塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-01-21 20:22 |
カテゴリ:所見日記
日経平均株価は前週末比165円56銭安の1万747円74銭と3営業ぶりに反落。
明日の日銀政策決定会合前の見送りムードとなりました。
まぁ先週300円上げてますから当然の下落ですよね。
しかし塩漬けマンが11日に仕込んだ直近下げすぎ銘柄の
【4820】 イーエムシステムズ
【4825】 ウェザーニューズ
【6914】 オプテックス
は全て上昇。
さらに本日仕込んだ直近下げすぎ銘柄の
【3104】 富士紡ホールディングス
【5384】 フジミインコーポレーテッド
【5809】 タツタ電線
【9766】 コナミ
はコナミ以外上昇。富士紡とタツタ電線は7%超えの上昇となっています。
ショーボンドとトヨタは下がったけど、日経が160円下がった割には下落も0.5%未満と底堅かったです。
これも想定通り(`・ω・´)キリッ
日経が下がった日に買いで利益上げるって気持ちいいですね(ノω`)プププ
今日は主力材料銘柄が下がっている分、それ以外に物色が行ったみたいで、うまく塩漬けマンの基本戦略(直近下げすぎ銘柄のテクニカル好転したのを買う)がぴったりはまりました。
さてこうなると、利益確定のタイミングが大事となります。
下がっているには勿論それなりの理由があって下がっているし、そもそも中・長期保有目的で買っていないので、「これから上昇トレンド入りで上がりまくるぜっ!」なんてゆめゆめ考えないようにしてテクニカル指標に従ってさっさと利益確定していきます。
ってそれが出来ないから塩漬けマンなのですけどね(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


明日の日銀政策決定会合前の見送りムードとなりました。
まぁ先週300円上げてますから当然の下落ですよね。
しかし塩漬けマンが11日に仕込んだ直近下げすぎ銘柄の
【4820】 イーエムシステムズ
【4825】 ウェザーニューズ
【6914】 オプテックス
は全て上昇。
さらに本日仕込んだ直近下げすぎ銘柄の
【3104】 富士紡ホールディングス
【5384】 フジミインコーポレーテッド
【5809】 タツタ電線
【9766】 コナミ
はコナミ以外上昇。富士紡とタツタ電線は7%超えの上昇となっています。
ショーボンドとトヨタは下がったけど、日経が160円下がった割には下落も0.5%未満と底堅かったです。
これも想定通り(`・ω・´)キリッ
日経が下がった日に買いで利益上げるって気持ちいいですね(ノω`)プププ
今日は主力材料銘柄が下がっている分、それ以外に物色が行ったみたいで、うまく塩漬けマンの基本戦略(直近下げすぎ銘柄のテクニカル好転したのを買う)がぴったりはまりました。
さてこうなると、利益確定のタイミングが大事となります。
下がっているには勿論それなりの理由があって下がっているし、そもそも中・長期保有目的で買っていないので、「これから上昇トレンド入りで上がりまくるぜっ!」なんてゆめゆめ考えないようにしてテクニカル指標に従ってさっさと利益確定していきます。
ってそれが出来ないから塩漬けマンなのですけどね(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |