塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-10-11 18:17 |
カテゴリ:所見日記
今はマネーゲームで暴騰した銘柄の下げ率が大きく暴落している相場です。
そういう銘柄は危険です。
以下はマネックスのストリーミングで以下の条件で機械的に抽出してみました。
・割安度0~10(マネックスでの割安度判定なので詳細不明)
・時価総額500億以下
以下にあげる銘柄が下げ幅が大きく危険な可能性が高いということです。
※機械的に抽出しているので、将来の成長性とか、無視しての割安度です。
※機械的に抽出しているので、マネゲになっていない銘柄もあります。
※あくまで目安です。危険じゃない銘柄も含まれているし、本当に危険な銘柄が含まれていないかもしれません。
【銘柄名】【株価】・【割安度】・【時価総額】
パス 580 ・ 1 ・ 5,101.60
リミックスポイント 1,200 ・ 2 ・ 8,512.90
キャンバス 1,094 ・ 2 ・ 4,087.70
クリムゾン 229 ・ 3 ・ 971.3
イデアインターナショナル 1,440 ・ 3 ・ 4,348.10
アクセルマーク 3,340 ・ 3 ・ 14,598.80
ロックオン 4,090 ・ 3 ・ 12,708.00
リボミック 1,396 ・ 3 ・ 16,860.60
セキュアヴェイル 591 ・ 4 ・ 1,917.80
ネットワークバリューコンポネンツ 4,520 ・ 4 ・ 4,303.50
テックファーム 2,495 ・ 4 ・ 15,918.10
enish 2,131 ・ 4 ・ 14,773.50
イグニス 4,140 ・ 4 ・ 25,001.00
FFRI 11,240 ・ 4 ・ 20,726.60
コムシード 730 ・ 4 ・ 3,497.00
アビックス 185 ・ 4 ・ 4,274.00
ストライダーズ 92 ・ 4 ・ 7,726.20
ストリーム 507 ・ 5 ・ 12,649.70
グローバルアジアホールディングス 46 ・ 5 ・ 2,345.70
リアルワールド 2,794 ・ 5 ・ 7,556.10
ブロードメディア 248 ・ 5 ・ 16,547.40
図研エルミック 770 ・ 5 ・ 4,839.40
大泉製作所 773 ・ 5 ・ 5,484.00
レアジョブ 2,631 ・ 6 ・ 5,104.10
ジャパンインベストメントアドバイザー 6,420 ・ 6 ・ 13,931.40
ブロッコリー 1,287 ・ 7 ・ 42,134.10
ケイブ 2,075 ・ 7 ・ 5,047.60
陽光都市開発 246 ・ 7 ・ 2,986.00
文教堂グループホールディングス 372 ・ 7 ・ 5,209.80
SmartEbook.com 129 ・ 8 ・ 2,830.60
石垣食品 232 ・ 8 ・ 786.5
ピーエスシー 4,490 ・ 8 ・ 38,887.00
ジェクシード 104 ・ 8 ・ 1,310.50
エスクロー・エージェント・ジャパン 9,740 ・ 8 ・ 7,621.60
鴨川グランドホテル 287 ・ 8 ・ 3,000.30
日本アクア 4,195 ・ 9 ・ 28,968.60
Oak キャピタル 381 ・ 9 ・ 17,677.90
モブキャスト 948 ・ 9 ・ 13,432.00
インフォテリア 297 ・ 9 ・ 4,574.70
アイサンテクノロジー 1,748 ・ 9 ・ 8,214.90
デジタルデザイン 663 ・ 9 ・ 1,784.10
朝日ラバー 1,616 ・ 9 ・ 7,463.50
プレシジョン・システム・サイエンス 885 ・ 9 ・ 16,153.00
飛島建設 247 ・ 10 ・ 33,855.00
ファーマフーズ 568 ・ 10 ・ 8,219.20
ジェネレーションパス 1,780 ・ 10 ・ 2,926.50
クイック 1,028 ・ 10 ・ 19,633.30
フュージョンパートナー 471 ・ 10 ・ 7,043.30
マックスバリュ北海道 2,650 ・ 10 ・ 18,394.60
後は乖離率なんかからも抽出すればより正確に危険な銘柄を見つける事が出来ると思います。
また、上記で空売り出来る銘柄があれば、それはいい空売り候補かもしれませんが、マネゲ銘柄で低位・低時価総額の空売りなんて、舵取り誤ったら一発で死ねますからね・・・気をつけてください。
って、塩漬けマンが大量保有しているアイサンとFFRIが入ってるじゃないですかー!!!(ノω・、) ウゥ・・
まぁSQも終わったし、来週は普通に上げてくださいよ。
お願いしますよ(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


そういう銘柄は危険です。
以下はマネックスのストリーミングで以下の条件で機械的に抽出してみました。
・割安度0~10(マネックスでの割安度判定なので詳細不明)
・時価総額500億以下
以下にあげる銘柄が下げ幅が大きく危険な可能性が高いということです。
※機械的に抽出しているので、将来の成長性とか、無視しての割安度です。
※機械的に抽出しているので、マネゲになっていない銘柄もあります。
※あくまで目安です。危険じゃない銘柄も含まれているし、本当に危険な銘柄が含まれていないかもしれません。
【銘柄名】【株価】・【割安度】・【時価総額】
パス 580 ・ 1 ・ 5,101.60
リミックスポイント 1,200 ・ 2 ・ 8,512.90
キャンバス 1,094 ・ 2 ・ 4,087.70
クリムゾン 229 ・ 3 ・ 971.3
イデアインターナショナル 1,440 ・ 3 ・ 4,348.10
アクセルマーク 3,340 ・ 3 ・ 14,598.80
ロックオン 4,090 ・ 3 ・ 12,708.00
リボミック 1,396 ・ 3 ・ 16,860.60
セキュアヴェイル 591 ・ 4 ・ 1,917.80
ネットワークバリューコンポネンツ 4,520 ・ 4 ・ 4,303.50
テックファーム 2,495 ・ 4 ・ 15,918.10
enish 2,131 ・ 4 ・ 14,773.50
イグニス 4,140 ・ 4 ・ 25,001.00
FFRI 11,240 ・ 4 ・ 20,726.60
コムシード 730 ・ 4 ・ 3,497.00
アビックス 185 ・ 4 ・ 4,274.00
ストライダーズ 92 ・ 4 ・ 7,726.20
ストリーム 507 ・ 5 ・ 12,649.70
グローバルアジアホールディングス 46 ・ 5 ・ 2,345.70
リアルワールド 2,794 ・ 5 ・ 7,556.10
ブロードメディア 248 ・ 5 ・ 16,547.40
図研エルミック 770 ・ 5 ・ 4,839.40
大泉製作所 773 ・ 5 ・ 5,484.00
レアジョブ 2,631 ・ 6 ・ 5,104.10
ジャパンインベストメントアドバイザー 6,420 ・ 6 ・ 13,931.40
ブロッコリー 1,287 ・ 7 ・ 42,134.10
ケイブ 2,075 ・ 7 ・ 5,047.60
陽光都市開発 246 ・ 7 ・ 2,986.00
文教堂グループホールディングス 372 ・ 7 ・ 5,209.80
SmartEbook.com 129 ・ 8 ・ 2,830.60
石垣食品 232 ・ 8 ・ 786.5
ピーエスシー 4,490 ・ 8 ・ 38,887.00
ジェクシード 104 ・ 8 ・ 1,310.50
エスクロー・エージェント・ジャパン 9,740 ・ 8 ・ 7,621.60
鴨川グランドホテル 287 ・ 8 ・ 3,000.30
日本アクア 4,195 ・ 9 ・ 28,968.60
Oak キャピタル 381 ・ 9 ・ 17,677.90
モブキャスト 948 ・ 9 ・ 13,432.00
インフォテリア 297 ・ 9 ・ 4,574.70
アイサンテクノロジー 1,748 ・ 9 ・ 8,214.90
デジタルデザイン 663 ・ 9 ・ 1,784.10
朝日ラバー 1,616 ・ 9 ・ 7,463.50
プレシジョン・システム・サイエンス 885 ・ 9 ・ 16,153.00
飛島建設 247 ・ 10 ・ 33,855.00
ファーマフーズ 568 ・ 10 ・ 8,219.20
ジェネレーションパス 1,780 ・ 10 ・ 2,926.50
クイック 1,028 ・ 10 ・ 19,633.30
フュージョンパートナー 471 ・ 10 ・ 7,043.30
マックスバリュ北海道 2,650 ・ 10 ・ 18,394.60
後は乖離率なんかからも抽出すればより正確に危険な銘柄を見つける事が出来ると思います。
また、上記で空売り出来る銘柄があれば、それはいい空売り候補かもしれませんが、マネゲ銘柄で低位・低時価総額の空売りなんて、舵取り誤ったら一発で死ねますからね・・・気をつけてください。
って、塩漬けマンが大量保有しているアイサンとFFRIが入ってるじゃないですかー!!!(ノω・、) ウゥ・・
まぁSQも終わったし、来週は普通に上げてくださいよ。
お願いしますよ(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


うーむ
うーむ
いかなる時も最悪の事態を考慮しとくのはよいことですよね。
とても参考になりますよ塩師匠。
ここのところ海外勢の売り手じまいもあったようですが、
なんでも節税対策のため損失作成のためでもあるそうです、
かんべんしてくださいよまったく。
海外勢魚群探知機とか欲しい。
IPOの検討点に背後VCも材料ですよね、
水かけるの大好き集団だからな、特にノルマ証券どの。
とても参考になりますよ塩師匠。
ここのところ海外勢の売り手じまいもあったようですが、
なんでも節税対策のため損失作成のためでもあるそうです、
かんべんしてくださいよまったく。
海外勢魚群探知機とか欲しい。
IPOの検討点に背後VCも材料ですよね、
水かけるの大好き集団だからな、特にノルマ証券どの。
2014-10-11 19:49 URL [ 編集 ]
ナイアガラ
お久しぶりです。
自分は、先日のダウの値幅のある乱高下を見て
『大暴落』を確信して、エボラ以外の買いポジを
含み益、含み損関係なく全て処分しました。
エボラと言えば、今日の報道ですが、世界で4千人を超えたとの事です。
この人数は、先月から倍増しています。
加えて医療関係者の感染は416人、その内、死亡した人が233人。
死屍累々です。
医療担当者が逃げ出しているそうですが、誰も責められません。
エボラは、エイズの様な深い接触(性交、輸血)無しに感染するので
エイズ以上に感染拡大の阻止は出来ないでしょう。
これからは、防護服や簡易クリーンルーム等の需要が見込まれると考えました。
本格的な解決は、特効薬や予防接種しかないのでしょうが
すぐには不可能です。
だから、これだけは残しました。
自分は、先日のダウの値幅のある乱高下を見て
『大暴落』を確信して、エボラ以外の買いポジを
含み益、含み損関係なく全て処分しました。
エボラと言えば、今日の報道ですが、世界で4千人を超えたとの事です。
この人数は、先月から倍増しています。
加えて医療関係者の感染は416人、その内、死亡した人が233人。
死屍累々です。
医療担当者が逃げ出しているそうですが、誰も責められません。
エボラは、エイズの様な深い接触(性交、輸血)無しに感染するので
エイズ以上に感染拡大の阻止は出来ないでしょう。
これからは、防護服や簡易クリーンルーム等の需要が見込まれると考えました。
本格的な解決は、特効薬や予防接種しかないのでしょうが
すぐには不可能です。
だから、これだけは残しました。
2014-10-11 20:19 URL [ 編集 ]
危ないところでした・・・・・
塩漬けマン様
こんばんは。
お休み中なのに「危険銘柄抽出作業」お疲れ様です☆
「マネッックス証券のストリーミング」
以前からいろいろなところで読んでいて
とても気になっていた機能でした。
「3連休はFFRIを忘れて過ごします!」
と、おっしゃっていましたが、
思い出しちゃいましたね。。。
9月末から新興市場に赤信号が点滅し、
「売買、持ち越しはくれぐれも注意して!」
と呼びかけて下さってましたので、
先週は浮かれ気分を排除し、
持ち株を手仕舞い(損切り)するよう心がけ、
トレードを見守りました。
それでもやはり、真っ青なボードにひとつだけ赤くともる「FFRI」を見てると、どうしても参加したくなってしまい、昨日ホールドしました。
が、やはり油断禁物ってことですよね。
そういった銘柄がこんなにあるなんて!!!!!
用心するに越したことはありません。
慎重を期して臨もうと思います。
情報、ありがとうございました。
こんばんは。
お休み中なのに「危険銘柄抽出作業」お疲れ様です☆
「マネッックス証券のストリーミング」
以前からいろいろなところで読んでいて
とても気になっていた機能でした。
「3連休はFFRIを忘れて過ごします!」
と、おっしゃっていましたが、
思い出しちゃいましたね。。。
9月末から新興市場に赤信号が点滅し、
「売買、持ち越しはくれぐれも注意して!」
と呼びかけて下さってましたので、
先週は浮かれ気分を排除し、
持ち株を手仕舞い(損切り)するよう心がけ、
トレードを見守りました。
それでもやはり、真っ青なボードにひとつだけ赤くともる「FFRI」を見てると、どうしても参加したくなってしまい、昨日ホールドしました。
が、やはり油断禁物ってことですよね。
そういった銘柄がこんなにあるなんて!!!!!
用心するに越したことはありません。
慎重を期して臨もうと思います。
情報、ありがとうございました。
2014-10-11 21:47 URL [ 編集 ]
やま
マネゲ銘柄リストアップすごいですね!!
いつもお疲れ様です。
というか、この銘柄群、最近そうとも知らずに自分が触ってた連中ばっかりじゃないですかー!!やだー!!
