塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-01-28 20:53 |
カテゴリ:所見日記
日経平均株価は前週末比102円34銭安の1万824円31銭と3営業日ぶりに反落。
予想通り反落しましたが、塩漬けマンはコナミを利益確定しただけで、その他の銘柄は売り損ねました。
う~ん・・・この調子だと明日・明後日も調整しそうですよね。
その間に大きく下がったら・・・(ノω・、) ウゥ・・
ところで今日麻生さんがいいこと言ってました。
リーマン・ショック前後に対ドルで100円付近だった円相場が、その後75円付近まで上昇する間、ドルやユーロが下落したことに対して日本は「ひとことも文句を言わなかった」とし、「たかだかそれが、10円か15円戻したのを、いちゃいちゃ(批判を)言ってくるのは、筋としておかしい(`・ω・´)キリッ
デフレ不況からの脱却が優先順位の一番であって、円が結果として安くなっているというのは、付随的に起きている話(`・ω・´)キリッ
ほんとですよね~。ドイツとかがいちゃもんつけてきているけど、「いや、そもそも円高すぎなんですけど。ユーロ高になるのいやならそちらも金融緩和すればいいじゃん?」って思っていたのです。
ただ日本が経済破綻しないか・・・心配になってきましたよね。
今度こそ日本国債を売り崩そうとヘッジファンドが虎視眈々と狙ってそうです。
そしたらもう外貨建の投資信託とか外貨とか金でも買うしかないですね。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


予想通り反落しましたが、塩漬けマンはコナミを利益確定しただけで、その他の銘柄は売り損ねました。
う~ん・・・この調子だと明日・明後日も調整しそうですよね。
その間に大きく下がったら・・・(ノω・、) ウゥ・・
ところで今日麻生さんがいいこと言ってました。
リーマン・ショック前後に対ドルで100円付近だった円相場が、その後75円付近まで上昇する間、ドルやユーロが下落したことに対して日本は「ひとことも文句を言わなかった」とし、「たかだかそれが、10円か15円戻したのを、いちゃいちゃ(批判を)言ってくるのは、筋としておかしい(`・ω・´)キリッ
デフレ不況からの脱却が優先順位の一番であって、円が結果として安くなっているというのは、付随的に起きている話(`・ω・´)キリッ
ほんとですよね~。ドイツとかがいちゃもんつけてきているけど、「いや、そもそも円高すぎなんですけど。ユーロ高になるのいやならそちらも金融緩和すればいいじゃん?」って思っていたのです。
ただ日本が経済破綻しないか・・・心配になってきましたよね。
今度こそ日本国債を売り崩そうとヘッジファンドが虎視眈々と狙ってそうです。
そしたらもう外貨建の投資信託とか外貨とか金でも買うしかないですね。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


タイトルに親しみを感じました。(失礼ですいません。)
今晩は、初めてコメントします。
私はサラリーマンで株に投資をしていますが、
昨年からの相場上昇の波に何とか乗れて、
塩漬けを何とか売り切りましたが、
今、考えるともう少し持っていても良かったと
反省したりしています。
でも塩漬けよりは良いですよね。
今、買い銘柄を探していますが、デイトレ
ではないので、やがり中長期で上がる銘柄に
なりそうです。
(デイトレなら100円以下の株を買って、10円
上げたらすぐに売り利確ちょっと憧れます)
また、遊びに来ます。
私はサラリーマンで株に投資をしていますが、
昨年からの相場上昇の波に何とか乗れて、
塩漬けを何とか売り切りましたが、
今、考えるともう少し持っていても良かったと
反省したりしています。
でも塩漬けよりは良いですよね。
今、買い銘柄を探していますが、デイトレ
ではないので、やがり中長期で上がる銘柄に
なりそうです。
(デイトレなら100円以下の株を買って、10円
上げたらすぐに売り利確ちょっと憧れます)
また、遊びに来ます。
Re: タイトルに親しみを感じました。(失礼ですいません。)
塩漬けマン
Hiroさん
コメントありがとうございます^^
実は私も昨年末からの上昇で1銘柄以外塩漬けを解消することが出来ました^^
半年たったので上がる前に泣く泣く損切りしたのもありますが、大部分は結構戻してから売れました。
残り1銘柄は三井物産です。もう少しでプラスというところまで行って、いつも反落しています。
最後の塩漬けカブはなかなか食べさせてくれそうにありません><
中長期で上がる株見つけたいですよね^^
我慢出来ないのでいつも上がる前に売ってしまうのですが・・・
お互い頑張りましょう^^
コメントありがとうございます^^
実は私も昨年末からの上昇で1銘柄以外塩漬けを解消することが出来ました^^
半年たったので上がる前に泣く泣く損切りしたのもありますが、大部分は結構戻してから売れました。
残り1銘柄は三井物産です。もう少しでプラスというところまで行って、いつも反落しています。
最後の塩漬けカブはなかなか食べさせてくれそうにありません><
中長期で上がる株見つけたいですよね^^
我慢出来ないのでいつも上がる前に売ってしまうのですが・・・
お互い頑張りましょう^^
2013-01-29 00:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |