2015-02-25 15:49 | カテゴリ:所見日記
今日はやっと日経調整ましたが、持株もほとんど下げています(´・ω・`)しょぼーん

日経上がってる時に下げて、日経下がってる時に下げてたら、いつ上がるの?

今日は休みだったので張り付いていたのですが、こういう時にデイしたら絶対負けますよね。
しかも大敗です。
必殺「なかったことにしよう」と思います。

僕ちん今日負けてないもんね(ノω・、) ウゥ・・

今日もう一つ凹むことは、日本マイクロ・・・+6%と謎の強さでしたが、引け後に上方修正が出ました・・・

父とか、何かあるとすぐ「インサイダーだ!インサイダーだ!」とか言うのですが、そういうのって「幽霊だ!UFOだ!」って言うのと同じで、塩漬けマンは基本的にないものと思っています・・・・が・・・今日の日本マイクロはインサイダーでしょう!

日本マイクロは大恩のある銘柄なのですが、こういう事があるともう買う気が起きません(´・ω・`)しょぼーん

そしてショックに拍車を掛けたのが昨日ストップ高を掴んだオールアバウトを朝の暴落で売って、なんとたった+6,629円
これじゃストップ高掴んでも意味ないですよ(´・ω・`)しょぼーん

そして昨日大損切りをしたリアルビジョン総会無事通過という謎理由ストップ高(`・ω・)ノナンダヨソレ

全てがうまく行かない日ってあるのですね・・・

こういう日は信仰に走りたくもなります。
ソディック教に入信しておきました(つω`*)テヘ

そうそう、菊池のドローンがテレビで取り上げられて+2.97%でしたが、なぜかイメージワンが+5%。
やはりドローンの本命イメージワンのようです。
そういえばブイキューブドローンを活用した実証実験のパートナー募集が今日までです。
凄い会社がパートナーにならないかにゃ|ω・`)
●MPとか(ノω`)プププ

さて、今日は過去のブログ見てたら凄いのを見つけたので紹介です。

最近って全面安の大暴落ってないじゃないですか。
ちょっと前までは頻繁に来て、その度にマネゲ銘柄が暴落してたのですよ(ノω・、) ウゥ・・

それどころか、個別銘柄のストップ安ですら、めったにないですよね。
信じられないぐらい市況がいいです。
これって異常事態なのですよ。
と言っても、最近株を始めた人にはよく分からないでしょうから、2013年5月の記事を紹介しましょう。
↓これは最近株を始めて、株って簡単♪って思っている人は必見ですよ
ストップ安祭り

1日にストップ安111銘柄ですよ(笑)
しかもこの日、~~ショックとかが起きた訳ではないです。
普通の日に普通にこういう事が起きていたのです。

尚、民主党時代ではありません。
アベノミクスの時です。

しかも内訳見ると、名だたるマネゲ銘柄から、今をときめくFPGから、低位株でこれ以上下がってどうするの?ってのまで幅広くストップ安です。

しかもしかも、自分でも驚いたのですが、実に淡々と、当たり前のようにブログを書いています。
これが一番信じられないです。
当時はこういうのが当たり前だったのでしょう。

ただ、狼狽せずにブログを書けた主な原因は、被害が少なかったからです。
当時の取引履歴を見ると、ほとんど新興のマネゲ銘柄触っていないです。
当時は投機でなく、真剣に投資に取り組んでいた時でした。
なので、こういう日でも被害が少なかったのです

今こういうのが起きたら、被害甚大阿鼻叫喚の無間地獄ですよ(ノω・、) ウゥ・・

●ホールド中銘柄含み損益●
テラ +26,319 さすがにヘリオス3月上場怪しくなってきたかも・・・
アスカネット -32,847 アスカちゃん・・・そろそろお願いしますよ・・・
ブイキューブ -50,148 パートナー企業勿論発表してくれるよね
セック -55,567 握り続ける難しさを教えてくれる銘柄だ
アイサン -191,539 そろそろ離婚届けの用意をしようか
ソディック -8,133 今度の信仰は長続きするかな
澁谷工業 -44,229 ヘリオス上場しないならお前なんかいらないんだからな
DI +28302 アイペット上場の話しってどうなった?
萩原電気 +34,080 歩行者検知開発頑張ってくれればいいよ
倉元 +12,000 なんか有機薄膜太陽光発電の原理が解明されたとかニュースなってたよ。変換効率のブレークスルー頑張って
ネクス +13,800 最近元気なくなってるね
日立 +39,064

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/825-eff85b18