塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-07-12 13:30 |
カテゴリ:雑談
昨日ネガティブな愚痴のブログ書いたのに、拍手が多かった・・・みんな人の愚痴聞くのが好きなのかな・・・このブログの読者様は優しい人が多いようです。
という訳で、昨日に続いて愚痴なのですが、まずはギリシャ情勢から。
国民投票までしてEU案にNOを叩きつけるはずが、チプラスが今度はギリシャ国民を裏切って、ほぼEU案の改革案を出しました。
これを受けてダウ勃起!日経先物大幅高!!
チプラスの裏切りにギリシャ国民大激怒!
私たちの国民投票どこへ? ギリシャで緊縮反対デモ
しかし完全降伏のチプラスに対して、今度はドイツがゴネ始めました( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
ギリシャ支援、判断持ち越し=12日に再協議―ユーロ圏会合
そして「今更降伏は許さない!徹底的にやるぞ!!」とばかりに
ドイツ、ギリシャの「一時的なユーロ圏離脱」を検討 消息筋
と脅しを入れてきました コエー((((;゚Д゚)))
上記で「少なくとも5年間ユーロ圏から離脱し、人道援助などを受けながら債務を整理すべきだ」とありますが、ギリシャに人道支援っすか・・・まじっすか・・・
いや、世界にはギリシャよりも人道支援が必要な所があるでしょう・・・ロヒンギャとか・・・北朝鮮だって干ばつでやばいんでしょ(まぁ北朝鮮は毎年干ばつ干ばつって騒いでいるような気もしますが)。
それにギリシャって人道支援で普通にお金要求しそうですよね。
しかも、「融資なら返さないといけないけど、人道支援だから、このお金返さなくていいお金でしょ?(`・ω・´)キリッ」とか言いそう・・・(´・ω・`)しょぼーん
いずれにせよ、どうなる?!12日午後!運命の会合!!
さて、↓ここから昨日の続きです。
法人農家って人間関係が大変です(ノω・、) ウゥ・・
まず、田舎で農業している、特に年寄りっていろいろダメな人しかいません。
だって、ダメな人じゃなかったら、農業なんてやってなくて、会社勤めとかしてますもん。
そのダメな人が集まって法人を作るのです(ノω・、) ウゥ・・
揉めるのは分かりきってるでしょ?
みんなもともと個人農家とかなので、自分が大将と思っています。
※何やってるのかよく分からないダメ人間とかも多数
頑固で自分の考えは曲げずに、人の言うこと、特に塩漬けマンのような若造の言う事は聞きません(ノω・、) ウゥ・・
人に指示されるのを究極的に嫌がります。
どこの法人も人間関係がネックとなっています。
塩漬けマンが研修に行っていた法人なんて、呆れる程人間関係が悪く、山口の方の限界集落で人間関係のもつれから、5人殺人事件とかあったじゃないですか、「いつあれが起こるかな」ってぐらいの感じでした(´・ω・`)しょぼーん
んで、うちの法人の社長が相当にやっかない人物です。
※父は諸事情により社長やめてパートになりました
とにかく塩漬けマンの言う事全てに反対しかしないです。
疲れるので会話もしたくないです(´・ω・`)しょぼーん
まぁネットでもいますよね。
他人の言う事に反対・批判しかしないひねくれた人・・・
例えば葉欠きや芽欠き。
植物毎に光合成に必要な葉の数って研究結果等から決まっています。
※地域によって違いますけど
その枚数を残して葉欠きをします。
ところが、社長はガンガン葉欠きするのです!
塩漬けマン「葉●枚以上必要ですよ」
という塩漬けマンの意見はガン無視です。
そして「あいつは何も分かってない。葉が茂ってると収穫の時大変だろう」と言います。
はぁ?お前自分が農家って自覚あるの?
植物 > 人間
でしょ?農家なんだから・・・
植物の光合成に必要な葉を確保するいう植物の都合に合わせた上で、最後に収穫しやすいようにという人間の都合に合わせるのです。
人間の都合は最後!
