塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-08-23 13:17 |
カテゴリ:所見日記
今市場で一番注目を集めているのはDMPの暴騰です。
また、ITS法整備+ソニーITS参入で、ITS(G空間)祭りも起きています。
この二つに関係する奇跡の銘柄があるのをご存知でしょうか。
UKCホールディングス
DMPと業務・資本提携。第三者増資引き受け(DMPの大株主)、自動車自動走行システム向け画像処理技術を開発
そしてUKCの主要取引先がソニーで、今ソニーとの関係でCMOSセンサーで暴騰しているインターアクションと同じく、CMOSセンサーを手がけています。
主な指標です。
PER/PBR 6.36倍/0.56倍
配当利回り2.20%、自己資本比率42.20%。
悪い所はありません。
なぜ上がらないのか(※ソニーITS参入ニュースの日にさはさすがに1日だけ暴騰しました)・・・
答えは多分、開発メーカーでなく、商社だからでしょう。
商社なら、PERが低く、高配当なのも納得です。
商社株ってPER低くて、高配当なものばかりですよね・・・でも上がらないのが商社株
しかしここまで材料が揃って、マネーゲームにならない一番の理由は時価総額ですかね。
時価総額285億はちょっとマネーゲームには高過ぎですよね。
材料株マネーゲームといえども、材料が揃えば何でもいいというわけではない事を心がけておこうと思います。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


また、ITS法整備+ソニーITS参入で、ITS(G空間)祭りも起きています。
この二つに関係する奇跡の銘柄があるのをご存知でしょうか。
UKCホールディングス
DMPと業務・資本提携。第三者増資引き受け(DMPの大株主)、自動車自動走行システム向け画像処理技術を開発
そしてUKCの主要取引先がソニーで、今ソニーとの関係でCMOSセンサーで暴騰しているインターアクションと同じく、CMOSセンサーを手がけています。
主な指標です。
PER/PBR 6.36倍/0.56倍
配当利回り2.20%、自己資本比率42.20%。
悪い所はありません。
なぜ上がらないのか(※ソニーITS参入ニュースの日にさはさすがに1日だけ暴騰しました)・・・
答えは多分、開発メーカーでなく、商社だからでしょう。
商社なら、PERが低く、高配当なのも納得です。
商社株ってPER低くて、高配当なものばかりですよね・・・でも上がらないのが商社株
しかしここまで材料が揃って、マネーゲームにならない一番の理由は時価総額ですかね。
時価総額285億はちょっとマネーゲームには高過ぎですよね。
材料株マネーゲームといえども、材料が揃えば何でもいいというわけではない事を心がけておこうと思います。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お疲れ様です
ミニトマト
毎日の更新ありがとうございます。さてナイトの日経ほとんど下がりませんでしたね。ベア2倍薦められたんですがやはり買わなくて正解かもです^^しかしどこかで大きい押し目がないと仕入れが難しいですね。
2014-08-23 16:49 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
同じ商社でも三洋貿易はじりじり上げてますけれど、何が違うんですかね。三洋貿易も時価総額は200億以上ありますし。
同じ商社でも三洋貿易はじりじり上げてますけれど、何が違うんですかね。三洋貿易も時価総額は200億以上ありますし。
2014-08-24 00:04 URL [ 編集 ]
時価総額(ノ´∀`*)
さと
塩漬けマンさん、こんばんは☆
すみません(@_@;)
今まで時価総額の意味分からなくてスルーしてましたが、今日やっと理解しました…(;>_<;)
いつも本当に勉強になります!!
塩漬けマンさん、ありがとうございます(*^ー^)
今日は株のことは忘れて、
花火大会に行ってきました♪♪♪
…が、
場所取りをする一コマです!!
私『どこにする?』
みんな『ナイアガラ見えるとこがいい~』
私『いやいや、ナイアガラはもういいですよ…』
みんな『は?なんで(`□´)?』
私『… (;゜0゜)は?
ごめんなさい<(_ _*)>勘違いしました…』
ふぅ~、ナイアガラの威力って恐るべしです!!
こんな時まで人をビビらせる力持ってました(T_T)
明日は、またチャートの本読んでみます。
塩漬けマンさん、おやすみなさい☆
すみません(@_@;)
今まで時価総額の意味分からなくてスルーしてましたが、今日やっと理解しました…(;>_<;)
いつも本当に勉強になります!!
塩漬けマンさん、ありがとうございます(*^ー^)
今日は株のことは忘れて、
花火大会に行ってきました♪♪♪
…が、
場所取りをする一コマです!!
私『どこにする?』
みんな『ナイアガラ見えるとこがいい~』
私『いやいや、ナイアガラはもういいですよ…』
みんな『は?なんで(`□´)?』
私『… (;゜0゜)は?
ごめんなさい<(_ _*)>勘違いしました…』
ふぅ~、ナイアガラの威力って恐るべしです!!
こんな時まで人をビビらせる力持ってました(T_T)
明日は、またチャートの本読んでみます。
塩漬けマンさん、おやすみなさい☆
2014-08-24 00:24 URL [ 編集 ]
はじめまして。
えいと。
はじめまして。
ずーっと前からROMさせてもらっています。
私も株ブログを始めてたのでご挨拶と思ってコメントさせていただきました。
塩漬けマンさんのブログはいつも拝見させてもらっています。
ファンダメンタルの部分非常に参考になり自分の銘柄選定の際に使わせてもっています。
私は、秋までは建設・不動産銘柄が熱いと思っています。
不動産では8925は高騰します。
マザーズ、2121、3782はこれからは難しくなってくる相場ではないかと思っています。
よろしければ、始めたばかりのブログですが遊びに来てください。
失礼しました。
ずーっと前からROMさせてもらっています。
私も株ブログを始めてたのでご挨拶と思ってコメントさせていただきました。
塩漬けマンさんのブログはいつも拝見させてもらっています。
ファンダメンタルの部分非常に参考になり自分の銘柄選定の際に使わせてもっています。
私は、秋までは建設・不動産銘柄が熱いと思っています。
不動産では8925は高騰します。
マザーズ、2121、3782はこれからは難しくなってくる相場ではないかと思っています。
よろしければ、始めたばかりのブログですが遊びに来てください。
失礼しました。
ぽむ
お疲れ様です。
やっぱり商社とか卸だと上がりにくいものなんでしょうかね・・・。
それよりも私は中外製薬の子会社化のほうで気が気でない状態ですw
やっぱり商社とか卸だと上がりにくいものなんでしょうかね・・・。
それよりも私は中外製薬の子会社化のほうで気が気でない状態ですw
2014-08-24 14:59 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です
塩漬けマン
>ミニトマトさん
先物も終わってみるまで分からない感じになっていますよね^^;
> しかしどこかで大きい押し目がないと仕入れが難しいですね。
そうなんですよね~。
しかし中々押さない・・・外人が本格参戦してどうなるかですね
先物も終わってみるまで分からない感じになっていますよね^^;
> しかしどこかで大きい押し目がないと仕入れが難しいですね。
そうなんですよね~。
しかし中々押さない・・・外人が本格参戦してどうなるかですね
2014-08-24 17:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
商社はマネーゲームでがっと上がらずに、上がるにしても、三洋貿易みたいにジリジリですよね^^;
って思ったら三洋貿易最近一段とぐっとあがったのですね^^
お疲れ様です^^
商社はマネーゲームでがっと上がらずに、上がるにしても、三洋貿易みたいにジリジリですよね^^;
って思ったら三洋貿易最近一段とぐっとあがったのですね^^
2014-08-24 17:56 URL [ 編集 ]
Re: うーむ
塩漬けマン
>うーむさん
そうなんですよね~。協和コンサルなんて、G空間関連とかっていきなり来てましたし・・・
あの不人気銘柄が^^;
そうなんですよね~。協和コンサルなんて、G空間関連とかっていきなり来てましたし・・・
あの不人気銘柄が^^;
2014-08-24 17:57 URL [ 編集 ]
Re: 時価総額(ノ´∀`*)
塩漬けマン
>さとさん
こんばんは^^
マネーゲームでは時価総額大事ですよね^^
花火大会にいってきたのですね^^
ナイアガラの話面白かったです。
株用語で隠語が氾濫して訳がわからなくなりますよね(笑)
DWTIの隠語がどーていって・・・困っちゃいます><
こんばんは^^
マネーゲームでは時価総額大事ですよね^^
花火大会にいってきたのですね^^
ナイアガラの話面白かったです。
株用語で隠語が氾濫して訳がわからなくなりますよね(笑)
DWTIの隠語がどーていって・・・困っちゃいます><
2014-08-24 18:04 URL [ 編集 ]
Re: はじめまして。
塩漬けマン
>えいとさん
ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログをはじめられたのですね。
拝見させていただきました^^
アルデプロは継続前提に重要事象が解消されたら祭りになりそうですね^^
北川みたいに♪
2121、3782は人気が覚めている漢字ですよね^^;
ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログをはじめられたのですね。
拝見させていただきました^^
アルデプロは継続前提に重要事象が解消されたら祭りになりそうですね^^
北川みたいに♪
2121、3782は人気が覚めている漢字ですよね^^;
2014-08-24 18:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ぽむさん
お疲れ様です^^
> やっぱり商社とか卸だと上がりにくいものなんでしょうかね・・・。
商社は上がりにくいですよね^^;
中間マージンを抜く商売だから、損はしないけど、大もうけも出来ないって感じでしょうか^^;
> それよりも私は中外製薬の子会社化のほうで気が気でない状態ですw
一兆円追加で完全子会社化って、凄い金額の話ですよね。
時価総額2兆円で一時ストップ高とか、凄いことになっていますよね^^
どうなるのか確かに注目ですね。
お疲れ様です^^
> やっぱり商社とか卸だと上がりにくいものなんでしょうかね・・・。
商社は上がりにくいですよね^^;
中間マージンを抜く商売だから、損はしないけど、大もうけも出来ないって感じでしょうか^^;
> それよりも私は中外製薬の子会社化のほうで気が気でない状態ですw
一兆円追加で完全子会社化って、凄い金額の話ですよね。
時価総額2兆円で一時ストップ高とか、凄いことになっていますよね^^
どうなるのか確かに注目ですね。
2014-08-24 18:16 URL [ 編集 ]
| ホーム |