塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-09-20 16:55 |
カテゴリ:所見日記
問題です。数学の得意な人お願いします。
・ラブカストーンは1個60円とします。
・ラブカストーン5個で一回ガチャが出来ます。
・ガチャで1%の確率でURランクのカードが出ます。
・URランクのカードは100種類あります。
・100種類の内、どれでもいいのですが、9種類のURランクのカードで、全く同じカードが二枚必要です。
上記の条件を達成するために、お金が何円必要でしょう?
分かる人は分かると思いますが、これはライブライブで最強ユニットを組むために必要な金額です。
さて、今日は研修先の農場で栗拾いをしました。
凄く大きな栗でした。東京だったら高く売れそうです。
ついでに、刈り取った草を焼いたので、その場で栗を焼いて食べました。
栗って焼いたら、パーンって爆発するのです。
爆発した栗をハフハフしながら食べていたら、なぜかビール登場。
朝から取れたての焼き栗をつまみに、ビールをぐびっと飲んで、そしたらもう仕事どころじゃありません。
昼休みに昼寝してたら、3時になっていました。
以上、ゆるゆる法人での農業研修の風景でした。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


・ラブカストーンは1個60円とします。
・ラブカストーン5個で一回ガチャが出来ます。
・ガチャで1%の確率でURランクのカードが出ます。
・URランクのカードは100種類あります。
・100種類の内、どれでもいいのですが、9種類のURランクのカードで、全く同じカードが二枚必要です。
上記の条件を達成するために、お金が何円必要でしょう?
分かる人は分かると思いますが、これはライブライブで最強ユニットを組むために必要な金額です。
さて、今日は研修先の農場で栗拾いをしました。
凄く大きな栗でした。東京だったら高く売れそうです。
ついでに、刈り取った草を焼いたので、その場で栗を焼いて食べました。
栗って焼いたら、パーンって爆発するのです。
爆発した栗をハフハフしながら食べていたら、なぜかビール登場。
朝から取れたての焼き栗をつまみに、ビールをぐびっと飲んで、そしたらもう仕事どころじゃありません。
昼休みに昼寝してたら、3時になっていました。
以上、ゆるゆる法人での農業研修の風景でした。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


maru
同じカードが2枚必要だから、軟弱男さんの2700万*2枚で5400万でしょうか??
算数も数学も超がつくほど苦手なので、まったくわかりませんが(;´∀`)
それにしても、すごい金額ですね( ゚д゚)
算数も数学も超がつくほど苦手なので、まったくわかりませんが(;´∀`)
それにしても、すごい金額ですね( ゚д゚)
2014-09-20 17:50 URL [ 編集 ]
かんべえ
確率って難しいですよね💦
まずガチャを回すのに300円。
そこから1%の確率でURカードもらえる。
運が良ければ一回でもらえるときもあり最悪は3万円分(100回)回さないともらえません。
そこから100種類のうち9種類のカードどれかで同じカードを二枚とすると。
これはランダムですか?
運が良ければ(0.081%の確率で)二連続で希望のカードを二枚もらえます。
これは運しだいなので自分は計算できないですが運の要素が強い気がします。
まずガチャを回すのに300円。
そこから1%の確率でURカードもらえる。
運が良ければ一回でもらえるときもあり最悪は3万円分(100回)回さないともらえません。
そこから100種類のうち9種類のカードどれかで同じカードを二枚とすると。
これはランダムですか?
