2014-08-31 18:20 | カテゴリ:所見日記
9月は好IPO満載です。
IPO祭り!はっじまるっよ~♪
とりあえず9月のIPOが出揃ったと思うので全部紹介です。

■ジャパンインベストメント 9月11日
【吸収金額】約10億
【市場】マザーズ
【業務内容】オペレーティング・リース事業(主力)、M&Aコンサル、不動産投資等
【塩漬け評】
・オペレーティング・リース事業とは、投資家が航空機や海上輸送用コンテナを買って、航空会社にリースする事業
・業態が近いのはFPG。IPOから化けるイメージがあり好印象
・M&Aも、前専業の会社がIPOしてプチ祭りになった実績がある材料です
・リースや不動産ってアベノミクスがイメージされます
・吸収金額がそこまで高くなく、人気のマザーズ案件
・前のIPOから結構空いておりIPO飢餓状態

公募に応募するのは勿論ですが、多分当らないので、問題はセカンダリ参戦するかですよね。
市況と相談しながらになると思います。

■ロックオン 9月17日
【吸収金額】約4.7億
【市場】マザーズ
【業務内容】広告プラットフォーム事業 と 商流プラットフォーム事業
【塩漬け評】
・WEB広告といえば最近のIPOではフリークアウトが連想されるが、フリークアウトは軟調展開・・・しかしフリークアウトは吸収金額が15億と高く、初値も高すぎ(公募比3.5倍)
・ここのEC-CUBEっていう無料ショッピングサイト構築プラットホームは超有名ですよ。ショッピングサイトをEC-CUBEで構築して100万とかで売りつけている悪徳?IT企業も多数存在しています。それぐらい有名です。ただし無料ですので、収益貢献しているかは不明。
・吸収金額4.7億は超魅力的
・主要株主は以下の通り。祭り化するなら以下の銘柄は連れ高注意
ジャフコ 2.33%
サイバーエージェント 2.03%
セプテーニ 1.72%
博報堂DY 1.01%
フルスピード 0.71%
アイレップ 0.71%
GMOペイント 0.32%
・VCは4社でそれぞれ2%前後保有。ロックアップは掛かっているが、1.5倍で解除なのでないに等しい

公募に当ったら宝くじに当ったようなものですね。
4億級の規模のIPOは最近ではフィックスターズとレアジョブ。フィックはIPO直後は軟調でしたが、その後ご存知の大暴騰。レアジョブはIPO直後はストップ高連発(3回ぐらい)でしたが、その後軟調。対照的な値動きの2銘柄ですが、どちらも売り時をちゃんとすれば、セカンダリで勝てています。

■リアルワールド 9月18日
【吸収金額】約14.3億
【市場】マザーズ
【業務内容】ネットポイントサービスの運営等
【塩漬け評】
・業務内容に魅力を感じない
・主要株主に以下の名前あり
オークファン 0.98%
アドウェイズ 0.80%
GMOペイント 0.16%
・VCは4社で約22%保有

公募は応募しますが、セカンダリ参戦はどうだろう・・・

■AMBITION 9月19日
【吸収金額】約5.2億
【市場】マザーズ
【業務内容】賃貸住居用の転貸借用物件管理及び賃貸物件の仲介・斡旋等
【塩漬け評】
・同業直近IPOのムゲンエステート(35億)は公開価格から初値が10%高くよって、その後軟調展開
・吸収金額の少なさは良い
・VCがいないのは吉

公募は勿論応募で、セカンダリは低く寄りそうなら参加で問題ないかと・・・問題は売り時

■ジェネレーションパス 9月24日
【吸収金額】約5.1億
【市場】マザーズ
【業務内容】インターネットショッピングサイト「リコメン堂」の運営
【塩漬け評】
・ECサイト構築運営
・吸収金額の少なさは良い
・VCがいないのは吉

公募は勿論応募で、セカンダリは低く寄りそうなら参加で問題ないかと・・・問題は売り時

■リボミック 9月25日
【吸収金額】約55.7億
【市場】マザーズ
【業務内容】創薬プラットフォーム「RiboART システム」によるRNAアプタマを用いた分子標的薬の研究・開発
【塩漬け評】
・久々のバイオIPO
・既に出資しているベンチャー・リヴァイタライズ投資法人を暴騰させている人気っぷり
・バイオには珍しく今期は黒字予想(過去6年間赤字)
・大塚HDが30%の大株主
・VCが多いのが難点で、しかもなんとVCにロックアップが掛かっていない

初値は高騰すると思うので公募は勿論申し込みますが、セカンダリは微妙・・・多分見送ります。VC多すぎ+ロックアップなしはやばそうです。

■FFRI 9月30日
【吸収金額】約5.1億
【市場】マザーズ
【業務内容】サイバー・セキュリティ対策製品の研究開発及び販売
【塩漬け評】
・小型で人気のサイバーセキュリティ・・・完璧でしょ。
・業績は右肩上がり
・エヌ・アール・アイ・セキュアテクノロジーズ(野村総研の情報セキュリティ会社)が大株主12.86%
・VCは3社で約19%

公募は勿論応募ですが、プラチナチケットっぽいので99%当らないので、セカンダリ勝負!

■ホットランド 9月30日
【吸収金額】約42.7億
【市場】マザーズ
【業務内容】たこ焼「築地銀だこ」、たい焼「銀のあん」、アイスクリーム「COLD STONECREAMERY」等のブランドの、直営、業務委託及びフランチャイズ形式による国内及び海外におけるチェーン展開
【塩漬け評】
・大型でしかも、人気化すると思われるFFRIと同日ですか・・・
・銀だことかで42億も資金必要なの・・・

ん~・・・公募は申し込みますが・・・セカンダリは・・・やめとこ

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/657-515b6211