塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-08-12 17:43 |
カテゴリ:所見日記
今日は久々に調整らしい調整でした。
日経 -327.98 (-1.58%)
マザーズ -20.03 (-2.12%)
空売り転換してて良かったですが、昨日空売り銘柄は何でもいいと書きましたが、やっぱりちゃんと選ばないとダメですね。
オカモトとか吉野家とか強かったです(´・ω・`)しょぼーん
今空売り狙うなら、中国インバウンド関連・資源関連ですかね。
※オカモトは一応インバウンドなんですけどね・・・
さて、決算相場ではFFRIが予想通りのダメ決算。
FFRI、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
FFRIを直近の決算期待で買っている人なんていないと思うのですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
尚利益は4Qに集中の模様です。
押したらチャンスかなと思っています。
大底で拾いたいです。
そして塩漬けマンの持っているそーせいは
そーせいグループ、4-6月期(1Q)税引き前は赤字拡大で着地
赤字拡大の理由は買収したHeptares社の損益を入れているからで、既知の事ですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
とりあえず「連結業績予想につきましては、2015年5月13日の「平成27年3月期 決算短信〔IFRS〕 (連結)」で公表した予想から変更はありません。」を信じるしかないです。
さて、どうしよう。
・長く下がりすぎる場合→一旦損切りして底で買い戻す
・すぐにリバる場合→一旦売ったら、買い戻すタイミング逃しそうなので普通にナンピン
後者かなぁ~・・・(´・ω・`)しょぼーん
さて、全体的な市況ですが、やはり調整相場入り(下降トレンド)しそうな気配です。
空売り追撃するかもです。
素直に資源商社をもっと空売りしとけば良かったです(´・ω・`)しょぼーん
空売りは、底を見極めての利益確定が大事ですが、いつが底なのか・・・それには今回なぜ下げているのかを正確に把握しないといけません。
1.中国景気減速懸念(元切り下げが後何回あるか?!)
→インバウンド、中国への輸出企業ダメージ
※本日二日連続2回目の切り下げ 基準値1.6%安。通貨安戦争か?!
2.原油安(1にも絡む)
→資源株ダメージ
※原油安続くと日銀が追加金融緩和するかも
3.アメリカ利上げ観測(資金がアメリカへ向かうため、株等リスク資産が整理売りされる)
4.サマーバケーションで外資整理売り
こんな感じ?まだある?
という事は、中国が落ち着くか(株式市場や、元の切り下げ終了等)市場が織り込むかして、原油安が止まって、市場がアメリカの利上げを織り込んで、夏休みが終わったら・・・8月末か?!
勿論同時に、欲しい銘柄を今回の調整の底で拾いたいです(`・ω・´)キリッ
候補は以下の通り。
・クルーズ・・・こいつの本命はFFGMだから
・FFRI・・・技術は本物だから、後から収益はついてくる※何年先になるかわかんないけど・・・
・ジグソー・・・ここの技術も凄い
・押しに押してるZMP関連も要チェック
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +64,865 これは大量に仕込まないと、思ったほど利益でないね
雪印メグミルク【空売】 +6,476 つえ~
オカモト【空売】 -8,233 つえ~
伊藤忠商事【空売】 +43,382 よえ~。さすが資源+中国関連
吉野家【空売】 +3,961 つえ~
そーせい +15,200 どこまで下がるか・・・やっと買い増すチャンス
メディアGL -55,000 放置したいからあんまり下がらないで
VIX短期先物指数 約-45万 やっと上がった!+6.61%も上がった!
ハンセンベア +146,300 来たね!香港も被弾したね!
原油ダブルブル -95,400 40ドルでナンピン!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日経 -327.98 (-1.58%)
マザーズ -20.03 (-2.12%)
空売り転換してて良かったですが、昨日空売り銘柄は何でもいいと書きましたが、やっぱりちゃんと選ばないとダメですね。
オカモトとか吉野家とか強かったです(´・ω・`)しょぼーん
今空売り狙うなら、中国インバウンド関連・資源関連ですかね。
※オカモトは一応インバウンドなんですけどね・・・
さて、決算相場ではFFRIが予想通りのダメ決算。
FFRI、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
FFRIを直近の決算期待で買っている人なんていないと思うのですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
尚利益は4Qに集中の模様です。
押したらチャンスかなと思っています。
大底で拾いたいです。
そして塩漬けマンの持っているそーせいは
そーせいグループ、4-6月期(1Q)税引き前は赤字拡大で着地
赤字拡大の理由は買収したHeptares社の損益を入れているからで、既知の事ですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
とりあえず「連結業績予想につきましては、2015年5月13日の「平成27年3月期 決算短信〔IFRS〕 (連結)」で公表した予想から変更はありません。」を信じるしかないです。
さて、どうしよう。
・長く下がりすぎる場合→一旦損切りして底で買い戻す
・すぐにリバる場合→一旦売ったら、買い戻すタイミング逃しそうなので普通にナンピン
後者かなぁ~・・・(´・ω・`)しょぼーん
さて、全体的な市況ですが、やはり調整相場入り(下降トレンド)しそうな気配です。
空売り追撃するかもです。
素直に資源商社をもっと空売りしとけば良かったです(´・ω・`)しょぼーん
空売りは、底を見極めての利益確定が大事ですが、いつが底なのか・・・それには今回なぜ下げているのかを正確に把握しないといけません。
1.中国景気減速懸念(元切り下げが後何回あるか?!)
→インバウンド、中国への輸出企業ダメージ
※本日二日連続2回目の切り下げ 基準値1.6%安。通貨安戦争か?!
2.原油安(1にも絡む)
→資源株ダメージ
※原油安続くと日銀が追加金融緩和するかも
3.アメリカ利上げ観測(資金がアメリカへ向かうため、株等リスク資産が整理売りされる)
4.サマーバケーションで外資整理売り
こんな感じ?まだある?
という事は、中国が落ち着くか(株式市場や、元の切り下げ終了等)市場が織り込むかして、原油安が止まって、市場がアメリカの利上げを織り込んで、夏休みが終わったら・・・8月末か?!
勿論同時に、欲しい銘柄を今回の調整の底で拾いたいです(`・ω・´)キリッ
候補は以下の通り。
・クルーズ・・・こいつの本命はFFGMだから
・FFRI・・・技術は本物だから、後から収益はついてくる※何年先になるかわかんないけど・・・
・ジグソー・・・ここの技術も凄い
・押しに押してるZMP関連も要チェック
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +64,865 これは大量に仕込まないと、思ったほど利益でないね
雪印メグミルク【空売】 +6,476 つえ~
オカモト【空売】 -8,233 つえ~
伊藤忠商事【空売】 +43,382 よえ~。さすが資源+中国関連
吉野家【空売】 +3,961 つえ~
そーせい +15,200 どこまで下がるか・・・やっと買い増すチャンス
メディアGL -55,000 放置したいからあんまり下がらないで
VIX短期先物指数 約-45万 やっと上がった!+6.61%も上がった!
ハンセンベア +146,300 来たね!香港も被弾したね!
原油ダブルブル -95,400 40ドルでナンピン!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


尊敬しています
こんばんわ 塩漬けマンさん
私も、久々に、昨日で、完全のーぽじになりました。
(ひらがなだと恍けた感じですね、超塩漬け
株は残ってますが)
・FFRI
・ジクソー
いいですね。私も上記2社狙ってます。
中国でもなんでも、下げ下げ大歓迎です。
ノーポジいいですねえ、気楽です。
今まで、見えなかったことが見えています。
自分の持つ銘柄など贔屓目で見たりと、
偏見がいかに多かったか・・。
他にも、銘柄探して、じっくり調べて、
底の底を狙います。
毎日暑いですが、お体ご自愛ください。
私も、久々に、昨日で、完全のーぽじになりました。
(ひらがなだと恍けた感じですね、超塩漬け
株は残ってますが)
・FFRI
・ジクソー
いいですね。私も上記2社狙ってます。
中国でもなんでも、下げ下げ大歓迎です。
ノーポジいいですねえ、気楽です。
今まで、見えなかったことが見えています。
自分の持つ銘柄など贔屓目で見たりと、
偏見がいかに多かったか・・。
他にも、銘柄探して、じっくり調べて、
底の底を狙います。
毎日暑いですが、お体ご自愛ください。
2015-08-12 19:13 URL [ 編集 ]
アイサンテクノロジー安い
マッキー
こんばんわ
ZMP関連と言えばアイサン?
自治体絡みはみんな選挙で予算執行が遅れて悪いみたいね、ITbook,FFRIなども、アイサンももちろん悪い
高値の半値だけど、底値ブレークしてしまって買いたいけど我慢です
ZMP関連と言えばアイサン?
自治体絡みはみんな選挙で予算執行が遅れて悪いみたいね、ITbook,FFRIなども、アイサンももちろん悪い
高値の半値だけど、底値ブレークしてしまって買いたいけど我慢です
2015-08-12 19:22 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>尊敬しています さん
こんばんは^^
のーぽじになりましたか!
確かに呆けた感じですね^^;
> ・FFRI
> ・ジクソー
>
> いいですね。私も上記2社狙ってます。
ですよね^^
そろそろyaraiが収益貢献して欲しいところですが・・・テレビCMまでやったので・・・
> ノーポジいいですねえ、気楽です。
> 今まで、見えなかったことが見えています。
> 自分の持つ銘柄など贔屓目で見たりと、
> 偏見がいかに多かったか・・。
これはよく分かります。
ポジってたら、「上がる!いい株だから上がる!」って思うのですが、リリースして、客観的に見たら・・・
> 毎日暑いですが、お体ご自愛ください。
ありがとうございます^^
尊敬していますさんも気をつけてくださいね。
こんばんは^^
のーぽじになりましたか!
確かに呆けた感じですね^^;
> ・FFRI
> ・ジクソー
>
> いいですね。私も上記2社狙ってます。
ですよね^^
そろそろyaraiが収益貢献して欲しいところですが・・・テレビCMまでやったので・・・
> ノーポジいいですねえ、気楽です。
> 今まで、見えなかったことが見えています。
> 自分の持つ銘柄など贔屓目で見たりと、
> 偏見がいかに多かったか・・。
これはよく分かります。
ポジってたら、「上がる!いい株だから上がる!」って思うのですが、リリースして、客観的に見たら・・・
> 毎日暑いですが、お体ご自愛ください。
ありがとうございます^^
尊敬していますさんも気をつけてくださいね。
2015-08-12 19:31 URL [ 編集 ]
Re: アイサンテクノロジー安い
塩漬けマン
>マッキーさん
こんばんは^
> ZMP関連と言えばアイサン?
か、アトスパなのですが、両社は関わりが薄いのですよね・・・でも他は時価総額が・・・
> 自治体絡みはみんな選挙で予算執行が遅れて悪いみたいね、ITbook,FFRIなども、アイサンももちろん悪い
なるほど、FFRIもアイサンもITBookも官公庁多いですもんね><
> 高値の半値だけど、底値ブレークしてしまって買いたいけど我慢です
大底を見極めたいですよね^^
こんばんは^
> ZMP関連と言えばアイサン?
か、アトスパなのですが、両社は関わりが薄いのですよね・・・でも他は時価総額が・・・
> 自治体絡みはみんな選挙で予算執行が遅れて悪いみたいね、ITbook,FFRIなども、アイサンももちろん悪い
なるほど、FFRIもアイサンもITBookも官公庁多いですもんね><
> 高値の半値だけど、底値ブレークしてしまって買いたいけど我慢です
大底を見極めたいですよね^^
2015-08-12 19:32 URL [ 編集 ]
名無し
オカモトは自分も売ろうと思って見てましたが強すぎですな 笑
貸借比率良好で逆日歩ついてるのはプチなんとかショック来ないと
下げないんでしょうか
けどラオックス下げてるし売りは難しいです
貸借比率良好で逆日歩ついてるのはプチなんとかショック来ないと
下げないんでしょうか
けどラオックス下げてるし売りは難しいです
2015-08-12 21:39 URL [ 編集 ]
塩さんのvix
ゴーヤー男
お疲れ様です。
塩さんの、vixは1552の方だったんですね。
1552は、気配値のunderが、overの倍以上していますから良いですよね、私の持っているvix2030は、不思議な事にunderがoverを上回る事は永遠にないような気配です。
何が違ってこういう事になるんでしょうかね、不思議です?
