塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-11-18 16:01 |
カテゴリ:所見日記
■今日は所用でコメントに返信出来ませんが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
今日は朝安倍-トランプ会談が開催されました。
「安倍首相と素晴らしい友人関係に」トランプ氏がFBで
トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相

トランプ勝利後、世界で4番目に電話で祝辞を言ったり(30か国ぐらいが電話したが、直接トランプと話せた国はごくわずかの模様)、世界で初めて会談したりと、日本の外務省頑張ってるなと、まずは好スタートです。
やはり共和党は相性がいいのか・・・
前安倍さんがアメリカ行った時にヒラリーさんとしか会わなくてトランプを無視したとか報道されたのは、正確でなくて、安倍さんに会いたいと言って来たのは、ヒラリーさんの方(日系人の票を得るためのパフォーマンス)で、特に安倍さんがトランプさんを無視したわけではないようです。
そして20日にはAPECついでにペルーでプーチンさんと日ロ首脳会談があります。
北方領土や経済支援について話すでしょうから、ロシア関連は引き続き要注意です。
という外部要因を無視するかのように、ザラバ中に日経平均動かないですよね~。
昨日は大引けにかけて激リバしましたが、今日とか全然でした。
動かない銘柄は全然動かないので、みんなボラの大きい銘柄に移動して、そういう銘柄はさらにボラが激しい感じでしょうか。
日経平均は18000円を奪還するも、17967円引け(+104円)
今日はマザーズは軟調でした。
尚、上げ止まったかに見えた米国債金利は再びちょい上げ

外国人は先週、売りまくった個人をよそに、爆買いしています。
※マザーズはシカト

確かに、これは完全にルールが変わったのかもしれません。
大きな上昇トレンドの初動という意見をよく聞きます。
でも今から買うのは怖いから買えない
→下がっても、この位置ならもっと下がるのが怖くて買えない
→そうこうしている内にGUでどんどん上がる
典型的な押し目買いに押し目なしで、持ち越す勇気が必要な相場かもしれません。
しかし、国債の金利が上がり続けて、果たしてダウが持つのでしょうか。
後は円安がどこまで進むのかも気になります。
その時、ダウ↓ドル円↑で日経先物はどっちについていくのか気になります。
そして我々投機家は新興にマネーが来てくれないと、短期マネゲに終始せざるをえません。
今日は久々の大相場を演じているイグニスが乱高下も結局+10%引けはお見事。
低位貸借マネゲのエンシュウは高値で揉んで結局最後一気加勢にストップ高で売り方の試練が続きます。
他にもフライトやモブキャスト等、マネゲ銘柄は賑わっていましたが、その他の銘柄は弱かったです・・・
そんな中、圧巻だったのはクルーズ様。
+15%ってもうストップ高級じゃないっすか!
クルーズ---急伸、SMBC日興証券が投資評価「1」でカバレッジ開始
↓昨日までのクルーズ

↓朝のクルーズ

↓昼のクルーズ

↓大引けのクルーズ

それでは皆さんご一緒に!
曜ちゃん「じゃあ、せ~の、(クルーズ号)全速前進っ!」
よ~そろっ~!
ちなみに、含み益状態では意味ないですが、トランプショックの損失は株は取り戻しました。
でもオプションで30万ぐらい負けてる分は取り戻せていないです。
下手はオプションやっちゃダメですね・・・てか儲けようと思ってやるのではなく、ヘッジでやらないとですよね・・・
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +193,667 完全に出港した
フュートレック +41,197 凄い下がるよね。材料出して!
フィックスターズ +124,628 東一行くんだからどしっと構えて泰然としててほしいですね
アエリア +35,692 スターリーガールズはよ
UMN +40,332 プラント稼働はよ。パンデミックから日本を救える唯一無二の銘柄なんだから!
メタップス +96,799 新興弱いとここも弱い
日立建機【空売】 -8,833
東芝 +59,439 仲良しのフィックスターズと組んでSSD頑張って欲しいな
壱番屋【空売】 -4,769
任天堂 +89,452
三菱UFJ【空売】 +45,939 朝高で空売り出来ないのが下手な所
東海運 +518,122 今日はバルチック海運指数の上昇もあって鬼強+8%
クレアHD -22,000 打診買い
燦キャピタル 0円 なんか動いていたので打診買い
メディアGL +13,200 昨日結構よさげなIR(次世代放送環境の構築に向け朋栄と協業)出してのに反応しなかった
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


