塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-08-21 15:50 |
カテゴリ:所見日記
今日は日経新聞に「自動運転車普及へ法整備 経産省が検討会立ち上げ」と報じられて
「ITS祭りくるか!」
って思ったら、ドーンがストップ高行った辺りから様子がおかしくなり、なぜかG空間祭りが開催されました・・・
確かにITSもG空間も親戚と言えばそうですが・・・
今回何が上がったかは今後参考になると思いますし、G空間も含めてITSのまとめをしようと思います。
まずITSが大きな相場となるにはITSで注目されているZMP(非上場)という会社が上場するタイミングが一番マックスになると思います。
今日のように再々ITS(及びG空間)はニュースになる度にプチ祭りが起こると思いますが、ZMPの上場を見据えて動いたほうがいいと思います。
※ZMPが上場するかは不明
■ITSのみ
○インターアクション ソニーがITS参入でソニーと取引があり車載カメラに必須のCCD/C-MOSイメージャ世界シェア一位
63億 18.83% ソニーITS参入報道で暴騰開始。まだ初動と思われるが、過熱感は意識しないといけない
○クラリオン 事業推進本部を立ち上げ、安全運転支援システムを育成。日立グループの連携で俯瞰システムなど自動駐車に注力
1255億 -0.45% 今日のニュースでは反応しなかったのは直近上げすぎだったからか・・・時価総額が大きいので本命にはならないが、ITSと言えばクラリオン
○ユビキタス ルネサス製の車載情報端末向けの高機能SoC「R-Car M2」に対応した、高速起動ソリューション「QuickBoot」および、ドライバーズ認証ソリューション
126億 8.6% ITSというよりは車のIT化という感じ
△萩原電気 歩行者認識技術開発中。自動駐車も手掛ける
113億 0.47% 不人気なのかまだ気づかれていないのか・・・アイサンと共にITSに注力している
△ベリサーブ 高度道路交通システム(ITS)のソフト検証で先駆的
49億 1.02% 動きが鈍い。ITS関連として意識されていないのか、検証というビジネスモデルが不人気なのか
△ルネサス 車載用マイコンで世界首位。公共バスを使用した世界初の商用ITSの実証試験を中国長春市政府と共同で実施し、成功等、ITSへ積極的に取り組んでいる
1兆超え 3.66% 時価総額の関係で暴騰はしないが業務的には本命
△ルネサスイーストン ルネサス子会社。車載用マイコン関係
130億 1.1% 動きは鈍い
△ゼンリン 地図先駆。新たなITSの礎となる先端地図技術開発
456億 0.42% 動きは鈍い
△JVCケンウッド ZMPと合弁会社を展開、資本提携関係
344億 1.64% 他事業も多いし、動きは鈍いがZMPとの関係で注目したい
△ソニー 「車の目」参入 来年から量産 自動運転車に弾み 車のIT化、電機成長の柱に
2兆超え 0.77% ITSを電機成長の柱にする気合いの入れようはいいが、時価総額高すぎと他事業が多いので・・・
△パイオニア パイオニアの保有する車載機器向けの地図や車両位置情報などの交通ビッグデータと、ドコモの保有するクラウドサービスを連携させた新たな車利用者向けサービスの開発、及びITSテレマティクス分野への本格的な事業参入に向け、両社は業務・資本提携に合意
1187億 2.27% ITSへの取り組みは良いが時価総額が大きい
■ITS+G空間
◎アイサンテク 自動車の自動運転公道実証実験をZMP、名古屋大学と共同で実施予定。G空間を利用しITSに注力。荻原電気共同でITS展も開催している。
73億 19.28% 時価総額的にも業務内容的にも本命だが、不人気銘柄
◎ドーン 地理情報システム(GIS)構築ソフト『ジオベース』をリソースとしたソフト受託開発
24億 27.7% G空間の本命はドーンの模様。またITS関連としてもときどきストップ高記録している
○ビーマップ JR・道路など交通関連、位置情報、画像配信サービスを展開
48億 12.41% 地理空間活用でG空間銘柄
■G空間のみ
△イメージワン 衛星画像の販売等を手掛ける
14億 13.82% 地理空間情報フォーラムに参加
△豆蔵 G空間に社会における山岳遭難防止対策モデル 構築事業
120億 10.28% G空間として強く意識されている模様
というわけで、塩漬けマン的には、以下の銘柄を中心に動くと思います。
アイサン・・・これははずせない。G空間+ITSでZMP関連でもあるし、ITS展覧会を開くなど、超積極的。ただ、今日張り付かなかったので、不人気ぶりが顕在化した。インするのは押すまで我慢する
クラリオン・・・大型はこれを仕込んでおけばよさそう。ただ、インするのは押すまで待つ
萩原電気・・・歩行者検知はITSの最重要技術と思う。まだ実用化出来ていないが、出来たら吹くと思う。アイサンと組んでITSへの取り組みも積極的。まだ気づかれていないなら、チャンスだが、この手の業態の銘柄は上値は重いし、PER・PBRも割安で放置される不人気業種なので歩行者検知が実用化されるまで過度の期待はしないほうがいい
ドーン・・・G空間+ITSは強い。押すのを待ってインしたい
そして今塩漬けマンが持っていて、二日連続ストップ高中のインターアクションですが、正直はかりかねています。
初動っぽいですが・・・マネーゲームでは売り時も大事・・・「初動 VS 売り時」心の中で葛藤しています。
ただ、今回のマネーゲームでITS=インターアクションというイメージは定着したと思います。
●確定損益●
なし・・・特大材料出るまで待つ方針に従い、デイしたいのを我慢・・・多分正解・・・監視マネーゲーム銘柄はテックとアスカ以外弱いし、G空間祭りなんて、気が付いた時は全銘柄天井でしたよ。。。アイサンを除いて・・・
●仕込んだ銘柄●
サイバーダインが増担解除4日目クリア。
明日暴騰しなければ解除なので、とりあえず買ってみた。
→明日解除思惑で暴騰したら売る。暴騰しなければ明後日まで様子見
●今日の特大材料●
車載用温度センサーの大泉が独ロバート・ボッシュに採用(なんでも時価総額6兆とか)で圧倒的ストップ高
材料的にはどうかと思うが、大泉が低時価総額・低位でかつ、相手が巨大企業のため、人気化
大泉祭りが続くようなら、株主のOakキャピタルとソマールが連れ高のマネーゲームが起こるかも
●ホールド中銘柄含み損益●
富士フイルムホールディングス -8,335 エボラ
ハピネツト【空売】 +88,347 妖怪ウォッチ収益貢献しないのに上げすぎ
インターアクション +299,246 ITS(CCD/C-MOSイメージャ) ※二日連続ストップ高
サイバーダイン -140 増担解除四日目クリア
萩原電気【長期】 2000 ITS(歩行者検知/自動駐車)
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


「ITS祭りくるか!」
って思ったら、ドーンがストップ高行った辺りから様子がおかしくなり、なぜかG空間祭りが開催されました・・・
確かにITSもG空間も親戚と言えばそうですが・・・
今回何が上がったかは今後参考になると思いますし、G空間も含めてITSのまとめをしようと思います。
まずITSが大きな相場となるにはITSで注目されているZMP(非上場)という会社が上場するタイミングが一番マックスになると思います。
今日のように再々ITS(及びG空間)はニュースになる度にプチ祭りが起こると思いますが、ZMPの上場を見据えて動いたほうがいいと思います。
※ZMPが上場するかは不明
■ITSのみ
○インターアクション ソニーがITS参入でソニーと取引があり車載カメラに必須のCCD/C-MOSイメージャ世界シェア一位
63億 18.83% ソニーITS参入報道で暴騰開始。まだ初動と思われるが、過熱感は意識しないといけない
○クラリオン 事業推進本部を立ち上げ、安全運転支援システムを育成。日立グループの連携で俯瞰システムなど自動駐車に注力
1255億 -0.45% 今日のニュースでは反応しなかったのは直近上げすぎだったからか・・・時価総額が大きいので本命にはならないが、ITSと言えばクラリオン
○ユビキタス ルネサス製の車載情報端末向けの高機能SoC「R-Car M2」に対応した、高速起動ソリューション「QuickBoot」および、ドライバーズ認証ソリューション
126億 8.6% ITSというよりは車のIT化という感じ
△萩原電気 歩行者認識技術開発中。自動駐車も手掛ける
113億 0.47% 不人気なのかまだ気づかれていないのか・・・アイサンと共にITSに注力している
△ベリサーブ 高度道路交通システム(ITS)のソフト検証で先駆的
49億 1.02% 動きが鈍い。ITS関連として意識されていないのか、検証というビジネスモデルが不人気なのか
△ルネサス 車載用マイコンで世界首位。公共バスを使用した世界初の商用ITSの実証試験を中国長春市政府と共同で実施し、成功等、ITSへ積極的に取り組んでいる
1兆超え 3.66% 時価総額の関係で暴騰はしないが業務的には本命
△ルネサスイーストン ルネサス子会社。車載用マイコン関係
130億 1.1% 動きは鈍い
△ゼンリン 地図先駆。新たなITSの礎となる先端地図技術開発
456億 0.42% 動きは鈍い
△JVCケンウッド ZMPと合弁会社を展開、資本提携関係
344億 1.64% 他事業も多いし、動きは鈍いがZMPとの関係で注目したい
△ソニー 「車の目」参入 来年から量産 自動運転車に弾み 車のIT化、電機成長の柱に
2兆超え 0.77% ITSを電機成長の柱にする気合いの入れようはいいが、時価総額高すぎと他事業が多いので・・・
△パイオニア パイオニアの保有する車載機器向けの地図や車両位置情報などの交通ビッグデータと、ドコモの保有するクラウドサービスを連携させた新たな車利用者向けサービスの開発、及びITSテレマティクス分野への本格的な事業参入に向け、両社は業務・資本提携に合意
1187億 2.27% ITSへの取り組みは良いが時価総額が大きい
■ITS+G空間
◎アイサンテク 自動車の自動運転公道実証実験をZMP、名古屋大学と共同で実施予定。G空間を利用しITSに注力。荻原電気共同でITS展も開催している。
73億 19.28% 時価総額的にも業務内容的にも本命だが、不人気銘柄
◎ドーン 地理情報システム(GIS)構築ソフト『ジオベース』をリソースとしたソフト受託開発
24億 27.7% G空間の本命はドーンの模様。またITS関連としてもときどきストップ高記録している
○ビーマップ JR・道路など交通関連、位置情報、画像配信サービスを展開
48億 12.41% 地理空間活用でG空間銘柄
■G空間のみ
△イメージワン 衛星画像の販売等を手掛ける
14億 13.82% 地理空間情報フォーラムに参加
△豆蔵 G空間に社会における山岳遭難防止対策モデル 構築事業
120億 10.28% G空間として強く意識されている模様
というわけで、塩漬けマン的には、以下の銘柄を中心に動くと思います。
アイサン・・・これははずせない。G空間+ITSでZMP関連でもあるし、ITS展覧会を開くなど、超積極的。ただ、今日張り付かなかったので、不人気ぶりが顕在化した。インするのは押すまで我慢する
クラリオン・・・大型はこれを仕込んでおけばよさそう。ただ、インするのは押すまで待つ
萩原電気・・・歩行者検知はITSの最重要技術と思う。まだ実用化出来ていないが、出来たら吹くと思う。アイサンと組んでITSへの取り組みも積極的。まだ気づかれていないなら、チャンスだが、この手の業態の銘柄は上値は重いし、PER・PBRも割安で放置される不人気業種なので歩行者検知が実用化されるまで過度の期待はしないほうがいい
ドーン・・・G空間+ITSは強い。押すのを待ってインしたい
そして今塩漬けマンが持っていて、二日連続ストップ高中のインターアクションですが、正直はかりかねています。
初動っぽいですが・・・マネーゲームでは売り時も大事・・・「初動 VS 売り時」心の中で葛藤しています。
ただ、今回のマネーゲームでITS=インターアクションというイメージは定着したと思います。
●確定損益●
なし・・・特大材料出るまで待つ方針に従い、デイしたいのを我慢・・・多分正解・・・監視マネーゲーム銘柄はテックとアスカ以外弱いし、G空間祭りなんて、気が付いた時は全銘柄天井でしたよ。。。アイサンを除いて・・・
●仕込んだ銘柄●
サイバーダインが増担解除4日目クリア。
明日暴騰しなければ解除なので、とりあえず買ってみた。
→明日解除思惑で暴騰したら売る。暴騰しなければ明後日まで様子見
●今日の特大材料●
車載用温度センサーの大泉が独ロバート・ボッシュに採用(なんでも時価総額6兆とか)で圧倒的ストップ高
材料的にはどうかと思うが、大泉が低時価総額・低位でかつ、相手が巨大企業のため、人気化
大泉祭りが続くようなら、株主のOakキャピタルとソマールが連れ高のマネーゲームが起こるかも
●ホールド中銘柄含み損益●
富士フイルムホールディングス -8,335 エボラ
ハピネツト【空売】 +88,347 妖怪ウォッチ収益貢献しないのに上げすぎ
インターアクション +299,246 ITS(CCD/C-MOSイメージャ) ※二日連続ストップ高
サイバーダイン -140 増担解除四日目クリア
萩原電気【長期】 2000 ITS(歩行者検知/自動駐車)
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


はらぽち
塩漬けマンさん。
富士、もうイライラです。
いま1000枚。
俺も明日様子みて切ります。資金を動かしたいです。
リボ絡みで大塚に資金いれます。
イメージは二プロみたいな感じかな。。。
VRは並んだけどダメでした。。。
はらぽちも今日はダインとKLabにインしました!
富士、もうイライラです。
いま1000枚。
俺も明日様子みて切ります。資金を動かしたいです。
リボ絡みで大塚に資金いれます。
イメージは二プロみたいな感じかな。。。
VRは並んだけどダメでした。。。
はらぽちも今日はダインとKLabにインしました!
2014-08-21 17:33 URL [ 編集 ]
えぼら
いつも拝見
富士はダメでしょ^^;
エボラは金にならない慈善事業。
大流行ならないとマネゲにはならないような…
というか大流行したら世界的大暴落で富士も売られます^^;
8/26の4578中長期経営計画で旬なリボミックとのコラボIRでも出たら嬉しいですw
エボラは金にならない慈善事業。
大流行ならないとマネゲにはならないような…
というか大流行したら世界的大暴落で富士も売られます^^;
8/26の4578中長期経営計画で旬なリボミックとのコラボIRでも出たら嬉しいですw
2014-08-21 18:40 URL [ 編集 ]
maru
お久しぶりです。
maruです。
チャート勉強中のため、お盆辺りから銘柄整理をして放置してました。
で、そろそろ再開しようかなと思い、塩漬けマンさんのところに伺わせていただいた次第です。
いまホールドしてるのは萩原とヨシコンの2銘柄。
萩原は今月の頭くらい?に塩漬けマンさんが注目してるーというのを聞いてから調べて、翌日には仕込みました。そこからの連騰。感謝感謝です(自信なくて枚数はとても少なかったのですが、今の調子をみれば全力でよかったなーと思ってしまいます^^;)萩原はファンダメンタルが良さそうなので、よほどのことが無い限り長期保有しようと思っています。押せば集めようとも。ITS絡みで暴騰したらそれもまたよし^^
ヨシコンは盆入りくらいの時期にJC。これも長期目的だったので多少のマイナスは気にしてないのですが、最近の動きを見てるとこいつは一時期噂になっていたほどの銘柄なのか?と疑問に思ってます。掴まされたのかな?ファンダメンタルは悪くないので、やはり長期銘柄なのかなと。
この盆絡みの放置と先日の塩漬けマンさんの記事を読みまして、やはり私もデイには縁がないような気がします(´・ω・`)
なので、これからは、塩漬けマンさん同様に先行き有望な材料株などに早々にインして放置というスタイルで頑張ろうかと思っています。
そこで大切になってくるのが、情報収集。
塩漬けマンさんの情報収集力には脱帽です。
今回のITSやG空間絡みの銘柄も、どのように情報収集をされたのですか?
先日のインターアクションしかり。当然私は今日の時点では怖くてインできず・・・
塩漬けマンさんの記事を拝見して、初めて気づくような情報ばかり(私の情報収集力が異常に低いだけですが)です。
それでも、塩漬けマンさんの記事から貴重な情報を得られていることに感謝感謝です( ー`дー´)キリッ
maruです。
チャート勉強中のため、お盆辺りから銘柄整理をして放置してました。
で、そろそろ再開しようかなと思い、塩漬けマンさんのところに伺わせていただいた次第です。
いまホールドしてるのは萩原とヨシコンの2銘柄。
萩原は今月の頭くらい?に塩漬けマンさんが注目してるーというのを聞いてから調べて、翌日には仕込みました。そこからの連騰。感謝感謝です(自信なくて枚数はとても少なかったのですが、今の調子をみれば全力でよかったなーと思ってしまいます^^;)萩原はファンダメンタルが良さそうなので、よほどのことが無い限り長期保有しようと思っています。押せば集めようとも。ITS絡みで暴騰したらそれもまたよし^^
ヨシコンは盆入りくらいの時期にJC。これも長期目的だったので多少のマイナスは気にしてないのですが、最近の動きを見てるとこいつは一時期噂になっていたほどの銘柄なのか?と疑問に思ってます。掴まされたのかな?ファンダメンタルは悪くないので、やはり長期銘柄なのかなと。
この盆絡みの放置と先日の塩漬けマンさんの記事を読みまして、やはり私もデイには縁がないような気がします(´・ω・`)
なので、これからは、塩漬けマンさん同様に先行き有望な材料株などに早々にインして放置というスタイルで頑張ろうかと思っています。
そこで大切になってくるのが、情報収集。
塩漬けマンさんの情報収集力には脱帽です。
今回のITSやG空間絡みの銘柄も、どのように情報収集をされたのですか?
先日のインターアクションしかり。当然私は今日の時点では怖くてインできず・・・
塩漬けマンさんの記事を拝見して、初めて気づくような情報ばかり(私の情報収集力が異常に低いだけですが)です。
それでも、塩漬けマンさんの記事から貴重な情報を得られていることに感謝感謝です( ー`дー´)キリッ
2014-08-21 19:08 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
インターアクションのストップ高おめでとうございます。今日は日経は強かったです。これで9連騰なんですね。あんまり実感無いですが。萩原電気は長期とありましたが、1~2年ホールドする予定なんですか?
インターアクションのストップ高おめでとうございます。今日は日経は強かったです。これで9連騰なんですね。あんまり実感無いですが。萩原電気は長期とありましたが、1~2年ホールドする予定なんですか?
2014-08-21 19:09 URL [ 編集 ]
お見事です!
ミニトマト
インターおめでとうございます!さて今日はさすがにN証券からTELありませんでした^^サイバーダインはわかるのですが、下降トレンド中のマイクロを推奨するのはダメダメでしょう^^また会社に呼んでチャートの見かたを教えなきゃです。今日は昨日安いとこ拾ったビーマップ噴いたので午前中利確し、OAKも高値で利確、T&Cも利確でよしよしな感じでしたが、保険のコール売りがー100万超えてきたので泣く泣く損切りです、保険なので損はよいのですが、なんとなくしょぼーんでした、気を取り直しテックファームがS高行きそうだったので普段やらないのですがJCして100円幅抜きで、保険の100無事取り戻しました。これで止めればいいのですが、この掲示板で話題のソデックJCして26円下がったところで損切り、しょぼーん。やっぱ皆さんが言うとおり難しい銘柄ですね、もう2度といじりません!たぶん。日経いったいどこまで戻すのでしょうか?塩漬けマンさん教えてください。
2014-08-21 19:20 URL [ 編集 ]
インターアクション♪ヽ(´▽`)/
さと
塩漬けマンさん、インターアクション、
二日連続ストップ高おめでとうございます☆♪
私も見ていてワクワクしました(*´∇`*)
初動 VS 売り時、本当に悩みますね(@_@;)
難しいですよね…。
私の持株も今日はどんどん下がって、
売ろう!!と決心しましたが、
その瞬間が底でした(゜〇゜;)
モタモタしてる間にどんどん騰がって、
前日より+引け( ☆∀☆)
今日は売らなくて良かった、モタモタしてて良かったです(笑)
余談ですが、うちの近所のスーパー店頭に、
ユーグレナサプリの販売が来てました(゜ロ゜;ノ)ノ
ユーグレナの人かと思って近づいてみましたが、
どこかの会社とのコラボ製品でした♪
いろいろ聞こうと思ったのにな…(;゜∇゜)エヘ
明日も大幅高になること祈ってます!!
私の方も反落しませんようにヽ( ̄▽ ̄)ノ
二日連続ストップ高おめでとうございます☆♪
私も見ていてワクワクしました(*´∇`*)
初動 VS 売り時、本当に悩みますね(@_@;)
難しいですよね…。
私の持株も今日はどんどん下がって、
売ろう!!と決心しましたが、
その瞬間が底でした(゜〇゜;)
モタモタしてる間にどんどん騰がって、
前日より+引け( ☆∀☆)
今日は売らなくて良かった、モタモタしてて良かったです(笑)
余談ですが、うちの近所のスーパー店頭に、
ユーグレナサプリの販売が来てました(゜ロ゜;ノ)ノ
ユーグレナの人かと思って近づいてみましたが、
どこかの会社とのコラボ製品でした♪
いろいろ聞こうと思ったのにな…(;゜∇゜)エヘ
明日も大幅高になること祈ってます!!
私の方も反落しませんようにヽ( ̄▽ ̄)ノ
2014-08-21 19:32 URL [ 編集 ]
始めまして
katu
インターアクションおめでとうございます。
昨日、初めて拝見しまして、インターアクションいいなと思い、PTSで購入しようとしたら『売禁』表示があり、躊躇しているうち、やめてしまいました。
がっがりです。
ネットで調べたら『売禁に買いなし』とあったので
塩漬けマンさんは、『売禁』なんか、気にしませんか?
できれば、ご教授ねがえれば幸いです。
昨日、初めて拝見しまして、インターアクションいいなと思い、PTSで購入しようとしたら『売禁』表示があり、躊躇しているうち、やめてしまいました。
がっがりです。
ネットで調べたら『売禁に買いなし』とあったので
塩漬けマンさんは、『売禁』なんか、気にしませんか?
できれば、ご教授ねがえれば幸いです。
2014-08-21 20:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
富士はさすがの大型ですね・・・例の薬がアメリカで特例で臨床スルーか、もしくは臨床速攻終了とかにならないと駄目かもですね・・・さらに使えるようになっても、収益が上がるかは別問題なので・・・ここまで待って上がらないなら、マネーゲームとしては駄目かもですよね(投資としてはありかもですが)
とりあえず資金拘束する価値があるのかは微妙だと思います^^;
> リボ絡みで大塚に資金いれます。
大塚も大型ですので、アキュセラでは思うように上がらなかったので注意してくださいね。
私は大塚はアキュセラで懲りました。。。
ダインにインしましたか^^
明日上がって祝杯をあげましょう^^
富士はさすがの大型ですね・・・例の薬がアメリカで特例で臨床スルーか、もしくは臨床速攻終了とかにならないと駄目かもですね・・・さらに使えるようになっても、収益が上がるかは別問題なので・・・ここまで待って上がらないなら、マネーゲームとしては駄目かもですよね(投資としてはありかもですが)
とりあえず資金拘束する価値があるのかは微妙だと思います^^;
> リボ絡みで大塚に資金いれます。
大塚も大型ですので、アキュセラでは思うように上がらなかったので注意してくださいね。
私は大塚はアキュセラで懲りました。。。
ダインにインしましたか^^
明日上がって祝杯をあげましょう^^
2014-08-21 20:15 URL [ 編集 ]
Re: えぼら
塩漬けマン
>いつも拝見さん
> 富士はダメでしょ^^;
でしょうね。まぁマネーゲームにならないことはほぼ織り込み済みでしたが、せめてもうちょっと上がって欲しかったです。
> 8/26の4578中長期経営計画で旬なリボミックとのコラボIRでも出たら嬉しいですw
同じ理由でリボミックの大塚も厳しいのでは・・・大塚はアキュセラでも微妙でしたし・・・
> 富士はダメでしょ^^;
でしょうね。まぁマネーゲームにならないことはほぼ織り込み済みでしたが、せめてもうちょっと上がって欲しかったです。
> 8/26の4578中長期経営計画で旬なリボミックとのコラボIRでも出たら嬉しいですw
同じ理由でリボミックの大塚も厳しいのでは・・・大塚はアキュセラでも微妙でしたし・・・
2014-08-21 20:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>maruさん
お久しぶりです^^
荻原とヨシコンをもっているのですね。
荻原はいいタイミングでインされたようで、おめでとうございます。
荻原は高配当だし、おっしゃるとおりファンダもいいし、不人気業種って以外は良い銘柄ですよね。
ヨシコンは一時期掲示板で連呼されていましたよね。
典型的な嵌め込みと思いますが、ここは嵌め込みを行うような人気化する銘柄でないのに・・・大量に買っちゃった人が上がらなくて困って連呼していたのでしょうか^^;
でもここも不人気という以外、悪くないどころか、いい銘柄ですよね^^
> 今回のITSやG空間絡みの銘柄も、どのように情報収集をされたのですか?
ネットで検索しているだけですよ^^;
IT革命=検索 っていう人もいます。IT力=検索力です^^
便利な世の中になりました♪
> それでも、塩漬けマンさんの記事から貴重な情報を得られていることに感謝感謝です( ー`дー´)キリッ
少しでもお役に立てれば幸いです^^
お久しぶりです^^
荻原とヨシコンをもっているのですね。
荻原はいいタイミングでインされたようで、おめでとうございます。
荻原は高配当だし、おっしゃるとおりファンダもいいし、不人気業種って以外は良い銘柄ですよね。
ヨシコンは一時期掲示板で連呼されていましたよね。
典型的な嵌め込みと思いますが、ここは嵌め込みを行うような人気化する銘柄でないのに・・・大量に買っちゃった人が上がらなくて困って連呼していたのでしょうか^^;
でもここも不人気という以外、悪くないどころか、いい銘柄ですよね^^
> 今回のITSやG空間絡みの銘柄も、どのように情報収集をされたのですか?
ネットで検索しているだけですよ^^;
IT革命=検索 っていう人もいます。IT力=検索力です^^
便利な世の中になりました♪
> それでも、塩漬けマンさんの記事から貴重な情報を得られていることに感謝感謝です( ー`дー´)キリッ
少しでもお役に立てれば幸いです^^
2014-08-21 20:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
日経九連騰・・・何があがっているんでしょうね・・・とりあえず私の監視しているのでは、DMPとソディックとか特定のしか上がっていないような印象ですが・・・本当に実感ないです・・・
長期といっても、以下の感じでとりあえずホールドしておく感じです。
・ジリジリ上がり続けるなら何年でもホールド
・下がるなら即損切
・ITS祭りで暴騰したら天井を見極めて利益確定
お疲れ様です^^
日経九連騰・・・何があがっているんでしょうね・・・とりあえず私の監視しているのでは、DMPとソディックとか特定のしか上がっていないような印象ですが・・・本当に実感ないです・・・
長期といっても、以下の感じでとりあえずホールドしておく感じです。
・ジリジリ上がり続けるなら何年でもホールド
・下がるなら即損切
・ITS祭りで暴騰したら天井を見極めて利益確定
2014-08-21 20:27 URL [ 編集 ]
Re: お見事です!
塩漬けマン
>ミニトマトさん
ありがとうございます^^
今日はN証券からTELありませんでしたか^^;
マイクロを薦めるのは、確かにどうなんだろうって思いますよね・・・
ビーマップ利益確定おめでとうございます。
昨日仕込んで10%ぐらい抜いて1日で利益確定・・・資金効率いいですよね~^^
しかし、コール売りマイナス100万@@
私なら精神崩壊しています><
でもテックファームで取り戻したのはさすがですね。
ソディックは難しいです・・・どっちにいくか全く分かりませんでした。
最後上がるのはさすがに分かりましたが、手出ししませんでしたよ^^;
> 日経いったいどこまで戻すのでしょうか?塩漬けマンさん教えてください。
全く分かりません・・・外人が本格参戦したらどうなるのですかね・・・出来高は少し戻しましたね^^
警戒は緩めず慎重にいこうと思います。勿論暴落が怖いので^^;
ありがとうございます^^
今日はN証券からTELありませんでしたか^^;
マイクロを薦めるのは、確かにどうなんだろうって思いますよね・・・
ビーマップ利益確定おめでとうございます。
昨日仕込んで10%ぐらい抜いて1日で利益確定・・・資金効率いいですよね~^^
しかし、コール売りマイナス100万@@
私なら精神崩壊しています><
でもテックファームで取り戻したのはさすがですね。
ソディックは難しいです・・・どっちにいくか全く分かりませんでした。
最後上がるのはさすがに分かりましたが、手出ししませんでしたよ^^;
> 日経いったいどこまで戻すのでしょうか?塩漬けマンさん教えてください。
全く分かりません・・・外人が本格参戦したらどうなるのですかね・・・出来高は少し戻しましたね^^
警戒は緩めず慎重にいこうと思います。勿論暴落が怖いので^^;
2014-08-21 20:32 URL [ 編集 ]
Re: インターアクション♪ヽ(´▽`)/
塩漬けマン
>さとさん
> 塩漬けマンさん、インターアクション、
> 二日連続ストップ高おめでとうございます☆♪
ありがとうございます^^
なんか安定感ありましたよね・・・ただ、反落が怖いぐらいに上がってしまいましたね。
> 初動 VS 売り時、本当に悩みますね(@_@;)
> 難しいですよね…。
そうなんですよ・・・だいたいマネーゲーム銘柄は暴騰後元の価格に戻るのですが、CCD/C-MOSイメージャっていう材料がどこまでのものかですよね・・・
> モタモタしてる間にどんどん騰がって、
> 前日より+引け( ☆∀☆)
> 今日は売らなくて良かった、モタモタしてて良かったです(笑)
凄い!おめでとうございます?私もアイサンもたもたして売らなきゃよかった・・・
> ユーグレナサプリの販売が来てました(゜ロ゜;ノ)ノ
凄い!しっかり出回っているのですね^^;
では明日もお互い持ち株が暴騰しますように^^
> 塩漬けマンさん、インターアクション、
> 二日連続ストップ高おめでとうございます☆♪
ありがとうございます^^
なんか安定感ありましたよね・・・ただ、反落が怖いぐらいに上がってしまいましたね。
> 初動 VS 売り時、本当に悩みますね(@_@;)
> 難しいですよね…。
そうなんですよ・・・だいたいマネーゲーム銘柄は暴騰後元の価格に戻るのですが、CCD/C-MOSイメージャっていう材料がどこまでのものかですよね・・・
> モタモタしてる間にどんどん騰がって、
> 前日より+引け( ☆∀☆)
> 今日は売らなくて良かった、モタモタしてて良かったです(笑)
凄い!おめでとうございます?私もアイサンもたもたして売らなきゃよかった・・・
> ユーグレナサプリの販売が来てました(゜ロ゜;ノ)ノ
凄い!しっかり出回っているのですね^^;
では明日もお互い持ち株が暴騰しますように^^
2014-08-21 20:36 URL [ 編集 ]
インターアクションキター
としひろ
塩漬けマンさんいつも情報ありがとうございます。後だしジャンケンみたいですが、実はインターアクション家族にニーサで買わせてました。年初600円くらいだったのが一時300円台までいき、一般口座と損益通算できないこともあり、やっちまったなあ状態だったのですがここに来て息を吹き返し家族の手前安心してます。社長は脱サラして会社を立ち上げた方のようで、同じ名字の方が役員に入っており同族かな、と思ってます。一時さまざまなファイナンスやら中国欧州からの出資スキームを使ったりで派手な動きの割には株価が反応せず、こりゃ塩漬けになりそうと悲観してました。本業で材料が出た以上は、大人の皆さんの動き次第ですが上場来高値まで期待してます。こうなるとうれしい悩みでどこでリカクするかですが、塩漬けマンさんのお取引も参考にさせていただきたいと思います。
2014-08-21 20:40 URL [ 編集 ]
Re: 始めまして
塩漬けマン
>katuさん
> インターアクションおめでとうございます。
ありがとうございます^^
> 塩漬けマンさんは、『売禁』なんか、気にしませんか?
インターアクションの売り禁は「平成21年2月25日(長すぎる)」ですよね。
しかも現引は禁止でなく、空売りだけ禁止・・・これって格言にある「売禁に買いなし」の意図するところの「売禁」ではないのではないでしょうか。
じゃあこの売り禁は何なのかと言われると私もよく分かりません。
通常の売り禁は貸借悪化したら解除されます。ここは空売残高0なのに解除されていないということは、通常の売り禁ではないと思います。
さて、「売禁に買いなし」ですが、これは空売りが溜まりすぎて、逆日歩が高額になったり、相場が加熱しすぎた場合に出される「売禁」のことで、まさに昨日だされた日本エンターのような場合です。
ところが日本エンターは売禁翌日の今日ストップ高です。
通常であれば、売禁で下がるはずですが、仕手が参入して空売りしている人を締め上げてやろうという場合は、このように上がります。
また、同じく売禁で上げているパターンは三菱化工機です。
これは水素の材料が大きかったので、売禁関係なく上げていると思います。
売禁でも上げられると、空売りポジションの人は厳しくなるので、返済買いをして、さらに株価は上がります。
いわゆる踏み上げ相場突入です。
ただ、空売り=上昇エネルギー が新たに溜まらないわけですから、長期的には株価は段々下がっていくので「売り禁に買いなし」といわれますし、「売禁後の売り玉は金の玉」と言われたりします。
このように仕手・逆日歩・材料と様々な変数が関与しますし、売禁後上げた銘柄は数多くあります。
じゃあお前は買うのかと言われれば、やはり売禁になっている銘柄は敬遠すると思います。
ただ、ちょっとマイナス材料なだけで、上がるなら売禁なんか無視して買いますよ^^
> インターアクションおめでとうございます。
ありがとうございます^^
> 塩漬けマンさんは、『売禁』なんか、気にしませんか?
インターアクションの売り禁は「平成21年2月25日(長すぎる)」ですよね。
しかも現引は禁止でなく、空売りだけ禁止・・・これって格言にある「売禁に買いなし」の意図するところの「売禁」ではないのではないでしょうか。
じゃあこの売り禁は何なのかと言われると私もよく分かりません。
通常の売り禁は貸借悪化したら解除されます。ここは空売残高0なのに解除されていないということは、通常の売り禁ではないと思います。
さて、「売禁に買いなし」ですが、これは空売りが溜まりすぎて、逆日歩が高額になったり、相場が加熱しすぎた場合に出される「売禁」のことで、まさに昨日だされた日本エンターのような場合です。
ところが日本エンターは売禁翌日の今日ストップ高です。
通常であれば、売禁で下がるはずですが、仕手が参入して空売りしている人を締め上げてやろうという場合は、このように上がります。
また、同じく売禁で上げているパターンは三菱化工機です。
これは水素の材料が大きかったので、売禁関係なく上げていると思います。
売禁でも上げられると、空売りポジションの人は厳しくなるので、返済買いをして、さらに株価は上がります。
いわゆる踏み上げ相場突入です。
ただ、空売り=上昇エネルギー が新たに溜まらないわけですから、長期的には株価は段々下がっていくので「売り禁に買いなし」といわれますし、「売禁後の売り玉は金の玉」と言われたりします。
このように仕手・逆日歩・材料と様々な変数が関与しますし、売禁後上げた銘柄は数多くあります。
じゃあお前は買うのかと言われれば、やはり売禁になっている銘柄は敬遠すると思います。
ただ、ちょっとマイナス材料なだけで、上がるなら売禁なんか無視して買いますよ^^
2014-08-21 20:54 URL [ 編集 ]
Re: インターアクションキター
塩漬けマン
>としひろさん
インターアクションをNISAで持っていたのですね@@
確かに300円近辺まで行った時はやっちまったな~状態ですよね><
それなら私よりかなり嬉しいですよね。
おめでとうございます^^
脱サラして会社立ち上げて世界シェア一位・・・優秀な人なのですね。
しかし、そうなんですよね、大人の皆さんの動き次第・・・材料自体はそこまで強くないような気がするので、利益確定のタイミング大事だと思っています・・・難しいですよね><
お互い頑張りましょう^^
インターアクションをNISAで持っていたのですね@@
確かに300円近辺まで行った時はやっちまったな~状態ですよね><
それなら私よりかなり嬉しいですよね。
おめでとうございます^^
脱サラして会社立ち上げて世界シェア一位・・・優秀な人なのですね。
しかし、そうなんですよね、大人の皆さんの動き次第・・・材料自体はそこまで強くないような気がするので、利益確定のタイミング大事だと思っています・・・難しいですよね><
お互い頑張りましょう^^
2014-08-21 20:59 URL [ 編集 ]
お久しぶりです
チキン屋
9か月ぶりのメールです。
マイクロでお世話になって以来です。
ずーっと拝読しておりました。
最近は、短期の回転取引ばかりで、実をいうと塩漬けマンさんを、心配していました。
初心に帰ったということで何よりです。
ソディックは、難しいですか?
自分は、マイクロと同じにおいがしたので、700円台で現物で持っています。今は、勢いがありすぎるのでINは、難しいでしょうが、3Dプリンター相場は、10月の展示会まで続くような気がしています。
焦らず、いい銘柄を見つけて、じっくり行きましょう。
短期は損気
マイクロでお世話になって以来です。
ずーっと拝読しておりました。
最近は、短期の回転取引ばかりで、実をいうと塩漬けマンさんを、心配していました。
初心に帰ったということで何よりです。
ソディックは、難しいですか?
自分は、マイクロと同じにおいがしたので、700円台で現物で持っています。今は、勢いがありすぎるのでINは、難しいでしょうが、3Dプリンター相場は、10月の展示会まで続くような気がしています。
焦らず、いい銘柄を見つけて、じっくり行きましょう。
短期は損気
2014-08-21 21:33 URL [ 編集 ]
アキュセラは
いつも拝見
分かってましたからね、この体たらくw
IPO当たっても長期で持つつもりは毛頭なかったです^^;
窪田が胡散臭いやつってのはブログ見てても分かりましたしね。
社長の自信満々ぶりが怪しさ満点だったのでセカンダリーもせず。
正解でしたねw
リボミックはアキュセラと違って一発屋ではなく、他社との提携なんかのネタもありえますからね。
まーストップ高はないでしょうが、上場までしばらく底堅く値を保てばそれで^^
IPO当たっても長期で持つつもりは毛頭なかったです^^;
窪田が胡散臭いやつってのはブログ見てても分かりましたしね。
社長の自信満々ぶりが怪しさ満点だったのでセカンダリーもせず。
正解でしたねw
リボミックはアキュセラと違って一発屋ではなく、他社との提携なんかのネタもありえますからね。
まーストップ高はないでしょうが、上場までしばらく底堅く値を保てばそれで^^
2014-08-21 21:44 URL [ 編集 ]
Re: お久しぶりです
塩漬けマン
>チキン屋さん
お久しぶりです^^
> ソディックは、難しいですか?
難しいですね。
低いとこで買ってガチホしている人と、暴落の恐怖に怯えながら、JCではないかと疑心暗鬼でインしようとしている人とでは景色は180度違って見えます。
ましては私は暴落すると思って空売りにもチャレンジしていた身ですから^^;
今後はじっくりいけるように、なるべく初動で特大材料を掴めるように頑張ります^^
お久しぶりです^^
> ソディックは、難しいですか?
難しいですね。
低いとこで買ってガチホしている人と、暴落の恐怖に怯えながら、JCではないかと疑心暗鬼でインしようとしている人とでは景色は180度違って見えます。
ましては私は暴落すると思って空売りにもチャレンジしていた身ですから^^;
今後はじっくりいけるように、なるべく初動で特大材料を掴めるように頑張ります^^
2014-08-21 22:27 URL [ 編集 ]
Re: アキュセラは
塩漬けマン
>いつも拝見さん
> 分かってましたからね、この体たらくw
分かってたらアキュセラ上場の時指摘してくださいよ。
当初は拝見さんもかなり押していませんでしたっけ・・・
> 窪田が胡散臭いやつってのはブログ見てても分かりましたしね。
そうですか・・・テレビで見る限り相当いい人でしたけど・・・まぁテレビですからいいように編集するので、そこは引いて考えないとですが・・・
> リボミックはアキュセラと違って一発屋ではなく、他社との提携なんかのネタもありえますからね。
リボミックで大塚が大相場になることはないでしょうが、下がるよりかは上がる可能性の方が高そうなので、安定思考の人にはいいかもですね^^
> 分かってましたからね、この体たらくw
分かってたらアキュセラ上場の時指摘してくださいよ。
当初は拝見さんもかなり押していませんでしたっけ・・・
> 窪田が胡散臭いやつってのはブログ見てても分かりましたしね。
そうですか・・・テレビで見る限り相当いい人でしたけど・・・まぁテレビですからいいように編集するので、そこは引いて考えないとですが・・・
> リボミックはアキュセラと違って一発屋ではなく、他社との提携なんかのネタもありえますからね。
リボミックで大塚が大相場になることはないでしょうが、下がるよりかは上がる可能性の方が高そうなので、安定思考の人にはいいかもですね^^
2014-08-21 22:30 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩漬けマンさん。
大塚ポカリ。
やっぱインはやーめた(o^^o)。
今の二プロみてたら同じ運命?
知れてるかな?
富士、GUスタートしたら半分だけ保有して、KLabとダインに資金移します。
塩さん、インターで稼いたらユーグレナに来て下さい(笑)。
塩さんがインするの待ってますよ〜。
明日も頑張りましょう!
大塚ポカリ。
やっぱインはやーめた(o^^o)。
今の二プロみてたら同じ運命?
知れてるかな?
富士、GUスタートしたら半分だけ保有して、KLabとダインに資金移します。
塩さん、インターで稼いたらユーグレナに来て下さい(笑)。
塩さんがインするの待ってますよ〜。
明日も頑張りましょう!
2014-08-21 23:23 URL [ 編集 ]
上場前は
いつも拝見
持ってるネタが特大でしたが、
いざ上場してからは…
開発が着実に遅れる(FDAと交渉能力なし)、
IRいきなり遅延(やっちゃダメでしょ)、
社長が売った(一番やっちゃダメでしょw)
と
売り材料しか出ず徐々にテンション落ちて
社長もただのバカボンと分かり、
こいつに俺の金は預けられない!
不買だ!
って流れです。
最初はおぉついに!と思いましたが、よく調べてたら4578の治療薬をダメにしやがった開発能の低さが露呈したんでこれはゴミ化する可能性が高い!買うまい!!と決め、将来はともかくこれまでは手出ししなくて正解でした!って流れです。
もし強く推してるんだったら安く下がった時点でここぞと勧めてますよ^^;
いざ上場してからは…
開発が着実に遅れる(FDAと交渉能力なし)、
IRいきなり遅延(やっちゃダメでしょ)、
社長が売った(一番やっちゃダメでしょw)
と
売り材料しか出ず徐々にテンション落ちて
社長もただのバカボンと分かり、
こいつに俺の金は預けられない!
不買だ!
って流れです。
最初はおぉついに!と思いましたが、よく調べてたら4578の治療薬をダメにしやがった開発能の低さが露呈したんでこれはゴミ化する可能性が高い!買うまい!!と決め、将来はともかくこれまでは手出ししなくて正解でした!って流れです。
もし強く推してるんだったら安く下がった時点でここぞと勧めてますよ^^;
2014-08-21 23:50 URL [ 編集 ]
やま
インターアクション来ましたね!!
今朝の押しは絶妙だったので、ばっちりインできました。
後は売り時ですね…
普通に考えれば明日は花火が一発上がった後、調整で下落のはずなので、回転させるのがベストですが、自分は回転売買が下手なので、寄り板を見て、強そうならホールド、弱そうなら成り売りで対処しようと思います。
クラリオンをここまで持ち上げたITS相場、決して弱くはないはず…。ですが、物欲センサーが反応すると必ず負けますからね><
日経は今日も高くて9連騰ですね。ここまでいくとフラッシュクラッシュが怖いので、自分は売り:買い=50:50の、なんちゃってアービトラージ体勢です。
ハピネットみたいに、比較的安心して空売りできる銘柄(業績に影響少ない、人気離散中、大型で逆日歩のリスク少ない)は、なかなか手に入らないので貴重です。半年くらいかけて、800円台の割安優待株に戻ってくれれば…
今朝の押しは絶妙だったので、ばっちりインできました。
後は売り時ですね…
普通に考えれば明日は花火が一発上がった後、調整で下落のはずなので、回転させるのがベストですが、自分は回転売買が下手なので、寄り板を見て、強そうならホールド、弱そうなら成り売りで対処しようと思います。
クラリオンをここまで持ち上げたITS相場、決して弱くはないはず…。ですが、物欲センサーが反応すると必ず負けますからね><
日経は今日も高くて9連騰ですね。ここまでいくとフラッシュクラッシュが怖いので、自分は売り:買い=50:50の、なんちゃってアービトラージ体勢です。
ハピネットみたいに、比較的安心して空売りできる銘柄(業績に影響少ない、人気離散中、大型で逆日歩のリスク少ない)は、なかなか手に入らないので貴重です。半年くらいかけて、800円台の割安優待株に戻ってくれれば…
2014-08-22 02:16 URL [ 編集 ]
鬼太郎
>>DMPとか乖離100%超えてるけどまだいくのかな
といいつつ高いの買うのが僕の悪いくせw 相棒風
乖離200%のDMPは買わないけど
乖離100%近い日本エンター1万買ったよ
リスクあるけど去年は初動10倍のガンホーやウエスタンでうまくいったけどね
塩たんみたいにガチホとか早漏なのでできないので
ホームランねらって清原みたいに三振王なるよりw
ヒットのイチローとかがいいかな
野球よく知らないけどね
といいつつ高いの買うのが僕の悪いくせw 相棒風
乖離200%のDMPは買わないけど
乖離100%近い日本エンター1万買ったよ
リスクあるけど去年は初動10倍のガンホーやウエスタンでうまくいったけどね
塩たんみたいにガチホとか早漏なのでできないので
ホームランねらって清原みたいに三振王なるよりw
ヒットのイチローとかがいいかな
野球よく知らないけどね
2014-08-22 04:08 URL [ 編集 ]
インターアクションとDMP
ゆりりん
塩漬けまんさん
夜分失礼致します
お疲れさまでした
インターアクション強いです
本当におめでとうございます(^^)/
皆様の言われるとおり
私も勿論
昨日の塩漬けまんさんのブログ拝見して調べてみて
材料豊富、まだ初動のインターアクション...
これだ!!って思い、
朝からずっと見てました
高値圏で
張り付きそうで張り付かずを
繰り返してたので
昨日の調整はいる?
マイナスれ~って思いながらチャンス狙ってました
...すみません(´▽`;)ゞ
しかしやはりとても強く
力強いストップへ
いってしまいました( ノД`)…
今日は出掛けてしまうので
来週押し目なく騰がってしまったら
諦めようと思います
塩漬けまんさんの言うとおり
初動以外は無理しないのが一番だと思ってます
ソディックは昨日だけでも
もうあり得ない動きでしたから、
あれでは
個人は振り回されるばかりです
私も今からなら
入りたくない一番の銘柄かもしれません
ソディックはこのまま触らず
インターアクション
マイクロを狙っていこうと思います\(^^)/
しかし DMP
なんなんだ~
強すぎて笑ってしまいます
初動を掴む大切さ
塩漬けまんさんから学びました
いつも大変詳しい説明、
興味深い銘柄の情報提供者、
そして癒されまくりの
塩漬けまんさん絵文字くん
本当本当に感謝してます(*´∇`*)
夜分失礼致します
お疲れさまでした
インターアクション強いです
本当におめでとうございます(^^)/
皆様の言われるとおり
私も勿論
昨日の塩漬けまんさんのブログ拝見して調べてみて
材料豊富、まだ初動のインターアクション...
これだ!!って思い、
朝からずっと見てました
高値圏で
張り付きそうで張り付かずを
繰り返してたので
昨日の調整はいる?
マイナスれ~って思いながらチャンス狙ってました
...すみません(´▽`;)ゞ
しかしやはりとても強く
力強いストップへ
いってしまいました( ノД`)…
今日は出掛けてしまうので
来週押し目なく騰がってしまったら
諦めようと思います
塩漬けまんさんの言うとおり
初動以外は無理しないのが一番だと思ってます
ソディックは昨日だけでも
もうあり得ない動きでしたから、
あれでは
個人は振り回されるばかりです
私も今からなら
入りたくない一番の銘柄かもしれません
ソディックはこのまま触らず
インターアクション
マイクロを狙っていこうと思います\(^^)/
しかし DMP
なんなんだ~
強すぎて笑ってしまいます
初動を掴む大切さ
塩漬けまんさんから学びました
いつも大変詳しい説明、
興味深い銘柄の情報提供者、
そして癒されまくりの
塩漬けまんさん絵文字くん
本当本当に感謝してます(*´∇`*)
2014-08-22 04:58 URL [ 編集 ]
くぅーん
今日ネットニュース見ていたら『ネットで少額の非上場株発行=来春、新型クラウド金融』ってのがありましたよ。
かなりリスクは高そうだけどちょっとおもしろそう
かなりリスクは高そうだけどちょっとおもしろそう
2014-08-22 12:28 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩さん
お疲れ様です。
インターアクション強いですね。
昼からも頑張ってください!
富士、言いだしっぺしておいて申し訳ない・・・。
我慢できずに500、処分しました。マジ、ムカついてます・・・。
ダインは悩み中・・・。
KLabは相変わらず・・・。
2000超えて速攻で利確したのはいいけど、上がると思うのだけど、どうも動きが素直じゃないので苦手な銘柄かな・・・。
こいつはインしたらもう見ない方がいいって感じです。
しかし今日も全体的にそれなりにですが強いですね。
大塚さん。
1000枚入れても20,000円抜きか・・・。
やはり大きいのはダメですね・・・。
塩さん
PSS。
すごいよ。
三空は基本売りって言われてるけど買いあがってる。
足の長ーいテルテル坊主、吊ってしまう。
なんじゃこりゃ・・・・。
吊を入れて売らせて集める気なのかな?なんて思ってしまいますよ。
JCしてナンピンもしないでヘタッピトレードの記念にと放置してましたが、随分とマイナスが減りました(笑)。
さー週末を恐れずに富士さんの資金をどこかに注入します!
あと、マイクロ。
これ以上下げるとヤバい!って。
チャートを守りに来たって感じかな・・・。
では。
お疲れ様です。
インターアクション強いですね。
昼からも頑張ってください!
富士、言いだしっぺしておいて申し訳ない・・・。
我慢できずに500、処分しました。マジ、ムカついてます・・・。
ダインは悩み中・・・。
KLabは相変わらず・・・。
2000超えて速攻で利確したのはいいけど、上がると思うのだけど、どうも動きが素直じゃないので苦手な銘柄かな・・・。
こいつはインしたらもう見ない方がいいって感じです。
しかし今日も全体的にそれなりにですが強いですね。
大塚さん。
1000枚入れても20,000円抜きか・・・。
やはり大きいのはダメですね・・・。
塩さん
PSS。
すごいよ。
三空は基本売りって言われてるけど買いあがってる。
足の長ーいテルテル坊主、吊ってしまう。
なんじゃこりゃ・・・・。
吊を入れて売らせて集める気なのかな?なんて思ってしまいますよ。
JCしてナンピンもしないでヘタッピトレードの記念にと放置してましたが、随分とマイナスが減りました(笑)。
さー週末を恐れずに富士さんの資金をどこかに注入します!
あと、マイクロ。
これ以上下げるとヤバい!って。
チャートを守りに来たって感じかな・・・。
では。
2014-08-22 12:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
お疲れ様です^^
インターアクション強いですね・・・こんなに上がる材料でもないのに、ちょっと不安です^^;
そもそも売られすぎだったってことなら納得ですが。。。
ユーグレナは横横ですね。
どっちにいくのか?!って感じですよね^^
富士はしょうがないです。
やはり大型は思うように動きませんね^^;
Klabはおめでとうございます。
ダインよりまさかこっちだったとはw
まぁこれはゲーム銘柄リバの流れにのっただけなので、今日の暴騰で利益確定が正解だと思います。
大塚さんプラスで手仕舞い出来たのならよかったですね^^
しかしVRが寄らずの二日連続ストップ高で、大株主の大塚が全く上がらないって、こんな理不尽があっていいのでしょうか^^;
PSSは凄いですよね。
こないだの暴騰した価格をあっさり抜きました。
もう意味不明です><
では来週も頑張りましょう^^
お疲れ様です^^
インターアクション強いですね・・・こんなに上がる材料でもないのに、ちょっと不安です^^;
そもそも売られすぎだったってことなら納得ですが。。。
ユーグレナは横横ですね。
どっちにいくのか?!って感じですよね^^
富士はしょうがないです。
やはり大型は思うように動きませんね^^;
Klabはおめでとうございます。
ダインよりまさかこっちだったとはw
まぁこれはゲーム銘柄リバの流れにのっただけなので、今日の暴騰で利益確定が正解だと思います。
大塚さんプラスで手仕舞い出来たのならよかったですね^^
しかしVRが寄らずの二日連続ストップ高で、大株主の大塚が全く上がらないって、こんな理不尽があっていいのでしょうか^^;
PSSは凄いですよね。
こないだの暴騰した価格をあっさり抜きました。
もう意味不明です><
では来週も頑張りましょう^^
2014-08-22 18:33 URL [ 編集 ]
Re: 上場前は
塩漬けマン
>いつも拝見さん
ペプチド、社長が売るってのは、まぁひどいですね。
しかし株価は初値を超えて上がっていますね。
エボラ関連(真偽不明)と騒がれたからかもしれませんが^^;
ペプチド、社長が売るってのは、まぁひどいですね。
しかし株価は初値を超えて上がっていますね。
エボラ関連(真偽不明)と騒がれたからかもしれませんが^^;
2014-08-22 18:40 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
インターアクションインされたのですね^^
これは本当に売り時が難しいですよね。。。
そろそろ調整が入るのは当然なので、それを耐えてガチホか、回転か・・・結局私はホールドを選択しました。
ただ、材料が・・・何かを開発したり、採用されたわけではないので、どうなんだろうって感じです^^;
> 日経は今日も高くて9連騰ですね。ここまでいくとフラッシュクラッシュが怖いので、自分は売り:買い=50:50の、なんちゃってアービトラージ体勢です。
日経はやっと下がりましたが、なんとハピネットは上がりましたw
逆に動きますね^^;
インターアクションインされたのですね^^
これは本当に売り時が難しいですよね。。。
そろそろ調整が入るのは当然なので、それを耐えてガチホか、回転か・・・結局私はホールドを選択しました。
ただ、材料が・・・何かを開発したり、採用されたわけではないので、どうなんだろうって感じです^^;
> 日経は今日も高くて9連騰ですね。ここまでいくとフラッシュクラッシュが怖いので、自分は売り:買い=50:50の、なんちゃってアービトラージ体勢です。
日経はやっと下がりましたが、なんとハピネットは上がりましたw
逆に動きますね^^;
2014-08-22 18:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>鬼太郎さん
日本エンターにインされたのですね。
おめでとうございます^^
見事な踏み上げ相場ですね。
うまくヒット打てたようですね^^
日本エンターにインされたのですね。
おめでとうございます^^
見事な踏み上げ相場ですね。
うまくヒット打てたようですね^^
2014-08-22 18:48 URL [ 編集 ]
Re: インターアクションとDMP
塩漬けマン
>ゆりりんさん
お疲れ様です^^
インターアクションはなんだかんだ強いですよね・・・
こうなったらもうJC怖くてインは難しいと思います><
ソディックはガチホ決め込んでいる人以外は大変な値動きですよね^^;
押したタイミングでインすればいいのでしょうが、どこまで押すか分からない分には・・・
ただ、こういう暴騰は三段階で上がり、後は下がっていくパターンが多いのですが、まさにソディックは三回目の暴騰なのですよね・・・
しかしながら、去年のマイクロの初動と同じ匂いを感じています。。。買いた~い!
> しかし DMP
> なんなんだ~
> 強すぎて笑ってしまいます
DMPはもう笑っちゃいますよねw
これは凄く危険だと思います。
> いつも大変詳しい説明、
> 興味深い銘柄の情報提供者、
> そして癒されまくりの
> 塩漬けまんさん絵文字くん
> 本当本当に感謝してます(*´∇`*)
少しでもお役に立てれば幸いです^^
お互い頑張りましょう^^
お疲れ様です^^
インターアクションはなんだかんだ強いですよね・・・
こうなったらもうJC怖くてインは難しいと思います><
ソディックはガチホ決め込んでいる人以外は大変な値動きですよね^^;
押したタイミングでインすればいいのでしょうが、どこまで押すか分からない分には・・・
ただ、こういう暴騰は三段階で上がり、後は下がっていくパターンが多いのですが、まさにソディックは三回目の暴騰なのですよね・・・
しかしながら、去年のマイクロの初動と同じ匂いを感じています。。。買いた~い!
> しかし DMP
> なんなんだ~
> 強すぎて笑ってしまいます
DMPはもう笑っちゃいますよねw
これは凄く危険だと思います。
> いつも大変詳しい説明、
> 興味深い銘柄の情報提供者、
> そして癒されまくりの
> 塩漬けまんさん絵文字くん
> 本当本当に感謝してます(*´∇`*)
少しでもお役に立てれば幸いです^^
お互い頑張りましょう^^
2014-08-22 18:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>くぅーんさん
> 今日ネットニュース見ていたら『ネットで少額の非上場株発行=来春、新型クラウド金融』ってのがありましたよ。
> かなりリスクは高そうだけどちょっとおもしろそう
面白そうですけど、リスク高すぎて、自己責任の範囲内でおさまるのでしょうか^^;
スパイバーみたいな会社がこれ利用したら、速攻上限買いますが、そういう会社はこれ利用しないのでしょうね・・・
> 今日ネットニュース見ていたら『ネットで少額の非上場株発行=来春、新型クラウド金融』ってのがありましたよ。
> かなりリスクは高そうだけどちょっとおもしろそう
面白そうですけど、リスク高すぎて、自己責任の範囲内でおさまるのでしょうか^^;
スパイバーみたいな会社がこれ利用したら、速攻上限買いますが、そういう会社はこれ利用しないのでしょうね・・・
2014-08-22 18:56 URL [ 編集 ]
| ホーム |