塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-05-29 17:53 |
カテゴリ:所見日記

日経の強さの事です。7日連続陽線。
マザーズに至っては+2.46とここに至っても衰えることのない勢いです。。。
決してきゅうべえを登場させたいから言っているわけではないですよ!多分・・・(´・ω・`)しょぼーん
そんな中塩漬けマンは増担の日本マイクロと日本通信に手を出して
日本マイクロ -343,857 ←これでもいい方。損切りしなかったら-50万は行ってた
日本通信 10,431 ←奇跡
ブロッコリー +21,751 ←デイでもっと利幅抜けたでしょ~
あいたたたた(ノω=;)。。。
市況もいいし、ミクシィの例(増担後朝一を寄り底に上昇)もあるから、両銘柄とも頑張ってくれると期待していたのですが・・・
心が折れたので、引けで日本マイクロ・日本通信を仕込む(大きく下がったら買うのルール)なんて出来ませんでした。
でも仕込まないといけなかったのかな~・・・日足チャート見たらもう下がる気しかしなくて・・・
急騰しすぎた両銘柄にこだわらず、日替わりで暴騰する銘柄に乗った方がいいですよね。
今日はDLEがストップ高。
星光もアスカネットもDLEも三日前ぐらいに「あれ・・・まだ暴騰してないね。くるんじゃない?」って思っていたのです。
買うのためらっている間に次々暴騰・・・次出遅れ見つけたらちゃんと買います(´・ω・`)しょぼーん
しかしミクシィ凄いですね。
増担中+9.81%・・・空売りGSを丸焦げにしています。
持っている人はさぞ気分がいいでしょうね。
莫大な資金力による凶悪な空売りで、日本の個人投資家を大量虐殺してきた、悪魔の空売り機関GSを焼き殺しているのですから(笑)
塩漬けマンもこのGS丸焼き祭りに参加したくて、買ったのに、高値でJCして直近最安値で売るという大失態・・・懲りたので傍観するだけです(´・ω・`)しょぼーん
ただ、21日からGSは空売り撤退に入っていますね。
26日も大量に清算しています。
おそらく今日の暴騰もGSの空売り撤退じゃないでしょうか。
つまり燃料がどんどんなくなっていっているという事です。
今からインする人は気をつけてくださいね。
●ホールド中銘柄含み損益●
ジャパンベストレスキューシステム +198,714
ブロッコリー +462,049
大日本住友製薬 -5000
テラ +156,000
PSS +100,000
フィンテック -70,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


上がる銘柄は・・
そあらぁ
お疲れさまです
バテナイス君バテちゃいましたね@@残念です
午前中はそれ程下げなかったのでPTS組勝利かなと思ってましたが午後バテちゃいましたね
そあらぁは昨日思いました
前日売買代金ワンツーのバテナイスとポンツンちゃん
この両銘柄が規制が入って次に資金がいくのか何処かと?
ミクシィか?はたまたDDSかな?と。。
それで結構GUしてるDDSを選択して見事またもJCにて引け終了(._.)
1300予想は外れに終わるのであった(続)
バテナイス君バテちゃいましたね@@残念です
午前中はそれ程下げなかったのでPTS組勝利かなと思ってましたが午後バテちゃいましたね
そあらぁは昨日思いました
前日売買代金ワンツーのバテナイスとポンツンちゃん
この両銘柄が規制が入って次に資金がいくのか何処かと?
ミクシィか?はたまたDDSかな?と。。
それで結構GUしてるDDSを選択して見事またもJCにて引け終了(._.)
1300予想は外れに終わるのであった(続)
2014-05-29 18:38 URL [ 編集 ]
Re: 上がる銘柄は・・
塩漬けマン
>そあらぁさん
お疲れ様です^^
バテナイス君バテバテでしたね・・・リバ取る事すら許されないだだ下がり・・・
> ミクシィか?はたまたDDSかな?と。。
DDSも厳しい戦いだったみたいですね><
結果論ですがミクシィが正解でしたね。。。
空売り残高のHPで詳細にGSのミクシィ空売りをチェックしたら、かなり踏み上げられていますね。
日本マイクロの時のメリルもかなり踏み上げられていました。
このぐらい踏み上げられると空売り機関も徹底するのですね。
勉強になりました^^
お疲れ様です^^
バテナイス君バテバテでしたね・・・リバ取る事すら許されないだだ下がり・・・
> ミクシィか?はたまたDDSかな?と。。
DDSも厳しい戦いだったみたいですね><
結果論ですがミクシィが正解でしたね。。。
空売り残高のHPで詳細にGSのミクシィ空売りをチェックしたら、かなり踏み上げられていますね。
日本マイクロの時のメリルもかなり踏み上げられていました。
このぐらい踏み上げられると空売り機関も徹底するのですね。
勉強になりました^^
2014-05-29 19:07 URL [ 編集 ]
ありゃりゃ?
株初心者
たたりじゃ、八墓明神…じゃなかった、ポン太君を縛った上に電気で折檻し、
たくさん稼いできてくれたバテナイス君までも邪険にしたからですよw
今日は6月末の優待狙いで上がると思われる小僧寿しを仕込んでみました
創業50周年の特別優待があるみたいなので権利取るのも有りですね
20%以上取られるんじゃ下手に配当金貰うより優待のほうが嬉しいですからね
あとJBRの買い増しとどちらを取るか悩んでるのがあるんです
アベノミクス前から業績右肩上がりなのに1万円割れの時とほぼ同水準なんです
これは中長期と時間かかったとしても買いですかね?
たくさん稼いできてくれたバテナイス君までも邪険にしたからですよw
今日は6月末の優待狙いで上がると思われる小僧寿しを仕込んでみました
創業50周年の特別優待があるみたいなので権利取るのも有りですね
20%以上取られるんじゃ下手に配当金貰うより優待のほうが嬉しいですからね
あとJBRの買い増しとどちらを取るか悩んでるのがあるんです
アベノミクス前から業績右肩上がりなのに1万円割れの時とほぼ同水準なんです
これは中長期と時間かかったとしても買いですかね?
2014-05-29 21:02 URL [ 編集 ]
みやこ
|^・ω・)/ コンチャ♪
マイクロすごい下がりましたねー
6000ちょいで買い置いてましたが更に下で しまった!って…流石に5600円でまってたのは無理でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
損切りしたほうがいいのかなぁ…私、ほとんどしたことないのです
暢気なのか馬鹿なのか←どっちも良くないですがw
マイクロの信用分を平均単価6000円代でずっと持ってて昨日利益になってくれたけど、これ運がいいだけ… もう初めて1年なのに損切りが出来ない^^;
塩漬けマンさんを見習いわねば(・ω・A;)アセアセ
マイクロすごい下がりましたねー
6000ちょいで買い置いてましたが更に下で しまった!って…流石に5600円でまってたのは無理でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
損切りしたほうがいいのかなぁ…私、ほとんどしたことないのです
暢気なのか馬鹿なのか←どっちも良くないですがw
マイクロの信用分を平均単価6000円代でずっと持ってて昨日利益になってくれたけど、これ運がいいだけ… もう初めて1年なのに損切りが出来ない^^;
塩漬けマンさんを見習いわねば(・ω・A;)アセアセ
2014-05-29 21:50 URL [ 編集 ]
意外に強い
いつも拝見
ようで、簡単に折れるのが日本株ですからね^^;
空売りの買い戻しが引っ張ってんですかね?
この勢いいつまで続くか怪しいですが私が買うと下がる、何もしないと上がるというのがあって最近傍観なので上がってるんですかねw
そろそろ私は買い出動入る予定なんで来月下がるかもですw
空売りの買い戻しが引っ張ってんですかね?
この勢いいつまで続くか怪しいですが私が買うと下がる、何もしないと上がるというのがあって最近傍観なので上がってるんですかねw
そろそろ私は買い出動入る予定なんで来月下がるかもですw
2014-05-29 21:59 URL [ 編集 ]
Re: ありゃりゃ?
塩漬けマン
>株初心者 さん
ポン太君とバテナイス君に謝っておきます><
お、小僧寿しって特別優待なのですね。
お寿司好きなのですよね~。
JBRは確かにチャートで見ると安いですよね~。
ただ、割安かといわれたら「?」ですが・・・バイノスで上げすぎだったような気がします。
いずれにせよ決算発表出たら私は抜けると思います。
個人の空売り結構溜まっているし、GSやモルガンも空売り撤退中っぽいので、好決算だったら踏み上げ相場になることを期待しています^^
ポン太君とバテナイス君に謝っておきます><
お、小僧寿しって特別優待なのですね。
お寿司好きなのですよね~。
JBRは確かにチャートで見ると安いですよね~。
ただ、割安かといわれたら「?」ですが・・・バイノスで上げすぎだったような気がします。
いずれにせよ決算発表出たら私は抜けると思います。
個人の空売り結構溜まっているし、GSやモルガンも空売り撤退中っぽいので、好決算だったら踏み上げ相場になることを期待しています^^
2014-05-29 22:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>みやこさん
こんにちは^^
マイクロ凄かったですよね~。
ここまで下がるとは・・・びっくりしました。
昨日の強さが嘘みたいです・・・増担になることみんな分かってたはずなのに・・・
> 6000ちょいで買い置いてましたが更に下で しまった!って…流石に5600円でまってたのは無理でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私はストップ安で待ってましたよwさすがに全く届きませんでしたが・・・
損切りした事ない@@
損をしない(買った銘柄がマイナスになることはない)ということですか?それとも下がりまくっても放置ということですか?
私も損切りしなくていい投資(JCをしなければいいのですけど^^;)を目指したいです^^
こんにちは^^
マイクロ凄かったですよね~。
ここまで下がるとは・・・びっくりしました。
昨日の強さが嘘みたいです・・・増担になることみんな分かってたはずなのに・・・
> 6000ちょいで買い置いてましたが更に下で しまった!って…流石に5600円でまってたのは無理でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私はストップ安で待ってましたよwさすがに全く届きませんでしたが・・・
損切りした事ない@@
損をしない(買った銘柄がマイナスになることはない)ということですか?それとも下がりまくっても放置ということですか?
私も損切りしなくていい投資(JCをしなければいいのですけど^^;)を目指したいです^^
2014-05-29 22:22 URL [ 編集 ]
Re: 意外に強い
塩漬けマン
>いつも拝見さん
> 空売りの買い戻しが引っ張ってんですかね?
そうだとは思うのですが、いまだ空売り比率は30%を超えています。
買戻しが本格化したらまだまだ上がると思うのです。
> そろそろ私は買い出動入る予定なんで来月下がるかもですw
では来月まで仕込むのは我慢ですね(笑)
さすがに上げすぎなので直近では反落すると思うのですが・・・そう思ってもう一週間(笑)
一向に下がりません^^;
> 空売りの買い戻しが引っ張ってんですかね?