今日は朝安倍-トランプ会談が開催されました。
「安倍首相と素晴らしい友人関係に」トランプ氏がFBで
トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相

トランプ勝利後、世界で4番目に電話で祝辞を言ったり(30か国ぐらいが電話したが、直接トランプと話せた国はごくわずかの模様)、世界で初めて会談したりと、日本の外務省頑張ってるなと、まずは好スタートです。
やはり共和党は相性がいいのか・・・
前安倍さんがアメリカ行った時にヒラリーさんとしか会わなくてトランプを無視したとか報道されたのは、正確でなくて、安倍さんに会いたいと言って来たのは、ヒラリーさんの方(日系人の票を得るためのパフォーマンス)で、特に安倍さんがトランプさんを無視したわけではないようです。
そして20日にはAPECついでにペルーでプーチンさんと日ロ首脳会談があります。
北方領土や経済支援について話すでしょうから、ロシア関連は引き続き要注意です。
という外部要因を無視するかのように、ザラバ中に日経平均動かないですよね~。
昨日は大引けにかけて激リバしましたが、今日とか全然でした。
動かない銘柄は全然動かないので、みんなボラの大きい銘柄に移動して、そういう銘柄はさらにボラが激しい感じでしょうか。
日経平均は18000円を奪還するも、17967円引け(+104円)
今日はマザーズは軟調でした。
尚、上げ止まったかに見えた米国債金利は再びちょい上げ

外国人は先週、売りまくった個人をよそに、爆買いしています。
※マザーズはシカト

確かに、これは完全にルールが変わったのかもしれません。
大きな上昇トレンドの初動という意見をよく聞きます。
でも今から買うのは怖いから買えない
→下がっても、この位置ならもっと下がるのが怖くて買えない
→そうこうしている内にGUでどんどん上がる
典型的な押し目買いに押し目なしで、持ち越す勇気が必要な相場かもしれません。
しかし、国債の金利が上がり続けて、果たしてダウが持つのでしょうか。
後は円安がどこまで進むのかも気になります。
その時、ダウ↓ドル円↑で日経先物はどっちについていくのか気になります。
そして我々投機家は新興にマネーが来てくれないと、短期マネゲに終始せざるをえません。
今日は久々の大相場を演じているイグニスが乱高下も結局+10%引けはお見事。
低位貸借マネゲのエンシュウは高値で揉んで結局最後一気加勢にストップ高で売り方の試練が続きます。
他にもフライトやモブキャスト等、マネゲ銘柄は賑わっていましたが、その他の銘柄は弱かったです・・・
そんな中、圧巻だったのはクルーズ様。
+15%ってもうストップ高級じゃないっすか!
クルーズ---急伸、SMBC日興証券が投資評価「1」でカバレッジ開始
↓昨日までのクルーズ

↓朝のクルーズ

↓昼のクルーズ

↓大引けのクルーズ

それでは皆さんご一緒に!
曜ちゃん「じゃあ、せ~の、(クルーズ号)全速前進っ!」
よ~そろっ~!
ちなみに、含み益状態では意味ないですが、トランプショックの損失は株は取り戻しました。
でもオプションで30万ぐらい負けてる分は取り戻せていないです。
下手はオプションやっちゃダメですね・・・てか儲けようと思ってやるのではなく、ヘッジでやらないとですよね・・・
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +193,667 完全に出港した
フュートレック +41,197 凄い下がるよね。材料出して!
フィックスターズ +124,628 東一行くんだからどしっと構えて泰然としててほしいですね
アエリア +35,692 スターリーガールズはよ
UMN +40,332 プラント稼働はよ。パンデミックから日本を救える唯一無二の銘柄なんだから!
メタップス +96,799 新興弱いとここも弱い
日立建機【空売】 -8,833
東芝 +59,439 仲良しのフィックスターズと組んでSSD頑張って欲しいな
壱番屋【空売】 -4,769
任天堂 +89,452
三菱UFJ【空売】 +45,939 朝高で空売り出来ないのが下手な所
東海運 +518,122 今日はバルチック海運指数の上昇もあって鬼強+8%
クレアHD -22,000 打診買い
燦キャピタル 0円 なんか動いていたので打診買い
メディアGL +13,200 昨日結構よさげなIR(次世代放送環境の構築に向け朋栄と協業)出してのに反応しなかった
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


