塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-11-30 13:23 |
カテゴリ:所見日記
※追記2015年1月16日
倉元に電話した人の情報提供で、有機薄膜太陽光発電は今の所(2015年1月)製品化しないそうです
※追記終了
※追記2015年1月21日
倉元は有機薄膜太陽光発電を事業家していました。
http://socialcapital-jp.com/product/index.html
※追記終了
さて昨日の続きですが、マネゲ要素もあり、復活株投資で長期で仕込もうと思っている銘柄ですが、倉元です。
↓基本情報
倉元製作所 5216
【時価総額】24億 ※低時価総額
【株価】158円 ※低位
【業務内容】液晶用中小型ガラス基板加工で首位級。切断から成膜まで一貫加工。省エネシステム事業参入 ※ナンバーワン企業
【予連PER】6.2倍 ※後述しますが、割安ではない可能性大
【単PBR】1.33倍
【連ROE】7.45%
【連ROA】2.12%
【自己資本比率】30.7% ※この数値なら倒産リスクは少ない
【浮動株】26.3%
【留意事項】借入金返済猶予継続で継続前提に重要事象
【業績】最悪です。通期会社予想純利益4億に対して、第三四半期が終わってなんと、マイナス2億4千万・・・にも関わらず下方修正なし・・・なんだこの自信は?過信じゃないのか??
四季報には「下期にスマホ・タブレット端末関連の好転見込む」とありますが、これで通期達成本当に出来るの?達成出来なければ勿論今の予想PERは当てになりません。
【材料】日本が誇るナノテクノロジーの会社で、その技術を使い、イデアルスター、金沢大学と共同で、有機薄膜太陽電池の開発に取り組んでいる。
■有機薄膜太陽電池について【注目材料】
有機薄膜太陽電池は太陽光発電に使用しますが、これが将来有望と思います。
以下今主流の太陽電池との比較です。
・シリコンを使わないので軽量・安価
・太陽電池は変換効率40%なのに比べて10%とかなり低い
・薄膜で塗るだけなので場所を選ばず太陽光発電が可能
■倉元の有機薄膜太陽電池の変換効率
変換効率3%と、相当低いのがネック
尚、有機薄膜太陽電池で最高レベルの変換効率を達成しているのは、三菱化学の12%、東レの10%
■倉元の有機薄膜太陽電池の進捗
H25年12月 イデアルスターが南極での実証実験
H25年11月 JR目白駅で路線案内用の電子ペーパの駆動電源としての実証実験(2014年2月完了)
H24年12月 JR気仙沼線 志津川駅舎に設置され、夜間LED照明用電源として1年間の評価試験が開始
H24年 2月 宮城県栗原市からの新製品創出支援事業費補助金を受けて、JRくりこま高原駅バス乗り場付近の既設歩道屋根上の屋外フィールドで、独立型充放電システムを介して夜間照明として動作させると共に、耐環境性評価実験を開始
H24年 1月 JR日光線鶴で蓄電池を介しての夜間LED照明用電源として1年間の評価試験が開始
■倉元のパートナー、イデアルスターについて
産学連携のベンチャー企業
有機薄膜太陽電池については、金沢大学理工研究域サステナブルエネルギー研究センターの高橋光信教授の研究室、東京大学大学院理学系研究科の松尾豊教授の研究室、繊維形状の有機太陽電池については、静岡大学、金沢大学、慶応義塾大学、東北大学、九州産業大学、小林理学研究所の協力を得ている
有機エレクトロニクスの新しいコンセプト塗る太陽電池を開発した株式会社イデアルスター
■想定される地獄パターン
・下方修正→暴落株価100円 ※下方修正は織り込んでいるでしょうが・・・一応
・本決算で来期予想最悪→暴落株価50円
※過去のチャートを見ても50円が最底値でしょう。。。
■想定される天国パターン
・本決算で通期目標達成及び来期増収増益予想→株価急騰200円
・継続前提に重要事象解消→株価急騰250円
・イデアルスターの繊維形状の有機太陽電池でも業務提携→株価急騰300円
・イデアルスター上場観測→有機薄膜太陽電池祭り発生→株価暴騰1000円越えで10年来高値の青天井突入
※今現在イデアルスターが上場するという話しは、全くありません。
・変換効率15%可能IR→アサカ大機化。株価大暴騰で10000円を目指す
※倉元が出す必要はないです。イデアルスターが出しても倉元が連想買いされるでしょう。
※「変換効率15%達成!」でなくても、「可能」「可能性あり」「目指す新技術開発」とかでもいいです。だって、日本マイクロの量子電池もアスカネットの3D結像も実用化してないけど株価暴騰しましたから。
■長期の想定される楽観パターン
1~2年株価100円~200円の間をもみもみするも、得意のナノテクノロジーを生かしてV字回復して株価600円ぐらいを目指して上昇トレンド
■長期の想定される悲観パターン
収益改善の見通し立たず、株価は50円目指して長期低空飛行
■塩漬け評
低位・低時価総額・材料とマネゲ要素は満点。
業績は最悪も、中期下降トレンドで、第3四半期決算後にそこまで下げなかった事から、今期絶望は織り込み済みか?
ここから調整する事も見越して、投資予定総額を3回に分けて仕込む予定です。
そもそも、長期投資なのですから、今全力で仕込む必要はありません。
特に決算リスクが高いので、今から株価はもっと下がる想定でいます。
1年ぐらいかけて、なるべく取得単価が低くなるようにじっくりと仕込んでいこうと思います。
↓以下が購入計画の基本。下がるの想定でナンピン覚悟だが状況に応じて臨機応変に。
150円以下で2000株(30万)
100円以下で4000株(40万) ※100円より下にはどんなに酷い決算出してもいかないでしょう・・・
50円以下で6000株(30万)
上がっていったら、押し目で逆ナンピンを臨機応変に。
■おまけ
昨日書いた通り、材料的に、下がった時に仕込んでおきたのは、神島と長野日本無線ですが、共に既に何回もマネーゲームの餌食になって、株価上がっちゃってますからね・・・
倉元はマネーゲームで暴騰(しない可能性高いですが)する前に仕込んでおきたいです。
後は小水力発電、防災、G空間と材料豊富だけど、業績良くなく、株価は上値が重い協和コンサル。
これも100円切ったら絶対に買っておきたい銘柄です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


倉元に電話した人の情報提供で、有機薄膜太陽光発電は今の所(2015年1月)製品化しないそうです
※追記終了
※追記2015年1月21日
倉元は有機薄膜太陽光発電を事業家していました。
http://socialcapital-jp.com/product/index.html
※追記終了
さて昨日の続きですが、マネゲ要素もあり、復活株投資で長期で仕込もうと思っている銘柄ですが、倉元です。
↓基本情報
倉元製作所 5216
【時価総額】24億 ※低時価総額
【株価】158円 ※低位
【業務内容】液晶用中小型ガラス基板加工で首位級。切断から成膜まで一貫加工。省エネシステム事業参入 ※ナンバーワン企業
【予連PER】6.2倍 ※後述しますが、割安ではない可能性大
【単PBR】1.33倍
【連ROE】7.45%
【連ROA】2.12%
【自己資本比率】30.7% ※この数値なら倒産リスクは少ない
【浮動株】26.3%
【留意事項】借入金返済猶予継続で継続前提に重要事象
【業績】最悪です。通期会社予想純利益4億に対して、第三四半期が終わってなんと、マイナス2億4千万・・・にも関わらず下方修正なし・・・なんだこの自信は?過信じゃないのか??
四季報には「下期にスマホ・タブレット端末関連の好転見込む」とありますが、これで通期達成本当に出来るの?達成出来なければ勿論今の予想PERは当てになりません。
【材料】日本が誇るナノテクノロジーの会社で、その技術を使い、イデアルスター、金沢大学と共同で、有機薄膜太陽電池の開発に取り組んでいる。
■有機薄膜太陽電池について【注目材料】
有機薄膜太陽電池は太陽光発電に使用しますが、これが将来有望と思います。
以下今主流の太陽電池との比較です。
・シリコンを使わないので軽量・安価
・太陽電池は変換効率40%なのに比べて10%とかなり低い
・薄膜で塗るだけなので場所を選ばず太陽光発電が可能
■倉元の有機薄膜太陽電池の変換効率
変換効率3%と、相当低いのがネック
尚、有機薄膜太陽電池で最高レベルの変換効率を達成しているのは、三菱化学の12%、東レの10%
■倉元の有機薄膜太陽電池の進捗
H25年12月 イデアルスターが南極での実証実験
H25年11月 JR目白駅で路線案内用の電子ペーパの駆動電源としての実証実験(2014年2月完了)
H24年12月 JR気仙沼線 志津川駅舎に設置され、夜間LED照明用電源として1年間の評価試験が開始
H24年 2月 宮城県栗原市からの新製品創出支援事業費補助金を受けて、JRくりこま高原駅バス乗り場付近の既設歩道屋根上の屋外フィールドで、独立型充放電システムを介して夜間照明として動作させると共に、耐環境性評価実験を開始
H24年 1月 JR日光線鶴で蓄電池を介しての夜間LED照明用電源として1年間の評価試験が開始
■倉元のパートナー、イデアルスターについて
産学連携のベンチャー企業
有機薄膜太陽電池については、金沢大学理工研究域サステナブルエネルギー研究センターの高橋光信教授の研究室、東京大学大学院理学系研究科の松尾豊教授の研究室、繊維形状の有機太陽電池については、静岡大学、金沢大学、慶応義塾大学、東北大学、九州産業大学、小林理学研究所の協力を得ている
有機エレクトロニクスの新しいコンセプト塗る太陽電池を開発した株式会社イデアルスター
■想定される地獄パターン
・下方修正→暴落株価100円 ※下方修正は織り込んでいるでしょうが・・・一応
・本決算で来期予想最悪→暴落株価50円
※過去のチャートを見ても50円が最底値でしょう。。。
■想定される天国パターン
・本決算で通期目標達成及び来期増収増益予想→株価急騰200円
・継続前提に重要事象解消→株価急騰250円
・イデアルスターの繊維形状の有機太陽電池でも業務提携→株価急騰300円
・イデアルスター上場観測→有機薄膜太陽電池祭り発生→株価暴騰1000円越えで10年来高値の青天井突入
※今現在イデアルスターが上場するという話しは、全くありません。
・変換効率15%可能IR→アサカ大機化。株価大暴騰で10000円を目指す
※倉元が出す必要はないです。イデアルスターが出しても倉元が連想買いされるでしょう。
※「変換効率15%達成!」でなくても、「可能」「可能性あり」「目指す新技術開発」とかでもいいです。だって、日本マイクロの量子電池もアスカネットの3D結像も実用化してないけど株価暴騰しましたから。
■長期の想定される楽観パターン
1~2年株価100円~200円の間をもみもみするも、得意のナノテクノロジーを生かしてV字回復して株価600円ぐらいを目指して上昇トレンド
■長期の想定される悲観パターン
収益改善の見通し立たず、株価は50円目指して長期低空飛行
■塩漬け評
低位・低時価総額・材料とマネゲ要素は満点。
業績は最悪も、中期下降トレンドで、第3四半期決算後にそこまで下げなかった事から、今期絶望は織り込み済みか?
ここから調整する事も見越して、投資予定総額を3回に分けて仕込む予定です。
そもそも、長期投資なのですから、今全力で仕込む必要はありません。
特に決算リスクが高いので、今から株価はもっと下がる想定でいます。
1年ぐらいかけて、なるべく取得単価が低くなるようにじっくりと仕込んでいこうと思います。
↓以下が購入計画の基本。下がるの想定でナンピン覚悟だが状況に応じて臨機応変に。
150円以下で2000株(30万)
100円以下で4000株(40万) ※100円より下にはどんなに酷い決算出してもいかないでしょう・・・
50円以下で6000株(30万)
上がっていったら、押し目で逆ナンピンを臨機応変に。
■おまけ
昨日書いた通り、材料的に、下がった時に仕込んでおきたのは、神島と長野日本無線ですが、共に既に何回もマネーゲームの餌食になって、株価上がっちゃってますからね・・・
倉元はマネーゲームで暴騰(しない可能性高いですが)する前に仕込んでおきたいです。
後は小水力発電、防災、G空間と材料豊富だけど、業績良くなく、株価は上値が重い協和コンサル。
これも100円切ったら絶対に買っておきたい銘柄です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


けしごむ
お疲れ様です
相変わらず素晴らしい分析ですね
倉本は前に塩さん紹介しませんでした?
なんか買ったけどろくに上がらなくて切った記憶があります 笑
協和コンサルは度々 G空間の本命とかで煽られては剣山作ってますよね
この間の不祥事で140円くらいまで割り込みましたけどそのあとの決算は無事通過してたので100円割ることは無さそうに見えますね
私は協和なら150割ったら買います!
小水力なら酉島なんてどうでしょうか?
ところで遅れましたがアイサンやっときてますね!
この間の2430つけたときが売り時でしたが欲張ってまた売り時見失った説が...
塩さんはどの辺で売る予定でしょうか?
相変わらず素晴らしい分析ですね
倉本は前に塩さん紹介しませんでした?
なんか買ったけどろくに上がらなくて切った記憶があります 笑
協和コンサルは度々 G空間の本命とかで煽られては剣山作ってますよね
この間の不祥事で140円くらいまで割り込みましたけどそのあとの決算は無事通過してたので100円割ることは無さそうに見えますね
私は協和なら150割ったら買います!