運が良ければ(0.081%の確率で)二連続で希望のカードを二枚もらえます。
これは運しだいなので自分は計算できないですが運の要素が強い気がします。
2014-09-20 18:05 URL [ 編集 ]
海未ちゃんイベント開催中♪
そあらぁ
実際にはラブカ石1個100円
50個で3000円,86個で5000円
1回勧誘するのに5個いりますが1回ではほぼ引けないので11回勧誘(50個消費)が効率的です
確率はようわかりまんが11回だとURが10%で引ける感じですかね
だいたいそあらぁの場合は11回を3連続するとUR1個引けるくらいでした
あとか数学的な偏り?乱数の偏りですかね一度にURが2個とか出る場合もありますし
フレでも9キャラ全てURの人いますが数学的確率よりずっとやさしく揃えられると思います(^-^)
そあらぁの場合6万程でUR覚醒は1キャラのみでした(;・∀・)
多分サラリーマンのボーナスくらい投資すればいけるはず(^^)/
50個で3000円,86個で5000円
1回勧誘するのに5個いりますが1回ではほぼ引けないので11回勧誘(50個消費)が効率的です
確率はようわかりまんが11回だとURが10%で引ける感じですかね
だいたいそあらぁの場合は11回を3連続するとUR1個引けるくらいでした
あとか数学的な偏り?乱数の偏りですかね一度にURが2個とか出る場合もありますし
フレでも9キャラ全てURの人いますが数学的確率よりずっとやさしく揃えられると思います(^-^)
そあらぁの場合6万程でUR覚醒は1キャラのみでした(;・∀・)
多分サラリーマンのボーナスくらい投資すればいけるはず(^^)/
2014-09-20 18:55 URL [ 編集 ]
美味しそうです(*´∇`*)♪
さと
塩漬けマンさん、こんばんは☆
焼き栗ビール大会、
楽しそ~で羨ましいです(*´∇`*)♪
お休みあまりないのですから、たまにはいいですよね♪
そーゆーの大好きです!!
今日の宿題は時間かかりました…(;・∀・)
私、文系ですけど計算してみました(笑)
全くあてになりません!
100のうち9→0.09
0.09を100%にする→1111倍
300円×1111=33330000円
あと、もう一枚
33330000円÷9=2700000円
33330000円+2700000円=36030000円(答)
全くあてになりませんがスゴい金額ですね(゜m゜;)
塩漬けマンさん、ラブライバーになっちゃわないですよね(笑)!?
焼き栗ビール大会、
楽しそ~で羨ましいです(*´∇`*)♪
お休みあまりないのですから、たまにはいいですよね♪
そーゆーの大好きです!!
今日の宿題は時間かかりました…(;・∀・)
私、文系ですけど計算してみました(笑)
全くあてになりません!
100のうち9→0.09
0.09を100%にする→1111倍
300円×1111=33330000円
あと、もう一枚
33330000円÷9=2700000円
33330000円+2700000円=36030000円(答)
全くあてになりませんがスゴい金額ですね(゜m゜;)
塩漬けマンさん、ラブライバーになっちゃわないですよね(笑)!?
2014-09-20 19:12 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩漬けマンさん。
はらぽち、起きたら夕方の4時でした!
数字は弱いので計算は省略(笑)。
焼き栗。
いいなぁ。
田舎にいた頃に家族で栗拾いして焼いたり甘露煮にしたりして食べてました!
焼き栗は美味い!
栗でも芝栗?って言うの?
少し小さめの栗が好きでした。
塩さんのこういうの読むと、マジで早く業界を引退して田舎生活をしたいって思います(o^^o)。
簡単に最低一千万くらい短期で欲しい(笑)。
では(o^^o)。
はらぽち、起きたら夕方の4時でした!
数字は弱いので計算は省略(笑)。
焼き栗。
いいなぁ。
田舎にいた頃に家族で栗拾いして焼いたり甘露煮にしたりして食べてました!
焼き栗は美味い!
栗でも芝栗?って言うの?
少し小さめの栗が好きでした。
塩さんのこういうの読むと、マジで早く業界を引退して田舎生活をしたいって思います(o^^o)。
簡単に最低一千万くらい短期で欲しい(笑)。
では(o^^o)。
2014-09-20 20:19 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
一度投稿して、その後でもう一度考えましたが、10900回転で327万円かなと思いました。URランクカードが出る確率が100回に一回。URランクカードの種類が100種類という事ですので、100回URカードを出せば、各一種類づつ揃うので、二枚揃えるのはどの種類のカードでも良いという事なので、100回プラスあと9枚URカード(ランダムでいいので)を出せば集まると思います。ですので、109枚URカードを出すには、
100回×109回の300円(60円×5個)で327万円必要と考えましたが、合ってますか?
