塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-08-20 17:15 |
カテゴリ:所見日記
昨日はいろいろ考えて、やはり一番実績があり、儲かる投機方法をしようと。
特大材料初動ガチホです。
DMPとソディックを見てそう思いました。
両銘柄ともインするタイミングはたくさんあったし、数日に渡って暴騰していますが、結局インせず(したけどたいした利益を上げていない)爆益を上げる機会を逃しています。
今回反省したのは、ミクシィやマイクロやKlabや日本通信等に夢中で、旬の銘柄を追うばかり、次の銘柄(DMP、ソディック)を軽視していたことです。
旬の銘柄=天井ですから、うまく利益確定しない限り、損するリスクの方が高いので、次の人気銘柄をみつけておかないといけません。
マネーゲーム銘柄なんて一週間もしたら過去の銘柄なのですが、今回のミクシィやマイクロやKlabや日本通信はちょっと長い間賑わったので、すっかり感覚が麻痺していました。
おかげで途中UBICやテックファームという新しい銘柄もありましたが、これも逃して(少しは利幅抜いていますが、初動ガチホは出来なかった)います。
デイは極力しませんが、よっぽど自信がある時は果敢に利幅取りはしようと思います。
ストップ高前に買い→ストップ高で売る(1日~2日の短期)がやはり断然資金効率がいいからで、これを目指すのがマネーゲームの基本と思うからです。
さて、上記の視点にたって、今日は以下の銘柄を仕込みました。
インターアクション
【材料】
・自動車自動運転(【ソニー「車の目」参入 来年から量産 自動運転車に弾み 車のIT化、電機成長の柱に】で、ソニーと取引があって、車載カメラ等で使われるCCD/C-MOSイメージャを手がけている事(世界シェア一位)から暴騰)
・再生可能エネルギー(太陽光発電パネル生産及び、外国の無電化地域をスマートグリッドで電化するプロジェクト)
・PM2.5(PM2・5除去処理装置は試作機実験を3月実施。株式会社STACとの有毒ガス除去処理技術および計測技術に関しての共同研究開発)
【株価推移】三日前に暴騰、二日前・昨日揉んで、今日再びストップ高 ※朝成で1000株、上昇を確認してから1000株、合計2000株仕込んだ
【時価総額】53億→マネーゲーム要素OK
【PER/PBE】14.0倍/2.32倍→マネーゲームには関係ないけど、一応
同時にこないだ紹介した萩原電気も打診買いしました。
※ただ、ここは時価総額は113億ながら、売り上げは800億以上ある企業なので、正直【歩行者検知】が実用化されたとして、売り上げに対する割合的に、ITSでここがマネーゲームで大暴騰するという可能性は低いです。
しかし、トヨタと仲がいいので、トヨタに採用されたら、売り上げに対するインパクトも結構あると思います。
勿論ITSの本命はクラリオンで、マネーゲーム的本命はアイサンテクノロです。
ただ両銘柄とも、初動ではありません。
投資にしろ、投機にしろ、一番大事なのはインするタイミングだと思っています。
本当は今すぐにでも上記銘柄は買いたいですけど、押すタイミングが来るまで我慢しようと思います。
ITSはまだそれほど旬の祭りとなっていないので、大相場が来るまで、押すタイミングが来ると思っています。
今日はもう一つ。
日本エンター(本日ストップ高)・・・これにインすべきでした。
これは材料(SIMフリーで社内内線格安スマフォと子会社のチャットアプリヒットだっけ?)はもはやどうでもよくて、空売り踏み上げの完全マネーゲームです。
空売り踏み上げ相場では、ケミプロ化成以来の大きな祭りになるかもです。
3円の逆日歩がつくぐらい空売りが溜まっており、おそらく踏み上げ狙いのマネーが参戦したと思われます。
塩漬けマンは日証金が昼休みに売禁・現引禁を発動すると思っていたので、見送っていたら、なんと売禁・現引禁が発動されないじゃないですか!
※引け後に多分発動(日証金のHP重すぎてPDF開けないので、予想)
その後も揉み合っていたので、インする決断が出来ない間にストップ高・・・
こういうのは大きな短期利幅取り(=資金効率がいい)が出来るので狙っていきたいです。
●確定損益●
鉄建【空売】 -156,407 新線作るとかニュース出て・・・引けまで待ってれば結構下がったのに・・・最悪
●ホールド中含み損益●
富士フイルムホールディングス -14,226 エボラ
ハピネツト【空売】 +79,411 妖怪ウォッチ収益貢献しないのに上げすぎ
インターアクション +99,246 ITS(CCD/C-MOSイメージャ)
萩原電気【長期】 -500 ITS(歩行者検知/自動駐車)
これから毎日、DMPやソディックのように大相場になる材料を見つける事だけに集中していこうと思います。
材料でるまでひたすら待つ日々。
出たら、ためらわずに買ってガチホしてみせます。
基本100万投入で、自信がある時は200万投入です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


特大材料初動ガチホです。
DMPとソディックを見てそう思いました。
両銘柄ともインするタイミングはたくさんあったし、数日に渡って暴騰していますが、結局インせず(したけどたいした利益を上げていない)爆益を上げる機会を逃しています。
今回反省したのは、ミクシィやマイクロやKlabや日本通信等に夢中で、旬の銘柄を追うばかり、次の銘柄(DMP、ソディック)を軽視していたことです。
旬の銘柄=天井ですから、うまく利益確定しない限り、損するリスクの方が高いので、次の人気銘柄をみつけておかないといけません。
マネーゲーム銘柄なんて一週間もしたら過去の銘柄なのですが、今回のミクシィやマイクロやKlabや日本通信はちょっと長い間賑わったので、すっかり感覚が麻痺していました。
おかげで途中UBICやテックファームという新しい銘柄もありましたが、これも逃して(少しは利幅抜いていますが、初動ガチホは出来なかった)います。
デイは極力しませんが、よっぽど自信がある時は果敢に利幅取りはしようと思います。
ストップ高前に買い→ストップ高で売る(1日~2日の短期)がやはり断然資金効率がいいからで、これを目指すのがマネーゲームの基本と思うからです。
さて、上記の視点にたって、今日は以下の銘柄を仕込みました。
インターアクション
【材料】
・自動車自動運転(【ソニー「車の目」参入 来年から量産 自動運転車に弾み 車のIT化、電機成長の柱に】で、ソニーと取引があって、車載カメラ等で使われるCCD/C-MOSイメージャを手がけている事(世界シェア一位)から暴騰)
・再生可能エネルギー(太陽光発電パネル生産及び、外国の無電化地域をスマートグリッドで電化するプロジェクト)
・PM2.5(PM2・5除去処理装置は試作機実験を3月実施。株式会社STACとの有毒ガス除去処理技術および計測技術に関しての共同研究開発)
【株価推移】三日前に暴騰、二日前・昨日揉んで、今日再びストップ高 ※朝成で1000株、上昇を確認してから1000株、合計2000株仕込んだ
【時価総額】53億→マネーゲーム要素OK
【PER/PBE】14.0倍/2.32倍→マネーゲームには関係ないけど、一応
同時にこないだ紹介した萩原電気も打診買いしました。
※ただ、ここは時価総額は113億ながら、売り上げは800億以上ある企業なので、正直【歩行者検知】が実用化されたとして、売り上げに対する割合的に、ITSでここがマネーゲームで大暴騰するという可能性は低いです。
しかし、トヨタと仲がいいので、トヨタに採用されたら、売り上げに対するインパクトも結構あると思います。
勿論ITSの本命はクラリオンで、マネーゲーム的本命はアイサンテクノロです。
ただ両銘柄とも、初動ではありません。
投資にしろ、投機にしろ、一番大事なのはインするタイミングだと思っています。
本当は今すぐにでも上記銘柄は買いたいですけど、押すタイミングが来るまで我慢しようと思います。
ITSはまだそれほど旬の祭りとなっていないので、大相場が来るまで、押すタイミングが来ると思っています。
今日はもう一つ。
日本エンター(本日ストップ高)・・・これにインすべきでした。
これは材料(SIMフリーで社内内線格安スマフォと子会社のチャットアプリヒットだっけ?)はもはやどうでもよくて、空売り踏み上げの完全マネーゲームです。
空売り踏み上げ相場では、ケミプロ化成以来の大きな祭りになるかもです。
3円の逆日歩がつくぐらい空売りが溜まっており、おそらく踏み上げ狙いのマネーが参戦したと思われます。
塩漬けマンは日証金が昼休みに売禁・現引禁を発動すると思っていたので、見送っていたら、なんと売禁・現引禁が発動されないじゃないですか!
