塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-09-05 17:07 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
判断に悩む雇用統計で9月利上げあるのかないのか分からないですが、9月相場は動き出してしまいました。
ここへ来てようやくマザーズが+2%と奮起
日経も寄り天系でしたが、+111円なら十分かと
塩漬けマンは、ショートを朝の内に全利確と、弱すぎる良品計画を本日底値近辺で利確・・・
※任天堂はショートもっとけばよかった・・・いつも天井ショート決めてるのに決済が早くて、結局マイナスなんですよね・・・
んで3銘柄程仕込みました。
フュートレックは持っておきたいので、買い戻し
ニホンフラッシュが各種指数も財務も完璧でチャート的にも押して、反発が伺えるのでイン
ただ、ここ・・・PER5.8倍配当3.8%まで押してるのは、業績がピークアウトしたと思われてるからだと思います。
しかし、ここのROAの高さ(14%)は、セクターでも上位に入り魅力的かと。
もう一つは東海運です。
これはマネゲ目当てで買いました。
材料は韓国の世界7位の海運会社韓進の破たんと安倍ロシア外交です。
今日海運株が軒並み上がっていたのは、韓進の破たんのせいです。
今韓進の船が世界中の港で入港拒否されて大変な事になっています。
世界第7位の企業が破たんですから、その仕事が他に分けられるので生き残っている企業には好材料です。
バルチック海運指数も上がっていますしね。
そして東海運は、元々、ロシア関連銘柄としてその材料が出た時に、ちょいちょい上がる銘柄でもあります。
低時価総額で貸借なのでマネゲ要素は兼ね揃えた銘柄ですしね。
安倍首相はプーチン大統領の訪日会談を伊藤博文が李鴻章と日清講和条約をまとめた春帆楼という旅館で行うようです。
完全に日ロ平和友好条約を締結する気でいます。
経済が厳しいので外交で得点を稼ぎに来ていると思います。
勿論ネックになるのは北方領土問題です。
前回安倍首相が訪ロした時に、プーチン大統領に提案した「新しいアプローチ」・・・これがやはり北方領土問題解決のキーだと思います。
この時ロシアで安倍首相はプーチン大統領に二人だけの密談を提案し、プーチン大統領はそれを受けました。
ロシアの外相だったかな?プーチン大統領の側近中の側近が椅子から立たずに
「俺は当然残っててもいいよな」
っていう雰囲気で座っていたのをプーチン大統領が
「お前も出ていけ!」
と一喝して本当に安倍首相と二人だけで密談をしたそうです。
んで、その後、安倍首相とプーチン大統領は折に触れて首脳会談をしていますが、その中で、書記官も付けない記録に一切残らない二人だけの密談(翻訳は勿論いますよ)もしているそうです。
「新しいアプロ―チ」が具体的に何なのか分かりませんが、勝手に妄想すると、
「実質的に現状何も変更しなくていいから名目上北方領土返して」
↓妄想なんで読まなくていいですよ
って感じじゃないかと・・・つまり、土地は勿論北海道に帰属するけど、所有権は現行のままロシア政府や現地ロシア人にあります。勿論現地のロシア人はロシア国籍のまま、そこに住んでいいです。日本人が北方領土に住む場合は、土地をロシア人から貸借するか買わないといけません。漁業権もロシアにあります(今もロシアに金払って漁してるようですよ)。軍港もそのままでいいです。てか、他国が北方領土に侵攻して来たら守ってください。でも、名目上は日本の領土と認めて返還した事にしてください。
これだとロシアにデメリットないです。そしてロシアの懸案となっている極東開発(極東に移住する人には無料で土地あげるって言っても、移住する人がおらず、人口もどんどん減って困ってるようですよ)は日本がやってくれます。
日本も自国にメリットがあるような形で極東開発を独占的に出来るなら、経済的なメリットもあります。
首脳会談に、経団連のお偉いさん等がいつも付き従うのはこのためです。
これって北方領土がクリミア半島みたいになって、日本国民は許さないでしょうね・・・でもこのぐらい譲歩しないと永久に北方領土は帰ってこないし、強い指導者(安倍-プーチンライン)がいる内でないと、領土問題は解決しないですからね・・・
ロシアってソ連時代から約束とか守った事もなく、軍事力で無理を押し通す世界一の無法者国家で、国内で少数民族(イスラム教徒)を民族浄化に近いぐらいの虐殺をしているとんでもない国です・・・民主主義と正義のためには北方領土を諦めてでも、ロシアとは仲良くせず、アメリカと共に対決姿勢でいるべきだと思うのですが・・・中国と対決姿勢なのでそれも出来ず、アメリカが地域主義に走りそうなのでアメリカも頼りにならなくなるかもしれないですからね・・・
まぁ妄想は置いといて、多分ロシア関連で今後何か大きな動きがあるのではないかと思っています。
なのでとりあえず東海運を打診買い。
業績も悪い銘柄なので下がったらさっさと損切します(´・ω・`)ショボーン
後、東京ゲームショウがあるからか、VR祭りが起こっていました。
今回の神輿はカヤックかな~でもVRゲームにちゃんと絡んでいるCRIやシリコンとか結構前から相当強いです。

塩漬けマンは金曜日から注目していたイードに
朝寄でイン→逆指値狩られて利確→下で買い戻し→逆指値狩られて損切→上で買い戻し→逆指値狩られて利確→上で買い戻し→ストップ高引けでした
結果、最初に買ったのガチホで良かったです・・・・相当の利益を取りこぼしました。
利益確定:66,686
含み損益:+5,483
最初からガチホしてたら+13万ぐらいだったのに(´・ω・`)ショボーン
特に最後の逆指値狩られたのは、塩漬けマンが刺してた1580円ピッタリまでナイアガラしてから反発しましたからね!
「どうしていつもいつも、逆指値した所が大底なんだお!!」
って思って忸怩たる想いで見てたのですが、
「これ、もし仕手がいて、今日で集め終わってたら、明日寄らずのストップ高張付きもありえるパターンじゃん・・・そしたら死ぬほど後悔するから、JC覚悟で買い戻してやる!!!」
で最後ストップ高近辺で買い戻しました(´・ω・`)ショボーン
基本VR祭りの神輿のカヤックに連れて動いていたので、仕手いなくて、イナゴが群がっただけかもですね・・・分からないので臨機応変にいきたいです(´・ω・`)ショボーン
さっきイードに日証金から注意喚起が出ました。
売り禁にならなくて良かったです。
なんか最近売り禁になったらすぐ相場終わるのですよね(´・ω・`)ショボーン
後は相変わらずモバファク、モブキャスト、アエリア辺りが仕手ってました。
関西スーパーは大量保有報告書出したオーケーの思惑で+18%。
関西スーパが急反騰、オーケーが5.6%の株式を取得
「オーケーは保有目的について「政策投資、営業関係強化、重要提案行為などを行うこと」と記載」
これはマネゲ的に凄く面白い奴でしたね・・・ちゃんと大量保有報告書を見て、9/2にインして高みの見物決め込みたかったです(´・ω・`)ショボーン
今日は黒田さんが講演でマイナス金利深堀示唆で銀行株が後場から崩れました。
いや・・・結構前から深堀するって言ってたよね・・・なんなんでしょうね(´・ω・`)ショボーン
↓講演内容
金融緩和政策の「総括的な検証」
「あくまで2%の早期実現のために行う検証ですから、市場の一部でいわれているような緩和の縮小という方向の議論ではありません。」
だそうですよ。これで9月の日銀追加緩和期待上がりましたね。
日銀会合市場の期待に応えられない+アメリカ利上げなしで、日経暴落フラグが立ちました(´・ω・`)ショボーン
国債ってもう買える国債がなくなるし、ETF買いも色んな意味で限界に来てるし、実質マイナス金利の深堀しかやる事ないのにね・・・それで市場の期待に応えられるのかな???
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +52,908
フュートレック -12,623
ラクーン -20,536 プラ転目指して頑張れ!
そーせい +1,112 まさかのプラ転
イード +5,483 VR祭り続いてくれ~
昭和真空 +106,451 やっぱり上がる時は軽いね
東芝 +216,408 強いな~
PCデポ +87,640 やっと反発・・・頼むよ~
ソニー +36,186 持ってたら報われるね
ニホンフラッシュ -3,111
東海運 -599
神島化学 +780,000
メディアGL +3,000
CFD:ダウ・ナスダック【空売】 -6,497
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


判断に悩む雇用統計で9月利上げあるのかないのか分からないですが、9月相場は動き出してしまいました。
ここへ来てようやくマザーズが+2%と奮起
日経も寄り天系でしたが、+111円なら十分かと
塩漬けマンは、ショートを朝の内に全利確と、弱すぎる良品計画を本日底値近辺で利確・・・
※任天堂はショートもっとけばよかった・・・いつも天井ショート決めてるのに決済が早くて、結局マイナスなんですよね・・・
んで3銘柄程仕込みました。
フュートレックは持っておきたいので、買い戻し
ニホンフラッシュが各種指数も財務も完璧でチャート的にも押して、反発が伺えるのでイン
ただ、ここ・・・PER5.8倍配当3.8%まで押してるのは、業績がピークアウトしたと思われてるからだと思います。
しかし、ここのROAの高さ(14%)は、セクターでも上位に入り魅力的かと。
もう一つは東海運です。
これはマネゲ目当てで買いました。
材料は韓国の世界7位の海運会社韓進の破たんと安倍ロシア外交です。
今日海運株が軒並み上がっていたのは、韓進の破たんのせいです。
今韓進の船が世界中の港で入港拒否されて大変な事になっています。
世界第7位の企業が破たんですから、その仕事が他に分けられるので生き残っている企業には好材料です。
バルチック海運指数も上がっていますしね。
そして東海運は、元々、ロシア関連銘柄としてその材料が出た時に、ちょいちょい上がる銘柄でもあります。
低時価総額で貸借なのでマネゲ要素は兼ね揃えた銘柄ですしね。
安倍首相はプーチン大統領の訪日会談を伊藤博文が李鴻章と日清講和条約をまとめた春帆楼という旅館で行うようです。
完全に日ロ平和友好条約を締結する気でいます。
経済が厳しいので外交で得点を稼ぎに来ていると思います。
勿論ネックになるのは北方領土問題です。
前回安倍首相が訪ロした時に、プーチン大統領に提案した「新しいアプローチ」・・・これがやはり北方領土問題解決のキーだと思います。
この時ロシアで安倍首相はプーチン大統領に二人だけの密談を提案し、プーチン大統領はそれを受けました。
ロシアの外相だったかな?プーチン大統領の側近中の側近が椅子から立たずに
「俺は当然残っててもいいよな」
っていう雰囲気で座っていたのをプーチン大統領が
「お前も出ていけ!」
と一喝して本当に安倍首相と二人だけで密談をしたそうです。
んで、その後、安倍首相とプーチン大統領は折に触れて首脳会談をしていますが、その中で、書記官も付けない記録に一切残らない二人だけの密談(翻訳は勿論いますよ)もしているそうです。
「新しいアプロ―チ」が具体的に何なのか分かりませんが、勝手に妄想すると、
「実質的に現状何も変更しなくていいから名目上北方領土返して」
↓妄想なんで読まなくていいですよ
って感じじゃないかと・・・つまり、土地は勿論北海道に帰属するけど、所有権は現行のままロシア政府や現地ロシア人にあります。勿論現地のロシア人はロシア国籍のまま、そこに住んでいいです。日本人が北方領土に住む場合は、土地をロシア人から貸借するか買わないといけません。漁業権もロシアにあります(今もロシアに金払って漁してるようですよ)。軍港もそのままでいいです。てか、他国が北方領土に侵攻して来たら守ってください。でも、名目上は日本の領土と認めて返還した事にしてください。
これだとロシアにデメリットないです。そしてロシアの懸案となっている極東開発(極東に移住する人には無料で土地あげるって言っても、移住する人がおらず、人口もどんどん減って困ってるようですよ)は日本がやってくれます。
日本も自国にメリットがあるような形で極東開発を独占的に出来るなら、経済的なメリットもあります。
首脳会談に、経団連のお偉いさん等がいつも付き従うのはこのためです。
これって北方領土がクリミア半島みたいになって、日本国民は許さないでしょうね・・・でもこのぐらい譲歩しないと永久に北方領土は帰ってこないし、強い指導者(安倍-プーチンライン)がいる内でないと、領土問題は解決しないですからね・・・
ロシアってソ連時代から約束とか守った事もなく、軍事力で無理を押し通す世界一の無法者国家で、国内で少数民族(イスラム教徒)を民族浄化に近いぐらいの虐殺をしているとんでもない国です・・・民主主義と正義のためには北方領土を諦めてでも、ロシアとは仲良くせず、アメリカと共に対決姿勢でいるべきだと思うのですが・・・中国と対決姿勢なのでそれも出来ず、アメリカが地域主義に走りそうなのでアメリカも頼りにならなくなるかもしれないですからね・・・
まぁ妄想は置いといて、多分ロシア関連で今後何か大きな動きがあるのではないかと思っています。
なのでとりあえず東海運を打診買い。
業績も悪い銘柄なので下がったらさっさと損切します(´・ω・`)ショボーン
後、東京ゲームショウがあるからか、VR祭りが起こっていました。
今回の神輿はカヤックかな~でもVRゲームにちゃんと絡んでいるCRIやシリコンとか結構前から相当強いです。

塩漬けマンは金曜日から注目していたイードに
朝寄でイン→逆指値狩られて利確→下で買い戻し→逆指値狩られて損切→上で買い戻し→逆指値狩られて利確→上で買い戻し→ストップ高引けでした
結果、最初に買ったのガチホで良かったです・・・・相当の利益を取りこぼしました。
利益確定:66,686
含み損益:+5,483
最初からガチホしてたら+13万ぐらいだったのに(´・ω・`)ショボーン
特に最後の逆指値狩られたのは、塩漬けマンが刺してた1580円ピッタリまでナイアガラしてから反発しましたからね!
