塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-05-30 17:32 |
カテゴリ:所見日記
今日も反省しかありません。
まず朝堅調だったじゃないですか?
「やべ!もう我慢出来ない。買わなきゃ!でもマイクロと日本通信は駄目。絶対下がる。じゃあ菊池が暴騰しているから、サイバーダインと、まだ上がっていないアプリックスと星光を仕込んで、ブロッコリーを買い増そう。」
↓
昼前全体的に下がっていたじゃないですか?
「やべ!これやばい奴来る。ついに反落来るか!え~い!全部決済!」
サイバーダイン -4,237 →売った後+6%まで急騰。なぜ?
アプリックス -23,936 →売った値段より下がったのでこれはOK。でもそもそも買うなって話
星光 -6,635 →まぁこれはいい
ブロッコリー +421,723 →ほぼ底売った。売った後上がった。売らなきゃ+10万
JBR +127,159 →売った後上がった事は言うまでもない
大日本住友製薬 -12,862 もう見切った
フィンテック -75000 もう見切った
新日本科学 暴落するならと、上がっていたので空売り→空売りした後も順調に上昇
↓
そしてなぜか塩漬けマンが売ると日経・マザーズとも復活し塩漬けマンが売ったタイミングが底という・・・
「ブロッコリーまじ売るんじゃなかった・・・JBRそろそろ決算でるよね・・・引けで買い戻そう。あ!日本マイクロと日本通信結構さげているから引けで買おう」
ブロッコリー 引けで買い戻し ※売った値段よりかなり高い値段で買い戻し
JBR 引けで買い戻し ※売った値段より高い値段で買い戻し
日本マイクロ 引けにかけて上がったので買戻し断念 ※引けで買おうと思った時14:30頃に買っとけばよかった
日本通信 引けにかけて上がったので買い戻し断念 ※引けで買おうと思った時14:30頃に買っとけばよかった
全てが裏めるとはこのことでしょうか・・・
塩漬けマン!気合を入れろ!市場とシンクロするんだ!
底で買って天井で売れ!
そもそもブロッコリーとJBRで50万ぐらい含み益があったのがいけませんでした。
多大な含み益があると
「これだけ利益あるんだから、ちょっとぐらい損してもいいよね~。冒険しちゃえ~」みたいな甘えが出ます。
でも今日利益確定したのでもう含み益はありません。
来週からまた1から利益を積み重ねていきます。
さて、今日気になったのはやっぱりミクシィ。
GSの踏み上げ丸焼き祭り楽しそうでしたね♪
株持っていない塩漬けマンも爽快な気分になりましたよ♪
その他Klabも、この市況でも異常な強さを発揮した銘柄は空売り機関の踏み上げ相場になっている銘柄でした。
・ミクシィ
■GS 27日時点空売り残高408,841株/約49億 どんどん撤退していっている。残り49億をみんなで仲良く分け合って喰らい尽くしましょう♪
■野村 12日時点空売り残高93,579株/約11億 まだ撤退してない。GSに下駄外されて可哀想(笑)
・Klab
■モルガン 28日時点空売り残高696,500株/約6億 どんどん撤退している
■野村 27時点空売り残高263,198株/約2億 撤退開始?
■ドイツ 28日時点空売り残高747200株/約6億5千万 どんどん撤退している
・ハピネット
■モルガン 28日時点空売り残高220,100株/約2億8千万 どんどん空売り増やしている。どんどん含み損増えている。馬鹿
金額や担ぎ上げ具合から言ったら今回のミクシィは絶好のチャンスでしたよね。
ただ、今の暴騰をミクシィのモンスト絶好調による好決算で上げていると勘違いしている投資家がいたら危険です。
その人は「いつまでも株価が上がる」という幻想に取り付かれ、売り時を誤り、今後起きるであろう大暴落(※想像)で売り抜けられずに多大な含み損を抱える可能性があります。
GSの空売り返済が終われば、株価上昇の燃料がなくなり、天井感・割高感満載となった株価は前回同様、大暴落となる可能性があります(※想像)。
くれぐれも東証で発表される空売り残高情報に注意しながらGS丸焼き祭りを楽しんでください。
ハピネットは材料(妖怪ウォッチ)あり、燃料(モルガンの空売り)ありで注目しておいた方がいいです。
●ホールド中銘柄含み損益●
テラ 150,000
PSS 126,000
新日本科学【空売】 -28,125
JBR -163
ブロッコリー -206
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


まず朝堅調だったじゃないですか?
「やべ!もう我慢出来ない。買わなきゃ!でもマイクロと日本通信は駄目。絶対下がる。じゃあ菊池が暴騰しているから、サイバーダインと、まだ上がっていないアプリックスと星光を仕込んで、ブロッコリーを買い増そう。」
↓
昼前全体的に下がっていたじゃないですか?
「やべ!これやばい奴来る。ついに反落来るか!え~い!全部決済!」
サイバーダイン -4,237 →売った後+6%まで急騰。なぜ?
アプリックス -23,936 →売った値段より下がったのでこれはOK。でもそもそも買うなって話
星光 -6,635 →まぁこれはいい
ブロッコリー +421,723 →ほぼ底売った。売った後上がった。売らなきゃ+10万
JBR +127,159 →売った後上がった事は言うまでもない
大日本住友製薬 -12,862 もう見切った
フィンテック -75000 もう見切った
新日本科学 暴落するならと、上がっていたので空売り→空売りした後も順調に上昇
↓
そしてなぜか塩漬けマンが売ると日経・マザーズとも復活し塩漬けマンが売ったタイミングが底という・・・
「ブロッコリーまじ売るんじゃなかった・・・JBRそろそろ決算でるよね・・・引けで買い戻そう。あ!日本マイクロと日本通信結構さげているから引けで買おう」
ブロッコリー 引けで買い戻し ※売った値段よりかなり高い値段で買い戻し
JBR 引けで買い戻し ※売った値段より高い値段で買い戻し
日本マイクロ 引けにかけて上がったので買戻し断念 ※引けで買おうと思った時14:30頃に買っとけばよかった
日本通信 引けにかけて上がったので買い戻し断念 ※引けで買おうと思った時14:30頃に買っとけばよかった
全てが裏めるとはこのことでしょうか・・・
塩漬けマン!気合を入れろ!市場とシンクロするんだ!
底で買って天井で売れ!
そもそもブロッコリーとJBRで50万ぐらい含み益があったのがいけませんでした。
多大な含み益があると
「これだけ利益あるんだから、ちょっとぐらい損してもいいよね~。冒険しちゃえ~」みたいな甘えが出ます。
でも今日利益確定したのでもう含み益はありません。
来週からまた1から利益を積み重ねていきます。
さて、今日気になったのはやっぱりミクシィ。
GSの踏み上げ丸焼き祭り楽しそうでしたね♪
株持っていない塩漬けマンも爽快な気分になりましたよ♪
その他Klabも、この市況でも異常な強さを発揮した銘柄は空売り機関の踏み上げ相場になっている銘柄でした。
・ミクシィ
■GS 27日時点空売り残高408,841株/約49億 どんどん撤退していっている。残り49億をみんなで仲良く分け合って喰らい尽くしましょう♪
■野村 12日時点空売り残高93,579株/約11億 まだ撤退してない。GSに下駄外されて可哀想(笑)
・Klab
■モルガン 28日時点空売り残高696,500株/約6億 どんどん撤退している
■野村 27時点空売り残高263,198株/約2億 撤退開始?
■ドイツ 28日時点空売り残高747200株/約6億5千万 どんどん撤退している
・ハピネット
■モルガン 28日時点空売り残高220,100株/約2億8千万 どんどん空売り増やしている。どんどん含み損増えている。馬鹿
金額や担ぎ上げ具合から言ったら今回のミクシィは絶好のチャンスでしたよね。
ただ、今の暴騰をミクシィのモンスト絶好調による好決算で上げていると勘違いしている投資家がいたら危険です。
その人は「いつまでも株価が上がる」という幻想に取り付かれ、売り時を誤り、今後起きるであろう大暴落(※想像)で売り抜けられずに多大な含み損を抱える可能性があります。
GSの空売り返済が終われば、株価上昇の燃料がなくなり、天井感・割高感満載となった株価は前回同様、大暴落となる可能性があります(※想像)。
くれぐれも東証で発表される空売り残高情報に注意しながらGS丸焼き祭りを楽しんでください。
ハピネットは材料(妖怪ウォッチ)あり、燃料(モルガンの空売り)ありで注目しておいた方がいいです。
●ホールド中銘柄含み損益●
テラ 150,000
PSS 126,000
新日本科学【空売】 -28,125
JBR -163
ブロッコリー -206
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


きゅうべえ予測はずれ!
