塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-02-24 20:13 |
カテゴリ:所見日記
今日はシリコンスタジオが気になるので、張り付いて板を監視したいのですが、こんな日に限って仕事が忙しいという(ノω・、) ウゥ・・
しかも一人仕事でなくて、みんなでやる仕事で、始めたらスマフォすらいじれない状況になる仕事・・・農家には珍しくちょいと危険な仕事なのです(ノω・、) ウゥ・・
ただ、正直朝一からストップ高張り付きで安心して仕事出来るだろうと油断していました。
朝、仕事の合間に確認すると、ストップ高じゃないじゃないですか!
しかも一回ストップ高に行ってから剥がれてるっぽいじゃないですか!
「あ~・・・これ・・・危険な奴・・・」
って思って逆指値しようとしたのですが、こういう時の逆指値って低めにしても、大抵狩られるんですよね・・・
「もういいや、高い内に売ってしまえ!」
と13,340円で決済。+342,960円
そしたらまぁ、見事に塩漬けマンが売ったら上がりますね・・・
仕事の合間に確認する度にストップ高いきそうな感じで上がってて、仕事しながらブルーになっていましたよ・・・
まぁこれが兼業の限界でしょう(ノω・、) ウゥ・・
しかし今日のドラマはこれで終わりません。
昼休みに持株確認してたら、リアルビジョンがストップ安気配とかになってるじゃないですか!!
「!!!何が起きたの???」
と思って急いで確認すると、子会社が脱税疑惑で刑事告発がどーたらこーたら・・・
一方の売ってしまったシリコンスタジオを見ると、ストップ高気配・・・
もうガクッっと来ましたよ(ノω・、) ウゥ・・
「もういいや、売ってしまえ!」
とリアルビジョンを成りで売りました。-79,285円
そしたらまぁ、見事に塩漬けマンが売ったら上がりますね・・・
・・・あれ?これ今日二回目?
しかしこれで終わったら最悪でしたが、そうは問屋が卸しませんよ!!(`・ω・´)キリッ
こないだ仕込んでいたオールアバウトが微妙に上がりそうな気配でした。
これはファイブスターズゲームを買収してゲーム関連になった低時価総額銘柄で、暴騰後の初押し中でした。
特大材料初押し買い投資法(`・ω・´)キリッ
兼業が大相場に乗るにはこれしかないです!
これが有効なのは去年星光PMCがセルロースナノファイバーで賑わっていた頃に認識していましたが、実践出来ずにいました。
初押しと言っても、インのタイミングは難しいです。
直近で言えばSOLなんて、初押しの日に材料が出て上がっていきましたよね。
かと思えばプロスペクトなんて、最初に暴騰した後、脅威の全戻しから上がっていきました。
あの大相場を演じて、直近のソシャゲ祭りの契機となったガーラですら、最初の暴騰後、結構時間を掛けて、全戻ししてから上がっていきました。
そしてインのタイミングだけでなく、材料の見極めも大事です。
あくまで特大材料でなければ、二回目の暴騰はないという事です。
つまり、初押しで買ったとはいえ、JCには違いないので、しょぼい材料で二回目の暴騰がなければ、地獄です。
正直朝-4%とか行ってるのを見て心が折れそうになりましたよ。
多分専業で張り付いていたら売っていたかもしれません。
しかし仕事が忙しいので「もうどうでもいいや」って思って放置してました(つω`*)テヘ
これが逆に功を奏しました♪
そして昼休みに+5%ぐらいまで行った時に確信しました。
「ストップ高行くな」
そして昨日の反省を忘れませんでした。
昨日シリコンスタジオがストップ高行くのを確信したのに勇気がなくて買い増せんでした。
今日オールアバウトがストップ高行くのを確信したのに勇気がなくて買い増せなくていいのか?
いい訳ないでしょう!今こそ勇気を見せる時っ(`・ω・´)キリッ
オラーッっと勇気を込めてオールアバウトを買い増しました。
はい、塩漬けマンが買った下がる~(´・ω・`)しょぼーん
しかし自分の確信を信じて、お昼の仕事へ。
休憩時間に確認すると、やっぱりストップ高行っていました♪
「もう大丈夫。張り付きで終わるな」
と思って仕事に精を出して、引け後に余裕綽々で確認すると・・・+9.32%引け・・・
微妙~!!(ノω・、) ウゥ・・
明日大丈夫かいな・・・まぁ明日は仕事ないので、板に張り付けるのでまだ気が楽です。
そうそう、以下の思惑で買っていたホクリヨウですが、
シリコンS高張付→直近IPO祭り→ホクリヨウS高
シリコンがS高張り付かなかったので損切りしました。約-10,000円。
はい、これも塩漬けマンが売った後買値以上に上がったのは言うまでもありません(`・ω・´)キリッ
塩漬けマンが売ったから、明日はストップ高行くんじゃないですか(´・ω・`)しょぼーん
そうそう、オプティムが株式分割(1対4)発表しましたね。
後はナノキャリアが上方修正と共に良さそうなIR出してました。
外製薬株式会社との共同研究契約締結及び同社に対する第三者割当による新株式発行のお知らせ
●ホールド中銘柄含み損益●
テラ +46,718 一番期待してなかったのに一番頑張ってるという不思議
アスカネット -32,847 そろそろ我慢の限界かな
オールアバウト +86,629 連騰頼むよん
ブイキューブ -44,750 昨日の業務提携IRのおかげでちょっと堅調
セック -51,569 これ以上失望させないでくれ
アイサン -173,541 -4%・・・全戻し・・・はぁ・・・100年の愛も冷めるは・・・
澁谷工業 -40,630 新日本科学が頑張ってるのになんだお前は!
DI +45,802 踏ん張った。偉い
萩原電気 +32,280 頑張れ~
倉元 +6,000 ん~・・・まぁ中長期だから・・・
ネクス +35,200 そろそろ買い増すかな
日立 +45,964 塩「・・・」日立「あれ?罵倒は?」塩「・・・」日立「今日も下げましたよ~。罵倒してください~」塩「・・・」日立「お願いします!罵倒して下さい!貶してください!無視しないで下さい!」塩「・・・」
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


しかも一人仕事でなくて、みんなでやる仕事で、始めたらスマフォすらいじれない状況になる仕事・・・農家には珍しくちょいと危険な仕事なのです(ノω・、) ウゥ・・
ただ、正直朝一からストップ高張り付きで安心して仕事出来るだろうと油断していました。
朝、仕事の合間に確認すると、ストップ高じゃないじゃないですか!
しかも一回ストップ高に行ってから剥がれてるっぽいじゃないですか!
「あ~・・・これ・・・危険な奴・・・」
って思って逆指値しようとしたのですが、こういう時の逆指値って低めにしても、大抵狩られるんですよね・・・
「もういいや、高い内に売ってしまえ!」
と13,340円で決済。+342,960円
そしたらまぁ、見事に塩漬けマンが売ったら上がりますね・・・
仕事の合間に確認する度にストップ高いきそうな感じで上がってて、仕事しながらブルーになっていましたよ・・・
まぁこれが兼業の限界でしょう(ノω・、) ウゥ・・
しかし今日のドラマはこれで終わりません。
昼休みに持株確認してたら、リアルビジョンがストップ安気配とかになってるじゃないですか!!
「!!!何が起きたの???」
と思って急いで確認すると、子会社が脱税疑惑で刑事告発がどーたらこーたら・・・
一方の売ってしまったシリコンスタジオを見ると、ストップ高気配・・・
もうガクッっと来ましたよ(ノω・、) ウゥ・・
「もういいや、売ってしまえ!」
とリアルビジョンを成りで売りました。-79,285円
そしたらまぁ、見事に塩漬けマンが売ったら上がりますね・・・
・・・あれ?これ今日二回目?
しかしこれで終わったら最悪でしたが、そうは問屋が卸しませんよ!!(`・ω・´)キリッ
こないだ仕込んでいたオールアバウトが微妙に上がりそうな気配でした。
これはファイブスターズゲームを買収してゲーム関連になった低時価総額銘柄で、暴騰後の初押し中でした。
特大材料初押し買い投資法(`・ω・´)キリッ
兼業が大相場に乗るにはこれしかないです!
これが有効なのは去年星光PMCがセルロースナノファイバーで賑わっていた頃に認識していましたが、実践出来ずにいました。
初押しと言っても、インのタイミングは難しいです。
直近で言えばSOLなんて、初押しの日に材料が出て上がっていきましたよね。
かと思えばプロスペクトなんて、最初に暴騰した後、脅威の全戻しから上がっていきました。
あの大相場を演じて、直近のソシャゲ祭りの契機となったガーラですら、最初の暴騰後、結構時間を掛けて、全戻ししてから上がっていきました。
そしてインのタイミングだけでなく、材料の見極めも大事です。
あくまで特大材料でなければ、二回目の暴騰はないという事です。
つまり、初押しで買ったとはいえ、JCには違いないので、しょぼい材料で二回目の暴騰がなければ、地獄です。
正直朝-4%とか行ってるのを見て心が折れそうになりましたよ。
多分専業で張り付いていたら売っていたかもしれません。
しかし仕事が忙しいので「もうどうでもいいや」って思って放置してました(つω`*)テヘ
これが逆に功を奏しました♪
そして昼休みに+5%ぐらいまで行った時に確信しました。
「ストップ高行くな」
そして昨日の反省を忘れませんでした。
昨日シリコンスタジオがストップ高行くのを確信したのに勇気がなくて買い増せんでした。
今日オールアバウトがストップ高行くのを確信したのに勇気がなくて買い増せなくていいのか?