塩さんの、vixは1552の方だったんですね。
1552は、気配値のunderが、overの倍以上していますから良いですよね、私の持っているvix2030は、不思議な事にunderがoverを上回る事は永遠にないような気配です。
何が違ってこういう事になるんでしょうかね、不思議です?
2015-08-12 21:44 URL [ 編集 ]
グッ…(T_T)
Skye
ダブルインバース昨日手仕舞い利確で、大きな利を逃す。(T_T)
一時488円まで一気に行ったりするVIXも握力不足で昨日撤退。(T_T)
唯一は、元切り下げと聞いてインバウンド一角ラオックスを空売り…。まあこいつは仕手だけに半丁博打ではあるが…。
結果的に大勝。欲はかかまい…。
原油下げ渋るね。やっぱ、日中の値動きはTOCOMに連動…。
損切りなしで、3700円辺りから取得単価を3300円まで下げれた…。
もう、どっち行っても良し‼︎
まだ、下を覚悟も値動きは優しいので、しっかり回転したい。
いや、優しくはないかな?
コツコツな感じ。
ところで、地合い悪にも振られ、ほぼほぼ二連続ストップ安のsMedioインしてみました‼︎一応ジグソーが落ち着くまでの繋ぎ⁇IoT関連。目標7%のリバ取りです‼︎
でも、こいつは多分なんか潜んでいます。乱高下はジグソー以上…。
そいつが年初来安値更新ならインでしょ?と思いまして
一時488円まで一気に行ったりするVIXも握力不足で昨日撤退。(T_T)
唯一は、元切り下げと聞いてインバウンド一角ラオックスを空売り…。まあこいつは仕手だけに半丁博打ではあるが…。
結果的に大勝。欲はかかまい…。
原油下げ渋るね。やっぱ、日中の値動きはTOCOMに連動…。
損切りなしで、3700円辺りから取得単価を3300円まで下げれた…。
もう、どっち行っても良し‼︎
まだ、下を覚悟も値動きは優しいので、しっかり回転したい。
いや、優しくはないかな?
コツコツな感じ。
ところで、地合い悪にも振られ、ほぼほぼ二連続ストップ安のsMedioインしてみました‼︎一応ジグソーが落ち着くまでの繋ぎ⁇IoT関連。目標7%のリバ取りです‼︎
でも、こいつは多分なんか潜んでいます。乱高下はジグソー以上…。
そいつが年初来安値更新ならインでしょ?と思いまして
2015-08-12 22:57 URL [ 編集 ]
コメント少ない…。
Skye
皆生きてるかな⁇
ずっと、ヤバそうって警戒しながらやってたから、むしろプラスだけど、フルポジスイングの人はヤられちゃうよねこういうのは…
ずっと、ヤバそうって警戒しながらやってたから、むしろプラスだけど、フルポジスイングの人はヤられちゃうよねこういうのは…
2015-08-12 23:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>名無しさん
> オカモトは自分も売ろうと思って見てましたが強すぎですな 笑
ですな・・・ここまで貸借いいとちょっとやそっとじゃ下がらないですね><
> けどラオックス下げてるし売りは難しいです
そうなんですよね。
まぁここは中国関連本命的扱いですから^^;
ラオックスの空売りも500↑で持ってたのにな・・・大幅損切りしちゃってます><
明日の決算どうなるか!
> オカモトは自分も売ろうと思って見てましたが強すぎですな 笑
ですな・・・ここまで貸借いいとちょっとやそっとじゃ下がらないですね><
> けどラオックス下げてるし売りは難しいです
そうなんですよね。
まぁここは中国関連本命的扱いですから^^;
ラオックスの空売りも500↑で持ってたのにな・・・大幅損切りしちゃってます><
明日の決算どうなるか!
2015-08-12 23:08 URL [ 編集 ]
Re: 塩さんのvix
塩漬けマン
>ゴーヤー男さん
お疲れ様です^^
2030のビックスもあるのですね@@
しかし凄く安くなっていますね^^;
> 何が違ってこういう事になるんでしょうかね、不思議です?
これって仕組み?が複雑ですよね・・・
本当に~~~ショックが来たら上がるのか?って思うぐらいです・・・
早く清算したいです。
二度とこういうわけが分からないのは買わないです><
お疲れ様です^^
2030のビックスもあるのですね@@
しかし凄く安くなっていますね^^;
> 何が違ってこういう事になるんでしょうかね、不思議です?
これって仕組み?が複雑ですよね・・・
本当に~~~ショックが来たら上がるのか?って思うぐらいです・・・
早く清算したいです。
二度とこういうわけが分からないのは買わないです><
2015-08-12 23:10 URL [ 編集 ]
Re: グッ…(T_T)
塩漬けマン
>Skyeさん
ダブルインバースとVIXは残念でしたね><
でもラオックス凄いです!
おめでとうございます。
今日は忙しくて下げてる理由も分からず、ラオックスに気がついた時は、とき既に遅しでした><
原油は下げ渋りだしました。
でも40ドルいくまではナンピンしません。
底は見えない感じだと思っているからです。
> ところで、地合い悪にも振られ、ほぼほぼ二連続ストップ安のsMedioインしてみました‼︎一応ジグソーが落ち着くまでの繋ぎ⁇IoT関連。目標7%のリバ取りです‼
こういう市況でもマネゲ銘柄果敢に攻めるなんて素晴らしいです。
頑張ってください!
私もサクッと10万抜くとかのマネゲに参加して、利益を積み重ねたいのですが><
コメント少ないですね^^;
日経はちょっと調整した程度ですが、新興マネゲ銘柄はかなり早くから調整(しかも結構激しい)していましたから・・・
そこから持ってる人は被害甚大でしょう><
早く調整が終わって欲しいですね。。。
ダブルインバースとVIXは残念でしたね><
でもラオックス凄いです!
おめでとうございます。
今日は忙しくて下げてる理由も分からず、ラオックスに気がついた時は、とき既に遅しでした><
原油は下げ渋りだしました。
でも40ドルいくまではナンピンしません。
底は見えない感じだと思っているからです。
> ところで、地合い悪にも振られ、ほぼほぼ二連続ストップ安のsMedioインしてみました‼︎一応ジグソーが落ち着くまでの繋ぎ⁇IoT関連。目標7%のリバ取りです‼
こういう市況でもマネゲ銘柄果敢に攻めるなんて素晴らしいです。
頑張ってください!
私もサクッと10万抜くとかのマネゲに参加して、利益を積み重ねたいのですが><
コメント少ないですね^^;
日経はちょっと調整した程度ですが、新興マネゲ銘柄はかなり早くから調整(しかも結構激しい)していましたから・・・
そこから持ってる人は被害甚大でしょう><
早く調整が終わって欲しいですね。。。
2015-08-12 23:16 URL [ 編集 ]
結局
ヒッティ
ブロードバンドタワーは損切りしました( ̄▽ ̄;)
代わりに東電に837円でイン。900円越えてくれればブロードバンドタワーの分は取り戻せるんですけどどうかな??
目標株価は950円と考えてますが・・・
ITBOOKは長期になりそうです(T-T)それにしてもFFRIはヤバい感じですね。PTSもS安だったし。3日間くらい寄らない可能性もありそうですが(^-^;
前回5000円割れで仕込めなかったので今回は狙いたいですね。でも、ジグソーも損切りしたトラウマはありますけど、いい感じに下がってきてるしこっちもインしたいんですよね。
迷っちゃいます(^-^;
代わりに東電に837円でイン。900円越えてくれればブロードバンドタワーの分は取り戻せるんですけどどうかな??