KIRIN
今日は「わけがわからないよ3」で、再びきゅうべえ(◕‿‿◕)登場か?
と期待していましたが、私の株予測みたいに外してしまいました・・・
もし登場してたら
「やっぱりきゅうべえ登場させたかっただけじゃないですか(¬_¬)」
って突っ込みたいところでしたが(笑)
でも、今日は塩漬けマンさんもそんな余裕はなかったんですよね。
もし私がその状態ならば、今ごろは意気消沈で放心状態かもです。
口座に余裕ある時って、大きくでちゃいますもんね。
偉大なる塩漬けマンさんでも、こんな事があるもんだな~と勉強になりました。
(でもそんな中でもテラとPSSはしっかりガチホですね)
来週から6月になりますが、基本は騰げ相場ということになるのでしょうか?
私はまだまだマネーゲーム銘柄(ポン&バテ&アスカ)をたくさん抱えている状態なので来週からも気合入れていきたいです!
(ポン太の売り時に悩んでますが・・・)
塩漬けマンさんも、よい週末を。
って、確か本業はお休みではないんですよね? ご苦労様です。
と期待していましたが、私の株予測みたいに外してしまいました・・・
もし登場してたら
「やっぱりきゅうべえ登場させたかっただけじゃないですか(¬_¬)」
って突っ込みたいところでしたが(笑)
でも、今日は塩漬けマンさんもそんな余裕はなかったんですよね。
もし私がその状態ならば、今ごろは意気消沈で放心状態かもです。
口座に余裕ある時って、大きくでちゃいますもんね。
偉大なる塩漬けマンさんでも、こんな事があるもんだな~と勉強になりました。
(でもそんな中でもテラとPSSはしっかりガチホですね)
来週から6月になりますが、基本は騰げ相場ということになるのでしょうか?
私はまだまだマネーゲーム銘柄(ポン&バテ&アスカ)をたくさん抱えている状態なので来週からも気合入れていきたいです!
(ポン太の売り時に悩んでますが・・・)
塩漬けマンさんも、よい週末を。
って、確か本業はお休みではないんですよね? ご苦労様です。
2014-05-30 18:18 URL [ 編集 ]
Re: きゅうべえ予測はずれ!
塩漬けマン
>KIRINさん
今日もきゅうべえ出したかったのですが、それどころじゃなくて・・・
日本マイクロと日本通信を底で拾えなかった事、売ったミクシィが暴騰している事がショックすぎて引きずっています><
> 偉大なる塩漬けマンさんでも、こんな事があるもんだな~と勉強になりました。
全然偉大ではないですよ・・・失敗ばかりで自分が嫌になります><
勝っててこれなんだから、負けてたら発狂しちゃいます><
欲深すぎて駄目ですよね^^;
> (でもそんな中でもテラとPSSはしっかりガチホですね)
テラとPSSというか、バイオは堅調すぎて全く売る気にならないのですよね。
新日本科学の空売りは本当に失敗したと思います。
今期の赤字はただの期ずれで、来期は黒字みたいだし、ヘリオス関連でもあるし、再生医療材料も大きいので、早々に撤退です。
> 来週から6月になりますが、基本は騰げ相場ということになるのでしょうか?
あたらない予想ですが、中期的には上昇トレンドと読んでいます。
日経は一目で雲抜けましたし、マザーズも厚い雲を突破しそうです。
反落したポイントではしっかり押し目を拾いたいですが、下がると「もっと下がる」と思って買えないんですけどね><
> 私はまだまだマネーゲーム銘柄(ポン&バテ&アスカ)をたくさん抱えている状態なので来週からも気合入れていきたいです!
難しい銘柄を抱えていますね^^
頑張ってください!
> って、確か本業はお休みではないんですよね? ご苦労様です。
土曜日は休みですが、日曜日は仕事です><
二連休が当たり前だったサラリーマン時代が懐かしいです(笑)
ではKIRINさんも良い週末を^^
今日もきゅうべえ出したかったのですが、それどころじゃなくて・・・
日本マイクロと日本通信を底で拾えなかった事、売ったミクシィが暴騰している事がショックすぎて引きずっています><
> 偉大なる塩漬けマンさんでも、こんな事があるもんだな~と勉強になりました。
全然偉大ではないですよ・・・失敗ばかりで自分が嫌になります><
勝っててこれなんだから、負けてたら発狂しちゃいます><
欲深すぎて駄目ですよね^^;
> (でもそんな中でもテラとPSSはしっかりガチホですね)
テラとPSSというか、バイオは堅調すぎて全く売る気にならないのですよね。
新日本科学の空売りは本当に失敗したと思います。
今期の赤字はただの期ずれで、来期は黒字みたいだし、ヘリオス関連でもあるし、再生医療材料も大きいので、早々に撤退です。
> 来週から6月になりますが、基本は騰げ相場ということになるのでしょうか?
あたらない予想ですが、中期的には上昇トレンドと読んでいます。
日経は一目で雲抜けましたし、マザーズも厚い雲を突破しそうです。
反落したポイントではしっかり押し目を拾いたいですが、下がると「もっと下がる」と思って買えないんですけどね><
> 私はまだまだマネーゲーム銘柄(ポン&バテ&アスカ)をたくさん抱えている状態なので来週からも気合入れていきたいです!
難しい銘柄を抱えていますね^^
頑張ってください!
> って、確か本業はお休みではないんですよね? ご苦労様です。
土曜日は休みですが、日曜日は仕事です><
二連休が当たり前だったサラリーマン時代が懐かしいです(笑)
ではKIRINさんも良い週末を^^
2014-05-30 18:32 URL [ 編集 ]
みやこ
|^・ω・)/ コンチャ♪
※一回投稿する時に消えちゃいました(´・ω・`)ションボリ
なので、簡単に
ポンツーさんとマイクロくん損切りしてみようかなーと
午前で仕事終わったんで適当に指し値してお昼寝した私がイカンですが、引けで戻ったというwww
昨日増担で仕込んだやつだけ消えただけなんでいいんですけどぉ…この期待を裏切る感があるから、騰がった時より興奮するんですよねえ、と笑っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
話ずれますが、わけがわからないというきゅうべえ!
まどまぎで一番衝撃的なキャラでした(個人的に)
『共通認識が通じない』って怖くないですか?w
※一回投稿する時に消えちゃいました(´・ω・`)ションボリ
なので、簡単に
ポンツーさんとマイクロくん損切りしてみようかなーと
午前で仕事終わったんで適当に指し値してお昼寝した私がイカンですが、引けで戻ったというwww
昨日増担で仕込んだやつだけ消えただけなんでいいんですけどぉ…この期待を裏切る感があるから、騰がった時より興奮するんですよねえ、と笑っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
話ずれますが、わけがわからないというきゅうべえ!
まどまぎで一番衝撃的なキャラでした(個人的に)
『共通認識が通じない』って怖くないですか?w
2014-05-30 19:11 URL [ 編集 ]
前回のラブライブ!!
そあらぁ
そあらぁはQB2連と来たんでここは大穴で
μ'sが来るのではと思いましたが外れましたね(;'∀')
前場終わり掛けの急落いやでしたねー
持ってるDDSはかなり下げてたので関係ない思ってたらしっかり下がりましたです(^-^;
でもあそこが一つの買い場だったのかなぁと。
ミクシィは今日こそは下る思ったらほんとに粘りますねー
そして蟹さんもなかなかどうして@@
去年はとてもお世話になった株でかなり儲けさせてもらったです(その資金はそっくりユナ先輩に貢いで終わりでしたが(;'∀')
5月は初プラスでした(^-^)トータルはまだまだですが6月も頑張っていきますです(^-^)
μ'sが来るのではと思いましたが外れましたね(;'∀')
前場終わり掛けの急落いやでしたねー
持ってるDDSはかなり下げてたので関係ない思ってたらしっかり下がりましたです(^-^;
でもあそこが一つの買い場だったのかなぁと。
ミクシィは今日こそは下る思ったらほんとに粘りますねー
そして蟹さんもなかなかどうして@@
去年はとてもお世話になった株でかなり儲けさせてもらったです(その資金はそっくりユナ先輩に貢いで終わりでしたが(;'∀')
5月は初プラスでした(^-^)トータルはまだまだですが6月も頑張っていきますです(^-^)
2014-05-30 20:05 URL [ 編集 ]
ミクシィネタがあったので・・
yuuhi
塩漬けマンさんのブログ毎日楽しく読ませてもらってます。
私は70万程で仕込んでいて、いつ売ろうか日々葛藤しているのですが、ぜひ参考までに意見をきかせてもらえたらと思い投稿しました。
①分割前までにGSは空売り残をどこまで減らしてくると思いますか?
②減らし終えるタイミングは残り1ヶ月を使ってじわりじわり?それとも来週早々位には?
むずかしい質問ですみません。参考程度でいいので塩漬けマンさんならどう考えるか教えてください。
私は70万程で仕込んでいて、いつ売ろうか日々葛藤しているのですが、ぜひ参考までに意見をきかせてもらえたらと思い投稿しました。
①分割前までにGSは空売り残をどこまで減らしてくると思いますか?
②減らし終えるタイミングは残り1ヶ月を使ってじわりじわり?それとも来週早々位には?
むずかしい質問ですみません。参考程度でいいので塩漬けマンさんならどう考えるか教えてください。
2014-05-30 20:34 URL [ 編集 ]
株初心者
私もJBRを安く売って高く買い戻してしまいました…
しかも11時頃に買い戻した直後に先物が急落で更に下げ…
小銭目当てで小銭どころか大枚までなくした気分ですよ(´・ω・`)
大人しく上がると信じて、見解の相違くらいのIRだと信じて握っておきます
しかも11時頃に買い戻した直後に先物が急落で更に下げ…
小銭目当てで小銭どころか大枚までなくした気分ですよ(´・ω・`)
大人しく上がると信じて、見解の相違くらいのIRだと信じて握っておきます
2014-05-30 21:44 URL [ 編集 ]
セルインメイの5月も終わりましたね
いつも拝見
果たしてセルインメイだったのか…よくわからない5月でしたw
戦績はいかがでしたでしょうか?
見てる感じ、うまくクロテンしてるように思えますが。
そいやー父上もけっこう売買ともに抱えてましたよね…その後はいかがなんでしょ?
戦績公開楽しみにしております^^
私は最近戦績つける暇がないw
多分…4月末とさほど変わってないとこまで戻したはず^^;多分w
NISAは一時期マイナス1割いきましたがなんとかプラスで引けてましたw
あと2/3をどこで仕込もうかが難しいですね。
取り敢えず7月ぐらいからですかねー本格参戦は。
そして本日あらたに1枚指値にかかった銘柄が^^;
割と安く拾えてラッキーでした。
塩漬けさんが飛びつくような銘柄ではなく、中長期狙いなんで名前書きませんが割安に放置されているのでまた下がったらナンピンしますw
ヒント:EVA系アニメに出てきそうな感じの堅い名前の会社ですw
ではではノシ
戦績はいかがでしたでしょうか?
見てる感じ、うまくクロテンしてるように思えますが。
そいやー父上もけっこう売買ともに抱えてましたよね…その後はいかがなんでしょ?
戦績公開楽しみにしております^^
私は最近戦績つける暇がないw
多分…4月末とさほど変わってないとこまで戻したはず^^;多分w
NISAは一時期マイナス1割いきましたがなんとかプラスで引けてましたw
あと2/3をどこで仕込もうかが難しいですね。
取り敢えず7月ぐらいからですかねー本格参戦は。
そして本日あらたに1枚指値にかかった銘柄が^^;
割と安く拾えてラッキーでした。
塩漬けさんが飛びつくような銘柄ではなく、中長期狙いなんで名前書きませんが割安に放置されているのでまた下がったらナンピンしますw
ヒント:EVA系アニメに出てきそうな感じの堅い名前の会社ですw
ではではノシ
2014-05-30 21:46 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
今日は日経は下落しましたが、マザーズは上昇で循環物色が続いている感じですね。1年以上ホールドしている銘柄はたくさんありますが、上がり続けている銘柄は残念ながら持っていません。5月末の上昇はヘッジファンドのポジション解消に伴う買いという解説を
テレビでやってました。
今日は日経は下落しましたが、マザーズは上昇で循環物色が続いている感じですね。1年以上ホールドしている銘柄はたくさんありますが、上がり続けている銘柄は残念ながら持っていません。5月末の上昇はヘッジファンドのポジション解消に伴う買いという解説を
テレビでやってました。
2014-05-30 23:38 URL [ 編集 ]
なんとなくですが・・・
いつも拝見
コメリカGDP悪かったし、セルインジュンがきそうな気がしてきたw
それとも縮小先送り観測でダウあがるのか?
難しい局面到来か?
それとも縮小先送り観測でダウあがるのか?
難しい局面到来か?
2014-05-31 00:59 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>みやこさん
こんにちは^^
ポンツーとマイクロ引けで戻りましたよね!
これって最近のパターンなので、引け前の暴落で仕込むのが勝ちパターンなんですよね。
これを認識していたのにいざ買うとなると・・・勇気が出ないんです・・・><
> 昨日増担で仕込んだやつだけ消えただけなんでいいんですけどぉ…この期待を裏切る感があるから、騰がった時より興奮するんですよねえ、と笑っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
全く、にくい奴らです><
> まどまぎで一番衝撃的なキャラでした(個人的に)
> 『共通認識が通じない』って怖くないですか?w
生きてる世界が違うって怖いですよね。
でもきゅうべえは世界を救う為に頑張っているのに、いつも損な役回りで可哀想?wな~んてw
こんにちは^^
ポンツーとマイクロ引けで戻りましたよね!
これって最近のパターンなので、引け前の暴落で仕込むのが勝ちパターンなんですよね。
これを認識していたのにいざ買うとなると・・・勇気が出ないんです・・・><
> 昨日増担で仕込んだやつだけ消えただけなんでいいんですけどぉ…この期待を裏切る感があるから、騰がった時より興奮するんですよねえ、と笑っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
全く、にくい奴らです><
> まどまぎで一番衝撃的なキャラでした(個人的に)
> 『共通認識が通じない』って怖くないですか?w
生きてる世界が違うって怖いですよね。
でもきゅうべえは世界を救う為に頑張っているのに、いつも損な役回りで可哀想?wな~んてw
2014-05-31 01:48 URL [ 編集 ]
Re: 前回のラブライブ!!
塩漬けマン
>そあらぁさん
μ'sってラブライブのですよね。
ラブライブも実は見てないのですよね。
二期始まっちゃいましたね。
早く一期見ないとですw
しかしアプリ一本で一つの会社を支えるってどんだけソーシャル儲かるんだって思いますよ。
> 前場終わり掛けの急落いやでしたねー
天井感が凄いので、「いつやばいの来る?いつ来る?」って身構えていたので、やっちまいましたよ。
あそこが逃げ場ではなく買い場だったとは・・・
ユナちゃんに貢いだのですね><
> 5月は初プラスでした(^-^)トータルはまだまだですが6月も頑張っていきますです(^-^)
初プラスおめでとうございます^^
6月も頑張りましょう^^
でも天井感が凄いのでなかなかインしにくいのですよね・・・上昇相場は上昇相場で難しいですね・・・
μ'sってラブライブのですよね。
ラブライブも実は見てないのですよね。
二期始まっちゃいましたね。
早く一期見ないとですw
しかしアプリ一本で一つの会社を支えるってどんだけソーシャル儲かるんだって思いますよ。
> 前場終わり掛けの急落いやでしたねー
天井感が凄いので、「いつやばいの来る?いつ来る?」って身構えていたので、やっちまいましたよ。
あそこが逃げ場ではなく買い場だったとは・・・
ユナちゃんに貢いだのですね><
> 5月は初プラスでした(^-^)トータルはまだまだですが6月も頑張っていきますです(^-^)
初プラスおめでとうございます^^
6月も頑張りましょう^^
でも天井感が凄いのでなかなかインしにくいのですよね・・・上昇相場は上昇相場で難しいですね・・・
2014-05-31 01:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
JBR今日下げすぎましたからね・・・
ちょっとあせりました><
でも低い所で買っているので、利益は乗っているから、ドーンっと大きく構えておけばよかったです。
> 大人しく上がると信じて、見解の相違くらいのIRだと信じて握っておきます
私もこれを期待しています。
でもそれにしては決算出るの遅いですよね。
期限ギリギリまで粘るのでしょうか・・・逆に売り上げ増えちゃった(テヘペロ)みたいな展開だと最高なのですが(笑)
JBR今日下げすぎましたからね・・・
ちょっとあせりました><
でも低い所で買っているので、利益は乗っているから、ドーンっと大きく構えておけばよかったです。
> 大人しく上がると信じて、見解の相違くらいのIRだと信じて握っておきます
私もこれを期待しています。
でもそれにしては決算出るの遅いですよね。
期限ギリギリまで粘るのでしょうか・・・逆に売り上げ増えちゃった(テヘペロ)みたいな展開だと最高なのですが(笑)
2014-05-31 02:03 URL [ 編集 ]
Re: セルインメイの5月も終わりましたね
塩漬けマン
>いつも拝見さん
セイルインメイといえば前半はそうでしたよね。
かなりひどい暴落でした。特にマザーズ
しかし後半はバイインメイでしたね(笑)
> 戦績はいかがでしたでしょうか?
+250万ぐらいでしょうか・・・+500万はいけたと思うのです・・・リスクを回避したんだからしょうがないといえばしょうがないですが、腑に落ちません><
> そいやー父上もけっこう売買ともに抱えてましたよね…その後はいかがなんでしょ?
ん~もう父の口座は怖くてみていないのですが、最近はちゃんと利益出している?的な感じを受けます。
・・・が勝ってるのしか言わなくて、莫大な含み損抱えてるのを負けているのにカウントしていないってパターンだと思いますw
「莫大な含み損を抱えている」=「売ってない」=「まだ損が確定していない」=「負けていない」というわけの分からない理論ですw
> NISAは一時期マイナス1割いきましたがなんとかプラスで引けてましたw
> あと2/3をどこで仕込もうかが難しいですね。
> 取り敢えず7月ぐらいからですかねー本格参戦は。
お~NISAプラスに戻したのですね。
NISAはプラスでないと意味がないから、これだけはちゃんとプラスになる銘柄で構成したいですよね。
どんどん中長期で仕込まれているのですね。
私は短気なので短期で結果出ないとすぐ売っちゃうのですよね~。
前割安銘柄仕込んだのも、結局一ヶ月も持ちませんでしたね。。。もう中長期は無理と諦めました(笑)
中長期で上がり続ける株だったら持てるかもですが・・・そんな銘柄あるのですかね~・・・あったとしても私が買った瞬間から下がり始めますよ(笑)
セイルインメイといえば前半はそうでしたよね。
かなりひどい暴落でした。特にマザーズ
しかし後半はバイインメイでしたね(笑)
> 戦績はいかがでしたでしょうか?
+250万ぐらいでしょうか・・・+500万はいけたと思うのです・・・リスクを回避したんだからしょうがないといえばしょうがないですが、腑に落ちません><
> そいやー父上もけっこう売買ともに抱えてましたよね…その後はいかがなんでしょ?
ん~もう父の口座は怖くてみていないのですが、最近はちゃんと利益出している?的な感じを受けます。
・・・が勝ってるのしか言わなくて、莫大な含み損抱えてるのを負けているのにカウントしていないってパターンだと思いますw
「莫大な含み損を抱えている」=「売ってない」=「まだ損が確定していない」=「負けていない」というわけの分からない理論ですw
> NISAは一時期マイナス1割いきましたがなんとかプラスで引けてましたw
> あと2/3をどこで仕込もうかが難しいですね。
> 取り敢えず7月ぐらいからですかねー本格参戦は。
お~NISAプラスに戻したのですね。
NISAはプラスでないと意味がないから、これだけはちゃんとプラスになる銘柄で構成したいですよね。
どんどん中長期で仕込まれているのですね。
私は短気なので短期で結果出ないとすぐ売っちゃうのですよね~。
前割安銘柄仕込んだのも、結局一ヶ月も持ちませんでしたね。。。もう中長期は無理と諦めました(笑)
中長期で上がり続ける株だったら持てるかもですが・・・そんな銘柄あるのですかね~・・・あったとしても私が買った瞬間から下がり始めますよ(笑)
2014-05-31 02:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
マザーズ強いですよね。
ん~・・・もうさっさと買って放置(かつてのアベノミクス全盛期のように)でいいのでしょうか・・・
って言ってドーンと買うとドーンと下がる・・・とか言ってて機会損失するのですよね・・・
株って難しいです><
やっぱり中長期で上がり続ける株はありませんか・・・><
お疲れ様です^^
マザーズ強いですよね。
ん~・・・もうさっさと買って放置(かつてのアベノミクス全盛期のように)でいいのでしょうか・・・
って言ってドーンと買うとドーンと下がる・・・とか言ってて機会損失するのですよね・・・
株って難しいです><
やっぱり中長期で上がり続ける株はありませんか・・・><
2014-05-31 02:14 URL [ 編集 ]
Re: なんとなくですが・・・
塩漬けマン
>いつも拝見さん
> コメリカGDP悪かったし、セルインジュンがきそうな気がしてきたw
先物が上がっていますね・・・
もしかして今日のチョビ下がりで調整終了?
買いたいけど買えない・・・ん~・・・なんか下降トレンドの時より難しい相場のような気がしてきました。
まぁこういう時はマネーゲーム銘柄をやめて、大型優良株買って放置でもいいような気がしますが^^;
> コメリカGDP悪かったし、セルインジュンがきそうな気がしてきたw
先物が上がっていますね・・・
もしかして今日のチョビ下がりで調整終了?
買いたいけど買えない・・・ん~・・・なんか下降トレンドの時より難しい相場のような気がしてきました。
まぁこういう時はマネーゲーム銘柄をやめて、大型優良株買って放置でもいいような気がしますが^^;
2014-05-31 02:16 URL [ 編集 ]
Re: ミクシィネタがあったので・・
塩漬けマン
>yuuhiさん
ミクシィホルダーなのですね!
おめでとうございます^^
そして、いつ売るか相当葛藤されていることと思います。
①昨日今日で抜けたんじゃないかな~なんて思っています。
これは報告書が出れば明らかになりますよね。じき判明すると思います。
②①が答えになっていますよね。メリルの時もそうでしたが、撤退って決めたら、あっさりさっと彼らは引くようなイメージです。
ただ、ジワジワ撤退というパターンは、まだ完全に撤退と決めておらず、ポジションを減らしているだけで、下がる局面になったら再び空売り増やして、株価を下げに回るって感じでしょうか。
※私の勝手な想像ですのでご容赦ください><
後、こんなニュースも出ています。
ミクシィが「モンスト」期待で高騰、時価総額でDeNA超え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00000059-zdn_n-sci
こういうのを見て、一般投資家の注目を集めて、GSの空売り関係なしに人気が継続するという可能性もありますし、正直どこが天井とかは分からない感じです。
ガチホ等色々な選択肢も含めて、後悔のないトレードが出来る事を祈っています^^
お役に立てず申し訳ないです。
ミクシィホルダーなのですね!
おめでとうございます^^
そして、いつ売るか相当葛藤されていることと思います。
①昨日今日で抜けたんじゃないかな~なんて思っています。
これは報告書が出れば明らかになりますよね。じき判明すると思います。
②①が答えになっていますよね。メリルの時もそうでしたが、撤退って決めたら、あっさりさっと彼らは引くようなイメージです。
ただ、ジワジワ撤退というパターンは、まだ完全に撤退と決めておらず、ポジションを減らしているだけで、下がる局面になったら再び空売り増やして、株価を下げに回るって感じでしょうか。
※私の勝手な想像ですのでご容赦ください><
後、こんなニュースも出ています。
ミクシィが「モンスト」期待で高騰、時価総額でDeNA超え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00000059-zdn_n-sci
こういうのを見て、一般投資家の注目を集めて、GSの空売り関係なしに人気が継続するという可能性もありますし、正直どこが天井とかは分からない感じです。
ガチホ等色々な選択肢も含めて、後悔のないトレードが出来る事を祈っています^^
お役に立てず申し訳ないです。
2014-05-31 02:29 URL [ 編集 ]
klab買いました。
通りがかりのものです
先日は返信ありがとうございました。
klabを741で買いました。
4000を目指すことになりそうですが少し難しいかも(笑)。
またいろいろお話参考にさせていただきます。
klabを741で買いました。
4000を目指すことになりそうですが少し難しいかも(笑)。
またいろいろお話参考にさせていただきます。
2014-05-31 09:50 URL [ 編集 ]
Re: klab買いました。
塩漬けマン
>通りがかりのものです さん
Klabに入られたのですね!
私もその勇気があればいいのですが><
健闘を祈っています^^
Klabに入られたのですね!
私もその勇気があればいいのですが><
健闘を祈っています^^
2014-05-31 19:41 URL [ 編集 ]
| ホーム |