますね。予想も堅めに出して上方修正する傾向と見ました。塩漬けマンさん得意のマネーゲーム銘柄はちょっと自分には怖いものも多いのですが、今回は祭りに参加したくなりました。
2014-07-04 20:53 URL [ 編集 ]
Re: 水素祭り
塩漬けマン
>みそかつさん
> 三菱化工やはりきましたね!
きましたね~・・・+10%ぐらで買おうとしたのですけど・・・まぁしょうがないです・・・
JCで増増担の厳しい戦いですが、PTS上がっているのを心のより所に頑張ります。
ちなみに加地テックも空売り溜まっていました。
貸借0.63です。こちらも面白いことになりそうです^^
> しかし長野日本無線買い増し後の暴騰だったのでまあよしとします。
> 長野日本無線は水素、3Dプリンタ、国策、防衛銘柄との噂らしいですがどうなんですかね?
長野無線にインされているのですね。おめでとうございます。
長野無線は材料豊富すぎですよね。名前とは裏腹にマネーゲーム的には凄い銘柄だと思います。
ただ、赤字がひどいので、ガーっと上がってもガーって下がるかな~って思ってスルーしました。
少し長く持ちたいので、やはり業績のいい岩谷と加地がメインになると思います。
三菱化工も一応黒字転換+復配予想なので、問題ないかなと。
> マイクロの2000円台の頃と同じレベルという人もいますが、後は個人が気づいて全員参加型の相場になれば面白いんですけどね!しかし過熱感ありすぎなんで握力弱まりそうヽ(´o`;
水素自動車は年内発売ですし、国策で水素ステーションは整備されるし・・・正直思惑は長く続くと思います。
そうしてくすぶっている内に、日本マイクロ・藤倉ゴムの電池祭りのように全員参加型になればいいですよね^^
まぁユーグレナとブロッコリーの失敗を教訓にあまり期待しすぎず、適度には利益確定しようと思います^^;
> 三菱化工やはりきましたね!
きましたね~・・・+10%ぐらで買おうとしたのですけど・・・まぁしょうがないです・・・
JCで増増担の厳しい戦いですが、PTS上がっているのを心のより所に頑張ります。
ちなみに加地テックも空売り溜まっていました。
貸借0.63です。こちらも面白いことになりそうです^^
> しかし長野日本無線買い増し後の暴騰だったのでまあよしとします。
> 長野日本無線は水素、3Dプリンタ、国策、防衛銘柄との噂らしいですがどうなんですかね?
長野無線にインされているのですね。おめでとうございます。
長野無線は材料豊富すぎですよね。名前とは裏腹にマネーゲーム的には凄い銘柄だと思います。
ただ、赤字がひどいので、ガーっと上がってもガーって下がるかな~って思ってスルーしました。
少し長く持ちたいので、やはり業績のいい岩谷と加地がメインになると思います。
三菱化工も一応黒字転換+復配予想なので、問題ないかなと。
> マイクロの2000円台の頃と同じレベルという人もいますが、後は個人が気づいて全員参加型の相場になれば面白いんですけどね!しかし過熱感ありすぎなんで握力弱まりそうヽ(´o`;
水素自動車は年内発売ですし、国策で水素ステーションは整備されるし・・・正直思惑は長く続くと思います。
そうしてくすぶっている内に、日本マイクロ・藤倉ゴムの電池祭りのように全員参加型になればいいですよね^^
まぁユーグレナとブロッコリーの失敗を教訓にあまり期待しすぎず、適度には利益確定しようと思います^^;
2014-07-04 22:26 URL [ 編集 ]
Re: 水素祭り急でしたね
塩漬けマン
>雪さん
水素祭り急でしたよね・・
でもよくチャート見ると、上に行きたい、行きたい~みたいなチャートだったのですよね。
暴騰の後大崩しなかったので、「来るんじゃないかな~」って心の隅に引っかかっていました。
>でも三菱化工機のおかげで私も少しブロッコリー畑から脱出しました。まっだまだ先は長いですが(笑)