りょうま
塩漬船長、クルーズ乗務員のりょうまです。
今日のクルーズは某証券会社の最上位レーティングの影響で、一気に上がりましたね。
ところがりょうまはレーティングで過去に同じようなパターンで大火傷した経験があり、今回に限って握力弱すぎで、前引けで下船してしまいました。
まさか午後にさらに2段ロケットがあろうとは・・・。
今日のPTSや月曜以降の再乗船は厳しそうなので、東海運(株)ともども、今後の塩漬船長の航海の成功をお祈りしたいと思います。
今日のクルーズは某証券会社の最上位レーティングの影響で、一気に上がりましたね。
ところがりょうまはレーティングで過去に同じようなパターンで大火傷した経験があり、今回に限って握力弱すぎで、前引けで下船してしまいました。
まさか午後にさらに2段ロケットがあろうとは・・・。
今日のPTSや月曜以降の再乗船は厳しそうなので、東海運(株)ともども、今後の塩漬船長の航海の成功をお祈りしたいと思います。
2016-11-18 16:05 URL [ 編集 ]
エンシュウなんですが
ヒッティ
121円で利確しちゃいました(T-T)
朝の下げではガチホできたんですけどね( ̄▽ ̄;)
あと、神島も1,200円割りそうだったので1度利確しました。
とりま、かなりの利益出たんで良しとします。
で、クルーズに引け前に2,546円でインしました。ちょっとガラって焦りましたけど(^-^;
船長、月曜日に期待しましょう!
あと、セレスはそのままです。
ではまた。
朝の下げではガチホできたんですけどね( ̄▽ ̄;)
あと、神島も1,200円割りそうだったので1度利確しました。
とりま、かなりの利益出たんで良しとします。
で、クルーズに引け前に2,546円でインしました。ちょっとガラって焦りましたけど(^-^;
船長、月曜日に期待しましょう!
あと、セレスはそのままです。
ではまた。
2016-11-18 17:13 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
クルーズおめでとうございます(^^)
朝一から爆上げだったので、自分のアタマの中でもいつもの船の変遷が思い浮かんでました(笑)
為替は一気に111円に到達しそうな勢いで日中も上げまくってましたが、日経はイマイチでした(´・ω・`)
UFJも東芝も寄り天でしたね。ショートお見事です。
イグニスも東海運もピクセルもフライトも今から入るのは超危険だ!と触らずに見ていたのですが、ピクセル以外は強かったです。
燦キャピタルはTwitter出てました。
自分も気がついて興味ありましたが結局スルーで。
昨晩迷ったエンシュウはPTSで入っておくべきでしたし、チエルとマーキュリアは予想しながらも板薄いから・・・と躊躇したらどちらもストップでした(´・ω・`)
そんな中、好決算で一度抜けたフュートレックが少し下がってたので入り直して見ました。
確かに今から入るのは怖いですし持ち越しも勇気いりますよね。
願望も込めて為替は来月利上げするまでは円安方向かな?と。
その後は年末にかけて材料出尽くし+節税売り~で株安円高の流れかと思ってますが、きっとハズレでしょう(笑)
参加する上で当たるかハズレるかは別としてある程度は予測したほうが良いですよね?
クルーズおめでとうございます(^^)
朝一から爆上げだったので、自分のアタマの中でもいつもの船の変遷が思い浮かんでました(笑)
為替は一気に111円に到達しそうな勢いで日中も上げまくってましたが、日経はイマイチでした(´・ω・`)
UFJも東芝も寄り天でしたね。ショートお見事です。
イグニスも東海運もピクセルもフライトも今から入るのは超危険だ!と触らずに見ていたのですが、ピクセル以外は強かったです。
燦キャピタルはTwitter出てました。
自分も気がついて興味ありましたが結局スルーで。
昨晩迷ったエンシュウはPTSで入っておくべきでしたし、チエルとマーキュリアは予想しながらも板薄いから・・・と躊躇したらどちらもストップでした(´・ω・`)
そんな中、好決算で一度抜けたフュートレックが少し下がってたので入り直して見ました。
確かに今から入るのは怖いですし持ち越しも勇気いりますよね。
願望も込めて為替は来月利上げするまでは円安方向かな?と。
その後は年末にかけて材料出尽くし+節税売り~で株安円高の流れかと思ってますが、きっとハズレでしょう(笑)
参加する上で当たるかハズレるかは別としてある程度は予測したほうが良いですよね?
2016-11-18 17:34 URL [ 編集 ]
ほげほげマン
クルーズ出港おめでとうございます
