2015-01-23 17:50 | カテゴリ:所見日記
今日はECBが量的緩和を受けて、日経堅調でした。

ECBが量的緩和決定、景気支援・デフレ回避へ1兆ユーロの支援策

次はギリシャの選挙ですね。
かなり楽観モードですが、みんなギリシャちゃんを舐めてませんかね?
しかも↓な苛めをしてたらギリシャちゃんがすねちゃいますよ?
ギリシャ、少なくとも7月までECBの国債購入策の蚊帳の外

それはさておき、今日もネクスとかアエリアとかファンドクリエイトがいろいろやらかしてくれたようですね。
ネクス・・・S高
ファンドクリエイト・・・S高→S安
ガーラ・・・昨日引け後ニュースで高く始まるも撃沈-7%
アエリア・・・ニュースでS高→その後弱い展開


世界がつながる!スマートフォン向け本格派オンラインRPG『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』アジア、北米、欧州展開についてのご案内

前まではこんなニュースを出しても完全スルーだったのに、今やS高ですよ・・・
マネーゲームって怖いですね(´・ω・`)しょぼーん

とりあえず今ゲームで暴騰するには「世界展開」がキーワードです。
後はゲームが面白くなくても、ランキング低くても、収益上げなくても、何でもOKです(`・ω・´)キリッ
※勿論時価総額100億以下が必要最低条件

TOBプロスペクトは見せ場を作るも+4%引け。
そして引け後に回答を出しました。
当社による豊商事株式会社株券等に対する公開買付けに係る対質問回答報告書提出のお知らせ
村上ファンドの残党 VS MCJ のTOB泥試合を見ているだけに、まともに見えます(´・ω・`)しょぼーん

豊商事を尊重しつつ、丁寧に答えているようですが、一点気になったのは、プロスペクト豊商事の質問に対して、具体的な答えがないということです。
本気で「共同して事業を進めるメリットが生まれることとなるため、貴社の既存ビジネスのうち特に金融商品取引業において取引規模の拡大ならびに収益力向上が期待できる」と考えているのか疑わしいなと思いました。

何がいいたいかというと、プロスペクトからしたら、豊商事TOBは株価を上げるための踏み台としか考えておらず、豊商事のビジネスについては興味がないのではないかと・・・思わざるをえない・・・

まぁそんな偉そうな事を言っても、マネーゲーマーに取っては、上記の事はどうでもよくて、プロスペクトの株価が上がるなら買うっていうだけの単純な話です。

プロスペクトを買っているマネーゲーマーで、
「プロスペクトは素晴らしい会社だ!」
「豊商事頑張れ!」
「プロスペクトと豊商事が手を取り合って頑張ろうよ!応援するから!」

なんて人はいない訳で、結局自分だけが利益を出せればなんでもいいマネーゲーマーがいちいち、いちゃもんつけてはいけませんね(´・ω・`)しょぼーん

さて、今日はDIに再インしました。
ZMPに出資しているロボット関連ですが、直近撃沈していまして、塩漬けマンも巻き込まれて撤退しましたが、昨日一時+10%とか行って、さすがに底を打ったと思ったので打診買いです。

今日は新年会なのですいませんが、コメントに返信出来ません(´・ω・`)しょぼーん
コメントを下さる皆様大変申し訳ありません。

●ホールド中銘柄含み損益●
DAC +1,790
DI -10,555
協和コンサル -482

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/794-cb772713