ブロッコリーの傷が少し癒されたようで、おめでとうございます^^
あまりあてになりませんが、PTS上げているので、多分月曜日も・・・
> でもブロッコリー思ったより下がりませんね?決算期待もあったり…?こんな状態で⁇
ブロッコリーは本当に思ったより下げませんね。
決算期待もあるのでしょうが・・・まぁ私はしばらく傍観です・・・
> 水素祭りもいつまで続きますかね。日本が水素ステーション等プラットフォームもいち早く整えて世界標準を作ることが出来れば良いんですが、電気自動車の時のように如何せん「普及させる」という点においては海外勢に劣るような…そしてガラパゴス化…
> マネーゲームに終わらずホントに成長産業になって欲しい‼
水素は供給よりも需要が問題らしいです。
頑張って量産しても売り先が少ない→少量作ったら高価になる→水素燃料自動車売れない→量産しない→高価になる
の悪循環・・・
これを解決するのが、ガス発電施設で水素を使うことだそうです。
既存のガス発電に水素を混ぜれるので、ここで需要を増やして、水素作れば作るだけ売れる→量産→低価格化と好循環に持っていけるかがポイントみたいです。
三井物産か何かの試算では将来的に水素発電は化石燃料発電に匹敵する費用対効果になるそうです。
イタリアでは100%水素だけの発電施設を既に作って実用化しているようです。
水素は発電・個人家庭自家発電・水素自動車とパイが広いので、将来有望につき国策で頑張っています。
是非究極のエコシステムとして日本発世界制覇で頑張って欲しいです^^
水素祭り急でしたよね・・
でもよくチャート見ると、上に行きたい、行きたい~みたいなチャートだったのですよね。
暴騰の後大崩しなかったので、「来るんじゃないかな~」って心の隅に引っかかっていました。
>でも三菱化工機のおかげで私も少しブロッコリー畑から脱出しました。まっだまだ先は長いですが(笑)
ブロッコリーの傷が少し癒されたようで、おめでとうございます^^
あまりあてになりませんが、PTS上げているので、多分月曜日も・・・
> でもブロッコリー思ったより下がりませんね?決算期待もあったり…?こんな状態で⁇
ブロッコリーは本当に思ったより下げませんね。
決算期待もあるのでしょうが・・・まぁ私はしばらく傍観です・・・
> 水素祭りもいつまで続きますかね。日本が水素ステーション等プラットフォームもいち早く整えて世界標準を作ることが出来れば良いんですが、電気自動車の時のように如何せん「普及させる」という点においては海外勢に劣るような…そしてガラパゴス化…
> マネーゲームに終わらずホントに成長産業になって欲しい‼
水素は供給よりも需要が問題らしいです。
頑張って量産しても売り先が少ない→少量作ったら高価になる→水素燃料自動車売れない→量産しない→高価になる
の悪循環・・・
これを解決するのが、ガス発電施設で水素を使うことだそうです。
既存のガス発電に水素を混ぜれるので、ここで需要を増やして、水素作れば作るだけ売れる→量産→低価格化と好循環に持っていけるかがポイントみたいです。
三井物産か何かの試算では将来的に水素発電は化石燃料発電に匹敵する費用対効果になるそうです。
イタリアでは100%水素だけの発電施設を既に作って実用化しているようです。
水素は発電・個人家庭自家発電・水素自動車とパイが広いので、将来有望につき国策で頑張っています。
是非究極のエコシステムとして日本発世界制覇で頑張って欲しいです^^
2014-07-04 22:37 URL [ 編集 ]
Re: けふは
塩漬けマン
>いつも拝見さん
新興は厳しかったですよね。
寄り天だっただけに短期投機家にとっては厳しい日でした。
> 水素…どうでしょうね〜
> 土日に新ネタ出るか世界的悪材料でたら乗り換えか叩き売られそうですが^^;
水素はやはりどう考えても熱いと思うのですよね。
新電池や、介護ロボットよりも喫緊で進んでいますし、政府も補助金ガンガンつぎ込んでいますし、いろんな企業が参入してオール日本で盛り上がっています。
> とりまバイオ系は祭り終わった感がありますね^^;
> 特許で噴くのはいいけど業績には影響しないし欲しいのは業績に本格貢献する承認や新発売ネタですね〜やはり^^;
バイオはまたインパクトが必要ですよね。
我らが小保方さんが実証実験をするので、「やっぱりSTAP細胞ありました♪」ってなって、日本国民総手の平返し+バイオ祭り再燃を期待したいです(笑)
まぁそれはないとし、ヘリオス上場・・・そろそろ頼みますよ・・
新興は厳しかったですよね。
寄り天だっただけに短期投機家にとっては厳しい日でした。
> 水素…どうでしょうね〜
> 土日に新ネタ出るか世界的悪材料でたら乗り換えか叩き売られそうですが^^;
水素はやはりどう考えても熱いと思うのですよね。
新電池や、介護ロボットよりも喫緊で進んでいますし、政府も補助金ガンガンつぎ込んでいますし、いろんな企業が参入してオール日本で盛り上がっています。
> とりまバイオ系は祭り終わった感がありますね^^;
> 特許で噴くのはいいけど業績には影響しないし欲しいのは業績に本格貢献する承認や新発売ネタですね〜やはり^^;
バイオはまたインパクトが必要ですよね。
我らが小保方さんが実証実験をするので、「やっぱりSTAP細胞ありました♪」ってなって、日本国民総手の平返し+バイオ祭り再燃を期待したいです(笑)
まぁそれはないとし、ヘリオス上場・・・そろそろ頼みますよ・・
2014-07-04 22:41 URL [ 編集 ]
Re: 水素祭り
塩漬けマン
>としひろさん
> 着々と「ラスボス」に迫っておられておめでとうございます。
ありがとうございます^^
ここからが正念場ですが、あせらずラスボス倒そうと思います。
> ところで、岩谷産業の決算説明資料ざっと見ましたがテーマ株でありながらしっかり業績上げてて、しかも売上・利益とも伸びてますね。
岩谷は正直いい銘柄ですよね。
PERだってまだ低いですし。
時価総額が低かったら、もっとマネーゲームで暴騰していたと思います。
何よりHPから水素に掛ける情熱が伝わってきます。
かなり前から「これからは水素だ!」と頑張ってきた先見の明は凄いと思います。
> 着々と「ラスボス」に迫っておられておめでとうございます。
ありがとうございます^^
ここからが正念場ですが、あせらずラスボス倒そうと思います。
> ところで、岩谷産業の決算説明資料ざっと見ましたがテーマ株でありながらしっかり業績上げてて、しかも売上・利益とも伸びてますね。
岩谷は正直いい銘柄ですよね。
PERだってまだ低いですし。
時価総額が低かったら、もっとマネーゲームで暴騰していたと思います。
何よりHPから水素に掛ける情熱が伝わってきます。
かなり前から「これからは水素だ!」と頑張ってきた先見の明は凄いと思います。
2014-07-04 22:44 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
今日は新興は少し軟調で残念でしたね。でも塩漬けマンさんなら、また数日中に取り戻せちゃいますよね。
水素っていうのは、燃料としてすごいというのは分かるんですが、どうやって普及させるの?という話ですよね。
今日は新興は少し軟調で残念でしたね。でも塩漬けマンさんなら、また数日中に取り戻せちゃいますよね。
水素っていうのは、燃料としてすごいというのは分かるんですが、どうやって普及させるの?という話ですよね。
2014-07-04 23:50 URL [ 編集 ]
だいとく
水素!水素ステーション!水素ステーションに関連!