「どうしていつもいつも、逆指値した所が大底なんだお!!」
って思って忸怩たる想いで見てたのですが、
「これ、もし仕手がいて、今日で集め終わってたら、明日寄らずのストップ高張付きもありえるパターンじゃん・・・そしたら死ぬほど後悔するから、JC覚悟で買い戻してやる!!!」
で最後ストップ高近辺で買い戻しました(´・ω・`)ショボーン
基本VR祭りの神輿のカヤックに連れて動いていたので、仕手いなくて、イナゴが群がっただけかもですね・・・分からないので臨機応変にいきたいです(´・ω・`)ショボーン
さっきイードに日証金から注意喚起が出ました。
売り禁にならなくて良かったです。
なんか最近売り禁になったらすぐ相場終わるのですよね(´・ω・`)ショボーン
後は相変わらずモバファク、モブキャスト、アエリア辺りが仕手ってました。
関西スーパーは大量保有報告書出したオーケーの思惑で+18%。
関西スーパが急反騰、オーケーが5.6%の株式を取得
「オーケーは保有目的について「政策投資、営業関係強化、重要提案行為などを行うこと」と記載」
これはマネゲ的に凄く面白い奴でしたね・・・ちゃんと大量保有報告書を見て、9/2にインして高みの見物決め込みたかったです(´・ω・`)ショボーン
今日は黒田さんが講演でマイナス金利深堀示唆で銀行株が後場から崩れました。
いや・・・結構前から深堀するって言ってたよね・・・なんなんでしょうね(´・ω・`)ショボーン
↓講演内容
金融緩和政策の「総括的な検証」
「あくまで2%の早期実現のために行う検証ですから、市場の一部でいわれているような緩和の縮小という方向の議論ではありません。」
だそうですよ。これで9月の日銀追加緩和期待上がりましたね。
日銀会合市場の期待に応えられない+アメリカ利上げなしで、日経暴落フラグが立ちました(´・ω・`)ショボーン
国債ってもう買える国債がなくなるし、ETF買いも色んな意味で限界に来てるし、実質マイナス金利の深堀しかやる事ないのにね・・・それで市場の期待に応えられるのかな???
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +52,908
フュートレック -12,623
ラクーン -20,536 プラ転目指して頑張れ!
そーせい +1,112 まさかのプラ転
イード +5,483 VR祭り続いてくれ~
昭和真空 +106,451 やっぱり上がる時は軽いね
東芝 +216,408 強いな~
PCデポ +87,640 やっと反発・・・頼むよ~
ソニー +36,186 持ってたら報われるね
ニホンフラッシュ -3,111
東海運 -599
神島化学 +780,000
メディアGL +3,000
CFD:ダウ・ナスダック【空売】 -6,497
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


伊達メガネ
お疲れ様です!
東海運ちょっと面白そうですね!監視リストに入れておきます。ありがとうございます!
雇用統計悪かったのに円安に振れている事からもFOMC、日銀までは結構相場つよいんじゃないかと見てます。
VRとかゲームとかだけじゃなくて、新興全体が盛り上がると最高なんですけどねー。持ち株がさっぱり上がりませんよ…
東海運ちょっと面白そうですね!監視リストに入れておきます。ありがとうございます!