そうだとは思うのですが、いまだ空売り比率は30%を超えています。
買戻しが本格化したらまだまだ上がると思うのです。
> そろそろ私は買い出動入る予定なんで来月下がるかもですw
では来月まで仕込むのは我慢ですね(笑)
さすがに上げすぎなので直近では反落すると思うのですが・・・そう思ってもう一週間(笑)
一向に下がりません^^;
2014-05-29 22:26 URL [ 編集 ]
みやこ
損切りをしない=買ったまま放置です
ポートフォーリオ真っ青です( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
その内上がるんじゃないか、その時売ってたら悔しいと言うだけw追証来たらお金入れたらいいしねって感じです(バイト生活なのでお金持ちではないのですが) 去年の5/23以来開き直っちゃってwww死ぬわけじゃないし^^
マイクロちゃんもそうですが材料ある株っていつか上がる気がするんですよね(´・ω・`)
今日もマザース上がってたのでわりと楽観してますw
ポートフォーリオ真っ青です( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
その内上がるんじゃないか、その時売ってたら悔しいと言うだけw追証来たらお金入れたらいいしねって感じです(バイト生活なのでお金持ちではないのですが) 去年の5/23以来開き直っちゃってwww死ぬわけじゃないし^^
マイクロちゃんもそうですが材料ある株っていつか上がる気がするんですよね(´・ω・`)
今日もマザース上がってたのでわりと楽観してますw
2014-05-29 22:41 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>みやこさん
なるほど^^
私は信用でマイクロに関しては大金動かしているので、損切りには敏感になっています。。。
ちょっと大金動かしすぎました^^;
> その内上がるんじゃないか、その時売ってたら悔しいと言うだけw追証来たらお金入れたらいいしねって感じです(バイト生活なのでお金持ちではないのですが) 去年の5/23以来開き直っちゃってwww死ぬわけじゃないし^^
5/23は酷かったですからね。
あれこそ「わけがわからないよ」でした><
> マイクロちゃんもそうですが材料ある株っていつか上がる気がするんですよね(´・ω・`)
マイクロは量子電池が収益貢献されてからが本番ですからね^^
今回意味不明の暴騰して、仕込みづらくなりましたが、いずれまた必ずインしないといけないとは思っています。
なるほど^^
私は信用でマイクロに関しては大金動かしているので、損切りには敏感になっています。。。
ちょっと大金動かしすぎました^^;
> その内上がるんじゃないか、その時売ってたら悔しいと言うだけw追証来たらお金入れたらいいしねって感じです(バイト生活なのでお金持ちではないのですが) 去年の5/23以来開き直っちゃってwww死ぬわけじゃないし^^
5/23は酷かったですからね。
あれこそ「わけがわからないよ」でした><
> マイクロちゃんもそうですが材料ある株っていつか上がる気がするんですよね(´・ω・`)
マイクロは量子電池が収益貢献されてからが本番ですからね^^
今回意味不明の暴騰して、仕込みづらくなりましたが、いずれまた必ずインしないといけないとは思っています。
2014-05-29 23:01 URL [ 編集 ]
やま
塩漬けマンさんは、まさかの擬人化銘柄のしっぺ返しでしたか。
しかし、今週のこの強さは何なんでしょうね。
黒田会見後に安心して全力空売り仕掛けた個人投資家(両津さんとか)が息してないですよ…(´・ω・ )
あと、ハピネットにはモルガンが先週金曜から空売り参戦してたようです。完全マネーゲーム化ですね。優待のDVDを楽しみにしてたのですが、モルガンを撃沈するほどの火力があるのか…難しいところです。
今週はさすがの空売り機関もあちこちで焼かれたっぽいので、来週の雇用統計、再来週のSQあたりと絡めて逆襲の一撃を用意してそうな気がしますね。。。
「先週はよくもやってくれたな…特大の空売りメラゾーマを喰らうがいい!!」的な
しかし、今週のこの強さは何なんでしょうね。
黒田会見後に安心して全力空売り仕掛けた個人投資家(両津さんとか)が息してないですよ…(´・ω・ )
あと、ハピネットにはモルガンが先週金曜から空売り参戦してたようです。完全マネーゲーム化ですね。優待のDVDを楽しみにしてたのですが、モルガンを撃沈するほどの火力があるのか…難しいところです。
今週はさすがの空売り機関もあちこちで焼かれたっぽいので、来週の雇用統計、再来週のSQあたりと絡めて逆襲の一撃を用意してそうな気がしますね。。。
「先週はよくもやってくれたな…特大の空売りメラゾーマを喰らうがいい!!」的な
2014-05-29 23:33 URL [ 編集 ]
休憩中
例年6月は大口のinが多いので比較的好調なのではなかったかな。今年は9月がキケンですね(アメリカの金融縮小完了と米国の選挙ねじれ懸念で。)。
直近で大きく下げていたバイオや材料のある銘柄を拾えていたので、昨年よりも順調です。アンジェスがちょっと怪しい動きなので要注意(気のせい?)