いい訳ないでしょう!今こそ勇気を見せる時っ(`・ω・´)キリッ
オラーッっと勇気を込めてオールアバウトを買い増しました。
はい、塩漬けマンが買った下がる~(´・ω・`)しょぼーん
しかし自分の確信を信じて、お昼の仕事へ。
休憩時間に確認すると、やっぱりストップ高行っていました♪
「もう大丈夫。張り付きで終わるな」
と思って仕事に精を出して、引け後に余裕綽々で確認すると・・・+9.32%引け・・・
微妙~!!(ノω・、) ウゥ・・
明日大丈夫かいな・・・まぁ明日は仕事ないので、板に張り付けるのでまだ気が楽です。
そうそう、以下の思惑で買っていたホクリヨウですが、
シリコンS高張付→直近IPO祭り→ホクリヨウS高
シリコンがS高張り付かなかったので損切りしました。約-10,000円。
はい、これも塩漬けマンが売った後買値以上に上がったのは言うまでもありません(`・ω・´)キリッ
塩漬けマンが売ったから、明日はストップ高行くんじゃないですか(´・ω・`)しょぼーん
そうそう、オプティムが株式分割(1対4)発表しましたね。
後はナノキャリアが上方修正と共に良さそうなIR出してました。
外製薬株式会社との共同研究契約締結及び同社に対する第三者割当による新株式発行のお知らせ
●ホールド中銘柄含み損益●
テラ +46,718 一番期待してなかったのに一番頑張ってるという不思議
アスカネット -32,847 そろそろ我慢の限界かな
オールアバウト +86,629 連騰頼むよん
ブイキューブ -44,750 昨日の業務提携IRのおかげでちょっと堅調
セック -51,569 これ以上失望させないでくれ
アイサン -173,541 -4%・・・全戻し・・・はぁ・・・100年の愛も冷めるは・・・
澁谷工業 -40,630 新日本科学が頑張ってるのになんだお前は!
DI +45,802 踏ん張った。偉い
萩原電気 +32,280 頑張れ~
倉元 +6,000 ん~・・・まぁ中長期だから・・・
ネクス +35,200 そろそろ買い増すかな
日立 +45,964 塩「・・・」日立「あれ?罵倒は?」塩「・・・」日立「今日も下げましたよ~。罵倒してください~」塩「・・・」日立「お願いします!罵倒して下さい!貶してください!無視しないで下さい!」塩「・・・」
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


K@i
塩漬けマンさん みなさんお疲れ様です。
今日は下で掴んだオルトプラスを利益確定。
しかしネプロジャパンで↑の利益を吹き飛ばしましたw
底で集めていたオールアバウトを690で利確です。まさか材料なしでストップまで行くとは(´_`。)トホホ
そして今日はストリーム(3071)を仕込みました\(^o^)/
ストリーム(3071)
時価総額68億 PER35
ラオックスと提携してサプリや化粧品を売っている、一応インバウンド関連みたいです。
これだけだと対したことないですが
ストリームのHPをご覧下さい
「今、最も成長性の高い分野であるオンラインゲーム事業も新規に立ち上げました。国境を越えたマーケット・シェア拡大の起爆剤として、精力的に取り組んでいます。」
(HPは最近リニューアルしました。)
具体的なゲームIRは無いのでこれが出たら上に吹き飛びそうです。
直近の材料は3月13日に決算なので
決算日にIR期待相場→前日に売り抜け
が正解と読んでいます。
もちろん買い煽りではありませんので予想が当たったら褒めてやって下さい><w
今日は下で掴んだオルトプラスを利益確定。
しかしネプロジャパンで↑の利益を吹き飛ばしましたw
底で集めていたオールアバウトを690で利確です。まさか材料なしでストップまで行くとは(´_`。)トホホ
そして今日はストリーム(3071)を仕込みました\(^o^)/
ストリーム(3071)
時価総額68億 PER35
ラオックスと提携してサプリや化粧品を売っている、一応インバウンド関連みたいです。
これだけだと対したことないですが
ストリームのHPをご覧下さい
「今、最も成長性の高い分野であるオンラインゲーム事業も新規に立ち上げました。国境を越えたマーケット・シェア拡大の起爆剤として、精力的に取り組んでいます。」
(HPは最近リニューアルしました。)
具体的なゲームIRは無いのでこれが出たら上に吹き飛びそうです。
直近の材料は3月13日に決算なので
決算日にIR期待相場→前日に売り抜け
が正解と読んでいます。
もちろん買い煽りではありませんので予想が当たったら褒めてやって下さい><w
2015-02-24 20:46 URL [ 編集 ]
お疲れ様です(  ̄▽ ̄)
てりにょ
いや~、
シリコンスタジオの板見ながら
塩漬けマンさまはどんなトレードしてるか
超気になっていました。
S高で売り抜け、安い所でまたイン!!かな…とか。
最後に下痢をおこしていたので
上手く逃げれたかな?とか。
兼業だとほんっと、難しいですね。
そんな中のオールアバウト、勝負ですね(* ̄∇ ̄)ノ
私はアイサンとネクスでいっぱいいっぱい
なので今日は( TДT)あぅ…でした。
こんな日もあります!!
ただ、ネクスは高めの所で一旦利確して
下がった所で買い戻し出来たのでナイスでした(о´∀`о)
(↑でも含み損…)
新興に資金こいっ!!(ノ゜ο゜)ノ
シリコンスタジオの板見ながら
塩漬けマンさまはどんなトレードしてるか
超気になっていました。
S高で売り抜け、安い所でまたイン!!かな…とか。
最後に下痢をおこしていたので
上手く逃げれたかな?とか。
兼業だとほんっと、難しいですね。
そんな中のオールアバウト、勝負ですね(* ̄∇ ̄)ノ
私はアイサンとネクスでいっぱいいっぱい
なので今日は( TДT)あぅ…でした。
こんな日もあります!!
ただ、ネクスは高めの所で一旦利確して
下がった所で買い戻し出来たのでナイスでした(о´∀`о)
(↑でも含み損…)
新興に資金こいっ!!(ノ゜ο゜)ノ
2015-02-24 21:00 URL [ 編集 ]
だんご
こんばんは!
私も今日の午後からオールアバウターになりました。が、ストップ高何回も剥がされ、結局・・ホールドしてますが、気持ち片足半分逃げてます(笑)
私も今日の午後からオールアバウターになりました。が、ストップ高何回も剥がされ、結局・・ホールドしてますが、気持ち片足半分逃げてます(笑)
2015-02-24 21:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>K@iさん
お疲れ様です^^
> 今日は下で掴んだオルトプラスを利益確定。
利益確定おめでとうございます^^
ちゃんとアウト出来ると嬉しいですよね^^
> しかしネプロジャパンで↑の利益を吹き飛ばしましたw
ありゃ・・・暴騰してる・・・何か材料でも出たのかな。
調べてみます。
> 底で集めていたオールアバウトを690で利確です。まさか材料なしでストップまで行くとは(´_`。)トホホ
利益確定といえど・・・これはちょっと悔しいですね。
でも終値から見たらたった2円ですよ^^
ナイトレの内です。
ストリーム!!!!!!
凄い!
情報ありがとうございます!
> 決算日にIR期待相場→前日に売り抜け
> が正解と読んでいます。
アウトの計画まで完璧ですね。
でも低時価総額のゲーム銘柄となったら、もうちょっとホールドしてみたい気も、私はします^^
だから売り時逃すのかもしれませんが><
お疲れ様です^^
> 今日は下で掴んだオルトプラスを利益確定。
利益確定おめでとうございます^^
ちゃんとアウト出来ると嬉しいですよね^^
> しかしネプロジャパンで↑の利益を吹き飛ばしましたw
ありゃ・・・暴騰してる・・・何か材料でも出たのかな。
調べてみます。
> 底で集めていたオールアバウトを690で利確です。まさか材料なしでストップまで行くとは(´_`。)トホホ
利益確定といえど・・・これはちょっと悔しいですね。
でも終値から見たらたった2円ですよ^^
ナイトレの内です。
ストリーム!!!!!!
凄い!
情報ありがとうございます!
> 決算日にIR期待相場→前日に売り抜け
> が正解と読んでいます。
アウトの計画まで完璧ですね。
でも低時価総額のゲーム銘柄となったら、もうちょっとホールドしてみたい気も、私はします^^
だから売り時逃すのかもしれませんが><
2015-02-24 21:15 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です(  ̄▽ ̄)
塩漬けマン
>てりにょ さん
シリコンきにしていただいてありがとうございます^^
> S高で売り抜け、安い所でまたイン!!かな…とか。
さすがに回転は><
でも出来ていればかっこよかったですよね^^
> 兼業だとほんっと、難しいですね。
ですです><
> 私はアイサンとネクスでいっぱいいっぱい
> なので今日は( TДT)あぅ…でした。
両方とも撃沈しましたね><
早く次のITS材料出てほしいです><
> ただ、ネクスは高めの所で一旦利確して
> 下がった所で買い戻し出来たのでナイスでした(о´∀`о)
お~~~ナイス回転ですね。
お見事です。
> 新興に資金こいっ!!(ノ゜ο゜)ノ
そうなんですよね・・・日経は強いのに・・・早く新興に資金こい!!
シリコンきにしていただいてありがとうございます^^
> S高で売り抜け、安い所でまたイン!!かな…とか。
さすがに回転は><
でも出来ていればかっこよかったですよね^^
> 兼業だとほんっと、難しいですね。
ですです><
> 私はアイサンとネクスでいっぱいいっぱい
> なので今日は( TДT)あぅ…でした。
両方とも撃沈しましたね><
早く次のITS材料出てほしいです><
> ただ、ネクスは高めの所で一旦利確して
> 下がった所で買い戻し出来たのでナイスでした(о´∀`о)
お~~~ナイス回転ですね。
お見事です。
> 新興に資金こいっ!!(ノ゜ο゜)ノ
そうなんですよね・・・日経は強いのに・・・早く新興に資金こい!!
2015-02-24 21:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>だんごさん
こんばんは^^
> 私も今日の午後からオールアバウターになりました。が、ストップ高何回も剥がされ、結局・・ホールドしてますが、気持ち片足半分逃げてます(笑)
板見てたら心折れますよね・・・
私は呑気にストップ高信じて仕事してましたよ・・・
売らなかった(売れなかった)事が吉と出るように祈りましょう><
こんばんは^^
> 私も今日の午後からオールアバウターになりました。が、ストップ高何回も剥がされ、結局・・ホールドしてますが、気持ち片足半分逃げてます(笑)
板見てたら心折れますよね・・・
私は呑気にストップ高信じて仕事してましたよ・・・
売らなかった(売れなかった)事が吉と出るように祈りましょう><
2015-02-24 21:21 URL [ 編集 ]
りっちょん
オールアバウトのinタイミングバッチリですね。勉強になります。私は監視だけで入れず。。
今日はアエリアを仕込んでみました。近々、新作の事前登録もあるみたいですし、最大の思惑はやっぱり角川とのコラボ新作です。
ここは上げ下げが激しいですが、何だか化けそうな気が・・・
どうなることやら、ではでは!
今日はアエリアを仕込んでみました。近々、新作の事前登録もあるみたいですし、最大の思惑はやっぱり角川とのコラボ新作です。
ここは上げ下げが激しいですが、何だか化けそうな気が・・・
どうなることやら、ではでは!
2015-02-24 21:24 URL [ 編集 ]
えのきち
シリコン・・残念でした。
でも、こういう時は本当に難しいですよね・・判断が。
私はオンコでやっちゃいました。
しかも、440円に逆指値に設定してたら・・440円で引けたと言うww酷過ぎ!!
唯一良かったのは最近FVCの元気が戻ってきたことです。一時は損益率110%だったのが、40%台になってきていたので・・かなり落ち込んでいました。とりあえず、70%台まで回復しました~。
でも、こういう時は本当に難しいですよね・・判断が。
私はオンコでやっちゃいました。
しかも、440円に逆指値に設定してたら・・440円で引けたと言うww酷過ぎ!!
唯一良かったのは最近FVCの元気が戻ってきたことです。一時は損益率110%だったのが、40%台になってきていたので・・かなり落ち込んでいました。とりあえず、70%台まで回復しました~。
2015-02-24 21:45 URL [ 編集 ]
シリコン1強
そあらん
いやぁシリコン凄かったですね
今日は朝からS高気配と手が出ない株価に(=_=)
ALBERTと共に久々のIPOで買いが入ったのですかね
昨日が超超買い場でしたですね
あそこで持ち株売ってINしてればればーです(^-^;
んじゃ連れ高する直近IPOないかな?と
ALBERTに朝入ってみたりしてました
その後買える株価までシリコンが下りてきたのですがトコトン下がる気がしたので溜まらずIN即逃げしましたw
新規IPOの1万越銘柄はどんどんあがるイメージもあるのですが高値維持してるのってオプティム,ビーロット,アドプラ,FFRIくらいでしょうか?CRIMW,サイジニア,エスクローAJ,JIAあたりは悲しい株価に(=_=)
3月はわりとIPO多めみたいですがうまいこと沢山あがるやつにINしたいですね
今日は朝からS高気配と手が出ない株価に(=_=)
ALBERTと共に久々のIPOで買いが入ったのですかね
昨日が超超買い場でしたですね
あそこで持ち株売ってINしてればればーです(^-^;
んじゃ連れ高する直近IPOないかな?と
ALBERTに朝入ってみたりしてました
その後買える株価までシリコンが下りてきたのですがトコトン下がる気がしたので溜まらずIN即逃げしましたw
新規IPOの1万越銘柄はどんどんあがるイメージもあるのですが高値維持してるのってオプティム,ビーロット,アドプラ,FFRIくらいでしょうか?CRIMW,サイジニア,エスクローAJ,JIAあたりは悲しい株価に(=_=)
3月はわりとIPO多めみたいですがうまいこと沢山あがるやつにINしたいですね
2015-02-24 22:04 URL [ 編集 ]
初めまして
ドンドルマ
初めまして、いつも参考にさせて頂いているドンドルマと申します。
自分も兼業かつ農家トレーダーですが、農家は危険一杯ですよ?
台風の時稲を見に行く、チェーンソー、ハチ、マムシ、イノシシとの死闘など、マジでデンジャラスです。
そして俺も今日、リアルビジョンで大損喰わされました。
投資の世界は農業より厳しいですね…。
自分も兼業かつ農家トレーダーですが、農家は危険一杯ですよ?