投資家でもいますよね。
自分の都合ばかりで、市況の都合を考えてトレード出来ない人。
買っちゃだめな市況なのに、「俺はこの株が買いたいんだ」って買っちゃって損する人・・・
株も農業も自分の都合でなく、市況(植物)の都合に合わせないといけません。
そしてよく「農業は土作りが大事(`・ω・´)キリッ」って言っています。
どうせ「土作りって具体的にどうするの?いい土ってな~に?」って言っても答えられないと思います。
よく「株は損きりが大事(`・ω・´)キリッ」とか言いながら、全く損きり出来ずに塩漬けばかりしている投資家のようなものです。
良い土と言っても、以下のように多種多様です。
・団粒化構造になっている
・水はけが良い(作物による)
・酸素や水の量の比率が良い
・耕作土が深い
・作物に適したpH
・作物に適した栄養成分
・善玉菌が多い
などなど・・・
そんな社長もJAや県の指導員の言う事は、神の御宣託のごとく、従います。
同じ事を塩漬けマンが言っても反対するのにですよ?ほんと疲れる・・・
しかも、JAの指導員同士でも、県の指導員同士でも言う事が違います。
一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いてたらうまくいくはずがありません。
株でも、ショーター、ロンガー、テクニカル派、ファンダ派、マネーゲーマー、デイトレーダ、スイングトレーダ、長期トレーダ・・・一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いて投資したらうまくいくはずないです。
そして、どこの個人農家や法人農家に研修に行っても言われるのが、
「指導員の言う事を言われるままやるな」
です。
「彼らは野菜にとってベストな提案をするが、経営に取ってベストな提案ではない。金を出すのも、仕事をするのも自分。必要だと思った事を、金・人件費の都合から出来る事だけやれ」
ってことです。
株も一緒です。
証券会社の言われるままに投資してたら失敗します。
「彼らは証券会社にとってベストな提案をするが、投資家に取ってベストな提案ではない。金を出すのは自分。必要だと思った事を、金の都合から買える分だけ買え」
ってことです。
そして去年、JAと県の指導員が違う事を言って、両方の言うとおりにしたら、大失敗していました(リアルにアホや)
それで、失敗したのを県の指導員のせいにして、「もう県の指導員の言う事は聞くな!」って怒っていました。
意味不明です(´・ω・`)しょぼーん
「こうしろ」って命令されたわけではなく、提案されたのを選択したのは自分でしょ・・・と・・・
株でも一緒です。
よくネットで有名なブロガーやツイッターが株を取り上げたのを買って、損したら
「嵌め込まれた!」
「嵌め込み野郎めっ!」
とか言って怒ってる人います。
まさにうちのダメ社長と一緒です。
選択したの自分でしょ?
しかも塩漬けマンに至っては、銘柄紹介しても、ネガティブ情報も書いた上で、「投機なのでまともな人は買わないで下さい」とか書いてるのに、これで買って損したら、完全に自己責任でしょう。
まぁでもうちの社長はまだ仕事はしっかりする人なのでいいです。
他のおじいちゃん達は、まぁ仕事出来ない人が多いです。
めんどくさがりやの手抜きなのです。
仕事する振りして仕事しない人や、自分が楽なようにしか仕事出来ない人や・・・
ガテン系の仕事って、みんなでやってたら、誰がサボってるとか一目瞭然です。
うまくサボってるようでも、がっつりばれてますよ。
まぁこれは会社でトレードしているリーマンにも言えます。
会社での株取引、ばれてないようで、周りにがっつりばれてますよ?
中でも自分が楽なようにしか仕事出来ない人は本当に最悪です。
自分が楽=植物によくない
って事が多いので、本当にこういう仕事の仕方やめてほしいです。
農業なので、植物が一番!人間や自分は最後!