このブログのお陰で寄りで乗船する事ができました
東海運も塩さんのお陰でガチホしてますし、ツイッターイナゴなんてする必要ないですわw
あっちは乱高下で怖いですしね(´・ω・`)
このブログのお陰で寄りで乗船する事ができました
東海運も塩さんのお陰でガチホしてますし、ツイッターイナゴなんてする必要ないですわw
あっちは乱高下で怖いですしね(´・ω・`)
2016-11-18 17:40 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
いやはやトランプ勝利からの怒涛の円安株高凄いですね。しかしいくらなんでもピッチが早すぎますし、一旦下落する事も意識した方がいいと思います。
いやはやトランプ勝利からの怒涛の円安株高凄いですね。しかしいくらなんでもピッチが早すぎますし、一旦下落する事も意識した方がいいと思います。
2016-11-18 19:01 URL [ 編集 ]
クルーズおめでとうございます
ムスタファ
塩漬けマンさん、こんばんは
クルーズすごかったですね。おめでとうございます!私はクルーズ船で何度も難破しているので、今回は遠くからみているだけでした(^_^;)
実は、調整した日からコツコツ東海運を仕込んでいます。窓が怖くて入るのをためらいましたが…。AGPはちょっと一服感がでてしまいましたが、やっぱりロシア関連の本命はこちらなんでしょうかね。こんなふうにじわじわ上昇していく銘柄も売り方さんにとっては、嫌なものでしょうね。うまく利確できるようにがんばります!
クルーズすごかったですね。おめでとうございます!私はクルーズ船で何度も難破しているので、今回は遠くからみているだけでした(^_^;)
実は、調整した日からコツコツ東海運を仕込んでいます。窓が怖くて入るのをためらいましたが…。AGPはちょっと一服感がでてしまいましたが、やっぱりロシア関連の本命はこちらなんでしょうかね。こんなふうにじわじわ上昇していく銘柄も売り方さんにとっては、嫌なものでしょうね。うまく利確できるようにがんばります!
2016-11-18 22:23 URL [ 編集 ]
気になりました
nami
塩漬けマンさんのblogずっとみてますけど~クレアHDみたいな怪しい株買わないイメージです( ̄▽ ̄;)何でなのかな~?
2016-11-19 04:21 URL [ 編集 ]
Re: 気になりました
塩漬けマン
> nami さん
あれ?私は怪しい株や糞株大好きですよ。
まだマネゲ銘柄になってなかった時のどん底で倒産しそうで怪しい株だった田中・倉元を買いましたし、太洋物産もそうです。
一番稼いだ日本マイクロもたしか買った時か、その少し前に継続前提に疑義がついていたと思います。
今ではUMNが究極の糞株です^^;
確かにクレアは糞株だけでなく怪しい株でSOLと同じ匂いがプンプンしますが、短期ですので^^
あれ?私は怪しい株や糞株大好きですよ。
まだマネゲ銘柄になってなかった時のどん底で倒産しそうで怪しい株だった田中・倉元を買いましたし、太洋物産もそうです。
一番稼いだ日本マイクロもたしか買った時か、その少し前に継続前提に疑義がついていたと思います。
今ではUMNが究極の糞株です^^;
確かにクレアは糞株だけでなく怪しい株でSOLと同じ匂いがプンプンしますが、短期ですので^^
2016-11-19 10:07 URL [ 編集 ]
トランプバブル?
あでの
持ち越す勇気、というよりある意味、危機意識を麻痺させた方が良い相場なのかも知れません。
ダウは天井感がひしひしと感じられますが日経は状況的にはまるで怖いものがないと思います。為替が好転し、円高で下方修正した株をとりあえず仕込んでます。
アメリカの経済対策と利上げが順調に行けば日本はアメリカへのさらなるサポートでテーパリングを開始しないでしょうかね。それが話題になる頃まで日経の上昇は続くとみます。
そういえば昨日ついにフライトNISA株を1枚だか利確しました。たかが1枚ですが利確は精神の安定を生みますね。
ダウは天井感がひしひしと感じられますが日経は状況的にはまるで怖いものがないと思います。為替が好転し、円高で下方修正した株をとりあえず仕込んでます。
アメリカの経済対策と利上げが順調に行けば日本はアメリカへのさらなるサポートでテーパリングを開始しないでしょうかね。それが話題になる頃まで日経の上昇は続くとみます。
そういえば昨日ついにフライトNISA株を1枚だか利確しました。たかが1枚ですが利確は精神の安定を生みますね。
2016-11-19 14:35 URL [ 編集 ]
| ホーム |