違いますかね?
一度投稿して、その後でもう一度考えましたが、10900回転で327万円かなと思いました。URランクカードが出る確率が100回に一回。URランクカードの種類が100種類という事ですので、100回URカードを出せば、各一種類づつ揃うので、二枚揃えるのはどの種類のカードでも良いという事なので、100回プラスあと9枚URカード(ランダムでいいので)を出せば集まると思います。ですので、109枚URカードを出すには、
100回×109回の300円(60円×5個)で327万円必要と考えましたが、合ってますか?
違いますかね?
2014-09-20 22:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
私もよく分からないのですが、計算したら、5400万になりました。
1枚のURカードを引くには100×100で10000回。
それを二枚なので20000回。
それが9種類なので、180000回。
で、×300円で5400万円・・・なにか考慮が漏れているかもですが・・・
数学のプロに教えて欲しいですね^^;
私もよく分からないのですが、計算したら、5400万になりました。
1枚のURカードを引くには100×100で10000回。
それを二枚なので20000回。
それが9種類なので、180000回。
で、×300円で5400万円・・・なにか考慮が漏れているかもですが・・・
数学のプロに教えて欲しいですね^^;
2014-09-20 23:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>maruさん
> 同じカードが2枚必要だから、軟弱男さんの2700万*2枚で5400万でしょうか??
私もこの答えにいきつきましたが、実際あっているかは不明です^^;
まぁ実際は各種イベントでURカードが入手しやすくなったり、ラブカストーンが配布されるので、もっと簡単なのでしょうが、それでも凄い金額です^^;
昨日ラブライブでイベントが始まったのですが、一言で言うと、URカードを入手するために、鬼のような課金が必要になる鬼畜イベントと映りました・・・まぁそれでも普通にURカードを入手するよりか、簡単に入手できるので、廃課金ユーザにとっては神のようなイベントなのでしょうが・・・
> 同じカードが2枚必要だから、軟弱男さんの2700万*2枚で5400万でしょうか??
私もこの答えにいきつきましたが、実際あっているかは不明です^^;
まぁ実際は各種イベントでURカードが入手しやすくなったり、ラブカストーンが配布されるので、もっと簡単なのでしょうが、それでも凄い金額です^^;
昨日ラブライブでイベントが始まったのですが、一言で言うと、URカードを入手するために、鬼のような課金が必要になる鬼畜イベントと映りました・・・まぁそれでも普通にURカードを入手するよりか、簡単に入手できるので、廃課金ユーザにとっては神のようなイベントなのでしょうが・・・
2014-09-20 23:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かんべえさん
確率って難しいですよね。
中学校の時苦手でした。
運の要素を考えると確率論では答えは出なくなるので、運は排除していいと思います。
私は5400万となりましたが、合っているかは不明です><
=======================
1枚のURカードを引くには100×100で10000回。
それを二枚なので20000回。
それが9種類なので、180000回。
で、×300円で5400万円
=======================
確率って難しいですよね。
中学校の時苦手でした。
運の要素を考えると確率論では答えは出なくなるので、運は排除していいと思います。
私は5400万となりましたが、合っているかは不明です><
=======================
1枚のURカードを引くには100×100で10000回。
それを二枚なので20000回。
それが9種類なので、180000回。
で、×300円で5400万円
=======================
2014-09-20 23:57 URL [ 編集 ]
損切りマン
①一回ガチャ300円
②URランクが当たる ①×100=3万
③URランクがダブル ②×100×100=3億
④URランクのダブりが二組 ③+③- 2×300=約6億円
②URランクが当たる ①×100=3万
③URランクがダブル ②×100×100=3億
④URランクのダブりが二組 ③+③- 2×300=約6億円
2014-09-21 00:01 URL [ 編集 ]
Re: 海未ちゃんイベント開催中♪
塩漬けマン
>そあらぁさん
そあらぁさんやり込んでいますね@@
> だいたいそあらぁの場合は11回を3連続するとUR1個引けるくらいでした
11回を3連続って、ラブカストーン150個・・・もうそれ廃課金じゃないですか><
今回のイベントでは、URが出やすいみたいなので、期待したら、チケットを貰うのに、11連特待生ガチャをやらないとチケット貰えないという・・・無課金主義の塩漬けマンには唖然とする内容でした><
> 多分サラリーマンのボーナスくらい投資すればいけるはず(^^)/
それはもはや完全に廃課金ですね><
私は株で儲けて、ラブカストーンを買うお金を稼ぎます^^
そあらぁさんやり込んでいますね@@
> だいたいそあらぁの場合は11回を3連続するとUR1個引けるくらいでした
11回を3連続って、ラブカストーン150個・・・もうそれ廃課金じゃないですか><
今回のイベントでは、URが出やすいみたいなので、期待したら、チケットを貰うのに、11連特待生ガチャをやらないとチケット貰えないという・・・無課金主義の塩漬けマンには唖然とする内容でした><
> 多分サラリーマンのボーナスくらい投資すればいけるはず(^^)/
それはもはや完全に廃課金ですね><
私は株で儲けて、ラブカストーンを買うお金を稼ぎます^^
2014-09-21 00:02 URL [ 編集 ]
Re: 美味しそうです(*´∇`*)♪
塩漬けマン
>さとさん
こんばんは^^
> 焼き栗ビール大会、
> 楽しそ~で羨ましいです(*´∇`*)♪
いや~、仕事中のビールってだけで、2倍増しで美味しいですからね^^
> お休みあまりないのですから、たまにはいいですよね♪
> そーゆーの大好きです!!
ですよね^^農業だからこれぐらいしないと・・・な~んてね^^;
宿題やっていただいてありがとうございます。
みなさん3000万台が多いですね。
答えは私も分かりません><
私は5400万となったけど、多分違っています^^;
> 塩漬けマンさん、ラブライバーになっちゃわないですよね(笑)!?
株でたくさん儲けたら、ラブカストーン大人買いしちゃうかもですw
こんばんは^^
> 焼き栗ビール大会、
> 楽しそ~で羨ましいです(*´∇`*)♪
いや~、仕事中のビールってだけで、2倍増しで美味しいですからね^^
> お休みあまりないのですから、たまにはいいですよね♪
> そーゆーの大好きです!!
ですよね^^農業だからこれぐらいしないと・・・な~んてね^^;
宿題やっていただいてありがとうございます。
みなさん3000万台が多いですね。
答えは私も分かりません><
私は5400万となったけど、多分違っています^^;
> 塩漬けマンさん、ラブライバーになっちゃわないですよね(笑)!?
株でたくさん儲けたら、ラブカストーン大人買いしちゃうかもですw
2014-09-21 00:05 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
夕方の4時まで寝るって凄いですね^^
よっぽど疲れていたのですね。。。
理系エンジニアさんだから、瞬殺で問題の答えが出てくると期待していたのですが(笑)
小さめの栗がすきだったのですね。
天心甘栗とかは小さめの種類の栗じゃないと駄目みたいですね。
> 塩さんのこういうの読むと、マジで早く業界を引退して田舎生活をしたいって思います(o^^o)。
お金の心配さえなければ田舎暮らしはいいと思います^^
私も早くお金の心配がなくなる程度に稼ぎたいです><
> 簡単に最低一千万くらい短期で欲しい(笑)。
短期で10倍になる銘柄を見つけて100万ですね・・・直近では朝日ラバーですか・・・でも朝日ラバーがここまで大相場になるって誰が予想できたでしょう・・・
それでは残りの休日をしっかり休んでください^^
夕方の4時まで寝るって凄いですね^^
よっぽど疲れていたのですね。。。
理系エンジニアさんだから、瞬殺で問題の答えが出てくると期待していたのですが(笑)
小さめの栗がすきだったのですね。
天心甘栗とかは小さめの種類の栗じゃないと駄目みたいですね。
> 塩さんのこういうの読むと、マジで早く業界を引退して田舎生活をしたいって思います(o^^o)。
お金の心配さえなければ田舎暮らしはいいと思います^^
私も早くお金の心配がなくなる程度に稼ぎたいです><
> 簡単に最低一千万くらい短期で欲しい(笑)。
短期で10倍になる銘柄を見つけて100万ですね・・・直近では朝日ラバーですか・・・でも朝日ラバーがここまで大相場になるって誰が予想できたでしょう・・・
それでは残りの休日をしっかり休んでください^^
2014-09-21 00:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>損切りマンさん
> ①一回ガチャ300円
> ②URランクが当たる ①×100=3万
> ③URランクがダブル ②×100×100=3億
> ④URランクのダブりが二組 ③+③- 2×300=約6億円
むむむ・・・なるほど!・・・って私が頭悪くて、よく分からないですが、6億だとしたら、もはや、個人でどうにかなるレベルじゃないですね^^;
> ①一回ガチャ300円
> ②URランクが当たる ①×100=3万
> ③URランクがダブル ②×100×100=3億
> ④URランクのダブりが二組 ③+③- 2×300=約6億円
むむむ・・・なるほど!・・・って私が頭悪くて、よく分からないですが、6億だとしたら、もはや、個人でどうにかなるレベルじゃないですね^^;
2014-09-21 00:15 URL [ 編集 ]
イカフライ
せんせ〜い 宿題やってきませんでした。廊下に立ってます🙇
今気づいたのですがマイクロ 2月の電池展に出展するらしいです。IRはありませんがパンフレットに名前載ったそうです。月曜一応チェックということで。
今気づいたのですがマイクロ 2月の電池展に出展するらしいです。IRはありませんがパンフレットに名前載ったそうです。月曜一応チェックということで。
2014-09-21 19:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イカフライさん
宿題やらない子はお尻ぺしぺしですよ!
でも凄い情報くれたので、許してあげます^^
ありがとうございます♪
宿題やらない子はお尻ぺしぺしですよ!
でも凄い情報くれたので、許してあげます^^
ありがとうございます♪
2014-09-21 20:37 URL [ 編集 ]
①・ラブカストーンは1個60円とします。
②・ラブカストーン5個で一回ガチャが出来ます。
③・ガチャで1%の確率でURランクのカードが出ます。
④・URランクのカードは100種類あります。
⑤・100種類の内、どれでもいいのですが、9種類のURランクのカードで、全く同じカードが二枚必要です。
①②よりガチャ1回の金額は300円
③④より100種類のURランクのカードを出すには10000回
⑤より特別なURカードは9種類
③④⑤より10000回なので10000種類のカードとする。
カードに番号をつける。
1から9が特別なURカード
10から100が普通のURカード
101から10000までが並カード
①②③④⑤より1番から10000番まで引く確立は同じなので
10000×300円=300万円使えば全てのカードが揃う
特別なURカードは9種類あるので
300万円÷9=33万3333円
⑤より特別はURカードは同じものが2枚必要なので
33万3333円×2=66万6666円
商売としては成り立つ
②・ラブカストーン5個で一回ガチャが出来ます。
③・ガチャで1%の確率でURランクのカードが出ます。
④・URランクのカードは100種類あります。
⑤・100種類の内、どれでもいいのですが、9種類のURランクのカードで、全く同じカードが二枚必要です。
①②よりガチャ1回の金額は300円
③④より100種類のURランクのカードを出すには10000回
⑤より特別なURカードは9種類
③④⑤より10000回なので10000種類のカードとする。
カードに番号をつける。
1から9が特別なURカード
10から100が普通のURカード
101から10000までが並カード
①②③④⑤より1番から10000番まで引く確立は同じなので
10000×300円=300万円使えば全てのカードが揃う
特別なURカードは9種類あるので
300万円÷9=33万3333円
⑤より特別はURカードは同じものが2枚必要なので
33万3333円×2=66万6666円
商売としては成り立つ
2014-09-22 08:15 URL [ 編集 ]
塩さん。
9月末までの押しが有れば買いです。
上がるを前提にタイミングみてイン!