んでもって、彼らに、仕事の仕方を指示したり、間違いを指摘すると、凄く不機嫌になります。
そして、「分かった分かった」と言いながら、絶対に言う事をきかずに、植物にとって悪い事をやり続けます。
仕事量がハンパないので、こんな人達でも頭を下げて、お願いして働いてもらわないといけないのです・・・
ほんっと・・・疲れる・・・精神的にね(´・ω・`)しょぼーん
まぁこういうのは、普通の会社でもあることです。
ダメな上司・部下に悩まされている社会人は多いし、そもそも自分がダメな上司や部下の立場ってことも・・・
なので、農業はこういうのがなくて楽だと思っている人に言いたいのは、いや、農業も普通の会社と同じなのですよって事です。
勿論個人農家は一人で気楽にやっている人もいます。
ただ、一人で十分稼げるだけ、野菜を作ろうと思ったら、労働時間ハンパないです。
知り合いの個人農家は今は午前4時から収穫しています。
8月になると午前2時にヘッドライト付けて収穫始めるって言ってました。
じゃないと仕事が回らないです。
今日は父と飲みに行くので、コメント返せないかもしれません。
あしからず(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


という訳で、昨日に続いて愚痴なのですが、まずはギリシャ情勢から。
国民投票までしてEU案にNOを叩きつけるはずが、チプラスが今度はギリシャ国民を裏切って、ほぼEU案の改革案を出しました。
これを受けてダウ勃起!日経先物大幅高!!
チプラスの裏切りにギリシャ国民大激怒!
私たちの国民投票どこへ? ギリシャで緊縮反対デモ
しかし完全降伏のチプラスに対して、今度はドイツがゴネ始めました( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
ギリシャ支援、判断持ち越し=12日に再協議―ユーロ圏会合
そして「今更降伏は許さない!徹底的にやるぞ!!」とばかりに
ドイツ、ギリシャの「一時的なユーロ圏離脱」を検討 消息筋
と脅しを入れてきました コエー((((;゚Д゚)))
上記で「少なくとも5年間ユーロ圏から離脱し、人道援助などを受けながら債務を整理すべきだ」とありますが、ギリシャに人道支援っすか・・・まじっすか・・・
いや、世界にはギリシャよりも人道支援が必要な所があるでしょう・・・ロヒンギャとか・・・北朝鮮だって干ばつでやばいんでしょ(まぁ北朝鮮は毎年干ばつ干ばつって騒いでいるような気もしますが)。
それにギリシャって人道支援で普通にお金要求しそうですよね。
しかも、「融資なら返さないといけないけど、人道支援だから、このお金返さなくていいお金でしょ?(`・ω・´)キリッ」とか言いそう・・・(´・ω・`)しょぼーん
いずれにせよ、どうなる?!12日午後!運命の会合!!
さて、↓ここから昨日の続きです。
法人農家って人間関係が大変です(ノω・、) ウゥ・・
まず、田舎で農業している、特に年寄りっていろいろダメな人しかいません。
だって、ダメな人じゃなかったら、農業なんてやってなくて、会社勤めとかしてますもん。
そのダメな人が集まって法人を作るのです(ノω・、) ウゥ・・
揉めるのは分かりきってるでしょ?
みんなもともと個人農家とかなので、自分が大将と思っています。
※何やってるのかよく分からないダメ人間とかも多数
頑固で自分の考えは曲げずに、人の言うこと、特に塩漬けマンのような若造の言う事は聞きません(ノω・、) ウゥ・・
人に指示されるのを究極的に嫌がります。
どこの法人も人間関係がネックとなっています。
塩漬けマンが研修に行っていた法人なんて、呆れる程人間関係が悪く、山口の方の限界集落で人間関係のもつれから、5人殺人事件とかあったじゃないですか、「いつあれが起こるかな」ってぐらいの感じでした(´・ω・`)しょぼーん
んで、うちの法人の社長が相当にやっかない人物です。
※父は諸事情により社長やめてパートになりました
とにかく塩漬けマンの言う事全てに反対しかしないです。
疲れるので会話もしたくないです(´・ω・`)しょぼーん
まぁネットでもいますよね。
他人の言う事に反対・批判しかしないひねくれた人・・・
例えば葉欠きや芽欠き。
植物毎に光合成に必要な葉の数って研究結果等から決まっています。
※地域によって違いますけど
その枚数を残して葉欠きをします。
ところが、社長はガンガン葉欠きするのです!
塩漬けマン「葉●枚以上必要ですよ」
という塩漬けマンの意見はガン無視です。
そして「あいつは何も分かってない。葉が茂ってると収穫の時大変だろう」と言います。
はぁ?お前自分が農家って自覚あるの?
植物 > 人間
でしょ?農家なんだから・・・
植物の光合成に必要な葉を確保するいう植物の都合に合わせた上で、最後に収穫しやすいようにという人間の都合に合わせるのです。
人間の都合は最後!
投資家でもいますよね。
自分の都合ばかりで、市況の都合を考えてトレード出来ない人。
買っちゃだめな市況なのに、「俺はこの株が買いたいんだ」って買っちゃって損する人・・・
株も農業も自分の都合でなく、市況(植物)の都合に合わせないといけません。
そしてよく「農業は土作りが大事(`・ω・´)キリッ」って言っています。
どうせ「土作りって具体的にどうするの?いい土ってな~に?」って言っても答えられないと思います。
よく「株は損きりが大事(`・ω・´)キリッ」とか言いながら、全く損きり出来ずに塩漬けばかりしている投資家のようなものです。
良い土と言っても、以下のように多種多様です。
・団粒化構造になっている
・水はけが良い(作物による)
・酸素や水の量の比率が良い
・耕作土が深い
・作物に適したpH
・作物に適した栄養成分
・善玉菌が多い
などなど・・・
そんな社長もJAや県の指導員の言う事は、神の御宣託のごとく、従います。
同じ事を塩漬けマンが言っても反対するのにですよ?ほんと疲れる・・・
しかも、JAの指導員同士でも、県の指導員同士でも言う事が違います。
一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いてたらうまくいくはずがありません。
株でも、ショーター、ロンガー、テクニカル派、ファンダ派、マネーゲーマー、デイトレーダ、スイングトレーダ、長期トレーダ・・・一人一人言う事が違うのに、全員の言う事を聞いて投資したらうまくいくはずないです。
そして、どこの個人農家や法人農家に研修に行っても言われるのが、
「指導員の言う事を言われるままやるな」
です。
「彼らは野菜にとってベストな提案をするが、経営に取ってベストな提案ではない。金を出すのも、仕事をするのも自分。必要だと思った事を、金・人件費の都合から出来る事だけやれ」
ってことです。
株も一緒です。
証券会社の言われるままに投資してたら失敗します。
「彼らは証券会社にとってベストな提案をするが、投資家に取ってベストな提案ではない。金を出すのは自分。必要だと思った事を、金の都合から買える分だけ買え」
ってことです。
そして去年、JAと県の指導員が違う事を言って、両方の言うとおりにしたら、大失敗していました(リアルにアホや)
それで、失敗したのを県の指導員のせいにして、「もう県の指導員の言う事は聞くな!」って怒っていました。
意味不明です(´・ω・`)しょぼーん
「こうしろ」って命令されたわけではなく、提案されたのを選択したのは自分でしょ・・・と・・・
株でも一緒です。
よくネットで有名なブロガーやツイッターが株を取り上げたのを買って、損したら
「嵌め込まれた!」
「嵌め込み野郎めっ!」
とか言って怒ってる人います。
まさにうちのダメ社長と一緒です。
選択したの自分でしょ?
しかも塩漬けマンに至っては、銘柄紹介しても、ネガティブ情報も書いた上で、「投機なのでまともな人は買わないで下さい」とか書いてるのに、これで買って損したら、完全に自己責任でしょう。
まぁでもうちの社長はまだ仕事はしっかりする人なのでいいです。
他のおじいちゃん達は、まぁ仕事出来ない人が多いです。
めんどくさがりやの手抜きなのです。
仕事する振りして仕事しない人や、自分が楽なようにしか仕事出来ない人や・・・
ガテン系の仕事って、みんなでやってたら、誰がサボってるとか一目瞭然です。
うまくサボってるようでも、がっつりばれてますよ。
まぁこれは会社でトレードしているリーマンにも言えます。
会社での株取引、ばれてないようで、周りにがっつりばれてますよ?
中でも自分が楽なようにしか仕事出来ない人は本当に最悪です。
自分が楽=植物によくない
って事が多いので、本当にこういう仕事の仕方やめてほしいです。
農業なので、植物が一番!人間や自分は最後!