さて、金曜夜にナスダックが壊滅して、日経先物(CME)もマイナス281円…\(^o^)/ オワタ
ので、連休明けは個人投資家虐殺祭りが開催される可能性が大ですね…問題は寄り天になるのか寄り底になるのか。
なんかここまで先物崩壊してると火曜は寄り底な気もしますが、これから個別企業の決算(消費増税ダメージで、想定以上に厳しい内容)が発表されると1月からのデイリー日本株暴落の再来になる可能性も否定できないので、自分は大規模撤退の用意をしようと思います。
「10月は暴落しやすいからキャッシュ多めで」という事前の決意を忘れたのが命取りでしたね…><
あと、やたら底が固いとずっと思っていたブロッコリーは、8月末でBNF氏が大量保有してたみたいです。さすが国内有数の敏腕投資家。8月購入なら今頃爆益でしょうね。
いつもお疲れ様です。
というか、この銘柄群、最近そうとも知らずに自分が触ってた連中ばっかりじゃないですかー!!やだー!!
さて、金曜夜にナスダックが壊滅して、日経先物(CME)もマイナス281円…\(^o^)/ オワタ
ので、連休明けは個人投資家虐殺祭りが開催される可能性が大ですね…問題は寄り天になるのか寄り底になるのか。
なんかここまで先物崩壊してると火曜は寄り底な気もしますが、これから個別企業の決算(消費増税ダメージで、想定以上に厳しい内容)が発表されると1月からのデイリー日本株暴落の再来になる可能性も否定できないので、自分は大規模撤退の用意をしようと思います。
「10月は暴落しやすいからキャッシュ多めで」という事前の決意を忘れたのが命取りでしたね…><
あと、やたら底が固いとずっと思っていたブロッコリーは、8月末でBNF氏が大量保有してたみたいです。さすが国内有数の敏腕投資家。8月購入なら今頃爆益でしょうね。
2014-10-11 22:03 URL [ 編集 ]
ボコボコです(ノ_<。)
さと
塩漬けマンさん、こんばんは☆
怒涛の過酷な一週間お疲れさまでした(ノ_・。)クスン
でもFFRIは本当に一筋の光ですね♪
なのであまり心配しないで、連休はゆっくり過ごしてくださいね(‥、)ヾ(・・ )
私の方はヒドイ有り様で、もう口座怖くて見れないです(現実逃避)!
今日の危険銘柄…ナンピン失敗の図研エルミックが入ってました…!
ありがとうございます!!
肝に命じておきます(><*)ノ
最近えのきちさんが仰ってたのでボリンジャーバンド気になってきました!!
マザーズ、ジャスダックチャート双方ともに-3αに接したようなので、来週は反発期待↑で夢を見たいと思ってます(笑)
そして優待族の方たち『買』みたいなので、
私はもうボコボコにコテンパンにやられちゃって起き上がれないくらいですが、
また立ち向かおうか思案中です…(゜m゜;)ドキドキ
でも↑これが素人が負ける悪循環ループなのかも…。
明日は台風前に農作業です(*´ー`*)♪
私の周辺では風邪が流行ってきました!!
塩漬けマンさんも体冷やさないようにして、グッスリ休養とってくださいね♪
怒涛の過酷な一週間お疲れさまでした(ノ_・。)クスン
でもFFRIは本当に一筋の光ですね♪
なのであまり心配しないで、連休はゆっくり過ごしてくださいね(‥、)ヾ(・・ )
私の方はヒドイ有り様で、もう口座怖くて見れないです(現実逃避)!
今日の危険銘柄…ナンピン失敗の図研エルミックが入ってました…!
ありがとうございます!!
肝に命じておきます(><*)ノ
最近えのきちさんが仰ってたのでボリンジャーバンド気になってきました!!
マザーズ、ジャスダックチャート双方ともに-3αに接したようなので、来週は反発期待↑で夢を見たいと思ってます(笑)
そして優待族の方たち『買』みたいなので、
私はもうボコボコにコテンパンにやられちゃって起き上がれないくらいですが、
また立ち向かおうか思案中です…(゜m゜;)ドキドキ
でも↑これが素人が負ける悪循環ループなのかも…。
明日は台風前に農作業です(*´ー`*)♪
私の周辺では風邪が流行ってきました!!
塩漬けマンさんも体冷やさないようにして、グッスリ休養とってくださいね♪
2014-10-11 22:32 URL [ 編集 ]
Re: うーむ
塩漬けマン
>うーむさん
先物の下がっていますしね^^;
月曜日が祝日で良かったですよ^^
> ここのところ海外勢の売り手じまいもあったようですが、
> なんでも節税対策のため損失作成のためでもあるそうです、
損失作成だったら、高い銘柄をどんどんJCしてくれたらいいのですが^^;
> IPOの検討点に背後VCも材料ですよね、
> 水かけるの大好き集団だからな、特にノルマ証券どの。
VCはやっかいですよね。
出資しといて、会社の成長のためじゃなくて、自分達が儲けるため・・・上場企業も、そんな会社から出資受けなければいいのに^^;
先物の下がっていますしね^^;
月曜日が祝日で良かったですよ^^
> ここのところ海外勢の売り手じまいもあったようですが、
> なんでも節税対策のため損失作成のためでもあるそうです、
損失作成だったら、高い銘柄をどんどんJCしてくれたらいいのですが^^;
> IPOの検討点に背後VCも材料ですよね、
> 水かけるの大好き集団だからな、特にノルマ証券どの。
VCはやっかいですよね。
出資しといて、会社の成長のためじゃなくて、自分達が儲けるため・・・上場企業も、そんな会社から出資受けなければいいのに^^;
2014-10-11 23:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ナイアガラさん
お久しぶりdえす^^
> 自分は、先日のダウの値幅のある乱高下を見て
> 『大暴落』を確信して、エボラ以外の買いポジを
> 含み益、含み損関係なく全て処分しました。
ナイス判断ですね。
お見事です^^
> エボラと言えば、今日の報道ですが、世界で4千人を超えたとの事です。
エボラとどまる所を知りませんね・・・
衛生の悪い所でしか流行らないって言われていますが、油断大敵ですよね。
> これからは、防護服や簡易クリーンルーム等の需要が見込まれると考えました。
>
> 本格的な解決は、特効薬や予防接種しかないのでしょうが
> すぐには不可能です。
> だから、これだけは残しました。
なるほど、ただのマネゲではないということですね。
私も富士フイルム、残すかどうか迷っています。
まぁ空売りも入れて、リスクヘッジします^^
お久しぶりdえす^^
> 自分は、先日のダウの値幅のある乱高下を見て
> 『大暴落』を確信して、エボラ以外の買いポジを
> 含み益、含み損関係なく全て処分しました。
ナイス判断ですね。
お見事です^^
> エボラと言えば、今日の報道ですが、世界で4千人を超えたとの事です。
エボラとどまる所を知りませんね・・・
衛生の悪い所でしか流行らないって言われていますが、油断大敵ですよね。
> これからは、防護服や簡易クリーンルーム等の需要が見込まれると考えました。
>
> 本格的な解決は、特効薬や予防接種しかないのでしょうが
> すぐには不可能です。
> だから、これだけは残しました。
なるほど、ただのマネゲではないということですね。
私も富士フイルム、残すかどうか迷っています。
まぁ空売りも入れて、リスクヘッジします^^
2014-10-11 23:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>名無しさん
スクリーニングですね^^;
ブロッコリーはBNFさんが買っていたのですか@@
買い支えるために買いましていたら、今後大変ですよ・・・
でもBNFさんが買っているって分かっただけで祭り化するのでしょうか・・・
ちょっと株価に注目しておきます^^
スクリーニングですね^^;
ブロッコリーはBNFさんが買っていたのですか@@
買い支えるために買いましていたら、今後大変ですよ・・・
でもBNFさんが買っているって分かっただけで祭り化するのでしょうか・・・
ちょっと株価に注目しておきます^^
2014-10-11 23:14 URL [ 編集 ]
Re: 危ないところでした・・・・・
塩漬けマン
>yunapiさん
こんばんは^^
> 「マネッックス証券のストリーミング」
結構便利なんですけど、乖離率がないのですよね・・・
> 「3連休はFFRIを忘れて過ごします!」
> と、おっしゃっていましたが、
> 思い出しちゃいましたね。。。
ですね^^;
火曜日どうなるか、そればかり考えています^^;
先物も相変わらず暴落しているし、いよいよ気を引き締めないといけないと思います。
とりあえず月曜日が休みでよかったです^^
大変な状況になりつつありますが、お互い頑張りましょう!