小水力なら酉島なんてどうでしょうか?
ところで遅れましたがアイサンやっときてますね!
この間の2430つけたときが売り時でしたが欲張ってまた売り時見失った説が...
塩さんはどの辺で売る予定でしょうか?
2014-11-30 14:36 URL [ 編集 ]
5000台
はらぽち
塩漬けマンさん
お疲れ様です。
5000台(^^)
5000台-5900台まで。。。。
多数の中から見つけ出すって大変な作業ですよ。
ポチも色々と見ましたが、5100,5200の中じゃないか?ってなんとなく。
で、PSS。
月曜日です。
問題は寄りがどこからスタートするかですけど。
金曜日の終値を目安にしながら、出来高を見ながらもし金曜日の終値を割るような板の並びをしたら一旦は速攻で切ります。
金曜日の終値の下からスタートなら一旦切って、底探しながら再度インします。
とことん追いかけます(笑)。
万が一、紙切れになることが将来あるとしてもポチは追いかけます(笑)
しかし、冗談抜きで何とか1300台を早く回復してくれないかな・・・。
では。
お疲れ様です。
5000台(^^)
5000台-5900台まで。。。。
多数の中から見つけ出すって大変な作業ですよ。
ポチも色々と見ましたが、5100,5200の中じゃないか?ってなんとなく。
で、PSS。
月曜日です。
問題は寄りがどこからスタートするかですけど。
金曜日の終値を目安にしながら、出来高を見ながらもし金曜日の終値を割るような板の並びをしたら一旦は速攻で切ります。
金曜日の終値の下からスタートなら一旦切って、底探しながら再度インします。
とことん追いかけます(笑)。
万が一、紙切れになることが将来あるとしてもポチは追いかけます(笑)
しかし、冗談抜きで何とか1300台を早く回復してくれないかな・・・。
では。
2014-11-30 15:12 URL [ 編集 ]
5491ではなかったかー
BBQ
こんにちは。
流石の選球眼。5216は見落としていました。
私はマグネシウム電池の5491が気になりました。なんか、石ころを一つ一つひっくり返して探すようで楽しいですね。
今月はアイサンがぶっ飛ぶのを期待しましょう!
流石の選球眼。5216は見落としていました。
私はマグネシウム電池の5491が気になりました。なんか、石ころを一つ一つひっくり返して探すようで楽しいですね。
今月はアイサンがぶっ飛ぶのを期待しましょう!
2014-11-30 15:56 URL [ 編集 ]
うーむ
うーむ
倉本さんは知らんかったので勉強になりました。
長期投資ということで、
第二の味の素はどこだ?とか
味の素の空売りが長期投資かな?とか考えてました。
その他小型核融合でロッキードマーティンなど。
長期投資ということで、
第二の味の素はどこだ?とか
味の素の空売りが長期投資かな?とか考えてました。
その他小型核融合でロッキードマーティンなど。
2014-11-30 15:56 URL [ 編集 ]
アイサン
はらぽち
塩漬けマンさん
度々、御免なさい。
言い忘れました。
アイサン、頑張ってくださいね!
ポチの法則ではないですけど、これも法則が当てはまればと祈ってます。
この銘柄、塩漬けマンさんの生き方をなんとなく感じられる銘柄ですから。
陰ながら応援してます。
では、では。
度々、御免なさい。
言い忘れました。
アイサン、頑張ってくださいね!
ポチの法則ではないですけど、これも法則が当てはまればと祈ってます。
この銘柄、塩漬けマンさんの生き方をなんとなく感じられる銘柄ですから。
陰ながら応援してます。
では、では。
2014-11-30 16:22 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けしごむさん
お疲れ様です^^
> 倉本は前に塩さん紹介しませんでした?
> なんか買ったけどろくに上がらなくて切った記憶があります 笑
でしたっけw
そうかもしれません・・・ただブログ内検索しても出てこないので、いつだったかはちょっと^^;
> 協和コンサルは度々 G空間の本命とかで煽られては剣山作ってますよね
> この間の不祥事で140円くらいまで割り込みましたけどそのあとの決算は無事通過してたので100円割ることは無さそうに見えますね
そうなんですよ。度々イナゴタワーを作っています・・・
不祥事で140円ですから、やはりそんなに下がらないですよね^^;
> 小水力なら酉島なんてどうでしょうか?
いいですね~^^時価総額がそこそこある事以外はいい感じですね^^
空売り溜まっていますが、今は割高ですからね・・・
でも来期の四季報予想はかなりいいので、会社予想がどうなるかですよね^^
> ところで遅れましたがアイサンやっときてますね!
> この間の2430つけたときが売り時でしたが欲張ってまた売り時見失った説が...
> 塩さんはどの辺で売る予定でしょうか?
12月の公道自動走行実験で一区切りしようとしています。
それ目的でホールドしていましたから^^;
そして来年はZMPの上場に向けて、再インです^^
お疲れ様です^^
> 倉本は前に塩さん紹介しませんでした?
> なんか買ったけどろくに上がらなくて切った記憶があります 笑
でしたっけw
そうかもしれません・・・ただブログ内検索しても出てこないので、いつだったかはちょっと^^;
> 協和コンサルは度々 G空間の本命とかで煽られては剣山作ってますよね
> この間の不祥事で140円くらいまで割り込みましたけどそのあとの決算は無事通過してたので100円割ることは無さそうに見えますね
そうなんですよ。度々イナゴタワーを作っています・・・
不祥事で140円ですから、やはりそんなに下がらないですよね^^;
> 小水力なら酉島なんてどうでしょうか?
いいですね~^^時価総額がそこそこある事以外はいい感じですね^^
空売り溜まっていますが、今は割高ですからね・・・
でも来期の四季報予想はかなりいいので、会社予想がどうなるかですよね^^
> ところで遅れましたがアイサンやっときてますね!
> この間の2430つけたときが売り時でしたが欲張ってまた売り時見失った説が...
> 塩さんはどの辺で売る予定でしょうか?
12月の公道自動走行実験で一区切りしようとしています。
それ目的でホールドしていましたから^^;
そして来年はZMPの上場に向けて、再インです^^
2014-11-30 16:35 URL [ 編集 ]
Re: 5000台
塩漬けマン
>はらぽちさん
お疲れ様です^^
> で、PSS。
> 月曜日です。
> 問題は寄りがどこからスタートするかですけど。
> 金曜日の終値を目安にしながら、出来高を見ながらもし金曜日の終値を割るような板の並びをしたら一旦は速攻で切ります。
> 金曜日の終値の下からスタートなら一旦切って、底探しながら再度インします。
なるほど、細かく手入れしながらいくのですね。
頑張ってください!
アイサンはとりあえず公道自走走行実験まで頑張ります!
早くやってくれないかな~♪
では来週もお互い頑張りましょう
お疲れ様です^^
> で、PSS。
> 月曜日です。
> 問題は寄りがどこからスタートするかですけど。
> 金曜日の終値を目安にしながら、出来高を見ながらもし金曜日の終値を割るような板の並びをしたら一旦は速攻で切ります。
> 金曜日の終値の下からスタートなら一旦切って、底探しながら再度インします。
なるほど、細かく手入れしながらいくのですね。
頑張ってください!
アイサンはとりあえず公道自走走行実験まで頑張ります!
早くやってくれないかな~♪
では来週もお互い頑張りましょう
2014-11-30 16:38 URL [ 編集 ]
Re: 5491ではなかったかー
塩漬けマン
>BBQさん
こんにちは^^
> 私はマグネシウム電池の5491が気になりました。なんか、石ころを一つ一つひっくり返して探すようで楽しいですね。
5491はマグネシウム電池材料持ちでしたか@@
これを見落としていました!
まだまだ色々銘柄が隠れていますね^^
> 今月はアイサンがぶっ飛ぶのを期待しましょう!
はい!このために辛い日々を耐えてきたので、ぶっ飛んでもらわないと困ります!!
こんにちは^^
> 私はマグネシウム電池の5491が気になりました。なんか、石ころを一つ一つひっくり返して探すようで楽しいですね。
5491はマグネシウム電池材料持ちでしたか@@
これを見落としていました!
まだまだ色々銘柄が隠れていますね^^
> 今月はアイサンがぶっ飛ぶのを期待しましょう!
はい!このために辛い日々を耐えてきたので、ぶっ飛んでもらわないと困ります!!
2014-11-30 16:39 URL [ 編集 ]
Re: うーむ
塩漬けマン
>うーむさん
> 倉本さんは知らんかったので勉強になりました。
私も色々調べて、今回初めて知りました^^
> 長期投資ということで、
> 第二の味の素はどこだ?とか
> 味の素の空売りが長期投資かな?とか考えてました。
空売りの長期も面白そうですが、六ヶ月で一旦清算ですよね><
> その他小型核融合でロッキードマーティンなど。
小型核融合は面白い材料ですよね。
関連銘柄一応チェックですね^^
個人的には大型では三菱重工業が気になっています・・・
国産ステルス戦闘機、はやぶさ などなど、大きな仕事では必ず名前が出てきますよね・・・
まぁそんな材料ではここの株価はびくともしませんが^^;
> 倉本さんは知らんかったので勉強になりました。
私も色々調べて、今回初めて知りました^^
> 長期投資ということで、
> 第二の味の素はどこだ?とか
> 味の素の空売りが長期投資かな?とか考えてました。
空売りの長期も面白そうですが、六ヶ月で一旦清算ですよね><
> その他小型核融合でロッキードマーティンなど。
小型核融合は面白い材料ですよね。
関連銘柄一応チェックですね^^
個人的には大型では三菱重工業が気になっています・・・
国産ステルス戦闘機、はやぶさ などなど、大きな仕事では必ず名前が出てきますよね・・・
まぁそんな材料ではここの株価はびくともしませんが^^;
2014-11-30 16:43 URL [ 編集 ]
☆倉元製作所☆
☆塩漬けマンさま☆
こんばんは
土曜日&日曜日も株の研究&ブログの更新お疲れ様です。
私が塩漬けマンさんのブログに感じる魅力の一つとして
「ご自分で調べた事をまとめて惜しげなく発表していること」
が挙げられます。
また、素晴らしい分析力には多くの学びがあります。
初心者の私にも、上から目線ではなく、常に一人のトレーダーとして温かな心で接してくださる、懐の深さ、謙虚さに大変魅了されます。
トレードとは直接関係のない事柄のようですが
実は「このようなお人柄の方が
トレードで大成功をおさめる」
と、本で読んだことがあります。
今日は所要で朝早くから終日外出で、
くたくたになり帰宅し
ブログを開きましたら
「倉元製作所」のお話がありました。
自分が幼いころ、遊び疲れて家に帰ってくると
母が温かい晩御飯を用意して笑顔で待っていてくれた
記憶が蘇りました。
塩漬けマンさんのブログは、
真剣さの中にも「ユーモア」が溢れていますよね。
○天国パターン
○地獄パターン
○楽観パターン
○悲観パターン
(笑)
難しい内容なのに
「何コレ!面白い・・・おもしろすぎる」と思って
ついつい読んじゃうんだけど
読み終えてみたら、
「え?こんなこと教えてもらっちゃってホントにいいの?」
って、いうくらい、貴重な情報だったりします。
「一粒で3度~4度美味しい」感たっぷりです(嬉)
ブログはいつの間にか
私の「癒し」になってマス・・・・・
お休み中も本当にお疲れ様でした。
明日からまた頑張りましょう!!!
yunapi
こんばんは
土曜日&日曜日も株の研究&ブログの更新お疲れ様です。
私が塩漬けマンさんのブログに感じる魅力の一つとして
「ご自分で調べた事をまとめて惜しげなく発表していること」
が挙げられます。
また、素晴らしい分析力には多くの学びがあります。
初心者の私にも、上から目線ではなく、常に一人のトレーダーとして温かな心で接してくださる、懐の深さ、謙虚さに大変魅了されます。
トレードとは直接関係のない事柄のようですが
実は「このようなお人柄の方が
トレードで大成功をおさめる」
と、本で読んだことがあります。
今日は所要で朝早くから終日外出で、
くたくたになり帰宅し
ブログを開きましたら
「倉元製作所」のお話がありました。
自分が幼いころ、遊び疲れて家に帰ってくると
母が温かい晩御飯を用意して笑顔で待っていてくれた
記憶が蘇りました。
塩漬けマンさんのブログは、
真剣さの中にも「ユーモア」が溢れていますよね。
○天国パターン
○地獄パターン
○楽観パターン
○悲観パターン
(笑)
難しい内容なのに
「何コレ!面白い・・・おもしろすぎる」と思って
ついつい読んじゃうんだけど
読み終えてみたら、
「え?こんなこと教えてもらっちゃってホントにいいの?」
って、いうくらい、貴重な情報だったりします。
「一粒で3度~4度美味しい」感たっぷりです(嬉)
ブログはいつの間にか
私の「癒し」になってマス・・・・・
お休み中も本当にお疲れ様でした。
明日からまた頑張りましょう!!!
yunapi
2014-11-30 19:34 URL [ 編集 ]
Yunapiさんの言うとおりだと思います。私も塩漬けマンさんには絶対儲かって欲しいと思います。
いつも謙虚で惜しげも無く情報公開。1番凄いところは負けた時もきちんとブログ更新。失敗してもインタビューにしっかり答える羽生君のようです。今回も素晴らしい情報 ありがとうございます。いつか私も塩漬けマンさんが 唸るような情報を提供して恩返ししたいと思うだけは思っていますが 一生なさそうです。
さて12月 個別株きそうですね。目ぼしい株はそこそこあがってしまっているし、掘り出しものはよくわからないのでおとなしめにやっていきます。レカムとセントラル総合開発あたり行こうかと。勿論よくわかってないのでスルーして下さい。
いつも謙虚で惜しげも無く情報公開。1番凄いところは負けた時もきちんとブログ更新。失敗してもインタビューにしっかり答える羽生君のようです。今回も素晴らしい情報 ありがとうございます。いつか私も塩漬けマンさんが 唸るような情報を提供して恩返ししたいと思うだけは思っていますが 一生なさそうです。
さて12月 個別株きそうですね。目ぼしい株はそこそこあがってしまっているし、掘り出しものはよくわからないのでおとなしめにやっていきます。レカムとセントラル総合開発あたり行こうかと。勿論よくわかってないのでスルーして下さい。
2014-11-30 21:07 URL [ 編集 ]
Re: ☆倉元製作所☆
塩漬けマン
>yunapiさん
こんばんは^^
> 私が塩漬けマンさんのブログに感じる魅力の一つとして
> 「ご自分で調べた事をまとめて惜しげなく発表していること」
> が挙げられます。
この程度でしたら、いくらでも^^
当らない事も多いので><
> 初心者の私にも、上から目線ではなく、常に一人のトレーダーとして温かな心で接してくださる、懐の深さ、謙虚さに大変魅了されます。
株をやっている以上、投資歴は関係なく、全員最前線で戦うソルジャーですからね^^
yunapiさんもソルジャーですよ^^
> 自分が幼いころ、遊び疲れて家に帰ってくると
> 母が温かい晩御飯を用意して笑顔で待っていてくれた
> 記憶が蘇りました。
今日も癒しを与えられたようでよかったです^^
しかしここは決算リスク凄いので、万が一買う予定でしたら、インのタイミング気をつけてくださいね^^
> 明日からまた頑張りましょう!!!
明日からまた激しい戦いが始まりますね・・・
とりあえず私は最激戦区になるであろうCRIの戦場には行かないつもりですが、我慢出来なくなったら参戦しちゃうかもです(笑)
お互い明日からまた頑張りましょう!
こんばんは^^
> 私が塩漬けマンさんのブログに感じる魅力の一つとして
> 「ご自分で調べた事をまとめて惜しげなく発表していること」
> が挙げられます。
この程度でしたら、いくらでも^^
当らない事も多いので><
> 初心者の私にも、上から目線ではなく、常に一人のトレーダーとして温かな心で接してくださる、懐の深さ、謙虚さに大変魅了されます。
株をやっている以上、投資歴は関係なく、全員最前線で戦うソルジャーですからね^^
yunapiさんもソルジャーですよ^^
> 自分が幼いころ、遊び疲れて家に帰ってくると
> 母が温かい晩御飯を用意して笑顔で待っていてくれた
> 記憶が蘇りました。
今日も癒しを与えられたようでよかったです^^
しかしここは決算リスク凄いので、万が一買う予定でしたら、インのタイミング気をつけてくださいね^^
> 明日からまた頑張りましょう!!!
明日からまた激しい戦いが始まりますね・・・
とりあえず私は最激戦区になるであろうCRIの戦場には行かないつもりですが、我慢出来なくなったら参戦しちゃうかもです(笑)
お互い明日からまた頑張りましょう!
2014-11-30 21:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イカフライさん
> Yunapiさんの言うとおりだと思います。私も塩漬けマンさんには絶対儲かって欲しいと思います。
ありがとうございます^^頑張りますよ!!
> いつも謙虚で惜しげも無く情報公開。1番凄いところは負けた時もきちんとブログ更新。失敗してもインタビューにしっかり答える羽生君のようです。
羽生君と比べられると厳しいですね><
彼のように8頭身中性美男子でないので><
今回の情報など、少しでもお役に立てれば幸いです^^
確かに個別株きそうですよね。
特に次代のスターとなるマネゲ銘柄!
何かが登場すると思うのです。
アサカみたいに寄らずで極端じゃないのが・・・
何が来るかしっかり見極めたいと思います^^
ではまた一週間お互い頑張りましょう!
> Yunapiさんの言うとおりだと思います。私も塩漬けマンさんには絶対儲かって欲しいと思います。
ありがとうございます^^頑張りますよ!!
> いつも謙虚で惜しげも無く情報公開。1番凄いところは負けた時もきちんとブログ更新。失敗してもインタビューにしっかり答える羽生君のようです。
羽生君と比べられると厳しいですね><
彼のように8頭身中性美男子でないので><
今回の情報など、少しでもお役に立てれば幸いです^^
確かに個別株きそうですよね。
特に次代のスターとなるマネゲ銘柄!
何かが登場すると思うのです。
アサカみたいに寄らずで極端じゃないのが・・・
何が来るかしっかり見極めたいと思います^^
ではまた一週間お互い頑張りましょう!
2014-11-30 21:25 URL [ 編集 ]
追伸
イカフライさんの言う通りだと思います。(笑)
塩漬けマンさんは、羽生くんのように謙虚ですし、私たち(イカフライごめんなさいね。勝手に、達とかでくくってしまって。。)の中で塩漬けマンさんは、「8頭身の王子様」ですよ!
Yunapi
塩漬けマンさんは、羽生くんのように謙虚ですし、私たち(イカフライごめんなさいね。勝手に、達とかでくくってしまって。。)の中で塩漬けマンさんは、「8頭身の王子様」ですよ!
Yunapi
2014-11-30 21:56 URL [ 編集 ]
はじめまして。
ゲス美井上
はじめまして!
ゲス美井上と申します。いつも塩漬けマンさんのブログ、とても興味深く読ませてもらっています。
そんな塩漬けマンさんの意見をお聞きしたいと思い、メッセージ送らせてもらいました。
12月にリリース予定の、ドラゴンスピン。
モブキャストが配信する、スマホゲームなのですが、このゲーム、人気出そうですかね(笑)?
指で弾くタイプのゲームみたいで、ミクシーのように暴騰しないかなぁと、うっすらと期待しているのですが(笑)
どーなると思われますか^ ^?
ゲス美井上と申します。いつも塩漬けマンさんのブログ、とても興味深く読ませてもらっています。
そんな塩漬けマンさんの意見をお聞きしたいと思い、メッセージ送らせてもらいました。
12月にリリース予定の、ドラゴンスピン。
モブキャストが配信する、スマホゲームなのですが、このゲーム、人気出そうですかね(笑)?
指で弾くタイプのゲームみたいで、ミクシーのように暴騰しないかなぁと、うっすらと期待しているのですが(笑)
どーなると思われますか^ ^?
2014-11-30 22:58 URL [ 編集 ]
KIRIN
いつもいつも、こんな濃厚ネタを整理して教えて頂きありがとうございます。
前から思っていますが、塩漬けマンさんの情報は一部有料コンテンツ化するべきと思っていますが、でもそれは、たぶん塩漬けマンさんのポリシーにあわないんでしょうね…
それで倉元と協和ですが、両方ともに私の「お宝候補リスト」に入っていてびっくりしました @ @;
といっても、もちろん塩漬けマンさんのような高度な分析ができている訳ではなくお恥ずかしいレベルですけど ^ ^;
なので自分でも疑心暗鬼でしたが、これで塩漬けマンさんのお墨付きを頂けたので、あとはタイミング見計らってインしていきたいです。
仕込むなら、今の上昇相場が反転して下げきるまで待つのがいいかもですね。
では明日からも頑張っていきましょう!
前から思っていますが、塩漬けマンさんの情報は一部有料コンテンツ化するべきと思っていますが、でもそれは、たぶん塩漬けマンさんのポリシーにあわないんでしょうね…
それで倉元と協和ですが、両方ともに私の「お宝候補リスト」に入っていてびっくりしました @ @;
といっても、もちろん塩漬けマンさんのような高度な分析ができている訳ではなくお恥ずかしいレベルですけど ^ ^;
なので自分でも疑心暗鬼でしたが、これで塩漬けマンさんのお墨付きを頂けたので、あとはタイミング見計らってインしていきたいです。
仕込むなら、今の上昇相場が反転して下げきるまで待つのがいいかもですね。
では明日からも頑張っていきましょう!
2014-11-30 23:44 URL [ 編集 ]
ありがとうございました(*´ー`*)
さと
塩漬けマンさん、こんばんは☆
今日も素晴らしい知識・情報の数々、本当にありがとうございます(*´ー`*)
塩漬けマンさんがどれだけ時間をかけてお調べになった情報か考えると、
恐縮と感謝の気持ちでいっぱいになりました!
何も出来ず…本当に申し訳ありませんが、
塩漬けマンさんがいつも元気に、そしてそんなに遠くない未来に目標を達成できますよう心から応援しています!!
私は昨日の塩漬けマンさんのブログに共感し、低位株・低時価総額の銘柄を検索しまくってます!!
思うように進みません…。
東証二部に絞ってみましたが、フィーリングで銘柄名をなんとなく選んでチャートやPER・PBRを見るだけでとても時間がかかります…(゜m゜;)
まだその会社のホームページを見て材料を調べるとこまでいきません…。
なのでこれほどの情報を、塩漬けマンさんがどれだけ時間をかけられたのか想像すると…思わず(ノ_・。)キュンとしました…。
私も今日は早速『これはどうですか?』とお伝えしたかったのですが間に合わなかったので…、全然参考になりませんが、いつか聞いてくださいね(笑)
では明日からの一週間もヨロシクお願い致します♪
お互いにがんばりましょうね(*´ー`*)
おやすみなさい☆
今日も素晴らしい知識・情報の数々、本当にありがとうございます(*´ー`*)
塩漬けマンさんがどれだけ時間をかけてお調べになった情報か考えると、
恐縮と感謝の気持ちでいっぱいになりました!
何も出来ず…本当に申し訳ありませんが、
塩漬けマンさんがいつも元気に、そしてそんなに遠くない未来に目標を達成できますよう心から応援しています!!
私は昨日の塩漬けマンさんのブログに共感し、低位株・低時価総額の銘柄を検索しまくってます!!
思うように進みません…。
東証二部に絞ってみましたが、フィーリングで銘柄名をなんとなく選んでチャートやPER・PBRを見るだけでとても時間がかかります…(゜m゜;)
まだその会社のホームページを見て材料を調べるとこまでいきません…。
なのでこれほどの情報を、塩漬けマンさんがどれだけ時間をかけられたのか想像すると…思わず(ノ_・。)キュンとしました…。
私も今日は早速『これはどうですか?』とお伝えしたかったのですが間に合わなかったので…、全然参考になりませんが、いつか聞いてくださいね(笑)
では明日からの一週間もヨロシクお願い致します♪
お互いにがんばりましょうね(*´ー`*)
おやすみなさい☆
2014-11-30 23:57 URL [ 編集 ]
やま
なるほど~こういう銘柄もあったんですね。
自分も週末の空いた時間に低時価総額銘柄を物色してみましたが、自分のモノサシがグロース寄りなせいか、赤字企業はいまひとつ勘が働かないです(;^_^A
こういう産学連携とか新テクノロジー系の情報収集って皆さん一体どこでされてるんでしょうか。本当に感心します。
ところで、低位株でふと思い出した銘柄にエル・シー・エーHDというのがありまして…気まぐれで四季報見てみたらひどいことになってました。
抜粋するだけでも「元役員独立機に戦力喪失、有報での虚偽記載など重なり迷走」「コンサル壊滅。不動産事業を開始。会社側は不動産売買で複数物件の売上計上を見込むが、仕入れ資金など不透明要素あり。」「15年8月までに指定解除なければ上場廃止。前期末で債務超過、延滞債務20億円残る。」
もはや呆れを通り過ぎて笑いすらこみ上げる状況です。現在株価5円。こんな会社でも、SBIのNISA組み入れの出来高ランキング上位の常連なので、一発逆転狙いで買う人がいるんですね…(゚ー゚;
ところで復活という点では、今まさに暴落中の「凛としたアレ」を底まで堕ちたときに買うのも一つの手のような気が。フィンテックばりに怪しさ全開ですが…(;^_^A
自分も週末の空いた時間に低時価総額銘柄を物色してみましたが、自分のモノサシがグロース寄りなせいか、赤字企業はいまひとつ勘が働かないです(;^_^A
こういう産学連携とか新テクノロジー系の情報収集って皆さん一体どこでされてるんでしょうか。本当に感心します。
ところで、低位株でふと思い出した銘柄にエル・シー・エーHDというのがありまして…気まぐれで四季報見てみたらひどいことになってました。
抜粋するだけでも「元役員独立機に戦力喪失、有報での虚偽記載など重なり迷走」「コンサル壊滅。不動産事業を開始。会社側は不動産売買で複数物件の売上計上を見込むが、仕入れ資金など不透明要素あり。」「15年8月までに指定解除なければ上場廃止。前期末で債務超過、延滞債務20億円残る。」
もはや呆れを通り過ぎて笑いすらこみ上げる状況です。現在株価5円。こんな会社でも、SBIのNISA組み入れの出来高ランキング上位の常連なので、一発逆転狙いで買う人がいるんですね…(゚ー゚;
ところで復活という点では、今まさに暴落中の「凛としたアレ」を底まで堕ちたときに買うのも一つの手のような気が。フィンテックばりに怪しさ全開ですが…(;^_^A
2014-12-01 00:10 URL [ 編集 ]
森ROM
お疲れ様です。
塩漬けマンさんの情報を元手に、私も回転失敗して高騰を逃したポンツーの資金をフィンテックを2ケタの時にがっつり買い込みました。
直後暴落はモロに食らいましたが、少しずつナンピン買い増しで大きく利を得ました。
ポンツーの痛みが、今回のフィンテックに活きたかな、と思いました。
私は回転するセンスも時間も、相場に対する情報収集力も無いので、中長期保有という道しかありませんでしたが、ジェネラリスト型トレーダーの塩漬けマンさんならテクニカル勝負も長期投資の初動ガチホもどちらでもいけるのではないかと思います。
長期投資と短期テクニカル、戦略的にはだいぶ異なりますが、魔法と肉弾戦、両方に秀でている賢者や勇者のような塩漬けマンさんの戦いを今後も楽しみにしています。
塩漬けマンさんの情報を元手に、私も回転失敗して高騰を逃したポンツーの資金をフィンテックを2ケタの時にがっつり買い込みました。
直後暴落はモロに食らいましたが、少しずつナンピン買い増しで大きく利を得ました。
ポンツーの痛みが、今回のフィンテックに活きたかな、と思いました。
私は回転するセンスも時間も、相場に対する情報収集力も無いので、中長期保有という道しかありませんでしたが、ジェネラリスト型トレーダーの塩漬けマンさんならテクニカル勝負も長期投資の初動ガチホもどちらでもいけるのではないかと思います。
長期投資と短期テクニカル、戦略的にはだいぶ異なりますが、魔法と肉弾戦、両方に秀でている賢者や勇者のような塩漬けマンさんの戦いを今後も楽しみにしています。
2014-12-01 14:02 URL [ 編集 ]
三四郎
塩漬けさん
はじめまして。
いつも拝読しております。
数日前にブロードメディアを紹介いただきありがとうございました。ここで初めて知りました。
ささいなお礼ですが、たくさんポチっておきますね。
12/3からDIVE INサービス開始となりました!
はじめまして。
いつも拝読しております。
数日前にブロードメディアを紹介いただきありがとうございました。ここで初めて知りました。
ささいなお礼ですが、たくさんポチっておきますね。
12/3からDIVE INサービス開始となりました!
2014-12-01 16:04 URL [ 編集 ]
Re: はじめまして。
塩漬けマン
>ゲス美井上さん
はじめまして^^
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
ドラゴンスピンはモンストのように指ではじくのではなく、スロットという新バトルシステムかと思います^^
その目新しさはいいですよね。
ただ、今の所それだけで人気が出るかどうかは分かりません。
ちなみに事前登録はしています^^
後モブキャストは時価総額が低いので、人気の如何に関わらずマネゲ化する可能性は高いと思います。
ただ、リリース後、ランキングが上がらないと、enishのようにマネゲ化した分、下落が凄いことになりそうなので要注意です^^
はじめまして^^
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
ドラゴンスピンはモンストのように指ではじくのではなく、スロットという新バトルシステムかと思います^^
その目新しさはいいですよね。
ただ、今の所それだけで人気が出るかどうかは分かりません。
ちなみに事前登録はしています^^
後モブキャストは時価総額が低いので、人気の如何に関わらずマネゲ化する可能性は高いと思います。
ただ、リリース後、ランキングが上がらないと、enishのようにマネゲ化した分、下落が凄いことになりそうなので要注意です^^
2014-12-01 16:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>KIRINさん
> いつもいつも、こんな濃厚ネタを整理して教えて頂きありがとうございます。
お役に立てそうなら何よりです^^
> 前から思っていますが、塩漬けマンさんの情報は一部有料コンテンツ化するべきと思っていますが、でもそれは、たぶん塩漬けマンさんのポリシーにあわないんでしょうね…
100%上がるなら有料で情報出したいですけど、100%ってないですもんね><
> それで倉元と協和ですが、両方ともに私の「お宝候補リスト」に入っていてびっくりしました @ @;
お、目をつけていたのですね^^
> なので自分でも疑心暗鬼でしたが、これで塩漬けマンさんのお墨付きを頂けたので、あとはタイミング見計らってインしていきたいです。
> 仕込むなら、今の上昇相場が反転して下げきるまで待つのがいいかもですね。
ですよね^^さすがにこの業績と決算で上値は追わないと思うのです・・・が今日も上げましたね><
> では明日からも頑張っていきましょう!
はい!お互い頑張りましょう!
> いつもいつも、こんな濃厚ネタを整理して教えて頂きありがとうございます。
お役に立てそうなら何よりです^^
> 前から思っていますが、塩漬けマンさんの情報は一部有料コンテンツ化するべきと思っていますが、でもそれは、たぶん塩漬けマンさんのポリシーにあわないんでしょうね…
100%上がるなら有料で情報出したいですけど、100%ってないですもんね><
> それで倉元と協和ですが、両方ともに私の「お宝候補リスト」に入っていてびっくりしました @ @;
お、目をつけていたのですね^^
> なので自分でも疑心暗鬼でしたが、これで塩漬けマンさんのお墨付きを頂けたので、あとはタイミング見計らってインしていきたいです。
> 仕込むなら、今の上昇相場が反転して下げきるまで待つのがいいかもですね。
ですよね^^さすがにこの業績と決算で上値は追わないと思うのです・・・が今日も上げましたね><
> では明日からも頑張っていきましょう!
はい!お互い頑張りましょう!
2014-12-01 16:41 URL [ 編集 ]
Re: ありがとうございました(*´ー`*)
塩漬けマン
>さとさん
こんばんは^^
> 今日も素晴らしい知識・情報の数々、本当にありがとうございます(*´ー`*)
いえいえ、少しでもお役に立てたら幸いです^^
> 塩漬けマンさんがどれだけ時間をかけてお調べになった情報か考えると、
> 恐縮と感謝の気持ちでいっぱいになりました!
適当にググって適当にやっているので、あまり気にしないでくださいね^^
> 私は昨日の塩漬けマンさんのブログに共感し、低位株・低時価総額の銘柄を検索しまくってます!!
> 思うように進みません…。
> 東証二部に絞ってみましたが、フィーリングで銘柄名をなんとなく選んでチャートやPER・PBRを見るだけでとても時間がかかります…(゜m゜;)
中々いいのないですよね><
もう「クレアHD」でいいや!って思う自分を戒めています^^;
ってよくみたらクレアHD今日13%上がってる@@
低位株物色きたのか・・・クレア「で」いいやではなく、クレア「が」良かったのか・・・株は難しい・・・
> 私も今日は早速『これはどうですか?』とお伝えしたかったのですが間に合わなかったので…、全然参考になりませんが、いつか聞いてくださいね(笑)
はい^^いい銘柄を見つけたら教えてくださいね^^
では今週もお互い頑張りましょう!
こんばんは^^
> 今日も素晴らしい知識・情報の数々、本当にありがとうございます(*´ー`*)
いえいえ、少しでもお役に立てたら幸いです^^
> 塩漬けマンさんがどれだけ時間をかけてお調べになった情報か考えると、
> 恐縮と感謝の気持ちでいっぱいになりました!
適当にググって適当にやっているので、あまり気にしないでくださいね^^
> 私は昨日の塩漬けマンさんのブログに共感し、低位株・低時価総額の銘柄を検索しまくってます!!
> 思うように進みません…。
> 東証二部に絞ってみましたが、フィーリングで銘柄名をなんとなく選んでチャートやPER・PBRを見るだけでとても時間がかかります…(゜m゜;)
中々いいのないですよね><
もう「クレアHD」でいいや!って思う自分を戒めています^^;
ってよくみたらクレアHD今日13%上がってる@@
低位株物色きたのか・・・クレア「で」いいやではなく、クレア「が」良かったのか・・・株は難しい・・・
> 私も今日は早速『これはどうですか?』とお伝えしたかったのですが間に合わなかったので…、全然参考になりませんが、いつか聞いてくださいね(笑)
はい^^いい銘柄を見つけたら教えてくださいね^^
では今週もお互い頑張りましょう!
2014-12-01 16:45 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
> 自分も週末の空いた時間に低時価総額銘柄を物色してみましたが、自分のモノサシがグロース寄りなせいか、赤字企業はいまひとつ勘が働かないです(;^_^A
グロースがいいですよ^^
赤字企業は怖いです・・・
> こういう産学連携とか新テクノロジー系の情報収集って皆さん一体どこでされてるんでしょうか。本当に感心します。
私はネットで適当にです^^
> ところで、低位株でふと思い出した銘柄にエル・シー・エーHDというのがありまして…気まぐれで四季報見てみたらひどいことになってました。
いや、この株凄いですね・・・さらに凄いのが、NISA上位なんですか@@
でもNISAだったら、こういうのを買うのが正しいと思いますw
武田製薬とかNISAで買う意味ないですよ^^;
100万捨てたつもりで、超絶爆益が狙えるのをやりたいもです^^
> ところで復活という点では、今まさに暴落中の「凛としたアレ」を底まで堕ちたときに買うのも一つの手のような気が。フィンテックばりに怪しさ全開ですが…(;^_^A
そういえばすっかり忘れていましたが、凛としたアレはまだ決算出していなかったのですね。
みんなが忘れた頃に出すのですかね^^;
> 自分も週末の空いた時間に低時価総額銘柄を物色してみましたが、自分のモノサシがグロース寄りなせいか、赤字企業はいまひとつ勘が働かないです(;^_^A
グロースがいいですよ^^
赤字企業は怖いです・・・
> こういう産学連携とか新テクノロジー系の情報収集って皆さん一体どこでされてるんでしょうか。本当に感心します。
私はネットで適当にです^^
> ところで、低位株でふと思い出した銘柄にエル・シー・エーHDというのがありまして…気まぐれで四季報見てみたらひどいことになってました。
いや、この株凄いですね・・・さらに凄いのが、NISA上位なんですか@@
でもNISAだったら、こういうのを買うのが正しいと思いますw
武田製薬とかNISAで買う意味ないですよ^^;
100万捨てたつもりで、超絶爆益が狙えるのをやりたいもです^^
> ところで復活という点では、今まさに暴落中の「凛としたアレ」を底まで堕ちたときに買うのも一つの手のような気が。フィンテックばりに怪しさ全開ですが…(;^_^A
そういえばすっかり忘れていましたが、凛としたアレはまだ決算出していなかったのですね。
みんなが忘れた頃に出すのですかね^^;
2014-12-01 16:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>森ROMさん
お疲れ様です^^
フィンテック凄いですね!
二桁ガチホナンピンで爆益・・・手本のような戦い方ですね。
私もこれが出来たら・・・
> 私は回転するセンスも時間も、相場に対する情報収集力も無いので、中長期保有という道しかありませんでしたが、ジェネラリスト型トレーダーの塩漬けマンさんならテクニカル勝負も長期投資の初動ガチホもどちらでもいけるのではないかと思います。
両刀使いでどんどん利益を出したいと日々勉強・格闘しています^^
ちなみに、空売りの方が結構利益のってきました。
短期・長期・ロング・ショートの四刀使いを目指しています^^
> 長期投資と短期テクニカル、戦略的にはだいぶ異なりますが、魔法と肉弾戦、両方に秀でている賢者や勇者のような塩漬けマンさんの戦いを今後も楽しみにしています。
ありがとうございます^^
日々頑張ります。
森ROMさんも頑張ってください!
お疲れ様です^^
フィンテック凄いですね!
二桁ガチホナンピンで爆益・・・手本のような戦い方ですね。
私もこれが出来たら・・・
> 私は回転するセンスも時間も、相場に対する情報収集力も無いので、中長期保有という道しかありませんでしたが、ジェネラリスト型トレーダーの塩漬けマンさんならテクニカル勝負も長期投資の初動ガチホもどちらでもいけるのではないかと思います。
両刀使いでどんどん利益を出したいと日々勉強・格闘しています^^
ちなみに、空売りの方が結構利益のってきました。
短期・長期・ロング・ショートの四刀使いを目指しています^^
> 長期投資と短期テクニカル、戦略的にはだいぶ異なりますが、魔法と肉弾戦、両方に秀でている賢者や勇者のような塩漬けマンさんの戦いを今後も楽しみにしています。
ありがとうございます^^
日々頑張ります。
森ROMさんも頑張ってください!
2014-12-01 16:52 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>三四郎さん
はじめまして^^
ブロードメディアおめでとうございます。
今日も来ましたね。
私は乗れてないです><
> 12/3からDIVE INサービス開始となりました!
お~、βテスト早く終わったのですね。
ブロードメディアがこれからどうなるか注目ですね^^
はじめまして^^
ブロードメディアおめでとうございます。
今日も来ましたね。
私は乗れてないです><
> 12/3からDIVE INサービス開始となりました!
お~、βテスト早く終わったのですね。
ブロードメディアがこれからどうなるか注目ですね^^
2014-12-01 16:53 URL [ 編集 ]
| ホーム |