2014-10-20 16:07 | カテゴリ:所見日記
日経平均 +3.98
マザーズ +4.43


金曜日に寄り天暴落の絶望の中で引けに仕込んだ人お見事ですね!

塩漬けマンの今日の失敗は寄り天と判断して買いに走らなかった事
実際10時ぐらいまでは寄り天っぽくなかったですか?

結果的には直近下げ過ぎていた銘柄を中心として超絶リバ祭り!
しかし、垂れる銘柄は垂れていたので、JCした人は含み損という厳しい結果・・・

そんな中、最低限の仕事をしました。

●確定損益●
FFRI +181,772 3回転した。でも結局さっさと仕込んでストップ高で売れば良かった・・・
アスカネット +20,859 2回転した。最後は上の方で売り抜けたのでナイス

●仕込んだ銘柄●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 -5,031

今日リバの大きかった銘柄や賑わっていた銘柄はまだマネーが集まる銘柄だと思います。
→大きく下げた時に仕込んでリバ取り

なんとなく目に付いたのは以下
ブロッコリー +9% BNF様銘柄・・・買う気は起きないが要注意
テックファーム +9% 一時ストップ高の勢いも失速。カジノ法案微妙になったのでこれも買う気は起きない
アクセルマーク +10% 下げがきつかった分超絶リバ
enish +21%S高 千年事前登録10万人とかで上げたとか言われているが、その情報金曜日の場中に出てた・・・
アスカネット +8% やはり大幅GDした時に仕込んでおけば堅い
日本マイクロ +9% マイクロは死んでいなかった!4000円台で仕込めば安全か?!
日本通信 +18%S高 IRが出たようですが、日本通信も死んでいませんでしたね・・・がこれは買う気は起きない
ミクシィ +4% ミクシィはこの度の暴落の下げ幅が少ないのに、これは強い!
ソディック +9% ソディックも死んでいなかったようですが、散々裏切られているので買う気は起きない
・・・その他挙げればキリがない程反発しているので、後は省略で・・・

さて一番の注目はFFRIです。
結局塩漬けマンがこないだ全部利益確定した価格より上で引けましたね。
結果論ですが、こないだの利益確定は失敗?・・・勿論違いますよ。
こないだの利益確定はあれはあれでいいと思います。失敗なのは以下の三つ。
・最初のストップ安になる前(せめて12000円台)で利益確定しなかった事
・金曜日に引けで買い戻さなかった事
・↑これが出来ないなら、今日の朝せめて買い戻さないといけなかった
 ※買い戻したのですが、200株と少なく、ストップ高行く前に売ったので・・・
 ※ただ、通常ではありえない変な値動きなので、読むのは難しいので持ち越しは慎重

今日思ったことは、FFRIに限らず、やはり底で拾って反発を待つのがいいな・・・と・・・
問題はその底が分からないって事ですが・・・(ノω・、) ウゥ・・
とりあえず、大暴落した時にしっかり拾おうと心に誓いました。
特に最近の傾向でねらい目なのは先物が暴落した日の朝の大幅GD逆に絶好の買い場と思います。
また、大暴騰した時はしっかり売らないと(買いの清算は勿論、空売りの仕込みもいけません。

上記の事もあり、日経が大暴騰したので、日経ブル2倍を空売りしました。

今後は下げたら日経ブル2倍の空売りを清算し、ちゃんと、話題の銘柄を仕込もうと思います。
勿論上がったらすぐ売って、回転中心の持ち越し慎重姿勢は変わりません。
※持ち越していなければ、不意のドカンの時に、狼狽売りするどころか、上記で言っているように、大幅GDで仕込む余裕が出来るので

とりあえず直近の暴落で投げずに耐えていた人、おめでとうございますヽ(☆・ω・)ノ

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/705-09f97656