こんばんは^^
> 「マネッックス証券のストリーミング」
結構便利なんですけど、乖離率がないのですよね・・・
> 「3連休はFFRIを忘れて過ごします!」
> と、おっしゃっていましたが、
> 思い出しちゃいましたね。。。
ですね^^;
火曜日どうなるか、そればかり考えています^^;
先物も相変わらず暴落しているし、いよいよ気を引き締めないといけないと思います。
とりあえず月曜日が休みでよかったです^^
大変な状況になりつつありますが、お互い頑張りましょう!
2014-10-11 23:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
> というか、この銘柄群、最近そうとも知らずに自分が触ってた連中ばっかりじゃないですかー!!やだー!!
私も、お馴染みの銘柄ばかりで、「そりゃ下がるは~」って思いました^^;
> さて、金曜夜にナスダックが壊滅して、日経先物(CME)もマイナス281円…\(^o^)/ オワタ
酷いですね・・・つくづく、空売りを清算したのが悔やまれます><
そうなんですよね、問題は寄り底なのか、寄り天なのか・・・
> 「10月は暴落しやすいからキャッシュ多めで」という事前の決意を忘れたのが命取りでしたね…><
ナイス予想だったのに、残念でしたね><
私も早めにやばいって思っていたのに、結局強い?日経を見て、買いに行って被害受けちゃいました><
> あと、やたら底が固いとずっと思っていたブロッコリーは、8月末でBNF氏が大量保有してたみたいです。さすが国内有数の敏腕投資家。8月購入なら今頃爆益でしょうね。
しかし、この悪い市況でどうアウトまでの戦略を練っているのでしょうね・・・
値動きがおかしかったのは、BNFさんが買い支えていたのでしょうか・・・
火曜日から注目しておきます^^
> というか、この銘柄群、最近そうとも知らずに自分が触ってた連中ばっかりじゃないですかー!!やだー!!
私も、お馴染みの銘柄ばかりで、「そりゃ下がるは~」って思いました^^;
> さて、金曜夜にナスダックが壊滅して、日経先物(CME)もマイナス281円…\(^o^)/ オワタ
酷いですね・・・つくづく、空売りを清算したのが悔やまれます><
そうなんですよね、問題は寄り底なのか、寄り天なのか・・・
> 「10月は暴落しやすいからキャッシュ多めで」という事前の決意を忘れたのが命取りでしたね…><
ナイス予想だったのに、残念でしたね><
私も早めにやばいって思っていたのに、結局強い?日経を見て、買いに行って被害受けちゃいました><
> あと、やたら底が固いとずっと思っていたブロッコリーは、8月末でBNF氏が大量保有してたみたいです。さすが国内有数の敏腕投資家。8月購入なら今頃爆益でしょうね。
しかし、この悪い市況でどうアウトまでの戦略を練っているのでしょうね・・・
値動きがおかしかったのは、BNFさんが買い支えていたのでしょうか・・・
火曜日から注目しておきます^^
2014-10-11 23:24 URL [ 編集 ]
Re: ボコボコです(ノ_<。)
塩漬けマン
>さとさん
こんばんは^^
> 怒涛の過酷な一週間お疲れさまでした(ノ_・。)クスン
さとさんもお疲れ様でした><
本当に怒涛でしたよね・・・FFRIは本当に唯一つの希望です。
> 私の方はヒドイ有り様で、もう口座怖くて見れないです(現実逃避)!
やはり相当被害を受けていますよね><
気を確かに持ってください!
来週は奮起して立ち向かうのですね!
私も気を引き締めて、ナイトレできるように頑張ります。
お互いファイトですね^^
> 明日は台風前に農作業です(*´ー`*)♪
> 私の周辺では風邪が流行ってきました!!
> 塩漬けマンさんも体冷やさないようにして、グッスリ休養とってくださいね♪
台風に風邪とは大変ですね。
今回の台風も無事過ぎてくれるといいのですが・・・
さとさんも体調に気をつけて、連休しっかり休んで、来週の相場に備えてくださいね^^
こんばんは^^
> 怒涛の過酷な一週間お疲れさまでした(ノ_・。)クスン
さとさんもお疲れ様でした><
本当に怒涛でしたよね・・・FFRIは本当に唯一つの希望です。
> 私の方はヒドイ有り様で、もう口座怖くて見れないです(現実逃避)!
やはり相当被害を受けていますよね><
気を確かに持ってください!
来週は奮起して立ち向かうのですね!
私も気を引き締めて、ナイトレできるように頑張ります。
お互いファイトですね^^
> 明日は台風前に農作業です(*´ー`*)♪
> 私の周辺では風邪が流行ってきました!!
> 塩漬けマンさんも体冷やさないようにして、グッスリ休養とってくださいね♪
台風に風邪とは大変ですね。
今回の台風も無事過ぎてくれるといいのですが・・・
さとさんも体調に気をつけて、連休しっかり休んで、来週の相場に備えてくださいね^^
2014-10-11 23:28 URL [ 編集 ]
モリー
お疲れ様です。
お休みの中、銘柄ストリーミング、本当にありがとうございます。
結果、で、買う株、ないやん・・・。
と、いうことで、暫く、様子見、でしょうか。
米国で、半導体銘柄が下げていたのが気になります。
半島では、キタのドンが、不在、に、かこつけてのドンパチですし。
消費税追加増税は、延期、のようですね。
年金も、12月に再考、の予定になりましたし。
と、なると、年末に向けての、無理やりの株高期待は無くなります。
〒、上場、前倒し、で、春、とか。
1月暴落に懲りて、今回は、16300円で、むしろ降りて縮小しましたが、それでも、資金は、大きく減ったままです。
消費税増税への、株高期待、あったのですが、
どうも無理そうですね。
世界市場の動向からしても、ECBが、余程、緩和しない限りは、
強くは行けなさそうですし。
中国の指標も、気掛かりです。良くは無いでしょう。
今日は、台風前、さつまいも、を全部掘りました。
結構、ハクビシン、に、齧られてました。
イチゴ、の畝作りも、終了。
この秋は、大根と蕪は、まあ良いのですが、
ブロッコリーがいまいちで。BNF、とかという、
良く効く肥料、売ってるんですかね。
お休みの中、銘柄ストリーミング、本当にありがとうございます。
結果、で、買う株、ないやん・・・。
と、いうことで、暫く、様子見、でしょうか。
米国で、半導体銘柄が下げていたのが気になります。
半島では、キタのドンが、不在、に、かこつけてのドンパチですし。
消費税追加増税は、延期、のようですね。
年金も、12月に再考、の予定になりましたし。
と、なると、年末に向けての、無理やりの株高期待は無くなります。
〒、上場、前倒し、で、春、とか。
1月暴落に懲りて、今回は、16300円で、むしろ降りて縮小しましたが、それでも、資金は、大きく減ったままです。
消費税増税への、株高期待、あったのですが、
どうも無理そうですね。
世界市場の動向からしても、ECBが、余程、緩和しない限りは、
強くは行けなさそうですし。
中国の指標も、気掛かりです。良くは無いでしょう。
今日は、台風前、さつまいも、を全部掘りました。
結構、ハクビシン、に、齧られてました。
イチゴ、の畝作りも、終了。
この秋は、大根と蕪は、まあ良いのですが、
ブロッコリーがいまいちで。BNF、とかという、
良く効く肥料、売ってるんですかね。
2014-10-12 00:10 URL [ 編集 ]
ぽむ
あらやだー私が大やけどして損切りした銘柄ばかりじゃないですかーwww
もう今月は自分的な地合いが良くなるまではマネゲ銘柄に手を出さないと決めました!
・・・ていうかFFRIを握ってしまって、その乱高下だけで吐きそうなので他を触る余裕がないのが実情です(´・ω・`)
そういえば私も蟹さんの勉強のためにラブライブ始めたのですよ。あくまで勉強ですともええ。
課金の誘惑に耐え、無課金を貫きせっせとさながら働きアリのように、ラブカストーンをため続けやっと50個溜まったのです!
え?結果?うふふふ・・・ダメなときは何やってもダメですねorz
URとか存在しないんじゃないかと思えてきました。
こうなったら課金するしか・・・いやでもこの前も握った蟹が腐ってたし、そんなやつの業績の寄与するのは・・・だがことりたんが・・・ことりたんが・・・・・・ああなんかわたし疲れてるみたいです・・・もう寝よう。
もう今月は自分的な地合いが良くなるまではマネゲ銘柄に手を出さないと決めました!
・・・ていうかFFRIを握ってしまって、その乱高下だけで吐きそうなので他を触る余裕がないのが実情です(´・ω・`)
そういえば私も蟹さんの勉強のためにラブライブ始めたのですよ。あくまで勉強ですともええ。
課金の誘惑に耐え、無課金を貫きせっせとさながら働きアリのように、ラブカストーンをため続けやっと50個溜まったのです!
え?結果?うふふふ・・・ダメなときは何やってもダメですねorz
URとか存在しないんじゃないかと思えてきました。
こうなったら課金するしか・・・いやでもこの前も握った蟹が腐ってたし、そんなやつの業績の寄与するのは・・・だがことりたんが・・・ことりたんが・・・・・・ああなんかわたし疲れてるみたいです・・・もう寝よう。
2014-10-12 00:38 URL [ 編集 ]
えのきち
色々と情報ありがとうございます。
金曜日に買ったアイサン、テックファーム、少し前に買ったリミックスポイント持ってます。
今日は、火曜日どうしようかと色々と情報を集めていたら、モルガンが売りまくっているとの情報が・・弱い者いじめです。
そして、いつも相場の情報をくれる方が言っていたのが、日経平均が200日線ぐらいにふれたら、リバウンドする。
(でも、月曜日NYや為替が戻してくれれば、火曜日から上がるかもしれない!!)
そして、25日線または5日線まで戻す。ただ、10月24日ぐらいまでの期間限定だそうです。
この人は、今年1月からの暴落と、今年8月8日の暴落も当てた人なので、80%ぐらいは可能性ありそうです。
金曜日に買ったアイサン、テックファーム、少し前に買ったリミックスポイント持ってます。
今日は、火曜日どうしようかと色々と情報を集めていたら、モルガンが売りまくっているとの情報が・・弱い者いじめです。
そして、いつも相場の情報をくれる方が言っていたのが、日経平均が200日線ぐらいにふれたら、リバウンドする。
(でも、月曜日NYや為替が戻してくれれば、火曜日から上がるかもしれない!!)
そして、25日線または5日線まで戻す。ただ、10月24日ぐらいまでの期間限定だそうです。
この人は、今年1月からの暴落と、今年8月8日の暴落も当てた人なので、80%ぐらいは可能性ありそうです。
2014-10-12 01:22 URL [ 編集 ]
ナイアガラ
>なるほど、ただのマネゲではないということですね。
マネゲなんですが、よくあるのが『未来、将来性』を感じさせるものですよね。
これに対してエボラは、『著しい恐怖』。
インフルエンザなどと比較にならない致死性です。
「オレ、エボラやねん」と言っただけで防護服の警官隊に連行される状況は
そうやすやすとは解決されないでしょうから。
その恐怖感に期待です。
マネゲなんですが、よくあるのが『未来、将来性』を感じさせるものですよね。
これに対してエボラは、『著しい恐怖』。
インフルエンザなどと比較にならない致死性です。
「オレ、エボラやねん」と言っただけで防護服の警官隊に連行される状況は
そうやすやすとは解決されないでしょうから。
その恐怖感に期待です。
2014-10-12 01:50 URL [ 編集 ]
あら…
雪
ワタクシの大やけど銘柄チャンもしっかり入ってました(笑)そうでしょうねw
反省して損切りです。狼狽売りじゃないもん。しくしく。
塩さんもマイクロ注目されてましたか。そうなんですよね、売られ過ぎかなと。
欲を言えばもう一押し来て短期RSIが一桁になれば…4500円ぐらいなら良いかななんて。決算もうすぐですがどう思われますか?
大事な農作物への台風被害、最小限に済むよう祈ってます。早く過ぎると良いですね。
反省して損切りです。狼狽売りじゃないもん。しくしく。
塩さんもマイクロ注目されてましたか。そうなんですよね、売られ過ぎかなと。
欲を言えばもう一押し来て短期RSIが一桁になれば…4500円ぐらいなら良いかななんて。決算もうすぐですがどう思われますか?
大事な農作物への台風被害、最小限に済むよう祈ってます。早く過ぎると良いですね。
2014-10-12 04:31 URL [ 編集 ]
通りすがりの素人
塩漬けマンさんお世話になります。
突然ですが、全くの素人が農業で稼げる様なオススメの作物などご存知ではありませんか。
・1年に1度の収穫で済む物
・比較的普段の手が掛からない作物
・収穫時期が厳密でない作物
・西日本でも作れるような物
・1反あたりの単価がなるべく高い物
以上のような都合の良い作物はありますでしょうか^^;
私も1次産業従事者(水産)ですが、日本の漁業は斜陽の一途を辿っています。個人の努力が及ばないスケールのネガティブ材料が盛りだくさんです。
そこでいずれは、半農→場合によっては専業農家で生業を建てたいと考えています。
先日ブログにかかれていたダーウィンの言葉を私は初めて知りましたが、自分の来た道を振り返ると、まさにそのように生きてきたので、その言葉にとても感銘を受けました。
今後なにか機会がある度にダーウィンの言葉を引用させていただこうと思います^^
休日なので雑談ですがご容赦下さい。
PS.この後のIPOですが、珍しくセレスの配分がありましたので、塩漬けさん是非とも注目銘柄に加えて頂きたく存じます(熱望)
なんちゃって…^^;
突然ですが、全くの素人が農業で稼げる様なオススメの作物などご存知ではありませんか。
・1年に1度の収穫で済む物
・比較的普段の手が掛からない作物
・収穫時期が厳密でない作物
・西日本でも作れるような物
・1反あたりの単価がなるべく高い物
以上のような都合の良い作物はありますでしょうか^^;
私も1次産業従事者(水産)ですが、日本の漁業は斜陽の一途を辿っています。個人の努力が及ばないスケールのネガティブ材料が盛りだくさんです。
そこでいずれは、半農→場合によっては専業農家で生業を建てたいと考えています。
先日ブログにかかれていたダーウィンの言葉を私は初めて知りましたが、自分の来た道を振り返ると、まさにそのように生きてきたので、その言葉にとても感銘を受けました。
今後なにか機会がある度にダーウィンの言葉を引用させていただこうと思います^^
休日なので雑談ですがご容赦下さい。
PS.この後のIPOですが、珍しくセレスの配分がありましたので、塩漬けさん是非とも注目銘柄に加えて頂きたく存じます(熱望)
なんちゃって…^^;
2014-10-12 09:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>モリーさん
お疲れ様です^^
> と、いうことで、暫く、様子見、でしょうか。
> 米国で、半導体銘柄が下げていたのが気になります。
> 半島では、キタのドンが、不在、に、かこつけてのドンパチですし。
そういえば、外部環境よろしくないですよね・・・
市況悪いと些細なバッドニュースに大きく反応しますよね^^;
> 消費税追加増税は、延期、のようですね。
> 年金も、12月に再考、の予定になりましたし。
> と、なると、年末に向けての、無理やりの株高期待は無くなります。
> 〒、上場、前倒し、で、春、とか。
消費税延期ですか・・・なるほど、安倍さんは財務省に負けず、ちゃんと公平に判断しているのですね。
中国といえば香港デモも気になりますね。
> 今日は、台風前、さつまいも、を全部掘りました。
> 結構、ハクビシン、に、齧られてました。
> イチゴ、の畝作りも、終了。
農作業お疲れ様でした^^
ブロッコリーに対するBNF肥料は速攻性・遅効性兼ねそろえた最強肥料ですよね^^
ただ、薬害も酷そうなので、やりすぎは禁物です^^
お疲れ様です^^
> と、いうことで、暫く、様子見、でしょうか。
> 米国で、半導体銘柄が下げていたのが気になります。
> 半島では、キタのドンが、不在、に、かこつけてのドンパチですし。
そういえば、外部環境よろしくないですよね・・・
市況悪いと些細なバッドニュースに大きく反応しますよね^^;
> 消費税追加増税は、延期、のようですね。
> 年金も、12月に再考、の予定になりましたし。
> と、なると、年末に向けての、無理やりの株高期待は無くなります。
> 〒、上場、前倒し、で、春、とか。
消費税延期ですか・・・なるほど、安倍さんは財務省に負けず、ちゃんと公平に判断しているのですね。
中国といえば香港デモも気になりますね。
> 今日は、台風前、さつまいも、を全部掘りました。
> 結構、ハクビシン、に、齧られてました。
> イチゴ、の畝作りも、終了。
農作業お疲れ様でした^^
ブロッコリーに対するBNF肥料は速攻性・遅効性兼ねそろえた最強肥料ですよね^^
ただ、薬害も酷そうなので、やりすぎは禁物です^^
2014-10-12 11:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ぽむさん
> あらやだー私が大やけどして損切りした銘柄ばかりじゃないですかーwww
私もですよ~。こりゃ損が増えるはずです・・
> もう今月は自分的な地合いが良くなるまではマネゲ銘柄に手を出さないと決めました!
> ・・・ていうかFFRIを握ってしまって、その乱高下だけで吐きそうなので他を触る余裕がないのが実情です(´・ω・`)
FFRIは色々試される銘柄ですよね^^;
> そういえば私も蟹さんの勉強のためにラブライブ始めたのですよ。あくまで勉強ですともええ。
> 課金の誘惑に耐え、無課金を貫きせっせとさながら働きアリのように、ラブカストーンをため続けやっと50個溜まったのです!
!!!!無課金で50個ためた!!!
凄い!
私は5個でさっさとガチャしてました^^;
> え?結果?うふふふ・・・ダメなときは何やってもダメですねorz
> URとか存在しないんじゃないかと思えてきました。
11連ガチャで出なかったのですね><
> こうなったら課金するしか・・・いやでもこの前も握った蟹が腐ってたし、そんなやつの業績の寄与するのは・・・だがことりたんが・・・ことりたんが・・・・・・ああなんかわたし疲れてるみたいです・・・もう寝よう。
ことりちゅんが押しメンですか^^
私も課金欲に耐えて検討中です。
お互い頑張りましょう!
> あらやだー私が大やけどして損切りした銘柄ばかりじゃないですかーwww
私もですよ~。こりゃ損が増えるはずです・・
> もう今月は自分的な地合いが良くなるまではマネゲ銘柄に手を出さないと決めました!
> ・・・ていうかFFRIを握ってしまって、その乱高下だけで吐きそうなので他を触る余裕がないのが実情です(´・ω・`)
FFRIは色々試される銘柄ですよね^^;
> そういえば私も蟹さんの勉強のためにラブライブ始めたのですよ。あくまで勉強ですともええ。
> 課金の誘惑に耐え、無課金を貫きせっせとさながら働きアリのように、ラブカストーンをため続けやっと50個溜まったのです!
!!!!無課金で50個ためた!!!
凄い!
私は5個でさっさとガチャしてました^^;
> え?結果?うふふふ・・・ダメなときは何やってもダメですねorz
> URとか存在しないんじゃないかと思えてきました。
11連ガチャで出なかったのですね><
> こうなったら課金するしか・・・いやでもこの前も握った蟹が腐ってたし、そんなやつの業績の寄与するのは・・・だがことりたんが・・・ことりたんが・・・・・・ああなんかわたし疲れてるみたいです・・・もう寝よう。
ことりちゅんが押しメンですか^^
私も課金欲に耐えて検討中です。
お互い頑張りましょう!
2014-10-12 11:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>えのきちさん
> 今日は、火曜日どうしようかと色々と情報を集めていたら、モルガンが売りまくっているとの情報が・・弱い者いじめです。
モルガン売りまくっているのですか・・・ここぞとばかりにせめて来ましたね。
> そして、いつも相場の情報をくれる方が言っていたのが、日経平均が200日線ぐらいにふれたら、リバウンドする。
> (でも、月曜日NYや為替が戻してくれれば、火曜日から上がるかもしれない!!)
> そして、25日線または5日線まで戻す。ただ、10月24日ぐらいまでの期間限定だそうです。
> この人は、今年1月からの暴落と、今年8月8日の暴落も当てた人なので、80%ぐらいは可能性ありそうです。
なるほど、情報ありがとうございます^^
とりあえずは月曜日アメリカと為替に頑張って欲しいです!
さすがにリバしてくれないと・・ね・・・
> 今日は、火曜日どうしようかと色々と情報を集めていたら、モルガンが売りまくっているとの情報が・・弱い者いじめです。
モルガン売りまくっているのですか・・・ここぞとばかりにせめて来ましたね。
> そして、いつも相場の情報をくれる方が言っていたのが、日経平均が200日線ぐらいにふれたら、リバウンドする。
> (でも、月曜日NYや為替が戻してくれれば、火曜日から上がるかもしれない!!)
> そして、25日線または5日線まで戻す。ただ、10月24日ぐらいまでの期間限定だそうです。
> この人は、今年1月からの暴落と、今年8月8日の暴落も当てた人なので、80%ぐらいは可能性ありそうです。
なるほど、情報ありがとうございます^^
とりあえずは月曜日アメリカと為替に頑張って欲しいです!
さすがにリバしてくれないと・・ね・・・
2014-10-12 11:17 URL [ 編集 ]
Re: あら…
塩漬けマン
>雪さん
マイクロは私も4500円ぐらいまで行ってくれたら買うんだけどな~って思っています。
決算はどうなんでしょう。
こないだまで絶好調でしたから、今回も期待していますが、市場コンセンサス届かずとか言われそうでもありますよね^^;
> 大事な農作物への台風被害、最小限に済むよう祈ってます。早く過ぎると良いですね。
そうなんですよね><
早く通り過ぎてほしいです。
マイクロは私も4500円ぐらいまで行ってくれたら買うんだけどな~って思っています。
決算はどうなんでしょう。
こないだまで絶好調でしたから、今回も期待していますが、市場コンセンサス届かずとか言われそうでもありますよね^^;
> 大事な農作物への台風被害、最小限に済むよう祈ってます。早く過ぎると良いですね。
そうなんですよね><
早く通り過ぎてほしいです。
2014-10-12 11:21 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>通りすがりの素人 さん
私も農業はじめたばかりで詳しくないので、よく分かりませんが、イチジクですかね。
相続で田畑を貰ったけど、サラリーマンで農業なんて出来ず、かといって農作物作らないと税務署に怒られる人がイチジク適当に作って、100万ぐらい稼いでいる話しを聞いたことがあります。
摘果・人口受精が必要なく(楽)、木の中に入って枯らす害虫を防除しておけばとりあえず大丈夫で、ほっといても実がたくさんなって(剪定は勿論必要です)「収穫時期が厳密でない作物」「1反あたりの単価がなるべく高い物」以外は満たしています
> ・1年に1度の収穫で済む物
> ・比較的普段の手が掛からない作物
> ・収穫時期が厳密でない作物
> ・西日本でも作れるような物
> ・1反あたりの単価がなるべく高い物
> 以上のような都合の良い作物はありますでしょうか^^;
「1年に1度の収穫で済む物」と「収穫時期が厳密でない作物」の両立は不可能かと@@
> 私も1次産業従事者(水産)ですが、日本の漁業は斜陽の一途を辿っています。個人の努力が及ばないスケールのネガティブ材料が盛りだくさんです。
漁業って凄く稼いでいるイメージですが@@
みんな豪邸に住んで、羽振りがよくて・・・千葉の方でぼろ儲けしているってTVでやっていました・・・
大量の日はその場で従業員に臨時ボーナス(一人5万とかだったかな・・・)とか。。。
セレスに当ったのですね!
とりあえず、おめでとうございます。
私は落選していました。
IPOはギャンブルなのでどうなるか分かりませんが、公募割れの可能性は低いやつだと思います。
セカンダリ参戦はしないと思いますが^^;
私も農業はじめたばかりで詳しくないので、よく分かりませんが、イチジクですかね。
相続で田畑を貰ったけど、サラリーマンで農業なんて出来ず、かといって農作物作らないと税務署に怒られる人がイチジク適当に作って、100万ぐらい稼いでいる話しを聞いたことがあります。
摘果・人口受精が必要なく(楽)、木の中に入って枯らす害虫を防除しておけばとりあえず大丈夫で、ほっといても実がたくさんなって(剪定は勿論必要です)「収穫時期が厳密でない作物」「1反あたりの単価がなるべく高い物」以外は満たしています
> ・1年に1度の収穫で済む物
> ・比較的普段の手が掛からない作物
> ・収穫時期が厳密でない作物
> ・西日本でも作れるような物
> ・1反あたりの単価がなるべく高い物
> 以上のような都合の良い作物はありますでしょうか^^;
「1年に1度の収穫で済む物」と「収穫時期が厳密でない作物」の両立は不可能かと@@
> 私も1次産業従事者(水産)ですが、日本の漁業は斜陽の一途を辿っています。個人の努力が及ばないスケールのネガティブ材料が盛りだくさんです。
漁業って凄く稼いでいるイメージですが@@
みんな豪邸に住んで、羽振りがよくて・・・千葉の方でぼろ儲けしているってTVでやっていました・・・
大量の日はその場で従業員に臨時ボーナス(一人5万とかだったかな・・・)とか。。。
セレスに当ったのですね!
とりあえず、おめでとうございます。
私は落選していました。
IPOはギャンブルなのでどうなるか分かりませんが、公募割れの可能性は低いやつだと思います。
セカンダリ参戦はしないと思いますが^^;
2014-10-12 11:32 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
いやーほんと暴落の一週間でしたね。
米国株があそこまで下げるとは予想できませんでした。今回はマネーゲーム銘柄には
手を出していないのですが、ソフトバンクに手を出して、かなりの含み損になってしまいました。危険銘柄の抽出で割安度とは
どういう事ですか?
いやーほんと暴落の一週間でしたね。
米国株があそこまで下げるとは予想できませんでした。今回はマネーゲーム銘柄には
手を出していないのですが、ソフトバンクに手を出して、かなりの含み損になってしまいました。危険銘柄の抽出で割安度とは
どういう事ですか?
2014-10-12 18:43 URL [ 編集 ]
資金大移動
田辺
FFRI
金曜後場
プレ空在庫なかったですよ~臭いですよね。
お決まりのパターン?
プレ空閉鎖してブル相場終了合図。
最後の大花火点灯。
そんなシナリオだったのかな?
と場中思ってました。
火曜日、値がつけばいいですね。
金曜後場
プレ空在庫なかったですよ~臭いですよね。
お決まりのパターン?
プレ空閉鎖してブル相場終了合図。
最後の大花火点灯。
そんなシナリオだったのかな?
と場中思ってました。
火曜日、値がつけばいいですね。
2014-10-12 18:45 URL [ 編集 ]
通りすがりの素人
ご返答ありがとうございます。
イチジクは確かにそのように聞きますね。小遣い稼ぎにはもってこいだそうです。品種もたくさんあり意外と奥が深い用です。うまくするとそれなりの稼ぎになるかも知れませんね。
どんな産業でもピンとキリがあるようにテレビで見るような漁師が全てではないですね^^;いずれにしろ日本の水産政策は終わっていますし、情けない事に日本は漁業後進国と言わざるを得ません。取り放題のやったもの勝ちで、まさに資源絶やかし競争です。
資源回復を自然任せにするような時代は遠の昔に終わっています。これから漁業資源は枯渇の一途をたどリます。温暖化で海面の上昇が危惧されていますが、そんな事は大した問題ではありません。本当に恐ろしいのは将来、海の魚が全いなくなる日が来るであろうということです。これは毎日海に潜って海の変化を感じている者にしかわからないことですが。。。
それはさておき、IPOはJDI以来の配分なので、JDIの損失分なんとか補填できるように願うばかりです。
余裕があればセカンの参加お待ちしておりますので~^^
イチジクは確かにそのように聞きますね。小遣い稼ぎにはもってこいだそうです。品種もたくさんあり意外と奥が深い用です。うまくするとそれなりの稼ぎになるかも知れませんね。
どんな産業でもピンとキリがあるようにテレビで見るような漁師が全てではないですね^^;いずれにしろ日本の水産政策は終わっていますし、情けない事に日本は漁業後進国と言わざるを得ません。取り放題のやったもの勝ちで、まさに資源絶やかし競争です。
資源回復を自然任せにするような時代は遠の昔に終わっています。これから漁業資源は枯渇の一途をたどリます。温暖化で海面の上昇が危惧されていますが、そんな事は大した問題ではありません。本当に恐ろしいのは将来、海の魚が全いなくなる日が来るであろうということです。これは毎日海に潜って海の変化を感じている者にしかわからないことですが。。。
それはさておき、IPOはJDI以来の配分なので、JDIの損失分なんとか補填できるように願うばかりです。
余裕があればセカンの参加お待ちしておりますので~^^
2014-10-12 19:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
> いやーほんと暴落の一週間でしたね。
ひどかったですよね。空売りしようとマツダとか日産見たら、既に暴落していて、びっくりしましたw
割安度はマネックス(IFISスコア)が勝手につけている割安スコアですね。
何をどうして割安か判定しているかは不明です。
低いほど割高ということです^^
お疲れ様です^^
> いやーほんと暴落の一週間でしたね。
ひどかったですよね。空売りしようとマツダとか日産見たら、既に暴落していて、びっくりしましたw
割安度はマネックス(IFISスコア)が勝手につけている割安スコアですね。
何をどうして割安か判定しているかは不明です。
低いほど割高ということです^^
2014-10-12 20:40 URL [ 編集 ]
Re: 資金大移動
塩漬けマン
>田辺さん
なるほど、プレ空独占して暴落でぼろ儲けですか^^
でもそれって、寄らずのストップ安にするためには、株価下げるために自分が持っている買い分を売りまくらないといけませんよね・・・
そしたら損するような・・・
まぁ毎日ストップ安は覚悟しているので、3000円値幅は辛いですが、がんばってみます^^
ちなみに、今の予定では火曜日にストップ高なら売ろうと思っています。
なるほど、プレ空独占して暴落でぼろ儲けですか^^
でもそれって、寄らずのストップ安にするためには、株価下げるために自分が持っている買い分を売りまくらないといけませんよね・・・
そしたら損するような・・・
まぁ毎日ストップ安は覚悟しているので、3000円値幅は辛いですが、がんばってみます^^
ちなみに、今の予定では火曜日にストップ高なら売ろうと思っています。
2014-10-12 20:43 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>通りすがりの素人さん
やはり漁師もピンきりでしたか・・・
ただ、農業は9割が駄目(失敗)な部類に入る、厳しい産業と思いますが・・・
漁業資源枯渇なら、韓国や中国の密漁むかつきますね><
養殖技術を頑張ってもらいたいところです・・・
> それはさておき、IPOはJDI以来の配分なので、JDIの損失分なんとか補填できるように願うばかりです。
JDIでやられたのですね><
初値安ければセカンダリ参戦するかもですが、高いとちょっと・・・でもBB当選組としては、初値高騰の方がいいですよね^^
是非初値が高くなるように祈っています^^
やはり漁師もピンきりでしたか・・・
ただ、農業は9割が駄目(失敗)な部類に入る、厳しい産業と思いますが・・・
漁業資源枯渇なら、韓国や中国の密漁むかつきますね><
養殖技術を頑張ってもらいたいところです・・・
> それはさておき、IPOはJDI以来の配分なので、JDIの損失分なんとか補填できるように願うばかりです。
JDIでやられたのですね><
初値安ければセカンダリ参戦するかもですが、高いとちょっと・・・でもBB当選組としては、初値高騰の方がいいですよね^^
是非初値が高くなるように祈っています^^
2014-10-12 20:47 URL [ 編集 ]
モリー
通りすがりの素人・様へ
畑に、無花果の大きな木がありまして、もう10年以上・もの、なのですが、結構、実は取れます。数えたことはないですが、一日40個、として、一月で、1000個以上か。売ったことはなく、みんな、人にあげていますが、好きな方は、スーパーで、わざわざ買ってまで食べるそうで、スーパーだと6個で250円程度でしょうか。ただ、それなりに実が取れるまでは、かなり時間がかかると思います。今、噛み切り虫、が住み着いて、木が傷んで来ていますので、下のほうの枝を地面に埋め込んで、枝分けしていますが、5年はかかりますね。苗が、一本1200円程度ですので、20本程、植えて、時間を掛ければ。但し、品種によっては、実の日持ちしないものもありますので。それと、無花果に限りませんが、カラス対策は、重要です。
後は、ケール、とかはどうでしょうか、青汁の元、ですが。
畑に、無花果の大きな木がありまして、もう10年以上・もの、なのですが、結構、実は取れます。数えたことはないですが、一日40個、として、一月で、1000個以上か。売ったことはなく、みんな、人にあげていますが、好きな方は、スーパーで、わざわざ買ってまで食べるそうで、スーパーだと6個で250円程度でしょうか。ただ、それなりに実が取れるまでは、かなり時間がかかると思います。今、噛み切り虫、が住み着いて、木が傷んで来ていますので、下のほうの枝を地面に埋め込んで、枝分けしていますが、5年はかかりますね。苗が、一本1200円程度ですので、20本程、植えて、時間を掛ければ。但し、品種によっては、実の日持ちしないものもありますので。それと、無花果に限りませんが、カラス対策は、重要です。
後は、ケール、とかはどうでしょうか、青汁の元、ですが。
2014-10-12 21:25 URL [ 編集 ]
| ホーム |