2012-12-28 22:02 | カテゴリ:所見日記
本日は大納会で年初来高値の10,395円で終わりました。

大納会で年初来高値を記録したのは
バブルの時とITバブルの時だけだったそうです。
こちらの方のブログに書かれていました。

上記のブログに書かれている内容はそのまま
塩漬けマンも思っていることです。

はっきり言って怖いです。
最近どのマネー雑誌を見ても、
「安部効果で来年は株が上がるぜ!」
としか書いてないです。

でも思い起こせば今年の2月に日本株が
上昇した時も雑誌は
「来年度はこのまま株が上がるぜ!」
としか書いてなかったです。

でも結果は・・・ギリシャ危機で大暴落ですよ。
大幅な含み損を抱えた塩漬けマンは秋まで投資の
世界から離れたぐらいです。

みんなが上がる上がるって言ってる時は天井で
絶好の売り時だと思うのです。


しかしそう思って株を持ってなかったり、
先走って空売りするのも怖いです。
株をやっていると常にこういう恐怖との戦いですよね。

だから、ファンダメンタルは信用せずに
テクニカル指標に従って機械的に損切りだけ
しておけば、さらに短期売買でいけば、
そういうリスクは減ると思ったのです。

そういう指針で秋から本格的に株を再開したのですが、
気がついたらファンダメンタル情報に振り回されています。
勿論それで利益を出したこともあるのですが・・・

とにかく損切り命です。
これを肝に銘じて来年に臨みたいです。

ちなみに先日17%上がったユーグレナは本日マイナス12%・・・
ということは、来年いきなりマイナス10%とかありうるわけで・・・
やっぱりこんなギャンブル銘柄買うんじゃなかったです。
小心者の塩漬けマンには手に負えません。
果たして下がった時に損切り出来るのか・・・

しかし、損切り出来ないから塩漬けマンなのですっ!(`・ω・´)キリッ

と、「損切り命」と言った舌の根も乾かない間に宣言しておきますっ!

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/66-0eb12021