雇用統計悪かったのに円安に振れている事からもFOMC、日銀までは結構相場つよいんじゃないかと見てます。
VRとかゲームとかだけじゃなくて、新興全体が盛り上がると最高なんですけどねー。持ち株がさっぱり上がりませんよ…
2016-09-05 17:18 URL [ 編集 ]
taro
塩様こんにちわ
ロシアですが、フランス人の書いた「帝国以後」という本では比較的平等主義な国として書かれています。理由は「ソ連時代に周辺民族以上に自国民を抑圧してたから」だそうですw 面白いのでもし読まれてなければ、機会があれば読んでください
ロシアですが、フランス人の書いた「帝国以後」という本では比較的平等主義な国として書かれています。理由は「ソ連時代に周辺民族以上に自国民を抑圧してたから」だそうですw 面白いのでもし読まれてなければ、機会があれば読んでください
2016-09-05 17:20 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
ニホンフラッシュ!
凄く堅そうな銘柄ですね。
これなら長期保有もいけそう。
私も監視しておきます。
PCデポ、参戦しました(`・ω・´)ゝ
取り敢えず含み益ですが、まだ悪材料が隠れてそうで全然安心できません(汗)
早く安全圏までリバって欲しいです…
ニホンフラッシュ!
凄く堅そうな銘柄ですね。
これなら長期保有もいけそう。
私も監視しておきます。
PCデポ、参戦しました(`・ω・´)ゝ
取り敢えず含み益ですが、まだ悪材料が隠れてそうで全然安心できません(汗)
早く安全圏までリバって欲しいです…
2016-09-05 17:25 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
9月の発進はなかなか上々では?
でも為替と日経が合ってくるんですかね?
無理して上がってるような。。プラスで情勢に引っ張られるのはいいですが、すぐ反動くるから、まだちょっと怖いですね(・_・;
実は…イード持ってたんですよね〜950ぐらいで!!7月あたりに上がったときに、やっぱり欲しいなということで。とりあえず今日売りました☆
でも、枚数少ない!残念!それでエムケイシステムにいきました。
見直し買い+テーマかじってると新しいIR出やすいし、しばらくはこれで行こうかな。まあ、たまたまでしょうけど(笑)
あ、あとこのタイミングですか…PCデポも少しいきました!
こっからは少しでもプラスのことが何かあれば上げやすいと思います。面白くなればいいですね☆
9月の発進はなかなか上々では?
でも為替と日経が合ってくるんですかね?
無理して上がってるような。。プラスで情勢に引っ張られるのはいいですが、すぐ反動くるから、まだちょっと怖いですね(・_・;
実は…イード持ってたんですよね〜950ぐらいで!!7月あたりに上がったときに、やっぱり欲しいなということで。とりあえず今日売りました☆
でも、枚数少ない!残念!それでエムケイシステムにいきました。
見直し買い+テーマかじってると新しいIR出やすいし、しばらくはこれで行こうかな。まあ、たまたまでしょうけど(笑)
あ、あとこのタイミングですか…PCデポも少しいきました!
こっからは少しでもプラスのことが何かあれば上げやすいと思います。面白くなればいいですね☆
2016-09-05 17:36 URL [ 編集 ]
イード
ヒッティ
なんですが、自分も1,587円とかなりJCなんですがインしましたよ。塩漬けマンさんも同ポジなんで希望が持てます(。-∀-)
明日の前場で出来高作りながら+15~18%以上でモミモミしてたら、関西スーパーマーケットの時みたいにストップ高に空売り指しておきたいかなぁなんて。売り禁こなかったら昼休みにハズシますが(^o^;)
とりま、日証金速報が楽しみです。時価総額低いし、既に逆日歩ついてますからね。一相場作ってほしいですね。
あと、金曜日にインしたインスペックは朝の寄り付きから数分で予定通り利確しました。朝が一番強かったので正解だったかなぁと。でも、金曜日に702円でロスカットしたピーシーデポが今日は買値よりも上がってたのでショックです。
(´・ω・`)ショボーン
めげずに明日も頑張ります!
ではまた。
明日の前場で出来高作りながら+15~18%以上でモミモミしてたら、関西スーパーマーケットの時みたいにストップ高に空売り指しておきたいかなぁなんて。売り禁こなかったら昼休みにハズシますが(^o^;)
とりま、日証金速報が楽しみです。時価総額低いし、既に逆日歩ついてますからね。一相場作ってほしいですね。
あと、金曜日にインしたインスペックは朝の寄り付きから数分で予定通り利確しました。朝が一番強かったので正解だったかなぁと。でも、金曜日に702円でロスカットしたピーシーデポが今日は買値よりも上がってたのでショックです。
(´・ω・`)ショボーン
めげずに明日も頑張ります!