大日本住友は私も注目していたのですが、下げが足りなかったので見送っています。
マイクロ・ミクシィを利確したので資金の移転先をいくつか監視中です。
アルコニックス:買収に伴う負ののれんが6月下旬頃(?)に出てくるはず。現在の凄い業績にはこれは含まれていない。
AGS:業績が右肩上がりで凄い。元証券会社の知人が推してくる。りそなの事務部門?実力がわかれば…
ワイヤレスG:ちょっとあげすぎだけど値動きに癖があるので入りやすい、街中でのwi-fi企業はGoogleが米国で買収していたし。
人件費増のゼネコンよりも以下の銘柄のが恩恵が大きそう。
エスイー・・・150~200年寿命の強化コンクリート(大手ゼネコンが100年のを目指していることから優位性あり)。軽量・高強度とのことでコンクリ建築物のコンクリの厚さも大幅減にできる等の市場では未だ語られないメリットも。ただし、板が薄すぎるので、50枚単位ではいるにはまだ危険な気がする(数枚単位なら問題ないが、大きいと売るときにめんどくさい。)。
萩原・・・ブルーシート等のシートの製造。工事には欠かせない。スマホの絶縁体も。ただし入るタイミングがわからない銘柄。
直近で大きく下げていたバイオや材料のある銘柄を拾えていたので、昨年よりも順調です。アンジェスがちょっと怪しい動きなので要注意(気のせい?)
大日本住友は私も注目していたのですが、下げが足りなかったので見送っています。
マイクロ・ミクシィを利確したので資金の移転先をいくつか監視中です。
アルコニックス:買収に伴う負ののれんが6月下旬頃(?)に出てくるはず。現在の凄い業績にはこれは含まれていない。
AGS:業績が右肩上がりで凄い。元証券会社の知人が推してくる。りそなの事務部門?実力がわかれば…
ワイヤレスG:ちょっとあげすぎだけど値動きに癖があるので入りやすい、街中でのwi-fi企業はGoogleが米国で買収していたし。
人件費増のゼネコンよりも以下の銘柄のが恩恵が大きそう。
エスイー・・・150~200年寿命の強化コンクリート(大手ゼネコンが100年のを目指していることから優位性あり)。軽量・高強度とのことでコンクリ建築物のコンクリの厚さも大幅減にできる等の市場では未だ語られないメリットも。ただし、板が薄すぎるので、50枚単位ではいるにはまだ危険な気がする(数枚単位なら問題ないが、大きいと売るときにめんどくさい。)。
萩原・・・ブルーシート等のシートの製造。工事には欠かせない。スマホの絶縁体も。ただし入るタイミングがわからない銘柄。
2014-05-30 02:08 URL [ 編集 ]
一目均衡表
はらぽち
塩漬けマンさん
おはようございます!
日経、チャートもだけど、雲みておくとわかりやすいですよ!
マイクロ、スゴイ勝負されましたね。。。
月足の短期サポートまで来るのかなって。
一気に上げて無理やり下げてる感もするのですが。今日はさてどうなるかですね。
新興バイオはNIH関連で全体に上げ基調なんじゃないかと思いますよ。
おはようございます!
日経、チャートもだけど、雲みておくとわかりやすいですよ!
マイクロ、スゴイ勝負されましたね。。。
月足の短期サポートまで来るのかなって。
一気に上げて無理やり下げてる感もするのですが。今日はさてどうなるかですね。
新興バイオはNIH関連で全体に上げ基調なんじゃないかと思いますよ。
2014-05-30 08:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
本当に今週の強さは異常ですよね。
しかも外資は買いに走っていないし、空売り比率も依然高いまま・・・
専門家ではないのでよく分かりませんが、下がりすぎてさすがに売る人がいなくなって自立反発ってことでしょうかw
> 黒田会見後に安心して全力空売り仕掛けた個人投資家(両津さんとか)が息してないですよ…(´・ω・ )
・・・あの人空売り全力してたのですか・・・南無阿弥陀仏・・・
> あと、ハピネットにはモルガンが先週金曜から空売り参戦してたようです。完全マネーゲーム化ですね。
そうなんですよ~。これ今注目しています。
> 今週はさすがの空売り機関もあちこちで焼かれたっぽいので、来週の雇用統計、再来週のSQあたりと絡めて逆襲の一撃を用意してそうな気がしますね。。。
今週は空売り機関かなり焼かれています。
それに乗り遅れましたし、もう乗ろうとは思いませんが、今日のブログでまとめようと思っています。
> 「先週はよくもやってくれたな…特大の空売りメラゾーマを喰らうがいい!!」的な
逆にファイガで焼き殺してやりますよっ!・・・な~んてね^^
本当に今週の強さは異常ですよね。
しかも外資は買いに走っていないし、空売り比率も依然高いまま・・・
専門家ではないのでよく分かりませんが、下がりすぎてさすがに売る人がいなくなって自立反発ってことでしょうかw
> 黒田会見後に安心して全力空売り仕掛けた個人投資家(両津さんとか)が息してないですよ…(´・ω・ )
・・・あの人空売り全力してたのですか・・・南無阿弥陀仏・・・
> あと、ハピネットにはモルガンが先週金曜から空売り参戦してたようです。完全マネーゲーム化ですね。
そうなんですよ~。これ今注目しています。
> 今週はさすがの空売り機関もあちこちで焼かれたっぽいので、来週の雇用統計、再来週のSQあたりと絡めて逆襲の一撃を用意してそうな気がしますね。。。
今週は空売り機関かなり焼かれています。
それに乗り遅れましたし、もう乗ろうとは思いませんが、今日のブログでまとめようと思っています。
> 「先週はよくもやってくれたな…特大の空売りメラゾーマを喰らうがいい!!」的な
逆にファイガで焼き殺してやりますよっ!・・・な~んてね^^
2014-05-30 16:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>休憩中さん
6月は過去の統計では上げる月ですよね^^
有望な銘柄の情報ありがとうございます^^
エスイーは五輪で暴騰していましたね。
教えていただいた銘柄はチェックしておきます♪
ワイヤレスGって割安ではないですけど、なんか魅力的ですね。
6月は過去の統計では上げる月ですよね^^
有望な銘柄の情報ありがとうございます^^
エスイーは五輪で暴騰していましたね。
教えていただいた銘柄はチェックしておきます♪
ワイヤレスGって割安ではないですけど、なんか魅力的ですね。
2014-05-30 16:37 URL [ 編集 ]
Re: 一目均衡表
塩漬けマン
>はらぽちさん
おはようございます^^
お~日経雲抜けましたね。
これは・・・ますます迷います。
暴落が来るのか、このままどんどん上がるのか・・・
短期反落、中期上昇って感じだとは思うですが^^;
> 新興バイオはNIH関連で全体に上げ基調なんじゃないかと思いますよ。
なるほど、バイオ強すぎなのは違和感があったのですが、理由はそれですか・・・確かリプロセルにも材料でてましたよね。
実は新日本科学空売りしてしまって・・・失敗したかなぁ~
おはようございます^^
お~日経雲抜けましたね。
これは・・・ますます迷います。
暴落が来るのか、このままどんどん上がるのか・・・
短期反落、中期上昇って感じだとは思うですが^^;
> 新興バイオはNIH関連で全体に上げ基調なんじゃないかと思いますよ。
なるほど、バイオ強すぎなのは違和感があったのですが、理由はそれですか・・・確かリプロセルにも材料でてましたよね。
実は新日本科学空売りしてしまって・・・失敗したかなぁ~
2014-05-30 16:40 URL [ 編集 ]
バイオ短期復活!
はらぽち
塩漬けマンさん
バイオの多くがポリバン+2αつけてきてますよね。
今日は一日見てましたけど、リプロセル、DWTI、新日本科学を見てましたが動きか軽かったですね。
やはりiPS関連が国策として中心に位置付けられますからね。
日本版NIH構想は6月にまとまる政府の成長戦略にも盛り込まれる予定。それまでは新興バイオにお金が落ちてくるように思いますよ。
①リプロ
②DWTI
③新日本科学
④スクエニ
⑤じげん
このあたりに絞って集中してデイします(^^)。
あと、澁谷がメッチャ怪しい・・・・・。
週、月足で見てみてください。
抜けたら一気に上がりそう(^^)。
今日は眠い中、必死に動きを監視して一日は終わりです。
きたぁーってなれば現物&信用で一気に勝負しまっせ!
P.S
ブロッコリー(^^)
強い!
無理やりチャート完成じゃないですか?
では。
バイオの多くがポリバン+2αつけてきてますよね。
今日は一日見てましたけど、リプロセル、DWTI、新日本科学を見てましたが動きか軽かったですね。
やはりiPS関連が国策として中心に位置付けられますからね。
日本版NIH構想は6月にまとまる政府の成長戦略にも盛り込まれる予定。それまでは新興バイオにお金が落ちてくるように思いますよ。
①リプロ
②DWTI
③新日本科学
④スクエニ
⑤じげん
このあたりに絞って集中してデイします(^^)。
あと、澁谷がメッチャ怪しい・・・・・。
週、月足で見てみてください。
抜けたら一気に上がりそう(^^)。
今日は眠い中、必死に動きを監視して一日は終わりです。
きたぁーってなれば現物&信用で一気に勝負しまっせ!
P.S
ブロッコリー(^^)
強い!
無理やりチャート完成じゃないですか?
では。
2014-05-30 17:10 URL [ 編集 ]
Re: バイオ短期復活!
塩漬けマン
>はらぽちさん
バイオきてますね~。
そもそもが下げすぎだったって話かもしれませんが(笑)
新日本科学は期ずれで赤字だっただけで、来期は黒字って話ですよね。
ヘリオス関連でもあるし、やばいの空売りしちゃいました><
はらぽちさんがおっしゃる通り、NIH等の国策も大きいですよね。
テラとかPSSとか堅調すぎて、売る気が全くおきません。
今バイオは買いなのかもしれませんね。
> あと、澁谷がメッチャ怪しい・・・・・。
バイトといえば澁谷もですよね。
こちらもヘリオス関連でしたっけ。
> 今日は眠い中、必死に動きを監視して一日は終わりです。
> きたぁーってなれば現物&信用で一気に勝負しまっせ!
動かないのも大事ですよね。
あせらず「きた!」ってタイミング待つのも相場と思いますが、私はそれが出来ない><
ブロッコリーはガチホモードがいいかなって思っていますが、へたれなので、下がったらすぐ損切りしそうです><
アプリ配信まで後一ヶ月は長すぎです><
バイオきてますね~。
そもそもが下げすぎだったって話かもしれませんが(笑)
新日本科学は期ずれで赤字だっただけで、来期は黒字って話ですよね。
ヘリオス関連でもあるし、やばいの空売りしちゃいました><
はらぽちさんがおっしゃる通り、NIH等の国策も大きいですよね。
テラとかPSSとか堅調すぎて、売る気が全くおきません。
今バイオは買いなのかもしれませんね。
> あと、澁谷がメッチャ怪しい・・・・・。
バイトといえば澁谷もですよね。
こちらもヘリオス関連でしたっけ。
> 今日は眠い中、必死に動きを監視して一日は終わりです。
> きたぁーってなれば現物&信用で一気に勝負しまっせ!
動かないのも大事ですよね。
あせらず「きた!」ってタイミング待つのも相場と思いますが、私はそれが出来ない><
ブロッコリーはガチホモードがいいかなって思っていますが、へたれなので、下がったらすぐ損切りしそうです><
アプリ配信まで後一ヶ月は長すぎです><
2014-05-30 18:25 URL [ 編集 ]
| ホーム |