ということで水素ガス環境用箔歪みゲージとやらを開発している共和電業6853をにらんでいましたがぱっとした値動きしてくれずションボリ
水素ステーションの普及はまだまだ先なので
今回の水素祭りにでは大きく吹かないのかな。。。
ということで水素ガス環境用箔歪みゲージとやらを開発している共和電業6853をにらんでいましたがぱっとした値動きしてくれずションボリ
水素ステーションの普及はまだまだ先なので
今回の水素祭りにでは大きく吹かないのかな。。。
2014-07-05 10:04 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
水素はおっしゃる通り、どうやって普及させるかがネックですよね。
水素ステーション作るのに4億もかかる(ガソリンスタンドは1億)し、スタッフ給油しか駄目とか、規制が多いみたいです。
前のコメントでも書きましたが、ガス発電で水素使うことで、需要をどんどん増やして、水素作る側は安心して生産できる体制を整えて、水素大量生産による低価格化をし、後は大胆な規制緩和で安価に水素ステーションを作れるようにしないとですよね・・・
国策と言っているんだから、安倍さんはさっさと規制緩和してほしいです。
お疲れ様です^^
水素はおっしゃる通り、どうやって普及させるかがネックですよね。
水素ステーション作るのに4億もかかる(ガソリンスタンドは1億)し、スタッフ給油しか駄目とか、規制が多いみたいです。
前のコメントでも書きましたが、ガス発電で水素使うことで、需要をどんどん増やして、水素作る側は安心して生産できる体制を整えて、水素大量生産による低価格化をし、後は大胆な規制緩和で安価に水素ステーションを作れるようにしないとですよね・・・
国策と言っているんだから、安倍さんはさっさと規制緩和してほしいです。
2014-07-05 17:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>鬼太郎さん
お、水素祭りに参戦されましたか^^
楽しい祭りになるといいですよね♪
> 三菱化1万5千勝負
すげ~!そんなに持ってるのですね・・・
PTSは出来高伴って4.60%、日経先物も一応上げているので市況もよしと、今の所不安要素は増増担だけですね。
ただ、勢いがある銘柄にとって増増担は勲章ですからね。
むしろ上がって欲しいです。
しかし本当に売りタイミングは難しそうです・・・
私もソウロウですから・・・
お、水素祭りに参戦されましたか^^
楽しい祭りになるといいですよね♪
> 三菱化1万5千勝負
すげ~!そんなに持ってるのですね・・・
PTSは出来高伴って4.60%、日経先物も一応上げているので市況もよしと、今の所不安要素は増増担だけですね。
ただ、勢いがある銘柄にとって増増担は勲章ですからね。
むしろ上がって欲しいです。
しかし本当に売りタイミングは難しそうです・・・
私もソウロウですから・・・
2014-07-05 17:40 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>だいとくさん
共和電業は水素祭りに乗れていませんよね。
出遅れなら仕込みどきですが、どうなるのでしょう。
> 水素ステーションの普及はまだまだ先なので
> 今回の水素祭りにでは大きく吹かないのかな。。。
ステーション建設は問題ですよね。
もっとお手軽に、例えばセブンイレブンで水素補給・・・みたいには・・・ならないですよね~・・・
共和電業は水素祭りに乗れていませんよね。
出遅れなら仕込みどきですが、どうなるのでしょう。
> 水素ステーションの普及はまだまだ先なので
> 今回の水素祭りにでは大きく吹かないのかな。。。
ステーション建設は問題ですよね。
もっとお手軽に、例えばセブンイレブンで水素補給・・・みたいには・・・ならないですよね~・・・
2014-07-05 17:43 URL [ 編集 ]
鬼太郎
>すげ~!そんなに持ってるのですね・・・
いや塩たんと違って分散しないから
総資金は塩たんより少ないよ
塩たんみたいに握力ないから
月曜まで長いな
いや塩たんと違って分散しないから
総資金は塩たんより少ないよ
塩たんみたいに握力ないから
月曜まで長いな
2014-07-06 04:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>鬼太郎さん
なるほど、一点集中ですか^^
当ると大きいですよね!
確度の高いやつに全力して暴騰売り抜け・・・これは一番効率いいと思います。
それなら尚更月曜日くるといいですね^^
なるほど、一点集中ですか^^
当ると大きいですよね!
確度の高いやつに全力して暴騰売り抜け・・・これは一番効率いいと思います。
それなら尚更月曜日くるといいですね^^
2014-07-06 13:09 URL [ 編集 ]
| ホーム |