目標株価は950円と考えてますが・・・
ITBOOKは長期になりそうです(T-T)それにしてもFFRIはヤバい感じですね。PTSもS安だったし。3日間くらい寄らない可能性もありそうですが(^-^;
前回5000円割れで仕込めなかったので今回は狙いたいですね。でも、ジグソーも損切りしたトラウマはありますけど、いい感じに下がってきてるしこっちもインしたいんですよね。
迷っちゃいます(^-^;
2015-08-12 23:46 URL [ 編集 ]
ポチポチ
塩さん。
元。。。
バカなお国で。。。
自己中だから仕方ないか。。。
アメリカ資金逃してるわ。。。
海を埋立てしたり元切り下げしたりもうメチャやね。
厄介な国が経済力を中途半端に持つとダメね。
売り込んで利益だすしかないかなm(_ _)m。
ちょいと根が深いかなとか色々と想像中。
落ち着いたらロング投入だ!
ぐっと耐え忍ぶのだ!
では。
元。。。
バカなお国で。。。
自己中だから仕方ないか。。。
アメリカ資金逃してるわ。。。
海を埋立てしたり元切り下げしたりもうメチャやね。
厄介な国が経済力を中途半端に持つとダメね。
売り込んで利益だすしかないかなm(_ _)m。
ちょいと根が深いかなとか色々と想像中。
落ち着いたらロング投入だ!
ぐっと耐え忍ぶのだ!
では。
2015-08-13 00:46 URL [ 編集 ]
鬼太郎
コメント少ないのはみんなやらてるからかなw
ノーポジ最強説
これで2013後半のバイオハザード1発も食らわなかったよ
さて明日は
ダウ-200
先物-400
FFRI PTA-3000w
|
まあPDR100倍とか買うの頭おかしいけどね
おれは買って利益だしたけど
明日は
阿鼻叫喚地獄かな
売りの塩タンは頭いいね
おれは信用とか怖くてできないなあ
ノーポジ最強説
これで2013後半のバイオハザード1発も食らわなかったよ
さて明日は
ダウ-200
先物-400
FFRI PTA-3000w
|
まあPDR100倍とか買うの頭おかしいけどね
おれは買って利益だしたけど
明日は
阿鼻叫喚地獄かな
売りの塩タンは頭いいね
おれは信用とか怖くてできないなあ
2015-08-13 02:47 URL [ 編集 ]
ジェームスボンビー
すげーーーーーーー
ダウ全戻し、
我が師匠が言ってたのですが、
『中国は普通の国ではない』
『今までの常識では見るな』
『ここは買い場、全力で買え』
って・・・・・
この人、ガンガン利益出している実績は知っているのです。
前回のギリシャの時も『全力で買え』でしたし、
やっぱり、私の性格なんでしょうか
全力買いなんて怖くてできない
(正真正銘チキンナゲット笑)
なので指示に従って昨日中に
ジグソーやら
sMedioやら
クルーズやら
ルックやら
石井などなど
色々おすすめを買いました。
でも、全力なんて・・買ってませんケド^^;
ついでにVIXも利確しました。
また、490円台になったら買い戻します。
おすすめとは違うのですが
原油買いましたよ。打診買いです。
ダウ全戻し、
我が師匠が言ってたのですが、
『中国は普通の国ではない』
『今までの常識では見るな』
『ここは買い場、全力で買え』
って・・・・・
この人、ガンガン利益出している実績は知っているのです。
前回のギリシャの時も『全力で買え』でしたし、
やっぱり、私の性格なんでしょうか
全力買いなんて怖くてできない
(正真正銘チキンナゲット笑)
なので指示に従って昨日中に
ジグソーやら
sMedioやら
クルーズやら
ルックやら
石井などなど
色々おすすめを買いました。
でも、全力なんて・・買ってませんケド^^;
ついでにVIXも利確しました。
また、490円台になったら買い戻します。
おすすめとは違うのですが
原油買いましたよ。打診買いです。
2015-08-13 07:40 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、おはようございます。
凄かったですね。人民元切り上げで日経急落これは
驚きました。しかしダウもすごいですね。夜は暴落してたのに朝起きたら変わらずまで戻してますし。今日も波乱だと思いますが、頑張りましょう。
凄かったですね。人民元切り上げで日経急落これは
驚きました。しかしダウもすごいですね。夜は暴落してたのに朝起きたら変わらずまで戻してますし。今日も波乱だと思いますが、頑張りましょう。
2015-08-13 08:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |