塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-01-27 11:20 |
カテゴリ:勉強や投資情報
決算書を読めるようになるために以下の本を買いました。
「12歳でもわかる!決算書の読み方」

塩漬けマンは頭が悪いので、一番簡単そうな本を選びました(`・ω・´)キリッ
この本で分からなければ塩漬けマンの知能は12歳以下ということになります(`・ω・´)キリッ
ところでアマゾンで買ったのですが、最近はそれ以外もほとんどネットショッピングです。
実家の方でも絨毯や家具買うのですらネットショッピングです。
これから小売業は厳しいと思います。
なので塩漬けマンはスイング以外では買うのをためらいます。
絶好調っぽいニトリですらここ五年の株価は横ばいですよね。
家電量販店トップのヤマダ電機の株価に至っては五年来の下降トレンドです。
今は株価のチャートや実生活の雰囲気でなんとなく上記のように判断していますが、決算書が読めるようになったら、こういうのも決算書から分析できるようになるのかなヾ(・ω・`)ノ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


「12歳でもわかる!決算書の読み方」

塩漬けマンは頭が悪いので、一番簡単そうな本を選びました(`・ω・´)キリッ
この本で分からなければ塩漬けマンの知能は12歳以下ということになります(`・ω・´)キリッ
ところでアマゾンで買ったのですが、最近はそれ以外もほとんどネットショッピングです。
実家の方でも絨毯や家具買うのですらネットショッピングです。
これから小売業は厳しいと思います。
なので塩漬けマンはスイング以外では買うのをためらいます。
絶好調っぽいニトリですらここ五年の株価は横ばいですよね。
家電量販店トップのヤマダ電機の株価に至っては五年来の下降トレンドです。
今は株価のチャートや実生活の雰囲気でなんとなく上記のように判断していますが、決算書が読めるようになったら、こういうのも決算書から分析できるようになるのかなヾ(・ω・`)ノ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |