塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2022-10-23 07:36 |
カテゴリ:雑談
全部チェックは止めたので漏れ漏れだと思いますが、気になってる秋アニメです。
・機動戦士ガンダム 水星の魔女・・・久しぶりの宇宙世紀以外のガンダムシリーズ。TBSシリーズとしては『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』以来5年ぶりの新作。作画が似てるので製作陣も一緒なのかな。ガンダムシリーズ初の百合系?とりあえず1話は導入なのでこれからどうなるか?
ただぶっちゃけると、この作画好きじゃないんですよね・・・百合系ならリコリスの作画(A-1 Pictures)でやって欲しかったは・・・キャラデザだけでも・・・
↓水星の魔女

↓リコリス・・・ぶっちゃけ、こっちの作画で百合系やった方が萌えるでしょ・・・

・アキバ冥途戦争・・・多分見ないけど一番ぶっ飛んでた。この世界のメイド喫茶は暴力団のような組織で抗争を繰り広げてる設定のワーキング系アニメ。PAワークスなので作画はいいよ。
↓言葉で説明しても分からないので、まぁ1話のこのシーンを見てくれ。ぶったまげたね。
・ブルーロック・・・よくあるサッカースポ根と思いきや、なんとサッカーバトルロワイヤルだったとは・・・ていうか、サッカー版カイジみたいな雰囲気。世界一のストライカーを養成するために日本中から集められた300人が最後の一人になるまで戦う。最後の一人になると世界一のストライカーになれるが、落選したら今後日本代表に入る事が出来なくなる。1話は満点。面白そう。
・チェンソーマン・・・悪魔がいる世界で悪魔と契約した男のバトル系。話題になっているだけはあって面白そう。1話は上手く出来てて今後が楽しみ。作画は流石はMAPPAと言わざるを得ない。
後はスパイファミリー第二期が始まって普通に面白いので普通に見れそうです。
ベルセルクリメイクするみたいなので、懐かしいから見てみるかも。
NetFlixで見てたらお勧めに嘘喰いが出てきたので、「お!アニメ化じゃなくてNetFlixでドラマ化か!!」って思ったらそうじゃなくて、日本で映画化されて2月に劇場公開されてたのがNetFlixに上がっているだけでした。
ギャンブル漫画ではカイジ・ライヤーゲームと並びTOP3に入る傑作で、アニメ化されないならNetFlixで予算莫大掛けてドラマ化して欲しいと思っていたのですが、普通に日本で映画化か・・・まぁ普通に面白かったですけど・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女・・・久しぶりの宇宙世紀以外のガンダムシリーズ。TBSシリーズとしては『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』以来5年ぶりの新作。作画が似てるので製作陣も一緒なのかな。ガンダムシリーズ初の百合系?とりあえず1話は導入なのでこれからどうなるか?
ただぶっちゃけると、この作画好きじゃないんですよね・・・百合系ならリコリスの作画(A-1 Pictures)でやって欲しかったは・・・キャラデザだけでも・・・
↓水星の魔女

↓リコリス・・・ぶっちゃけ、こっちの作画で百合系やった方が萌えるでしょ・・・

・アキバ冥途戦争・・・多分見ないけど一番ぶっ飛んでた。この世界のメイド喫茶は暴力団のような組織で抗争を繰り広げてる設定のワーキング系アニメ。PAワークスなので作画はいいよ。
↓言葉で説明しても分からないので、まぁ1話のこのシーンを見てくれ。ぶったまげたね。
・ブルーロック・・・よくあるサッカースポ根と思いきや、なんとサッカーバトルロワイヤルだったとは・・・ていうか、サッカー版カイジみたいな雰囲気。世界一のストライカーを養成するために日本中から集められた300人が最後の一人になるまで戦う。最後の一人になると世界一のストライカーになれるが、落選したら今後日本代表に入る事が出来なくなる。1話は満点。面白そう。
・チェンソーマン・・・悪魔がいる世界で悪魔と契約した男のバトル系。話題になっているだけはあって面白そう。1話は上手く出来てて今後が楽しみ。作画は流石はMAPPAと言わざるを得ない。
後はスパイファミリー第二期が始まって普通に面白いので普通に見れそうです。
ベルセルクリメイクするみたいなので、懐かしいから見てみるかも。
NetFlixで見てたらお勧めに嘘喰いが出てきたので、「お!アニメ化じゃなくてNetFlixでドラマ化か!!」って思ったらそうじゃなくて、日本で映画化されて2月に劇場公開されてたのがNetFlixに上がっているだけでした。
ギャンブル漫画ではカイジ・ライヤーゲームと並びTOP3に入る傑作で、アニメ化されないならNetFlixで予算莫大掛けてドラマ化して欲しいと思っていたのですが、普通に日本で映画化か・・・まぁ普通に面白かったですけど・・・
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |