塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-10-14 17:15 |
カテゴリ:所見日記
まさかのリバなし!!
日経14000円台突入です。
父はポジポジ病で、しかも株は上がり続けると妄信するタイプで、買い目線でしか見れない人なので、その父を戒めるために、9月末から父にこう言い続けていました。
「日経は14000円まで下がるから。今買うなんて自殺行為!空売りこそすれ、絶対に買っちゃだめ!!」
おどしのために冗談半分で言っていたのですが、まさか本当に14000円台に突入するとは思いませんでした(´・ω・`)しょぼーん
まぁおどしが効いて、父はポジション少なめで被害は抑えていると言っていますが、多分嘘でしょうね・・・元気ないのでがっつし負けていると思います。
さて、今日は塩漬けマンはリバ取りに挑戦し、アスカネットと日本マイクロを底で仕込んで、リバったので、
「よっしゃ~、いいとこで仕込んだ♪今日リバったまま終わって、明日反発したら売ろう♪」
な~んて、甘い事を考えていたら、引けに掛けて崩壊し、結局損切り(ノω・、) ウゥ・・
これだけ底で拾っても損切りになる弱さ・・・底が見えません
今日は寄り底だと思ったのにな~(´・ω・`)しょぼーん
●確定損益●
日本マイクロ -28,257
アスカネット -8,265
栄研化学 15,968 エボラ祭りについては後述。ちなみに売った後暴騰で(´・ω・`)しょぼーん
●仕込んだ銘柄●
(空売)ファンケル 適当に仕込んだだけ
さて、そんな中、本日はエボラ祭りが最高潮に達しましたね。
マスク関連にまで飛び火しました。
祭り連れ高銘柄多過ぎてよく分からなくなってきました。
漏れているのたくさんあると思いますので、スルーして下さい。
●エボラ・マスク祭り●
アゼアス +16.75% 寄らずのS高張付 防護服
日本エアーテック +18.07% S高張付 バイオハザードキャビネット
日本アビオニクス +27.3% S高張付 赤外線サーモセンサー
ダルトン +37.55% S高張付 研究室などの実験台や設備機器の製造
栄研化学 +9.75% 一時暴騰※貸借注意 長崎大と共同でエボラの新診断技術開発
【NEW】チノー +4.68% 一時暴騰 温度制御主体の計測器
医学生物 +10.75% エボラにも効くかもしれない治療薬開発中
富士フィルム +0.99% エボラにも効くかもしれない治療薬発売中(外国治験まだ)
↓以下マスク祭り系
興研 +22.25% S高張付 マスクといえば毎回ここが暴騰
重松製作所 +18.51% S高張付 マスクといえば毎回ここが暴騰
日本バイリーン +3.43% マスク祭りではおまけで上がる事も
【NEW】川本産業 +22.16% 医療用衛生材料最大手
エボラに確実に関係あるのは富士フイルムと栄研でしょう。
まぁマネーゲームなので・・・素早く乗って、天井で売り抜けた人が勝つと思います。
ちなみに、政府の太陽光発電に代わり地熱発電優遇方針を受けて、地熱祭りも起きていました。
●地熱祭り●
鉱研工業 +15.63% 一時S高※売りの特別気配引け
横田製作所 +26.26% S高張付 今回の勢いを見ていると、鉱研に代わり地熱の本命になったか?
再生可能エネルギー系は去年からずっと注目していたのですが、地熱発電材料って長続きしないのですよね。
特に鉱研工業は連騰しないです。
今回横田製作所がどこまで粘れるか注目しておきます。
ところで塩漬けマンが「つまんねぇ!」って三日で切ったファイナルファンタジーレコードキーパーが大人気っぽいんですけど(笑)
無料ゲームとかでは勿論一位だし、トップセールスも上位に食い込んでいます。
ん~・・・分からないものですね。
逆にこの程度のゲームでここまで人気化するのなら、ゲームがヒットするのって簡単な事なのかもしれませんね。
※このゲームはFF人気に乗っかったゲームなので、FF人気をなめていたってことかな・・・
まぁ大事なのは、トップセールス上位常連に長期間留まれるか・・・ですよね。
そういうゲームをいち早く見抜くために今ソーシャルゲームをやりまくっているのです。
ファイナルファンタジーレコードキーパーがトップセールス上位に長期間留まったら、塩漬けマンのゲームを見る目がなかったってことで・・・
●ホールド中銘柄含み損益●
グリー【ゲーム】 +18977 大崩壊の中、凄く強くて感動してたけど、結局マイナス引け。所詮グリーはグリーなのかい?
アイサン【ITS/ZMP】 -675,545 今日ほとんど下がらなかった。それだけで大満足
萩原電気【ITS】 -144,000 よく粘った!OKOK。
(空売)ファンケル【適当】 +13,379 急騰してたから売っただけ
FFRI【セキュリティ】 +4,055,892 S高に刺してたけど売れず。今日のような落ち着いた展開を明日もお願い
コーエー【ゲーム】 -66,939 逃げ遅れとはこのことだね
富士フイルム【エボラ】 -3,193 エボラ祭りに連れ高してたね・・・この大型を動かすとはエボラ祭り恐るべし
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日経14000円台突入です。
父はポジポジ病で、しかも株は上がり続けると妄信するタイプで、買い目線でしか見れない人なので、その父を戒めるために、9月末から父にこう言い続けていました。
「日経は14000円まで下がるから。今買うなんて自殺行為!空売りこそすれ、絶対に買っちゃだめ!!」
おどしのために冗談半分で言っていたのですが、まさか本当に14000円台に突入するとは思いませんでした(´・ω・`)しょぼーん
まぁおどしが効いて、父はポジション少なめで被害は抑えていると言っていますが、多分嘘でしょうね・・・元気ないのでがっつし負けていると思います。
さて、今日は塩漬けマンはリバ取りに挑戦し、アスカネットと日本マイクロを底で仕込んで、リバったので、
「よっしゃ~、いいとこで仕込んだ♪今日リバったまま終わって、明日反発したら売ろう♪」
な~んて、甘い事を考えていたら、引けに掛けて崩壊し、結局損切り(ノω・、) ウゥ・・
これだけ底で拾っても損切りになる弱さ・・・底が見えません
今日は寄り底だと思ったのにな~(´・ω・`)しょぼーん
●確定損益●
日本マイクロ -28,257
アスカネット -8,265
栄研化学 15,968 エボラ祭りについては後述。ちなみに売った後暴騰で(´・ω・`)しょぼーん
●仕込んだ銘柄●
(空売)ファンケル 適当に仕込んだだけ
さて、そんな中、本日はエボラ祭りが最高潮に達しましたね。
マスク関連にまで飛び火しました。
祭り連れ高銘柄多過ぎてよく分からなくなってきました。
漏れているのたくさんあると思いますので、スルーして下さい。
●エボラ・マスク祭り●
アゼアス +16.75% 寄らずのS高張付 防護服
日本エアーテック +18.07% S高張付 バイオハザードキャビネット
日本アビオニクス +27.3% S高張付 赤外線サーモセンサー
ダルトン +37.55% S高張付 研究室などの実験台や設備機器の製造
栄研化学 +9.75% 一時暴騰※貸借注意 長崎大と共同でエボラの新診断技術開発
【NEW】チノー +4.68% 一時暴騰 温度制御主体の計測器
医学生物 +10.75% エボラにも効くかもしれない治療薬開発中
富士フィルム +0.99% エボラにも効くかもしれない治療薬発売中(外国治験まだ)
↓以下マスク祭り系
興研 +22.25% S高張付 マスクといえば毎回ここが暴騰
重松製作所 +18.51% S高張付 マスクといえば毎回ここが暴騰
日本バイリーン +3.43% マスク祭りではおまけで上がる事も
【NEW】川本産業 +22.16% 医療用衛生材料最大手
エボラに確実に関係あるのは富士フイルムと栄研でしょう。
まぁマネーゲームなので・・・素早く乗って、天井で売り抜けた人が勝つと思います。
ちなみに、政府の太陽光発電に代わり地熱発電優遇方針を受けて、地熱祭りも起きていました。
●地熱祭り●
鉱研工業 +15.63% 一時S高※売りの特別気配引け
横田製作所 +26.26% S高張付 今回の勢いを見ていると、鉱研に代わり地熱の本命になったか?
再生可能エネルギー系は去年からずっと注目していたのですが、地熱発電材料って長続きしないのですよね。
特に鉱研工業は連騰しないです。
今回横田製作所がどこまで粘れるか注目しておきます。
ところで塩漬けマンが「つまんねぇ!」って三日で切ったファイナルファンタジーレコードキーパーが大人気っぽいんですけど(笑)
無料ゲームとかでは勿論一位だし、トップセールスも上位に食い込んでいます。
ん~・・・分からないものですね。
逆にこの程度のゲームでここまで人気化するのなら、ゲームがヒットするのって簡単な事なのかもしれませんね。
※このゲームはFF人気に乗っかったゲームなので、FF人気をなめていたってことかな・・・
まぁ大事なのは、トップセールス上位常連に長期間留まれるか・・・ですよね。
そういうゲームをいち早く見抜くために今ソーシャルゲームをやりまくっているのです。
ファイナルファンタジーレコードキーパーがトップセールス上位に長期間留まったら、塩漬けマンのゲームを見る目がなかったってことで・・・
●ホールド中銘柄含み損益●
グリー【ゲーム】 +18977 大崩壊の中、凄く強くて感動してたけど、結局マイナス引け。所詮グリーはグリーなのかい?
アイサン【ITS/ZMP】 -675,545 今日ほとんど下がらなかった。それだけで大満足
萩原電気【ITS】 -144,000 よく粘った!OKOK。
(空売)ファンケル【適当】 +13,379 急騰してたから売っただけ
FFRI【セキュリティ】 +4,055,892 S高に刺してたけど売れず。今日のような落ち着いた展開を明日もお願い
コーエー【ゲーム】 -66,939 逃げ遅れとはこのことだね
富士フイルム【エボラ】 -3,193 エボラ祭りに連れ高してたね・・・この大型を動かすとはエボラ祭り恐るべし
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


容疑社
ちわー!
サイバーセキュリティ基本法、参院パスして参院入りしましたね!
ニュースが出てフワッとしたとこでFFRIとサヨナラしようかな~何て考えてます。
ただ、オリンピックを控え、来年の通常国会でパない予算が付きそう(またはセキュリティ強化の義務化)なので、11/7の決算ナイアガラ後、10000割ったら再INてシナリオで。
サイバーセキュリティ基本法、参院パスして参院入りしましたね!
ニュースが出てフワッとしたとこでFFRIとサヨナラしようかな~何て考えてます。
ただ、オリンピックを控え、来年の通常国会でパない予算が付きそう(またはセキュリティ強化の義務化)なので、11/7の決算ナイアガラ後、10000割ったら再INてシナリオで。
2014-10-14 17:35 URL [ 編集 ]
スクリーニングの成果
塩漬けマンさま
三連休中のスクリーニングありがとうございました!!
おかげで、エスクローAJ、その他もろもろに
手を出さずにすみました。。
そのかわりFFRI、12000で300株
買い増しちゃました・・・
今日は落ち着いた値動き、
安心して見てました。
しかし、リバウンドなしの暴落・・・・・・
覚悟していたとはいえ、下がりっぱなしの
空気が突き刺さるように痛いですよね・・・・
嵐が過ぎるのを祈るのみ。
明日もがんばりましょう。
三連休中のスクリーニングありがとうございました!!
おかげで、エスクローAJ、その他もろもろに
手を出さずにすみました。。
そのかわりFFRI、12000で300株
買い増しちゃました・・・
今日は落ち着いた値動き、
安心して見てました。
しかし、リバウンドなしの暴落・・・・・・
覚悟していたとはいえ、下がりっぱなしの
空気が突き刺さるように痛いですよね・・・・
嵐が過ぎるのを祈るのみ。
明日もがんばりましょう。
2014-10-14 18:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>容疑社さん
こんにちは^^
お、サイバーセキュリティ基本法参院パスですか。
凄い情報網ですね。
まだどこもニュースになっていないですよね。
今後どう動くか・・・楽しみですね^^
FFRIは決算確かに怖いです。
マネゲで暴騰している銘柄は決算でみんな現実(業績・株価に対する収益)に目覚めますからね^^;
どうするか、私は臨機応変に行こうと思います^^
こんにちは^^
お、サイバーセキュリティ基本法参院パスですか。
凄い情報網ですね。
まだどこもニュースになっていないですよね。
今後どう動くか・・・楽しみですね^^
FFRIは決算確かに怖いです。
マネゲで暴騰している銘柄は決算でみんな現実(業績・株価に対する収益)に目覚めますからね^^;
どうするか、私は臨機応変に行こうと思います^^
2014-10-14 18:30 URL [ 編集 ]
Re: スクリーニングの成果
塩漬けマン
>yunapiさん
> 三連休中のスクリーニングありがとうございました!!
お役にたったようなら良かったです^^
私もしっかりマネゲ銘柄に手を出して、今日損しましたが><
> そのかわりFFRI、12000で300株
> 買い増しちゃました・・・
> 今日は落ち着いた値動き、
> 安心して見てました。
こないだのジェットコースターに比べれば、安定していましたよね^^
たまに少しの調整を挟みながらのジリ高展開になってほしいです。
> しかし、リバウンドなしの暴落・・・・・・
> 覚悟していたとはいえ、下がりっぱなしの
> 空気が突き刺さるように痛いですよね・・・・
ここでリバしないのは私も想像外でした・・・
先物で覚悟はしていましたが、寄り底と思っていましたので・・・
てか、先物またさらに下がってる・・・どこまで・・・
> 嵐が過ぎるのを祈るのみ。
> 明日もがんばりましょう。
終わらない嵐はないですよね^^;
厳しいですが、明日も頑張りましょう^^
> 三連休中のスクリーニングありがとうございました!!
お役にたったようなら良かったです^^
私もしっかりマネゲ銘柄に手を出して、今日損しましたが><
> そのかわりFFRI、12000で300株
> 買い増しちゃました・・・
> 今日は落ち着いた値動き、
> 安心して見てました。
こないだのジェットコースターに比べれば、安定していましたよね^^
たまに少しの調整を挟みながらのジリ高展開になってほしいです。
> しかし、リバウンドなしの暴落・・・・・・
> 覚悟していたとはいえ、下がりっぱなしの
> 空気が突き刺さるように痛いですよね・・・・
ここでリバしないのは私も想像外でした・・・
先物で覚悟はしていましたが、寄り底と思っていましたので・・・
てか、先物またさらに下がってる・・・どこまで・・・
> 嵐が過ぎるのを祈るのみ。
> 明日もがんばりましょう。
終わらない嵐はないですよね^^;
厳しいですが、明日も頑張りましょう^^
2014-10-14 18:32 URL [ 編集 ]
地球人100名(買) VS テラフォーマーズ2億(売)のたたかい
そあらん
今日も安定の日本株マイナスでしたね(._.)
朝寄りでサクッと損切りして眺めてましたがなんかどの株もかなりお安くなってます
日本通信500割れ
エスクロー9000割れ
アスカネット12000割れ
マイクロ5000割れ・・・
いやまだまだ下がるはず..買うのは、、
って思ってたらトリケミカルの暴騰の餌についパクって食べて釣られちゃいました(;'∀')
せっかくの朝損切りもマイナスが増えるそあらんなのでした@@
しかし買い方の何倍売り方がいるのでしょう
頑張れ地球人!
なんとか戦いに勝利を(/・ω・)/
朝寄りでサクッと損切りして眺めてましたがなんかどの株もかなりお安くなってます
日本通信500割れ
エスクロー9000割れ
アスカネット12000割れ
マイクロ5000割れ・・・
いやまだまだ下がるはず..買うのは、、
って思ってたらトリケミカルの暴騰の餌についパクって食べて釣られちゃいました(;'∀')
せっかくの朝損切りもマイナスが増えるそあらんなのでした@@
しかし買い方の何倍売り方がいるのでしょう
頑張れ地球人!
なんとか戦いに勝利を(/・ω・)/
2014-10-14 19:11 URL [ 編集 ]
うーむ
うーむ
この地合いの中で持ち越せる銘柄FFRIはえらい、
ただ途中参加なのでちょこちょこ利確してます。
今日勝手に底と思い込んで仕入れた銘柄あるのですが、どーなることやら。
ただ途中参加なのでちょこちょこ利確してます。
今日勝手に底と思い込んで仕入れた銘柄あるのですが、どーなることやら。
2014-10-14 19:28 URL [ 編集 ]
羽野
こんばんは。
日経はどんどん下落相場になってますね。
2013年で上がりすぎたツケがそろそろ来たということでしょうか。ノーポジなのに見てて不安になってきます。
死体蹴り状態になっている銘柄も見られました。ガンホーとか、日本通信とか、UBIC、ドーンとか、まだ大玉打ち込む気か。
ミクシィ・ダインもかつてのマザーズ2強の様子が見られず。底堅いように見えて、油断したところを再びズボッとしそうな感じ。
FFRIとNVCが新マザーズ2強として、マザーズ全体を引っ張ってくれる流れにはならないものか……。
16日にはリクルートが上場するので、この動きに注目しています。再上場銘柄で巨大すぎるので警戒ですが、政府機関の動きに連動して再上場が決まったと推測すると、上場当日の動きは今後の日経平均の動きにも影響するものになるような気がします。
この下落相場の中、1年後には大幅にリバる銘柄は何か……。売り有利ですが買い時でもあるってことですね。
アイサンみたいに少しずつ拾われる動きが見られる銘柄もあるので反動が楽しみ。
日経はどんどん下落相場になってますね。
2013年で上がりすぎたツケがそろそろ来たということでしょうか。ノーポジなのに見てて不安になってきます。
死体蹴り状態になっている銘柄も見られました。ガンホーとか、日本通信とか、UBIC、ドーンとか、まだ大玉打ち込む気か。
ミクシィ・ダインもかつてのマザーズ2強の様子が見られず。底堅いように見えて、油断したところを再びズボッとしそうな感じ。
FFRIとNVCが新マザーズ2強として、マザーズ全体を引っ張ってくれる流れにはならないものか……。
16日にはリクルートが上場するので、この動きに注目しています。再上場銘柄で巨大すぎるので警戒ですが、政府機関の動きに連動して再上場が決まったと推測すると、上場当日の動きは今後の日経平均の動きにも影響するものになるような気がします。
この下落相場の中、1年後には大幅にリバる銘柄は何か……。売り有利ですが買い時でもあるってことですね。
アイサンみたいに少しずつ拾われる動きが見られる銘柄もあるので反動が楽しみ。
2014-10-14 19:51 URL [ 編集 ]
マルエツ社長(><*)ノ
さと
塩漬けマンさん、こんばんは☆
塩漬けマンさん、今日は空売り仕込んで攻めでしたね!
お疲れさまでした(*´ー`*)
FFRIはこんな日も強くて、早く心配しなくていいとこまで行って欲しいですね♪
今日は絶対にリバると思ってました…(・・、)
絶対に寄り底だと…。
私はやる気0でしたが、Yahoo!ニュースで
マルエツ社長の言葉
『何もしないリスクよりも何かをするリスクを取るべきだ』
を読んで立ち上がりました(><*)ノ
直近の高配当銘柄で勝ちに行きます!
な~んて、あくまでもカラ強気ですΣ(T▽T;)
お父様が元気ないのが気になりました。
でも今の相場で元気な人っていないですよね!
私はいつも塩漬けマンさんのブログで元気をもらって、とても感謝してます!
お父様のことも応援してますので、どうぞよろしくお伝えください(´ー`)ノ
塩漬けマンさん、今日は空売り仕込んで攻めでしたね!
お疲れさまでした(*´ー`*)
FFRIはこんな日も強くて、早く心配しなくていいとこまで行って欲しいですね♪
今日は絶対にリバると思ってました…(・・、)
絶対に寄り底だと…。
私はやる気0でしたが、Yahoo!ニュースで
マルエツ社長の言葉
『何もしないリスクよりも何かをするリスクを取るべきだ』
を読んで立ち上がりました(><*)ノ
直近の高配当銘柄で勝ちに行きます!
な~んて、あくまでもカラ強気ですΣ(T▽T;)
お父様が元気ないのが気になりました。
でも今の相場で元気な人っていないですよね!
私はいつも塩漬けマンさんのブログで元気をもらって、とても感謝してます!
お父様のことも応援してますので、どうぞよろしくお伝えください(´ー`)ノ
2014-10-14 20:04 URL [ 編集 ]
Re: 地球人100名(買) VS テラフォーマーズ2億(売)のたたかい
塩漬けマン
>そあらんさん
安定のマイナスでしたね^^;
ゴキブリ軍団強過ぎでしょう。
というか自主規制の●ひど過ぎでしょう。。。
確かに色んな銘柄が安くなっていますよね。
確かな銘柄はこういう時しっかり仕込みたいですが、いかんせん底が見えない><
そしてトリに捕まったのですね><
ファイトです!
> なんとか戦いに勝利を(/・ω・)/
最後には地球人が勝ちますよ!
ゴキブリごときに・・・><
安定のマイナスでしたね^^;
ゴキブリ軍団強過ぎでしょう。
というか自主規制の●ひど過ぎでしょう。。。
確かに色んな銘柄が安くなっていますよね。
確かな銘柄はこういう時しっかり仕込みたいですが、いかんせん底が見えない><
そしてトリに捕まったのですね><
ファイトです!
> なんとか戦いに勝利を(/・ω・)/
最後には地球人が勝ちますよ!
ゴキブリごときに・・・><
2014-10-14 20:16 URL [ 編集 ]
Re: うーむ
塩漬けマン
>うーむさん
> この地合いの中で持ち越せる銘柄FFRIはえらい、
> ただ途中参加なのでちょこちょこ利確してます。
それがいいと思います。
PTSでついにFFRI下げています。
明日はさすがにGDですかね^^;
といっても出来高1000ですが。
> 今日勝手に底と思い込んで仕入れた銘柄あるのですが、どーなることやら。
さすがに反発してほしいですよね。
最近反発がないので、リバ取りも出来ない相場、本当に辛いです・・・
> この地合いの中で持ち越せる銘柄FFRIはえらい、
> ただ途中参加なのでちょこちょこ利確してます。
それがいいと思います。
PTSでついにFFRI下げています。
明日はさすがにGDですかね^^;
といっても出来高1000ですが。
> 今日勝手に底と思い込んで仕入れた銘柄あるのですが、どーなることやら。
さすがに反発してほしいですよね。
最近反発がないので、リバ取りも出来ない相場、本当に辛いです・・・
2014-10-14 20:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>羽野さん
こんばんは^^
調整にしては急激すぎますよね。
本当に一気にツケが来ている感じです><
> 2013年で上がりすぎたツケがそろそろ来たということでしょうか。ノーポジなのに見てて不安になってきます。
でもノーポジなら即ちナイトレですね^^さすがです。
> 死体蹴り状態になっている銘柄も見られました。ガンホーとか、日本通信とか、UBIC、ドーンとか、まだ大玉打ち込む気か。
上げ過ぎた分きてますよね^^;
> FFRIとNVCが新マザーズ2強として、マザーズ全体を引っ張ってくれる流れにはならないものか……。
NVCは凄いですよね^^;FFRIはついにPTSで下がっています。まぁ出来高少ないですが。
> 16日にはリクルートが上場するので、この動きに注目しています。再上場銘柄で巨大すぎるので警戒ですが、政府機関の動きに連動して再上場が決まったと推測すると、上場当日の動きは今後の日経平均の動きにも影響するものになるような気がします。
確かに、セカンダリ参戦する気はないですが、そういう意味ではリクルート注目ですよね。
> この下落相場の中、1年後には大幅にリバる銘柄は何か……。売り有利ですが買い時でもあるってことですね。
まさにそう思います。
大底でちゃんと、バーゲーン価格になったお宝銘柄を仕込まないとですよね^^
お宝バーゲン銘柄の的確な選別と、大底の見極めに集中ですね!
こんばんは^^
調整にしては急激すぎますよね。
本当に一気にツケが来ている感じです><
> 2013年で上がりすぎたツケがそろそろ来たということでしょうか。ノーポジなのに見てて不安になってきます。
でもノーポジなら即ちナイトレですね^^さすがです。
> 死体蹴り状態になっている銘柄も見られました。ガンホーとか、日本通信とか、UBIC、ドーンとか、まだ大玉打ち込む気か。
上げ過ぎた分きてますよね^^;
> FFRIとNVCが新マザーズ2強として、マザーズ全体を引っ張ってくれる流れにはならないものか……。
NVCは凄いですよね^^;FFRIはついにPTSで下がっています。まぁ出来高少ないですが。
> 16日にはリクルートが上場するので、この動きに注目しています。再上場銘柄で巨大すぎるので警戒ですが、政府機関の動きに連動して再上場が決まったと推測すると、上場当日の動きは今後の日経平均の動きにも影響するものになるような気がします。
確かに、セカンダリ参戦する気はないですが、そういう意味ではリクルート注目ですよね。
> この下落相場の中、1年後には大幅にリバる銘柄は何か……。売り有利ですが買い時でもあるってことですね。
まさにそう思います。
大底でちゃんと、バーゲーン価格になったお宝銘柄を仕込まないとですよね^^
お宝バーゲン銘柄の的確な選別と、大底の見極めに集中ですね!
2014-10-14 20:23 URL [ 編集 ]
Re: マルエツ社長(><*)ノ
塩漬けマン
>さとさん
こんばんは^^
> FFRIはこんな日も強くて、早く心配しなくていいとこまで行って欲しいですね♪
ですよね^^
とりあえず値動きが落ち着いてほしいです。。。
> 今日は絶対にリバると思ってました…(・・、)
> 絶対に寄り底だと…。
私もですよ・・・びっくりです・・・前までちょっと下がったら超絶リバがすぐ入ったのに・・・
そしてマルエツ社長の言葉で立ち上がったのですね^^
動かないと利益もないですしね。
> 私はいつも塩漬けマンさんのブログで元気をもらって、とても感謝してます!
それなら良かったです^^
> お父様のことも応援してますので、どうぞよろしくお伝えください(´ー`)ノ
父もさとさんの応援があれば元気が出ると思います。
厳しい市況ですが、お互い頑張りましょう^^
こんばんは^^
> FFRIはこんな日も強くて、早く心配しなくていいとこまで行って欲しいですね♪
ですよね^^
とりあえず値動きが落ち着いてほしいです。。。
> 今日は絶対にリバると思ってました…(・・、)
> 絶対に寄り底だと…。
私もですよ・・・びっくりです・・・前までちょっと下がったら超絶リバがすぐ入ったのに・・・
そしてマルエツ社長の言葉で立ち上がったのですね^^
動かないと利益もないですしね。
> 私はいつも塩漬けマンさんのブログで元気をもらって、とても感謝してます!
それなら良かったです^^
> お父様のことも応援してますので、どうぞよろしくお伝えください(´ー`)ノ
父もさとさんの応援があれば元気が出ると思います。
厳しい市況ですが、お互い頑張りましょう^^
2014-10-14 20:27 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
この大暴落の中FFRI含み益400万って輝いてますね。大変羨ましいです。私はマネーゲーム銘柄には手を出していませんが、それでもかなり厳しいです。ソフトバンクも先月JCしちゃっているので余計ですが。
この大暴落の中FFRI含み益400万って輝いてますね。大変羨ましいです。私はマネーゲーム銘柄には手を出していませんが、それでもかなり厳しいです。ソフトバンクも先月JCしちゃっているので余計ですが。
2014-10-14 20:48 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩漬けマンさん。
FFRIのような銘柄をもってると余裕が生まれますよね。
はらぽちはアゼアス離したのが本当に痛いですよ。
ファンド、本気モードですね。
三月くらいから売りを入れてきてたみたいな話を聞くけど、そこまでもう少しだから明日も売りを入れてくるのかな?
マジで底なしだ。
しかし市場は非情ですね。
改めて思うのが東一が安全の合言葉。
これも崩壊。。。
やはり厳しい戦いでもマネーゲーム系で勝負するほうが逆に注意するから安全な気もしてます。
日経チャートぶっ壊れだよ(o^^o)。
上がるの時間かかるよ〜。
では。
FFRIのような銘柄をもってると余裕が生まれますよね。
はらぽちはアゼアス離したのが本当に痛いですよ。
ファンド、本気モードですね。
三月くらいから売りを入れてきてたみたいな話を聞くけど、そこまでもう少しだから明日も売りを入れてくるのかな?
マジで底なしだ。
しかし市場は非情ですね。
改めて思うのが東一が安全の合言葉。
これも崩壊。。。
やはり厳しい戦いでもマネーゲーム系で勝負するほうが逆に注意するから安全な気もしてます。
日経チャートぶっ壊れだよ(o^^o)。
上がるの時間かかるよ〜。
では。
2014-10-14 21:38 URL [ 編集 ]
日経2倍空売りでこんだけ下がってるのに
きらきら 雅人
利益少ないよな
日経2倍の空売りはハイリスクローリターンな気がする
やっぱマネーゲーム銘柄の方が面白いよな
日経2倍の空売りはハイリスクローリターンな気がする
やっぱマネーゲーム銘柄の方が面白いよな
2014-10-14 21:41 URL [ 編集 ]
15000破れましたね
雪
15000の攻防を見て、これは安易に売りで入るのもヤバいかも?と思ったんですが結局ガラガラ…でしたね★
今日はダブルインバースでちょっと利益が出たものの焼け石に水(笑)でももう全部手放してるからあとは大底到来を待つだけ…なんですが…どこですか⁉︎
月末のFOMC過ぎれば⁇⁇
私もマイクロ注視してたんですが、米国決算次第で一段安?カンケーないやんって思うんですけどねぇいっつも(^_^;)
今日はダブルインバースでちょっと利益が出たものの焼け石に水(笑)でももう全部手放してるからあとは大底到来を待つだけ…なんですが…どこですか⁉︎
月末のFOMC過ぎれば⁇⁇
私もマイクロ注視してたんですが、米国決算次第で一段安?カンケーないやんって思うんですけどねぇいっつも(^_^;)
2014-10-14 21:42 URL [ 編集 ]
今日もFFセーフでしたね。パチパチ👏軽く15000割れてしまいましたね😵次は14753円ですね。はぁ〜
安倍ちゃんひどい〜太陽光から地熱〜😭てっきり電力会社よんでなんとかしようと言ってくれるのかと思いきや 地熱にしよう!とは😱どーしてくれるの 田淵電気💢せっかくパワコンも読んだのに意味ないじゃん!田淵電気は売りを入れるべきだったのですね。惜しい〜銘柄はあってたのに〜買いと売りさえ間違えなければ。流石に底近いだろうがこの先は……ということでサヨナラ
さっそく地熱に行ってみるが朝からs高気配。どうせ明日剥がれそうだからやめ。リクルート近いから図書印刷あげたら空売りと思ったがダメ。はい ヘタクソはやる事ありません。
今も米金利下げです。明日も厳しそうですね。って事は底が近いと思うのですが塩漬けマンさんはFFの後どこいきますか?つい手持ちのマイナス銘柄にきを取られて銘柄選別サボってました。アスカちゃんなど良い銘柄はあまり下げてないのでまよいます。
お父さま 間違いなく買ってます。でも私よりはマシだと思うので元気なかったら田淵電気の話でもして元気づけてあげてください。私は塩漬けマンさんのブログで結構元気になってます。昨日の話 興味深かったです^_^
安倍ちゃんひどい〜太陽光から地熱〜😭てっきり電力会社よんでなんとかしようと言ってくれるのかと思いきや 地熱にしよう!とは😱どーしてくれるの 田淵電気💢せっかくパワコンも読んだのに意味ないじゃん!田淵電気は売りを入れるべきだったのですね。惜しい〜銘柄はあってたのに〜買いと売りさえ間違えなければ。流石に底近いだろうがこの先は……ということでサヨナラ
さっそく地熱に行ってみるが朝からs高気配。どうせ明日剥がれそうだからやめ。リクルート近いから図書印刷あげたら空売りと思ったがダメ。はい ヘタクソはやる事ありません。
今も米金利下げです。明日も厳しそうですね。って事は底が近いと思うのですが塩漬けマンさんはFFの後どこいきますか?つい手持ちのマイナス銘柄にきを取られて銘柄選別サボってました。アスカちゃんなど良い銘柄はあまり下げてないのでまよいます。
お父さま 間違いなく買ってます。でも私よりはマシだと思うので元気なかったら田淵電気の話でもして元気づけてあげてください。私は塩漬けマンさんのブログで結構元気になってます。昨日の話 興味深かったです^_^
2014-10-14 21:44 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
FFRIの含み益だけが希望です><
マネゲ銘柄以外でも辛いのですから、マネゲ銘柄オンリーで暴落に巻き込まれた人は地獄でしょうね><
ソフトバンクってアリババ上場前が天井ってことは、なんか、マネゲ銘柄と同じような値動きしていますね^^;
お疲れ様です^^
FFRIの含み益だけが希望です><
マネゲ銘柄以外でも辛いのですから、マネゲ銘柄オンリーで暴落に巻き込まれた人は地獄でしょうね><
ソフトバンクってアリババ上場前が天井ってことは、なんか、マネゲ銘柄と同じような値動きしていますね^^;
2014-10-14 23:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
> FFRIのような銘柄をもってると余裕が生まれますよね。
そうなんですよね。
勝負に出れちゃいます^^
> はらぽちはアゼアス離したのが本当に痛いですよ。
これは、アメリカで二次感染とか読めないので、ほとんど丁半博打ですよね・・・世界的に流行ると読んで初動か、せめて押した時に拾っていた人は余裕でホールドできるでしょうが・・・
> ファンド、本気モードですね。
> 三月くらいから売りを入れてきてたみたいな話を聞くけど、そこまでもう少しだから明日も売りを入れてくるのかな?
> マジで底なしだ。
ですか><これは厳しいですね・・・
> 改めて思うのが東一が安全の合言葉。
> これも崩壊。。。
東一も崩れたのが厳しいですよね。
> やはり厳しい戦いでもマネーゲーム系で勝負するほうが逆に注意するから安全な気もしてます。
マネゲ系が先んじて調整入りしてたので、察知するべきでした・・・凄い地獄が来るぞっと・・・
> 日経チャートぶっ壊れだよ(o^^o)。
> 上がるの時間かかるよ〜。
ですね。ぶっ壊れています。どこまで下がるのか・・・せめてリバ挟むか、いい銘柄はちゃんと上がって欲しいです。
全面安はやめてほしいです。
先物持ち直したようですね。
まぁ明日にならないと分かりませんが、頑張りましょう^^
> FFRIのような銘柄をもってると余裕が生まれますよね。
そうなんですよね。
勝負に出れちゃいます^^
> はらぽちはアゼアス離したのが本当に痛いですよ。
これは、アメリカで二次感染とか読めないので、ほとんど丁半博打ですよね・・・世界的に流行ると読んで初動か、せめて押した時に拾っていた人は余裕でホールドできるでしょうが・・・
> ファンド、本気モードですね。
> 三月くらいから売りを入れてきてたみたいな話を聞くけど、そこまでもう少しだから明日も売りを入れてくるのかな?
> マジで底なしだ。
ですか><これは厳しいですね・・・
> 改めて思うのが東一が安全の合言葉。
> これも崩壊。。。
東一も崩れたのが厳しいですよね。
> やはり厳しい戦いでもマネーゲーム系で勝負するほうが逆に注意するから安全な気もしてます。
マネゲ系が先んじて調整入りしてたので、察知するべきでした・・・凄い地獄が来るぞっと・・・
> 日経チャートぶっ壊れだよ(o^^o)。
> 上がるの時間かかるよ〜。
ですね。ぶっ壊れています。どこまで下がるのか・・・せめてリバ挟むか、いい銘柄はちゃんと上がって欲しいです。
全面安はやめてほしいです。
先物持ち直したようですね。
まぁ明日にならないと分かりませんが、頑張りましょう^^
2014-10-14 23:30 URL [ 編集 ]
Re: 日経2倍空売りでこんだけ下がってるのに
塩漬けマン
>きらきら雅人さん
やっぱりそうなんですね!!
空売りって利益少ないですよね。
だから大金投入しがちになるのですが、担ぎ上げられたらアウトっていう・・・
> 日経2倍の空売りはハイリスクローリターンな気がする
下げ局面で利益が出せるというメリットは計り知れないですが、ハイリスクローリターンは厳しいですよね。
> やっぱマネーゲーム銘柄の方が面白いよな
上げ率がハンパないから、マネゲの暴騰に慣れてたら、もう空売りや大型は面白くないですよね^^;
やっぱりそうなんですね!!
空売りって利益少ないですよね。
だから大金投入しがちになるのですが、担ぎ上げられたらアウトっていう・・・
> 日経2倍の空売りはハイリスクローリターンな気がする
下げ局面で利益が出せるというメリットは計り知れないですが、ハイリスクローリターンは厳しいですよね。
> やっぱマネーゲーム銘柄の方が面白いよな
上げ率がハンパないから、マネゲの暴騰に慣れてたら、もう空売りや大型は面白くないですよね^^;
2014-10-14 23:33 URL [ 編集 ]
Re: 15000破れましたね
塩漬けマン
>雪さん
> 15000の攻防を見て、これは安易に売りで入るのもヤバいかも?と思ったんですが結局ガラガラ…でしたね★
でしたね・・・はぁ・・・どこまで落ちるのやら^^;
> 今日はダブルインバースでちょっと利益が出たものの焼け石に水(笑)でももう全部手放してるからあとは大底到来を待つだけ…なんですが…どこですか⁉︎
ノーポジなのですね^^さすがです。
大底でお宝銘柄のバーゲンを楽しんで下さい^^
> 私もマイクロ注視してたんですが、米国決算次第で一段安?カンケーないやんって思うんですけどねぇいっつも(^_^;)
マネゲ銘柄って全面安の時に特に暴落しますよね^^;
下げている理由に関係なくても・・・
厳しい市況ですが、お互い頑張りましょう^^
> 15000の攻防を見て、これは安易に売りで入るのもヤバいかも?と思ったんですが結局ガラガラ…でしたね★
でしたね・・・はぁ・・・どこまで落ちるのやら^^;
> 今日はダブルインバースでちょっと利益が出たものの焼け石に水(笑)でももう全部手放してるからあとは大底到来を待つだけ…なんですが…どこですか⁉︎
ノーポジなのですね^^さすがです。
大底でお宝銘柄のバーゲンを楽しんで下さい^^
> 私もマイクロ注視してたんですが、米国決算次第で一段安?カンケーないやんって思うんですけどねぇいっつも(^_^;)
マネゲ銘柄って全面安の時に特に暴落しますよね^^;
下げている理由に関係なくても・・・
厳しい市況ですが、お互い頑張りましょう^^
2014-10-14 23:35 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イカフライさん
FFセーフでしたね・・・さすがに下がると思ったのですが・・・
これはストップ安とか行かない系なのか・・・って油断したら来ますよねw
太陽光は安倍さん酷いですよね。
再生可能エネルギーをどんどん推進して、最終的には原発0目指すんじゃなかったでしたっけw
まぁ地熱も再生可能エネですけど・・・両方どんどん推進すればいいのに・・ついでに洋上風力も。
田淵は残念でしたね><
こういう事もありますよ。
元気を出して下さい。
地熱の鉱研は明日ひどい事になりそうですね^^;
リクルートいよいよか~・・・参加しませんが、リクルート規模になると、ワクワクしますよね。
> 今も米金利下げです。明日も厳しそうですね。って事は底が近いと思うのですが塩漬けマンさんはFFの後どこいきますか?
神島狙っていたのですが、今日意味不明の暴騰しましたね^^;
アスカとマイクロは粘着します。
後は有望なゲーム銘柄は常に狙っていこうと思っています。
gumi上場(?)で盛り上がりそうですしね。。。
> お父さま 間違いなく買ってます。
詳しく聞いたら「信用はないけど、現物で持っているが、現物だから大丈夫」と意味不明な事を言っていました。
現物だろうが、信用だろうが、買いは買い、含み損は含み損なのに・・・
> 私は塩漬けマンさんのブログで結構元気になってます。昨日の話 興味深かったです^_^
こんなブログで元気になる人がいるなら、やる意味があるというものです^^
頑張って更新していきます。
それでは厳しい市況ですが、お互い頑張りましょう^^
FFセーフでしたね・・・さすがに下がると思ったのですが・・・
これはストップ安とか行かない系なのか・・・って油断したら来ますよねw
太陽光は安倍さん酷いですよね。
再生可能エネルギーをどんどん推進して、最終的には原発0目指すんじゃなかったでしたっけw
まぁ地熱も再生可能エネですけど・・・両方どんどん推進すればいいのに・・ついでに洋上風力も。
田淵は残念でしたね><
こういう事もありますよ。
元気を出して下さい。
地熱の鉱研は明日ひどい事になりそうですね^^;
リクルートいよいよか~・・・参加しませんが、リクルート規模になると、ワクワクしますよね。
> 今も米金利下げです。明日も厳しそうですね。って事は底が近いと思うのですが塩漬けマンさんはFFの後どこいきますか?
神島狙っていたのですが、今日意味不明の暴騰しましたね^^;
アスカとマイクロは粘着します。
後は有望なゲーム銘柄は常に狙っていこうと思っています。
gumi上場(?)で盛り上がりそうですしね。。。
> お父さま 間違いなく買ってます。
詳しく聞いたら「信用はないけど、現物で持っているが、現物だから大丈夫」と意味不明な事を言っていました。
現物だろうが、信用だろうが、買いは買い、含み損は含み損なのに・・・
> 私は塩漬けマンさんのブログで結構元気になってます。昨日の話 興味深かったです^_^
こんなブログで元気になる人がいるなら、やる意味があるというものです^^
頑張って更新していきます。
それでは厳しい市況ですが、お互い頑張りましょう^^
2014-10-14 23:44 URL [ 編集 ]
s
塩漬けマンさん、こんばんは
アプリのランキングですが、ランキングを釣り上げるため
自社で課金しているケースがあるので注意してください。
http://www.sociapp.net/archives/25014393.html
FFレコードキーパーは動画を見た限りですが
リソースはともかくシステムはブラウザゲーの延長を出ていない感じですので
遠からずメッキが禿げるかと思います。
数日前に分析の通り、今のスマホゲー市場は
少なからずゲーム性が無いとほぼ駄目です。
(スクールガールストライカーズのような例外もありますが)
私もスマホゲー関連では良い銘柄を探していますが
現状では良さそうなものは見つかっていません。
なのでスマホゲーに参戦する企業を探すという方法に切り替えつつあります。
あとスマホゲーではありませんが
昨年艦これというブラウザゲーがスマッシュヒットを飛ばしたので
こちらの界隈もチェックしたほうがいいかもしれません。
(まあ艦これのゲーム自体は角川に多大な利益をもたらすという結果にはなりませんでしたが…)
アプリのランキングですが、ランキングを釣り上げるため
自社で課金しているケースがあるので注意してください。
http://www.sociapp.net/archives/25014393.html
FFレコードキーパーは動画を見た限りですが
リソースはともかくシステムはブラウザゲーの延長を出ていない感じですので
遠からずメッキが禿げるかと思います。
数日前に分析の通り、今のスマホゲー市場は
少なからずゲーム性が無いとほぼ駄目です。
(スクールガールストライカーズのような例外もありますが)
私もスマホゲー関連では良い銘柄を探していますが
現状では良さそうなものは見つかっていません。
なのでスマホゲーに参戦する企業を探すという方法に切り替えつつあります。
あとスマホゲーではありませんが
昨年艦これというブラウザゲーがスマッシュヒットを飛ばしたので
こちらの界隈もチェックしたほうがいいかもしれません。
(まあ艦これのゲーム自体は角川に多大な利益をもたらすという結果にはなりませんでしたが…)
2014-10-15 02:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>sさん
こんばんは^^
なるほど!自社課金ブーストですか!!
不自然なランキング上位はあやしいですよね。
しかし、それに掛かった費用の会計科目ってやっぱり広告宣伝費ですかね(笑)
あれ、でもその広告宣伝費は売上として自社に帰ってくる・・・会計的におかしな事になりそうw
> FFレコードキーパーは動画を見た限りですが
> リソースはともかくシステムはブラウザゲーの延長を出ていない感じですので
> 遠からずメッキが禿げるかと思います。
本当にバトルはFF3並みのしょぼさでしたよ。
ファミコンかよ!って思いました。
> なのでスマホゲーに参戦する企業を探すという方法に切り替えつつあります。
確かに。参戦ってなっただけで株価上がりますもんね^^
> あとスマホゲーではありませんが
> 昨年艦これというブラウザゲーがスマッシュヒットを飛ばしたので
> こちらの界隈もチェックしたほうがいいかもしれません。
PCブラゲーですね。俺タワーとか話題になってケイブの株価上がりましたが、聞かなくなりましたね^^;
最近DMMとかよく聞くのでそっちもチェックですよね。
エロゲーがやたら多そうですが、それは望む所です!!
こんばんは^^
なるほど!自社課金ブーストですか!!
不自然なランキング上位はあやしいですよね。
しかし、それに掛かった費用の会計科目ってやっぱり広告宣伝費ですかね(笑)
あれ、でもその広告宣伝費は売上として自社に帰ってくる・・・会計的におかしな事になりそうw
> FFレコードキーパーは動画を見た限りですが
> リソースはともかくシステムはブラウザゲーの延長を出ていない感じですので
> 遠からずメッキが禿げるかと思います。
本当にバトルはFF3並みのしょぼさでしたよ。
ファミコンかよ!って思いました。
> なのでスマホゲーに参戦する企業を探すという方法に切り替えつつあります。
確かに。参戦ってなっただけで株価上がりますもんね^^
> あとスマホゲーではありませんが
> 昨年艦これというブラウザゲーがスマッシュヒットを飛ばしたので
> こちらの界隈もチェックしたほうがいいかもしれません。
PCブラゲーですね。俺タワーとか話題になってケイブの株価上がりましたが、聞かなくなりましたね^^;
最近DMMとかよく聞くのでそっちもチェックですよね。
エロゲーがやたら多そうですが、それは望む所です!!
2014-10-15 16:47 URL [ 編集 ]
| ホーム |