ではまた。
2016-09-05 17:36 URL [ 編集 ]
どうもどうも
お疲れ様です。
ロシア関連で東海運いきましたか?今日だとちょっと遅いような気もしますが上がればよいですね。ロシアといえばJTもありますね。プルームテック(加熱式タバコ)が売れているような感じですが株価は軟調でした。
今日はトレードしてませんが、今後GOプラス関連でミツミかホシデンいくか、VR関連でC&R社いってみようか迷ってます。
ロシア関連で東海運いきましたか?今日だとちょっと遅いような気もしますが上がればよいですね。ロシアといえばJTもありますね。プルームテック(加熱式タバコ)が売れているような感じですが株価は軟調でした。
今日はトレードしてませんが、今後GOプラス関連でミツミかホシデンいくか、VR関連でC&R社いってみようか迷ってます。
2016-09-05 18:22 URL [ 編集 ]
たまけん
塩さん、おつです。
ご存じかもしれませんが、日銀の追加緩和、外債購入もあり得るらしいですよ。
浜田参与が言ってたのを受けて日銀の委員が可能性は低いけど手段としてはあり得るみたいなことロイターのインタビューで答えてたと思います。
アメリカ国債とか買っちゃえばめっちゃ円安にもなって効果てきめんだと思います。
まあそんなことしてドル高になったらアメリカブチキレるかもですが笑。
残された道はまだあるのかなと。
ご存じかもしれませんが、日銀の追加緩和、外債購入もあり得るらしいですよ。
浜田参与が言ってたのを受けて日銀の委員が可能性は低いけど手段としてはあり得るみたいなことロイターのインタビューで答えてたと思います。
アメリカ国債とか買っちゃえばめっちゃ円安にもなって効果てきめんだと思います。
まあそんなことしてドル高になったらアメリカブチキレるかもですが笑。
残された道はまだあるのかなと。
2016-09-05 19:18 URL [ 編集 ]
勝負!!
塩さん、初めまして。
いつもはブログを見てるだけなのですが、イードを取引されていたので、思わずコメントしちゃいました!
ちなみに僕は本日のストップ高で空売りしてます(笑)
専業ではないので地獄を見るかもですね(>_<)
いつもはブログを見てるだけなのですが、イードを取引されていたので、思わずコメントしちゃいました!
ちなみに僕は本日のストップ高で空売りしてます(笑)
専業ではないので地獄を見るかもですね(>_<)
2016-09-05 20:22 URL [ 編集 ]
右肩下がり
塩漬けマンさん初めまして。毎日楽しく見させてもらっています笑
毎度気になるのですが・・・
材料のキーワードがわかるとして、その関連銘柄を探し当てるのにはどうしているのでしょうか・・・
毎度気になるのですが・・・
材料のキーワードがわかるとして、その関連銘柄を探し当てるのにはどうしているのでしょうか・・・
2016-09-05 23:22 URL [ 編集 ]
関西スーパー
なおき
こんばんわ。
やっと関西スーパーが上がっている理由がはっきりしました。空売りして含み損が膨らんでましたが、いいタイミングで微損で、すみました。
損を出しましたけど、いい経験になりました。
やっと関西スーパーが上がっている理由がはっきりしました。空売りして含み損が膨らんでましたが、いいタイミングで微損で、すみました。
損を出しましたけど、いい経験になりました。
2016-09-06 00:57 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 右肩下がり さん
> 材料のキーワードがわかるとして、その関連銘柄を探し当てるのにはどうしているのでしょうか・・・
材料が出る度に、一覧に追加したり、以下をこまめに追加して情報収集してますよ
http://shiodukeman.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html
なので、私は把握できていないのは、漏れはあると思います。
材料出てない関連銘柄とかは、ひたすらググってます。
元SEですので、ググる能力は高いですよ^^
> 材料のキーワードがわかるとして、その関連銘柄を探し当てるのにはどうしているのでしょうか・・・
材料が出る度に、一覧に追加したり、以下をこまめに追加して情報収集してますよ
http://shiodukeman.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html
なので、私は把握できていないのは、漏れはあると思います。
材料出てない関連銘柄とかは、ひたすらググってます。
元SEですので、ググる能力は高いですよ^^
2016-09-06 01:00 URL [ 編集 ]
右肩下がり
返信ありがとうございます。
自分もSEですがどうも各社のHPをじっくり読むのは時間がかかって笑
やっぱりGoogle先生が1番ですね( ・∀・)
自分もSEですがどうも各社のHPをじっくり読むのは時間がかかって笑
やっぱりGoogle先生が1番ですね( ・∀・)
2016-09-06 18:09 URL [ 編集 ]
| ホーム |