はらぽち。
まだ見てます。。。
タイミング逃した!
6500付近くればインします。
9月末までの押しが有れば買いです。
上がるを前提にタイミングみてイン!
はらぽち。
まだ見てます。。。
タイミング逃した!
6500付近くればインします。
2014-09-22 09:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>名無しさん
なるほど、計算ありがとうございます^^
運の要素が強すぎるのは否めませんよねw
> 平均で2700万円必要です
>
> 運が良ければ600円
> 運が悪ければ2億円程度
なるほど、計算ありがとうございます^^
運の要素が強すぎるのは否めませんよねw
> 平均で2700万円必要です
>
> 運が良ければ600円
> 運が悪ければ2億円程度
2014-09-22 16:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>名無しさん
ありがとうございます!
詳しく書かれているので、分かりやすいです。
この考えだと、66万なら、意外と良心的(???)な価格ですね^^
・・・いや、ゲームに66万は良心的なはずないですね^^;
> ①・ラブカストーンは1個60円とします。
> ②・ラブカストーン5個で一回ガチャが出来ます。
> ③・ガチャで1%の確率でURランクのカードが出ます。
> ④・URランクのカードは100種類あります。
> ⑤・100種類の内、どれでもいいのですが、9種類のURランクのカードで、全く同じカードが二枚必要です。
> ①②よりガチャ1回の金額は300円
> ③④より100種類のURランクのカードを出すには10000回
> ⑤より特別なURカードは9種類
> ③④⑤より10000回なので10000種類のカードとする。
> カードに番号をつける。
> 1から9が特別なURカード
> 10から100が普通のURカード
> 101から10000までが並カード
> ①②③④⑤より1番から10000番まで引く確立は同じなので
> 10000×300円=300万円使えば全てのカードが揃う
> 特別なURカードは9種類あるので
> 300万円÷9=33万3333円
> ⑤より特別はURカードは同じものが2枚必要なので
> 33万3333円×2=66万6666円
> 商売としては成り立つ
ありがとうございます!
詳しく書かれているので、分かりやすいです。
この考えだと、66万なら、意外と良心的(???)な価格ですね^^
・・・いや、ゲームに66万は良心的なはずないですね^^;
> ①・ラブカストーンは1個60円とします。
> ②・ラブカストーン5個で一回ガチャが出来ます。
> ③・ガチャで1%の確率でURランクのカードが出ます。
> ④・URランクのカードは100種類あります。
> ⑤・100種類の内、どれでもいいのですが、9種類のURランクのカードで、全く同じカードが二枚必要です。
> ①②よりガチャ1回の金額は300円
> ③④より100種類のURランクのカードを出すには10000回
> ⑤より特別なURカードは9種類
> ③④⑤より10000回なので10000種類のカードとする。
> カードに番号をつける。
> 1から9が特別なURカード
> 10から100が普通のURカード
> 101から10000までが並カード
> ①②③④⑤より1番から10000番まで引く確立は同じなので
> 10000×300円=300万円使えば全てのカードが揃う
> 特別なURカードは9種類あるので
> 300万円÷9=33万3333円
> ⑤より特別はURカードは同じものが2枚必要なので
> 33万3333円×2=66万6666円
> 商売としては成り立つ
2014-09-22 16:34 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
私はインしちゃいましたよw
朝成でJCです^^;
6000前半が最後の買い場でしたよね・・・
もうしょうがないです^^
私はインしちゃいましたよw
朝成でJCです^^;
6000前半が最後の買い場でしたよね・・・
もうしょうがないです^^
2014-09-22 16:35 URL [ 編集 ]
| ホーム |