台風の時稲を見に行く、チェーンソー、ハチ、マムシ、イノシシとの死闘など、マジでデンジャラスです。
そして俺も今日、リアルビジョンで大損喰わされました。
投資の世界は農業より厳しいですね…。
2015-02-24 22:08 URL [ 編集 ]
soulsense
シリコンスタジオは2万円までいくんじゃないかと
思っていたのですが、まさか1万2000円台まで下がるとは思いませんでした。シリコンスタジオは注目しているので、機会があれば買ってみたいですね。
それとホクリヨウを売ってしまわれたのは残念でしたね。ホクリヨウは北海道では有名らしく、株も割安だと感じたのでホールド中です。なんとなくですがホクリヨウは600円ぐらいまで吹きそうな気がします。
思っていたのですが、まさか1万2000円台まで下がるとは思いませんでした。シリコンスタジオは注目しているので、機会があれば買ってみたいですね。
それとホクリヨウを売ってしまわれたのは残念でしたね。ホクリヨウは北海道では有名らしく、株も割安だと感じたのでホールド中です。なんとなくですがホクリヨウは600円ぐらいまで吹きそうな気がします。
2015-02-24 22:25 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>りっちょんさん
> オールアバウトのinタイミングバッチリですね。勉強になります。私は監視だけで入れず。。
インは良かったのですが、ちょっとアウトのタイミングが・・・明日下がれば今日のS高で売るが正解だったという事になります><
> 今日はアエリアを仕込んでみました。近々、新作の事前登録もあるみたいですし、最大の思惑はやっぱり角川とのコラボ新作です。
アエリア激しいですけど、材料のあるゲーム銘柄は魅力的ですよね^^
今日は反落してしまいましたが、いい押し目かもですね^^
> オールアバウトのinタイミングバッチリですね。勉強になります。私は監視だけで入れず。。
インは良かったのですが、ちょっとアウトのタイミングが・・・明日下がれば今日のS高で売るが正解だったという事になります><
> 今日はアエリアを仕込んでみました。近々、新作の事前登録もあるみたいですし、最大の思惑はやっぱり角川とのコラボ新作です。
アエリア激しいですけど、材料のあるゲーム銘柄は魅力的ですよね^^
今日は反落してしまいましたが、いい押し目かもですね^^
2015-02-24 22:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>えのきちさん
> シリコン・・残念でした。
> でも、こういう時は本当に難しいですよね・・判断が。
ですよね・・・本当に難しいです・・・最後下がっていたみたいなので、とりあえず今日の所はいいのですが・・・
明日ストップ高とか行ったらこうかいですよね^^;
> 私はオンコでやっちゃいました。
> しかも、440円に逆指値に設定してたら・・440円で引けたと言うww酷過ぎ!!
オンコでやってしまいましたか><
しかも逆指値ピッタリですか><
FVCは良かったですね。
ここまで下げてもしっかり40%ってことは初動でしっかり掴まれたのですね^^
まずそれがお見事です。
初動で入っていれば怖いものないですからね^^
FVCの初押しは狙っていたのですが、イン出来ない間に上がってしまいました^^;
これは私は反省です。。。
> シリコン・・残念でした。
> でも、こういう時は本当に難しいですよね・・判断が。
ですよね・・・本当に難しいです・・・最後下がっていたみたいなので、とりあえず今日の所はいいのですが・・・
明日ストップ高とか行ったらこうかいですよね^^;
> 私はオンコでやっちゃいました。
> しかも、440円に逆指値に設定してたら・・440円で引けたと言うww酷過ぎ!!
オンコでやってしまいましたか><
しかも逆指値ピッタリですか><
FVCは良かったですね。
ここまで下げてもしっかり40%ってことは初動でしっかり掴まれたのですね^^
まずそれがお見事です。
初動で入っていれば怖いものないですからね^^
FVCの初押しは狙っていたのですが、イン出来ない間に上がってしまいました^^;
これは私は反省です。。。
2015-02-24 22:47 URL [ 編集 ]
Re: シリコン1強
塩漬けマン
>そあらんさん
> いやぁシリコン凄かったですね
あれだけ粘るって凄いですよね。
最後に落ちましたが><
> 今日は朝からS高気配と手が出ない株価に(=_=)
> ALBERTと共に久々のIPOで買いが入ったのですかね
> 昨日が超超買い場でしたですね
ですね・・・終わってみればそうなのですよね・・・答えが分かると簡単なのですが、昨日は昨日で勇気が必要でした><
> 新規IPOの1万越銘柄はどんどんあがるイメージもあるのですが高値維持してるのってオプティム,ビーロット,アドプラ,FFRIくらいでしょうか?
ですね。私もそのイメージです。
なので正直安心していたのですが、やはり今日は心が持ちませんでした。
でもドンドン上がるイメージはあるので、もう一回インする勇気・・・持ってみようと思います。
> 3月はわりとIPO多めみたいですがうまいこと沢山あがるやつにINしたいですね
ですね^^しっかり見極めて第二のFFRIを探せ!ですね^^
> いやぁシリコン凄かったですね
あれだけ粘るって凄いですよね。
最後に落ちましたが><
> 今日は朝からS高気配と手が出ない株価に(=_=)
> ALBERTと共に久々のIPOで買いが入ったのですかね
> 昨日が超超買い場でしたですね
ですね・・・終わってみればそうなのですよね・・・答えが分かると簡単なのですが、昨日は昨日で勇気が必要でした><
> 新規IPOの1万越銘柄はどんどんあがるイメージもあるのですが高値維持してるのってオプティム,ビーロット,アドプラ,FFRIくらいでしょうか?
ですね。私もそのイメージです。
なので正直安心していたのですが、やはり今日は心が持ちませんでした。
でもドンドン上がるイメージはあるので、もう一回インする勇気・・・持ってみようと思います。
> 3月はわりとIPO多めみたいですがうまいこと沢山あがるやつにINしたいですね
ですね^^しっかり見極めて第二のFFRIを探せ!ですね^^
2015-02-24 22:54 URL [ 編集 ]
Re: 初めまして
塩漬けマン
>ドンドルマさん
初めまして^^
お、兼業農家トレーダーですか!
仲間ですね^^
> 台風の時稲を見に行く、チェーンソー、ハチ、マムシ、イノシシとの死闘など、マジでデンジャラスです。
台風の時はお爺ちゃんがよく死んでいますね><
チェーンソーはやばそうですね。
私はお恥ずかしい話しですが、未だに刈払機のチップソーのキックバックが怖いです。
自分の足を切りそうで・・・
> そして俺も今日、リアルビジョンで大損喰わされました。
え?これも同じでしたか・・・
本当に投資の世界は農業異常に厳しいですね^^;
初めまして^^
お、兼業農家トレーダーですか!
仲間ですね^^
> 台風の時稲を見に行く、チェーンソー、ハチ、マムシ、イノシシとの死闘など、マジでデンジャラスです。
台風の時はお爺ちゃんがよく死んでいますね><
チェーンソーはやばそうですね。
私はお恥ずかしい話しですが、未だに刈払機のチップソーのキックバックが怖いです。
自分の足を切りそうで・・・
> そして俺も今日、リアルビジョンで大損喰わされました。
え?これも同じでしたか・・・
本当に投資の世界は農業異常に厳しいですね^^;
2015-02-24 22:58 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>soulsenseさん
> シリコンスタジオは2万円までいくんじゃないかと
> 思っていたのですが、まさか1万2000円台まで下がるとは思いませんでした。シリコンスタジオは注目しているので、機会があれば買ってみたいですね。
私もですよ。
正直2万超えてからが勝負だと思っていました・・
こんなに早くアウトするとは・・・
しかも下がったと言っても、+12%ですからね!
低く寄ってジリ高だとホールドできたかもしれませんが、なぜか高くよると、恐怖倍増です^^;
でも1万超えのIPOは強いイメージがあるので、再インする勇気は持ちたいと思います。
> それとホクリヨウを売ってしまわれたのは残念でしたね。ホクリヨウは北海道では有名らしく、株も割安だと感じたのでホールド中です。なんとなくですがホクリヨウは600円ぐらいまで吹きそうな気がします。
本当に残念です。
ホクリヨウのHPを見たのですが、びっくりしましたよ。
ここはただの養鶏場ではないですね。
長期ありの銘柄ですよね・・・しかも今は直近IPOで噴く可能性もまだある・・・ここも再イン狙っておきたいです^^
> シリコンスタジオは2万円までいくんじゃないかと
> 思っていたのですが、まさか1万2000円台まで下がるとは思いませんでした。シリコンスタジオは注目しているので、機会があれば買ってみたいですね。
私もですよ。
正直2万超えてからが勝負だと思っていました・・
こんなに早くアウトするとは・・・
しかも下がったと言っても、+12%ですからね!
低く寄ってジリ高だとホールドできたかもしれませんが、なぜか高くよると、恐怖倍増です^^;
でも1万超えのIPOは強いイメージがあるので、再インする勇気は持ちたいと思います。
> それとホクリヨウを売ってしまわれたのは残念でしたね。ホクリヨウは北海道では有名らしく、株も割安だと感じたのでホールド中です。なんとなくですがホクリヨウは600円ぐらいまで吹きそうな気がします。
本当に残念です。
ホクリヨウのHPを見たのですが、びっくりしましたよ。
ここはただの養鶏場ではないですね。
長期ありの銘柄ですよね・・・しかも今は直近IPOで噴く可能性もまだある・・・ここも再イン狙っておきたいです^^
2015-02-24 23:02 URL [ 編集 ]
ふりーほーる
日立タンはドMだったとは…
きっと理想の女性は栗山千明様で、千明様に上下の歯をハンダづけされたいと思ってるに違いないです(違っ
そんな私、保有中のアクロディアがなかなか激しい感じで抜け毛が増えそうです。
助けて〜塩漬けマン〜
きっと理想の女性は栗山千明様で、千明様に上下の歯をハンダづけされたいと思ってるに違いないです(違っ
そんな私、保有中のアクロディアがなかなか激しい感じで抜け毛が増えそうです。
助けて〜塩漬けマン〜
2015-02-24 23:49 URL [ 編集 ]
休憩中
そーせい、下げすぎやろって思い、買ってみました。プラ転しないので、すぐに微益撤退。
落ちるナイフ状態なので怖くて持ち越せなかった。買った会社は、大学病院で医師をしてる知人に言わせるとペプチやヘリオスよりも遥かに有名で、遥かに臨床もやってるハズとのこと。
個人的には株価の動きは買収資金切替手段の目処が出るまでは全力でいきにくいです。
ただ、材料は間違いなくスーパーなので落ち着いたら入りたいです。
落ちるナイフ状態なので怖くて持ち越せなかった。買った会社は、大学病院で医師をしてる知人に言わせるとペプチやヘリオスよりも遥かに有名で、遥かに臨床もやってるハズとのこと。
個人的には株価の動きは買収資金切替手段の目処が出るまでは全力でいきにくいです。
ただ、材料は間違いなくスーパーなので落ち着いたら入りたいです。
2015-02-25 00:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ふりーほーる さん
> 日立タンはドMだったとは…
びっくりですよね。
ドン引きです><
> きっと理想の女性は栗山千明様で、千明様に上下の歯をハンダづけされたいと思ってるに違いないです(違っ
ドM超えていますね><
> そんな私、保有中のアクロディアがなかなか激しい感じで抜け毛が増えそうです。
> 助けて〜塩漬けマン〜
アクロディアは激し過ぎですよね><
この荒波を乗りこなすのは大変そうですが、頑張ってください!
> 日立タンはドMだったとは…
びっくりですよね。
ドン引きです><
> きっと理想の女性は栗山千明様で、千明様に上下の歯をハンダづけされたいと思ってるに違いないです(違っ
ドM超えていますね><
> そんな私、保有中のアクロディアがなかなか激しい感じで抜け毛が増えそうです。
> 助けて〜塩漬けマン〜
アクロディアは激し過ぎですよね><
この荒波を乗りこなすのは大変そうですが、頑張ってください!
2015-02-25 00:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>休憩中さん
> そーせい、下げすぎやろって思い、買ってみました。プラ転しないので、すぐに微益撤退。
そーせい今確認してびっくりしました。
オーバーキルなんてもんじゃないですね。。。
> 落ちるナイフ状態なので怖くて持ち越せなかった。買った会社は、大学病院で医師をしてる知人に言わせるとペプチやヘリオスよりも遥かに有名で、遥かに臨床もやってるハズとのこと。
詳しい人の的確な分析と株価の値動きがアンマッチするのがマネーゲームの難しい所ですよね><
> 個人的には株価の動きは買収資金切替手段の目処が出るまでは全力でいきにくいです。
> ただ、材料は間違いなくスーパーなので落ち着いたら入りたいです。
マネックスのニュースに東洋経済新報社の記事だと思うのですが、以下のように書いてありました。
(途中抜粋)
「買収価格480億円のうち200億円弱は即金で支払い、残額はヘプタレス社のパイプラインからライセンス契約による一時金やマイルストーンなどが上がった時点で相当額を元の株主に支払う。「頭金」の200億円はみずほ銀行から無担保融資を受けるが、返済期限は7か月後の9月末。
典型的なつなぎ融資に見えるが、つなぐ先の出資予定者は現時点では決まっていない。返済資金は、株式の希薄化を招かないような方法で、長期借入も含めてこれから考えるという。ただ、時期も金額も不確定な医薬品候補物質の提携やライセンスアウトは考慮に入れていない。
「POC(Proof of Concept)を取った(有効性を確認した)段階で、付加価値をつけてライセンスアウトしていく」(田村社長)。
うまくいけば19年には、慢性閉塞性肺疾患治療薬の米国での売り上げ本格化に加えて新規候補物質のマイルストーンなどで売上高が3倍になる目算だ。とはいえ、ただでさえ読みにくい医薬品の開発スケジュールだけに、思惑通りに動くかどうか、やってみなければ分からない面がある。まずは9月末までの資金調達という関門をどうくぐり抜けるか。買収後の最初の試練になる。」
> そーせい、下げすぎやろって思い、買ってみました。プラ転しないので、すぐに微益撤退。
そーせい今確認してびっくりしました。
オーバーキルなんてもんじゃないですね。。。
> 落ちるナイフ状態なので怖くて持ち越せなかった。買った会社は、大学病院で医師をしてる知人に言わせるとペプチやヘリオスよりも遥かに有名で、遥かに臨床もやってるハズとのこと。
詳しい人の的確な分析と株価の値動きがアンマッチするのがマネーゲームの難しい所ですよね><
> 個人的には株価の動きは買収資金切替手段の目処が出るまでは全力でいきにくいです。
> ただ、材料は間違いなくスーパーなので落ち着いたら入りたいです。
マネックスのニュースに東洋経済新報社の記事だと思うのですが、以下のように書いてありました。
(途中抜粋)
「買収価格480億円のうち200億円弱は即金で支払い、残額はヘプタレス社のパイプラインからライセンス契約による一時金やマイルストーンなどが上がった時点で相当額を元の株主に支払う。「頭金」の200億円はみずほ銀行から無担保融資を受けるが、返済期限は7か月後の9月末。
典型的なつなぎ融資に見えるが、つなぐ先の出資予定者は現時点では決まっていない。返済資金は、株式の希薄化を招かないような方法で、長期借入も含めてこれから考えるという。ただ、時期も金額も不確定な医薬品候補物質の提携やライセンスアウトは考慮に入れていない。
「POC(Proof of Concept)を取った(有効性を確認した)段階で、付加価値をつけてライセンスアウトしていく」(田村社長)。
うまくいけば19年には、慢性閉塞性肺疾患治療薬の米国での売り上げ本格化に加えて新規候補物質のマイルストーンなどで売上高が3倍になる目算だ。とはいえ、ただでさえ読みにくい医薬品の開発スケジュールだけに、思惑通りに動くかどうか、やってみなければ分からない面がある。まずは9月末までの資金調達という関門をどうくぐり抜けるか。買収後の最初の試練になる。」
2015-02-25 00:32 URL [ 編集 ]
| ホーム |