んでもって、彼らに、仕事の仕方を指示したり、間違いを指摘すると、凄く不機嫌になります。
そして、「分かった分かった」と言いながら、絶対に言う事をきかずに、植物にとって悪い事をやり続けます。
仕事量がハンパないので、こんな人達でも頭を下げて、お願いして働いてもらわないといけないのです・・・
ほんっと・・・疲れる・・・精神的にね(´・ω・`)しょぼーん
まぁこういうのは、普通の会社でもあることです。
ダメな上司・部下に悩まされている社会人は多いし、そもそも自分がダメな上司や部下の立場ってことも・・・
なので、農業はこういうのがなくて楽だと思っている人に言いたいのは、いや、農業も普通の会社と同じなのですよって事です。
勿論個人農家は一人で気楽にやっている人もいます。
ただ、一人で十分稼げるだけ、野菜を作ろうと思ったら、労働時間ハンパないです。
知り合いの個人農家は今は午前4時から収穫しています。
8月になると午前2時にヘッドライト付けて収穫始めるって言ってました。
じゃないと仕事が回らないです。
今日は父と飲みに行くので、コメント返せないかもしれません。
あしからず(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ファーマー
はじめまして。
僕は個人経営(野菜専作ですが)で農業していることもあっていつも楽しくブログ拝見さしてもらってます(^^)
人間関係難しいですよね。パートの方々への気遣い、地域への気遣い、正直農業を志した時はこんなはずじゃなかったって感じてす。
現場から離れて販売の方に力を入れたいのですが中々そうも言ってられませんよ^^;
僕は個人経営(野菜専作ですが)で農業していることもあっていつも楽しくブログ拝見さしてもらってます(^^)
人間関係難しいですよね。パートの方々への気遣い、地域への気遣い、正直農業を志した時はこんなはずじゃなかったって感じてす。
現場から離れて販売の方に力を入れたいのですが中々そうも言ってられませんよ^^;
2015-07-12 16:15 URL [ 編集 ]
拍手は…
いつも拝見
共感の拍手やないの?
人間関係悩んでる人多そう(´ ・ω・`)
人間関係ガン無視で適当にやってるんで昇格の道は閉ざされてるけど昇給は遅れながらもしてるし楽なもんです(´ ・ω・`)ノシ
狭いエリアで近所が共同作業の仲間ってのは…気を遣わない割には気を遣うんで
地元離れた寄せ集め同士で仕事する営業系りーまんは楽でいーっすわ^^
人間関係悩んでる人多そう(´ ・ω・`)
人間関係ガン無視で適当にやってるんで昇格の道は閉ざされてるけど昇給は遅れながらもしてるし楽なもんです(´ ・ω・`)ノシ
狭いエリアで近所が共同作業の仲間ってのは…気を遣わない割には気を遣うんで
地元離れた寄せ集め同士で仕事する営業系りーまんは楽でいーっすわ^^
2015-07-12 17:02 URL [ 編集 ]
坐骨神経痛
アフィリエイトは有料ですけどWordPressが便利だと評判見たいです
これにしてグーグル先生にお願いすればいいのですかね?
塩漬けマンさんのブログなら月50万は固そうwww
僕の実家は兼業農家で父は婿養子の、祖父がまぁ~~~~頑固で苦労してるようでした
昔の人ってどういう考えなのか読めませんね
でも昔の人が日本を立て直したんだよなw
月曜の相場は難しそう、乱高下が予想されます(誰もがそう思っているw)
アナリストなんかの今週の予想レンジも当てになりませんしどうなる事やら
11月4日に17000前半付けて下落した日みたいになるんじゃないかな
って事は寄りから10時までにショートして大引けで買戻し?
上海爆上げについていくか?そもそも爆上げあるのか?ないでしょう??
ショートびびってできないだろうな
これにしてグーグル先生にお願いすればいいのですかね?
塩漬けマンさんのブログなら月50万は固そうwww
僕の実家は兼業農家で父は婿養子の、祖父がまぁ~~~~頑固で苦労してるようでした
昔の人ってどういう考えなのか読めませんね
でも昔の人が日本を立て直したんだよなw
月曜の相場は難しそう、乱高下が予想されます(誰もがそう思っているw)
アナリストなんかの今週の予想レンジも当てになりませんしどうなる事やら
11月4日に17000前半付けて下落した日みたいになるんじゃないかな
って事は寄りから10時までにショートして大引けで買戻し?
