塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-04-11 17:21 |
カテゴリ:農業
来ましたね!!農家に取って大変な季節!!!
草との戦いが始まりました(ノω・、) ウゥ・・
今日は背負う奴の動力噴射機で除草剤散布・・・って言っても簡単そうに思うじゃないですか?
家庭菜園レベルじゃないですから・・・1町もの広い圃場を20MLの動力噴射機を背負って除草剤散布・・・1日仕事でしたよ(ノω・、) ウゥ・・
さすがに塩漬けマンと言えど、この作業をしながらスマフォでトレードは出来ないので、こういう作業は土日にやっておきたいものです(`・ω・´)キリッ
そういえば、日曜日にやってる鉄腕ダッシュの0円食堂って企画知ってます?
アポなしでTOKIOが農家や漁師に突撃して、捨てる食材を貰って料理を作るやつです。
あれって、農家からしたら迷惑な企画なのですよ(´・ω・`)しょぼーん
農業会計で、自家消費っていうのがあって、規格外や出来損ないや売れ残りの生産物であっても、家に持って帰って食べたら、自家消費として売上計上しないといけないという、ナンセンスな制度があるのです。
※しないと脱税です
例えゴミクズのような野菜でも家に持って帰って食べたら自家消費です。
でもそんなめんどくさい会計処理したくないですよね・・・
自家消費やってなかったり(全部捨ててる事にしてる)、やってても適当にしたり・・・
そこへTOKIOが来て、純粋そうな目をして
TOKIO「この野菜捨てるんですか?家で食べるんですか?」
って聞くわけですよ。ご丁寧に証拠のテレビカメラまで回して・・・
もしそこで
「家で食べてる」
って答えたのをですよ、テレビで税務署の人が見てて、
「あれ、あそこの農家は自家消費0円で税務申告してたはずっ!」
ってなったら大変ですよ(´・ω・`)しょぼーん
かと言って、純粋そうな目をしたTOKIOに嘘はつけないじゃないですか(´・ω・`)しょぼーん
本当は家に持って帰って食べてるけど、自家消費を気にして捨ててるって嘘ついたら、0円食堂の企画をぶち壊してしまいますし・・・(ノω・、) ウゥ・・
特に最近は税務署が農家に対する税務調査を強化しています。
農家は税務署に戦々恐々としていますよ(´・ω・`)しょぼーん
そのせいか、うちの辺の農家はしっかりと自家消費の会計処理をしている人が多いです。
聞いたらお茶を濁した答えをする人もいますが・・・
てか、それを聞くのって空気が読めない塩漬けマンぐらいかもですが・・・(´・ω・`)しょぼーん
みなさん、税金はしっかり納めましょう(`・ω・´)キリッ
納めたくないけど(´・ω・`)しょぼーん
今日は飲み会があるので、コメントに返信出来ないかもしれません。
あしからずm(*_ _)mペコ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


草との戦いが始まりました(ノω・、) ウゥ・・
今日は背負う奴の動力噴射機で除草剤散布・・・って言っても簡単そうに思うじゃないですか?
家庭菜園レベルじゃないですから・・・1町もの広い圃場を20MLの動力噴射機を背負って除草剤散布・・・1日仕事でしたよ(ノω・、) ウゥ・・
さすがに塩漬けマンと言えど、この作業をしながらスマフォでトレードは出来ないので、こういう作業は土日にやっておきたいものです(`・ω・´)キリッ
そういえば、日曜日にやってる鉄腕ダッシュの0円食堂って企画知ってます?
アポなしでTOKIOが農家や漁師に突撃して、捨てる食材を貰って料理を作るやつです。
あれって、農家からしたら迷惑な企画なのですよ(´・ω・`)しょぼーん
農業会計で、自家消費っていうのがあって、規格外や出来損ないや売れ残りの生産物であっても、家に持って帰って食べたら、自家消費として売上計上しないといけないという、ナンセンスな制度があるのです。
※しないと脱税です
例えゴミクズのような野菜でも家に持って帰って食べたら自家消費です。
でもそんなめんどくさい会計処理したくないですよね・・・
自家消費やってなかったり(全部捨ててる事にしてる)、やってても適当にしたり・・・
そこへTOKIOが来て、純粋そうな目をして
TOKIO「この野菜捨てるんですか?家で食べるんですか?」
って聞くわけですよ。ご丁寧に証拠のテレビカメラまで回して・・・
もしそこで
「家で食べてる」
って答えたのをですよ、テレビで税務署の人が見てて、
「あれ、あそこの農家は自家消費0円で税務申告してたはずっ!」
ってなったら大変ですよ(´・ω・`)しょぼーん
かと言って、純粋そうな目をしたTOKIOに嘘はつけないじゃないですか(´・ω・`)しょぼーん
本当は家に持って帰って食べてるけど、自家消費を気にして捨ててるって嘘ついたら、0円食堂の企画をぶち壊してしまいますし・・・(ノω・、) ウゥ・・
特に最近は税務署が農家に対する税務調査を強化しています。
農家は税務署に戦々恐々としていますよ(´・ω・`)しょぼーん
そのせいか、うちの辺の農家はしっかりと自家消費の会計処理をしている人が多いです。
聞いたらお茶を濁した答えをする人もいますが・・・
てか、それを聞くのって空気が読めない塩漬けマンぐらいかもですが・・・(´・ω・`)しょぼーん
みなさん、税金はしっかり納めましょう(`・ω・´)キリッ
納めたくないけど(´・ω・`)しょぼーん
今日は飲み会があるので、コメントに返信出来ないかもしれません。
あしからずm(*_ _)mペコ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


カエル
お疲れ様です。
農家の自家消費のお話、勉強になりました。
いやぁ今まで農家の方々は、"余ったら食べ放題だな"食費かからん、そういうとこ羨ましぃ"ぐらいにしか思ってなかったんですが、持って帰って食べちゃったら売上計上しないといけないとは・・・
"鬼"のような制度ですね。
今度から0円食堂見る目が変わりそうです。
(農家の人の反応に注目してみますw)
ところで塩様の新たな癌となっている"vix"
あれまだ落ちるんですかねぇ。
まさか750割りぃの700タッチするとは。
ていうか恐怖指数自体が13割ってるw
流石にこの値なら買ってもいい気がしますが、「世界の株式、前面高!」なんて記事が出るとまさかの上場来安値更新もあるのかぁ!?なんて考えてしまう。
とりあえず自分もそろそろここ狙わせて頂きます。
(でもvix予想通りいかないんで、たぶん買ったら放置ですw)
農家の自家消費のお話、勉強になりました。
いやぁ今まで農家の方々は、"余ったら食べ放題だな"食費かからん、そういうとこ羨ましぃ"ぐらいにしか思ってなかったんですが、持って帰って食べちゃったら売上計上しないといけないとは・・・
"鬼"のような制度ですね。
今度から0円食堂見る目が変わりそうです。
(農家の人の反応に注目してみますw)
ところで塩様の新たな癌となっている"vix"
あれまだ落ちるんですかねぇ。
まさか750割りぃの700タッチするとは。
ていうか恐怖指数自体が13割ってるw
流石にこの値なら買ってもいい気がしますが、「世界の株式、前面高!」なんて記事が出るとまさかの上場来安値更新もあるのかぁ!?なんて考えてしまう。
とりあえず自分もそろそろここ狙わせて頂きます。
(でもvix予想通りいかないんで、たぶん買ったら放置ですw)
2015-04-11 18:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>カエルさん
お疲れ様です。
> いやぁ今まで農家の方々は、"余ったら食べ放題だな"食費かからん、そういうとこ羨ましぃ"ぐらいにしか思ってなかったんですが、持って帰って食べちゃったら売上計上しないといけないとは・・・
ビックリですよね・・・ナンセンスすぎます!
> 今度から0円食堂見る目が変わりそうです。
> (農家の人の反応に注目してみますw)
多分、答えに困っている農家の頭には自家消費が浮かんでいる可能性大です(笑)
VIXですけど、恐怖指数13の時に買ったのですよw
それで今も13なのにマイナス100円・・・これはたまりませんよ><
本当にやっかりなETFですね・・・
まだ原油の方が素直でした・・・
> 流石にこの値なら買ってもいい気がしますが、「世界の株式、前面高!」なんて記事が出るとまさかの上場来安値更新もあるのかぁ!?なんて考えてしまう。
さすがにそろそろ底値だと思うのですが・・・これは全世界総楽観の極みの時に仕込むべきものですので、今がそうですよね・・・多分・・・
お疲れ様です。
> いやぁ今まで農家の方々は、"余ったら食べ放題だな"食費かからん、そういうとこ羨ましぃ"ぐらいにしか思ってなかったんですが、持って帰って食べちゃったら売上計上しないといけないとは・・・
ビックリですよね・・・ナンセンスすぎます!
> 今度から0円食堂見る目が変わりそうです。
> (農家の人の反応に注目してみますw)
多分、答えに困っている農家の頭には自家消費が浮かんでいる可能性大です(笑)
VIXですけど、恐怖指数13の時に買ったのですよw
それで今も13なのにマイナス100円・・・これはたまりませんよ><
本当にやっかりなETFですね・・・
まだ原油の方が素直でした・・・
> 流石にこの値なら買ってもいい気がしますが、「世界の株式、前面高!」なんて記事が出るとまさかの上場来安値更新もあるのかぁ!?なんて考えてしまう。
さすがにそろそろ底値だと思うのですが・・・これは全世界総楽観の極みの時に仕込むべきものですので、今がそうですよね・・・多分・・・
2015-04-11 18:16 URL [ 編集 ]
ドンドルマ
自分は「家で食う分」を固定費的に適当に申告してましたよ。
食った食わないの証明が出来る訳じゃないんで、そこらへん税務署も分かってるだろう…的な感じで。
ちなみにウチの地元にもTOKIO来ましたよ。
ガチのアポなしの様で、せっかくTOKIO来たのに「何も用意してないからお帰り下さいズラ…」と言う所もあったそうです。
食った食わないの証明が出来る訳じゃないんで、そこらへん税務署も分かってるだろう…的な感じで。
ちなみにウチの地元にもTOKIO来ましたよ。
ガチのアポなしの様で、せっかくTOKIO来たのに「何も用意してないからお帰り下さいズラ…」と言う所もあったそうです。
2015-04-11 22:03 URL [ 編集 ]
休憩中
友人がセミナーに出たとかで又聞きですが、面白い話を聞いてきました。
・スマホゲームはCM放送されると、そこが天井。
・燃料電池、トヨタは本命視してない。ディーゼルやりだしたのが証左。来年、ホンダが燃料電池車を出すだろう。
・アセラポートはタコベルの21日開業を控え、マスコミ露出は高い。
・10日(?)に、ラジオでゲスト出演予定の社長が直前に解任されて、収録が使えなくなった。噂はあったらしい。←どこか探したがわからず。
・ホンダがオリンパス株を売ったのは、今後のホンダが持っている株の動きとともに波乱要因。
突っ込みどころは多数ありますが...
・スマホゲームはCM放送されると、そこが天井。
・燃料電池、トヨタは本命視してない。ディーゼルやりだしたのが証左。来年、ホンダが燃料電池車を出すだろう。
・アセラポートはタコベルの21日開業を控え、マスコミ露出は高い。
・10日(?)に、ラジオでゲスト出演予定の社長が直前に解任されて、収録が使えなくなった。噂はあったらしい。←どこか探したがわからず。
・ホンダがオリンパス株を売ったのは、今後のホンダが持っている株の動きとともに波乱要因。
突っ込みどころは多数ありますが...
2015-04-12 02:57 URL [ 編集 ]
がした
こんにちは。
千葉の空き地を購入し自作小屋に住む若者の記事がヤフーに出てましたが、電気やら建材を抑えて節約しているそうです。そのうちの食費は近所から分けてもらっていると書かれていました。特定させないよう、それなりに気を使っているのかもしれませんね。それにしても税務署はバブルの時は仕事しないのにデフレの時は必死に足を引っ張ろうとしますね。銀行みたいです。またバブルになったら大蔵省の時みたいに財務省と金融庁がそれぞれ分割されちゃうんですかね。
千葉の空き地を購入し自作小屋に住む若者の記事がヤフーに出てましたが、電気やら建材を抑えて節約しているそうです。そのうちの食費は近所から分けてもらっていると書かれていました。特定させないよう、それなりに気を使っているのかもしれませんね。それにしても税務署はバブルの時は仕事しないのにデフレの時は必死に足を引っ張ろうとしますね。銀行みたいです。またバブルになったら大蔵省の時みたいに財務省と金融庁がそれぞれ分割されちゃうんですかね。
2015-04-12 10:16 URL [ 編集 ]
弱虫
塩さん、おはようございます。
ひとつ教えてください。
昨日から、盆栽をはじめました。
そこで、オススメの肥料を買ったのですが、何分知識がないので、塩さんの知識を借りたく、是々非々でよろしくお願いします。ネットにも情報があまりないです。
バイオゴールドと言います。
ひとつ教えてください。
昨日から、盆栽をはじめました。
そこで、オススメの肥料を買ったのですが、何分知識がないので、塩さんの知識を借りたく、是々非々でよろしくお願いします。ネットにも情報があまりないです。
バイオゴールドと言います。
2015-04-12 10:30 URL [ 編集 ]
弱虫
塩さん、ありがとうございます。
言葉足らずでした。
野菜もOKな肥料だったので、知ってるかと思い聞きました。
かなりマイナーみたいですねー。
農家も使ってるよって言ってたので、もしやと思いでした。
お忙しいところ、ありがとうございます。
言葉足らずでした。
野菜もOKな肥料だったので、知ってるかと思い聞きました。
かなりマイナーみたいですねー。
農家も使ってるよって言ってたので、もしやと思いでした。
お忙しいところ、ありがとうございます。
2015-04-12 14:36 URL [ 編集 ]
休憩中
>弱虫さん
盆栽は、長く効く肥料を使います。
玉肥とかたまに、即効性を期待してハイポネックスとかをあげます。
バイオゴールドは玉肥のように使うやつです。
匂いが少なく使い勝手が良いはずです。
20年以上前の、財閥系の園芸店でのバイトのみの経験なのでこんな程度しか知りませんが、店に置いてあった盆栽ひ、盆栽だけ他と特別に違うようなことはしてませんでした。かなり高価なもの(とはいえ10万程度まででしたが)も置いてありましたが。
盆栽は、長く効く肥料を使います。
玉肥とかたまに、即効性を期待してハイポネックスとかをあげます。
バイオゴールドは玉肥のように使うやつです。
匂いが少なく使い勝手が良いはずです。
20年以上前の、財閥系の園芸店でのバイトのみの経験なのでこんな程度しか知りませんが、店に置いてあった盆栽ひ、盆栽だけ他と特別に違うようなことはしてませんでした。かなり高価なもの(とはいえ10万程度まででしたが)も置いてありましたが。
2015-04-12 21:19 URL [ 編集 ]
| ホーム |