上海爆上げについていくか?そもそも爆上げあるのか?ないでしょう??
ショートびびってできないだろうな
いつもブログありがとうございます!
塩さんの株能力なら、平日、トレードのみ。(デイトレノルマ1日+1万死守)
土日のみ働く。の仕事に転職でどうでしょうか?ジョークでなくマジです!
土日のみ働く。の仕事に転職でどうでしょうか?ジョークでなくマジです!
2015-07-12 17:59 URL [ 編集 ]
ひろぽん
お疲れ様です塩先輩(*^_^*)
農業は心から大変だと存じます。忍耐勝負みたいです。こちらは九州の田舎なので農業がとてもさかんで米や野菜を作っているところも多いです。昔うちの家計も米を作っていましたがJAとの色々な制約で辞めてしまいました。
と昨日の話に戻りますが見ている人はみている人はみてますよw 私のまわりにも塩漬けさんが話していたような人がたくさんいます。けどうらやましいとも思いません。
それって幸せなのだろうか…?と逆に思います。
努力は嘘をつきませんよ(^_^;)神様はみてますよと私も言われ続けて営業してます
農業は心から大変だと存じます。忍耐勝負みたいです。こちらは九州の田舎なので農業がとてもさかんで米や野菜を作っているところも多いです。昔うちの家計も米を作っていましたがJAとの色々な制約で辞めてしまいました。
と昨日の話に戻りますが見ている人はみている人はみてますよw 私のまわりにも塩漬けさんが話していたような人がたくさんいます。けどうらやましいとも思いません。
それって幸せなのだろうか…?と逆に思います。
努力は嘘をつきませんよ(^_^;)神様はみてますよと私も言われ続けて営業してます
2015-07-12 20:24 URL [ 編集 ]
みんなで出資して♪
Skye
塩漬け法人作りますか♪
実は、結構前からそんなこと可能なら楽しいなぁって♪
まずは、ジグソーで、儲けたいけどこの週末で一気に握力落ち気味。
結局、金曜日の天王山は勝ちとも負けとも言えない感じ?
個人的には勝ったと思っているのに、やっぱ株って難しい。しょぼん笑
人間の脳は楽観的に自分の都合良いように解釈するという基本スペックがあります。
相場は、人の気持ちが決めるけど、勝つための作業は、非人間的感情によるという矛盾?その辺りに塩さんの本業のヒントもあるのでは?策を労すのは、まあまあ自信があります。塩さんと一緒に仕事してみたいなぁ。笑
実は、結構前からそんなこと可能なら楽しいなぁって♪
まずは、ジグソーで、儲けたいけどこの週末で一気に握力落ち気味。
結局、金曜日の天王山は勝ちとも負けとも言えない感じ?
個人的には勝ったと思っているのに、やっぱ株って難しい。しょぼん笑
人間の脳は楽観的に自分の都合良いように解釈するという基本スペックがあります。
相場は、人の気持ちが決めるけど、勝つための作業は、非人間的感情によるという矛盾?その辺りに塩さんの本業のヒントもあるのでは?策を労すのは、まあまあ自信があります。塩さんと一緒に仕事してみたいなぁ。笑
2015-07-12 20:37 URL [ 編集 ]
サナ
今頃お父様と飲み会♪でしょうか(*´▽`*)
今日は一日ギリシャのことが気になって仕方がない日となりました。
会合中止って。
またブラックマンデーになるのでしょうか((+_+))
寄りは先物にサヤ寄せはしないのかな(;'∀')
塩様の売り玉は光り輝くかもですね☆
Skye様、温泉トレードのすゝめ
ありがとうございます。
ゆったりした気持ちでトレードできて良さそうですね。
少なくてもサナだけの外部環境は良化(´ω`*)
今日は一日ギリシャのことが気になって仕方がない日となりました。
会合中止って。
またブラックマンデーになるのでしょうか((+_+))
寄りは先物にサヤ寄せはしないのかな(;'∀')
塩様の売り玉は光り輝くかもですね☆
Skye様、温泉トレードのすゝめ
ありがとうございます。
ゆったりした気持ちでトレードできて良さそうですね。
少なくてもサナだけの外部環境は良化(´ω`*)
2015-07-12 21:15 URL [ 編集 ]
yas
今回愚痴炸裂ですね(笑)自分も理不尽な人沢山見てきました。そして尊敬できる人も多くいます。言えるのは自分が変わる事でしか他人を変える事はできないという事。会社も農業も結果出してなんぼなので、自分の信念は貫いて下さい。株取引は息抜きと言う事で・・・。
2015-07-12 21:58 URL [ 編集 ]
沖縄大好き
こんばんは
息抜きと言う事で20日~ 家族で沖縄行きますが、
おもいきって合流しますか? 来ちゃう? 来てw
恩納村でお酒でも飲みましょうよ そんで塩漬けファンドを立ち上げる(設立)する為の話でもしましょうよ
息抜きと言う事で20日~ 家族で沖縄行きますが、
おもいきって合流しますか? 来ちゃう? 来てw
恩納村でお酒でも飲みましょうよ そんで塩漬けファンドを立ち上げる(設立)する為の話でもしましょうよ
2015-07-12 22:25 URL [ 編集 ]
名無し
もどかしいですよね
やはり「実績」の差なのでしょう
同じ発言でも実績に差があれば
発言の重みは理不尽ですが違ってきます
他の人に信頼を得られるよう頑張って下さい
やはり「実績」の差なのでしょう
同じ発言でも実績に差があれば
発言の重みは理不尽ですが違ってきます
他の人に信頼を得られるよう頑張って下さい
2015-07-12 22:48 URL [ 編集 ]
同感です
塩さんは仕事中に株価チェックをしているのかは分かりませんが、実際仕事中にスマホを弄ってて関係が悪化した例がありましたので、ひょっとしたらそういうところから傷口が広がっていく可能性がありますので参考までにと。
組織にはいろいろな人がいて大変ですよね、価値観も多様ですし。
組織にはいろいろな人がいて大変ですよね、価値観も多様ですし。
2015-07-13 01:10 URL [ 編集 ]
鬼太郎
今日も面白いなあ
おれは悲惨な話大好きやよ
遊びでも女のこの愚痴大好きw
癒されるわ
>ダメな上司・部下に悩まされている社会人は多いし、
おれも人の10倍仕事量割り当てられたよ
上司が計算できない低脳で
100/10=10やけど
おれに50あてて残りの9人でひとり5やるて感じで
おれが10倍かな
体重1週間で10キロやせたよ
ライザップなんか楽勝やねw
まあ人事は運がずべてやね
その前の上司には可愛がられて
いつも新地に飲みにいっておごってもらってたし
好き嫌いで決まるからね
日本史偏差値70なら知悉やろうけど
インパールの無駄口みたいな上司とかなら最悪やね
部下餓死で上司豪邸で豪遊
まさに 1将校成りて万骨枯るww
>ただ、一人で十分稼げるだけ、野菜を作ろうと思ったら、労働時間ハンパないです。
知り合いの個人農家は今は午前4時から収穫しています。
絶対やらんとこ
鬼太郎は昼まで寝てるからねw
夏は毛虫でて吐きそうなるよね
庭広いから大変やねん
去年みたいに雨の夏なったらなあ
おれは今の仕事?は人間関係0やから向いてるね
実力が全ての世界やし
3時からは遊びに出かけれるし
みんなが働いてる時間に遊ぶのは快楽やよw
塩タンはキャバとか風0とかいかない派やったね
そのての話は出入り禁止なるからしないでおこうw
明日も頑張ろうと
おれは悲惨な話大好きやよ
遊びでも女のこの愚痴大好きw
癒されるわ
>ダメな上司・部下に悩まされている社会人は多いし、
おれも人の10倍仕事量割り当てられたよ
上司が計算できない低脳で
100/10=10やけど
おれに50あてて残りの9人でひとり5やるて感じで
おれが10倍かな
体重1週間で10キロやせたよ
ライザップなんか楽勝やねw
まあ人事は運がずべてやね
その前の上司には可愛がられて
いつも新地に飲みにいっておごってもらってたし
好き嫌いで決まるからね
日本史偏差値70なら知悉やろうけど
インパールの無駄口みたいな上司とかなら最悪やね
部下餓死で上司豪邸で豪遊
まさに 1将校成りて万骨枯るww
>ただ、一人で十分稼げるだけ、野菜を作ろうと思ったら、労働時間ハンパないです。
知り合いの個人農家は今は午前4時から収穫しています。
絶対やらんとこ
鬼太郎は昼まで寝てるからねw
夏は毛虫でて吐きそうなるよね
庭広いから大変やねん
去年みたいに雨の夏なったらなあ
おれは今の仕事?は人間関係0やから向いてるね
実力が全ての世界やし
3時からは遊びに出かけれるし
みんなが働いてる時間に遊ぶのは快楽やよw
塩タンはキャバとか風0とかいかない派やったね
そのての話は出入り禁止なるからしないでおこうw
明日も頑張ろうと
2015-07-13 03:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ハチドリさん
はじめまして^^
いつも見ていただいてありがとうございます。
質問があったのでこちらで答えさせていただきます。
> 生き残る人間と消えていく人間の違いは何だと思います??
株で言えば、常に変化し続ける事が出来る人が生き残ると思います^^
はじめまして^^
いつも見ていただいてありがとうございます。
質問があったのでこちらで答えさせていただきます。
> 生き残る人間と消えていく人間の違いは何だと思います??
株で言えば、常に変化し続ける事が出来る人が生き残ると思います^^
2015-07-13 17:31 URL [ 編集 ]
どこも農業法人は問題抱えてますよね。
濁流
はじめまして、7月から株取引をはじめまして時々見ています。
塩さんも、農業法人で研修をされたようですが自分も地元農協子会社での研修を3年間受けていました。
そこで感じたことは、まず農協の問題、地域の問題、そしてそこで働くパートなど従業員の問題です。
農協の問題
・国や県などの補助金をあてにしすぎる。
例:農の雇用制度を利用し、法人が必要な人数以上に人を雇うこと。
地域の問題
・農業法人の理解がなく、農協の利権でできた会社だろうという思惑から徹底した法人叩き。
働く人の問題
・どんな就業態度でも農協がなんとか法人がなんとかしてくれるという考え。休憩が1時間なんてざら、野菜くずを捨てにいったきり帰ってこないパートのおやじ。
以上がありました。塩さんの言う通り。屑の寄せ集めです。
塩さんも、農業法人で研修をされたようですが自分も地元農協子会社での研修を3年間受けていました。
そこで感じたことは、まず農協の問題、地域の問題、そしてそこで働くパートなど従業員の問題です。
農協の問題
・国や県などの補助金をあてにしすぎる。
例:農の雇用制度を利用し、法人が必要な人数以上に人を雇うこと。
地域の問題
・農業法人の理解がなく、農協の利権でできた会社だろうという思惑から徹底した法人叩き。
働く人の問題
・どんな就業態度でも農協がなんとか法人がなんとかしてくれるという考え。休憩が1時間なんてざら、野菜くずを捨てにいったきり帰ってこないパートのおやじ。
以上がありました。塩さんの言う通り。屑の寄せ集めです。
2015-09-01 08:42 URL [ 編集 ]
Re: どこも農業法人は問題抱えてますよね。
塩漬けマン
>濁流さん
はじめまして^^
まさに、おっしゃる通りです!
補助金ありきの農家多いです><
クズ以外は農業以外の仕事してるので、必然的にクズしか残らないですよね><
若い人が働きに来たと思ったらやっぱり鬱病持ちですし・・・
鬱病持ってても、凄く働き者で仕事が出きる人もいますが、いきなり発症して来なくなるのですよね・・・
お互い頑張りましょう><
はじめまして^^
まさに、おっしゃる通りです!
補助金ありきの農家多いです><
クズ以外は農業以外の仕事してるので、必然的にクズしか残らないですよね><
若い人が働きに来たと思ったらやっぱり鬱病持ちですし・・・
鬱病持ってても、凄く働き者で仕事が出きる人もいますが、いきなり発症して来なくなるのですよね・・・
お互い頑張りましょう><
2015-09-01 17:30 URL [ 編集 ]
| ホーム |