※引け後に多分発動(日証金のHP重すぎてPDF開けないので、予想)
その後も揉み合っていたので、インする決断が出来ない間にストップ高・・・
こういうのは大きな短期利幅取り(=資金効率がいい)が出来るので狙っていきたいです。
●確定損益●
鉄建【空売】 -156,407 新線作るとかニュース出て・・・引けまで待ってれば結構下がったのに・・・最悪
●ホールド中含み損益●
富士フイルムホールディングス -14,226 エボラ
ハピネツト【空売】 +79,411 妖怪ウォッチ収益貢献しないのに上げすぎ
インターアクション +99,246 ITS(CCD/C-MOSイメージャ)
萩原電気【長期】 -500 ITS(歩行者検知/自動駐車)
これから毎日、DMPやソディックのように大相場になる材料を見つける事だけに集中していこうと思います。
材料でるまでひたすら待つ日々。
出たら、ためらわずに買ってガチホしてみせます。
基本100万投入で、自信がある時は200万投入です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お疲れ様でした
ミニトマト
インターアクションいいですね!良い会社なので半年前くらい前にいじってましたが、全然動かないのでボードから外して忘れ去っていました。さて今日も朝からN証券からTELあり、担当「そろそろマイクロニクスいきましょうよ」私「それ、去年かなり儲けたから他の人に稼がせてあげればいいじゃん」そして昼休みにもTELあり、担当「サイバーダインいきましょうよ!」私「上場の時損したから興味ない」確率10分の1なのであと7回はずしたら言う事きいてみます。今日はビーマップが朝安かったので拾って、日経もそろそろだと思いオプションコール155を200円で売っておきました。本命(コール売り)対抗(ビーマップ)大穴(T&C)です。塩漬けマンさん毎日ブログの更新有難うございます、いつも参考にさせてもらっています。
2014-08-20 17:47 URL [ 編集 ]
まったく同じこと
木村祐樹
考えてましたわ。
今日は仕事が休みで朝からビール飲みながらスマホで優雅にトレード。
昨日から持ってたソディックは朝暴騰したので即売るとそこを押し目にさらなる暴騰。悔しかったのでデイトレで買いも売りも参戦するも往復ビンタ。私はソディックに嫌われてます。
鉄拳も同じく買いも売りもやられマイナス20マソ。
買ったとたん急落とかで、途中からヤケになってました。
そこで考えました。
私が最近売った中長期の銘柄もほとんどが売値よりあげてます。買い戻せなくてつらいです。時間軸が長ければそんなに読みは間違えてないのかもしれません。悔しくて仕方がありません。
初動や低位こそ実績がないから怖いですが大量に仕込んでダメだったら潔く損切り。上がったら、少しづつ利確したり回転させたり目標ラインまで頑張って持っとった方が勝てるなと。もちろんデイトレとか能力ある人はいいでしょうけど自分に実力がないのにマネしてたってダメなわけで。
逆なトレードしてたことに気付きました。高い株価や人気銘柄こそ2倍になる確率よりも半額になる確率が高いですもんね。
今日は仕事が休みで朝からビール飲みながらスマホで優雅にトレード。
昨日から持ってたソディックは朝暴騰したので即売るとそこを押し目にさらなる暴騰。悔しかったのでデイトレで買いも売りも参戦するも往復ビンタ。私はソディックに嫌われてます。
鉄拳も同じく買いも売りもやられマイナス20マソ。
買ったとたん急落とかで、途中からヤケになってました。
そこで考えました。
私が最近売った中長期の銘柄もほとんどが売値よりあげてます。買い戻せなくてつらいです。時間軸が長ければそんなに読みは間違えてないのかもしれません。悔しくて仕方がありません。
初動や低位こそ実績がないから怖いですが大量に仕込んでダメだったら潔く損切り。上がったら、少しづつ利確したり回転させたり目標ラインまで頑張って持っとった方が勝てるなと。もちろんデイトレとか能力ある人はいいでしょうけど自分に実力がないのにマネしてたってダメなわけで。
逆なトレードしてたことに気付きました。高い株価や人気銘柄こそ2倍になる確率よりも半額になる確率が高いですもんね。
特大材料初動ガチホ☆!
さと
今日も一日お疲れさまでした!!
塩漬けマンさんの誓い、
『特大材料初動ガチホ』
確かに承りました( ̄ー ̄ゞ-☆
毎日いろいろ考えて、変化し続けるって、
スゴくいいと思います♪
私も変化してみよう、と思えました!!
そして『資金効率』について、
やっとよく理解しました…(;>_<;)
私…最初は微益でいいと思うのに、
必ずや『まだ騰がるかも』と欲が出て、
売り時を逃してます(;´д`)トホホ
これからは早めの対応を心がけます!!
塩漬けマンさん、いつも応援してます♪
私は最近含み損で凹んでましたが、
元気出てきました~(*^ー^)ノ♪
ありがとうございます!!
塩漬けマンさんの誓い、
『特大材料初動ガチホ』
確かに承りました( ̄ー ̄ゞ-☆
毎日いろいろ考えて、変化し続けるって、
スゴくいいと思います♪
私も変化してみよう、と思えました!!
そして『資金効率』について、
やっとよく理解しました…(;>_<;)
私…最初は微益でいいと思うのに、
必ずや『まだ騰がるかも』と欲が出て、
売り時を逃してます(;´д`)トホホ
これからは早めの対応を心がけます!!
塩漬けマンさん、いつも応援してます♪
私は最近含み損で凹んでましたが、
元気出てきました~(*^ー^)ノ♪
ありがとうございます!!
2014-08-20 18:44 URL [ 編集 ]
主役入れ替わり
KIRIN
先週から、私も新興市場では同じように思ってました。
8月8日の調整相場以降、振興の主役が完全に入れ替わってますよね。
(ミクシィだけはちょっと例外の雰囲気ありますが)
完全に資金の流れが変わっているような気がします。
もしかして外人さんの夏休みも影響しているのでしょうか・・・
ただ、明白なのは、まさしく昨日の塩漬けマンさんのお言葉のように、
「市況に合わせて常に変わり続ける事が大事」なんでしょうね。
さすが、有言実行されてますね!
インターアクション、材料的にも規模的にも十分ですね。
第二のDMPに育ってくれればいいですね! 私も楽しみです。
なんだか、今日の塩漬けマンさんのブログには昨日までとは違う「気迫」を感じました ^ ^
8月8日の調整相場以降、振興の主役が完全に入れ替わってますよね。
(ミクシィだけはちょっと例外の雰囲気ありますが)
完全に資金の流れが変わっているような気がします。
もしかして外人さんの夏休みも影響しているのでしょうか・・・
ただ、明白なのは、まさしく昨日の塩漬けマンさんのお言葉のように、
「市況に合わせて常に変わり続ける事が大事」なんでしょうね。
さすが、有言実行されてますね!
インターアクション、材料的にも規模的にも十分ですね。
第二のDMPに育ってくれればいいですね! 私も楽しみです。
なんだか、今日の塩漬けマンさんのブログには昨日までとは違う「気迫」を感じました ^ ^
2014-08-20 19:01 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様でした
塩漬けマン
>ミニトマトさん
インターアクション半年も前からいじっていたのですか@@
凄いアンテナですね。
証券会社の営業がマイクロ薦めるのですか@@
こっちも驚きです。
トヨタとかユニチャームとかしか勧めないのかと思っていましたw
しかもさらにサイバーダインですか・・・
それって、手数料稼ぐために顧客が好きそうな銘柄薦めているだけですね。。。
日経さすがに・・・ですよね^^;
鉄建爆下げしたら鬱になりそうですが、そこは割り切り・・・たいです><
インターアクション半年も前からいじっていたのですか@@
凄いアンテナですね。
証券会社の営業がマイクロ薦めるのですか@@
こっちも驚きです。
トヨタとかユニチャームとかしか勧めないのかと思っていましたw
しかもさらにサイバーダインですか・・・
それって、手数料稼ぐために顧客が好きそうな銘柄薦めているだけですね。。。
日経さすがに・・・ですよね^^;
鉄建爆下げしたら鬱になりそうですが、そこは割り切り・・・たいです><
2014-08-20 19:05 URL [ 編集 ]
Re: まったく同じこと
塩漬けマン
>木村さん
今日は休みで朝からビールですか@@
いいですね~♪
ソディック買いで持ち越せば良かったと、朝上がっていくソディックを見ながら後悔していましたが、昨日「もう触らない」と決めたので、眺めているだけでした^^;
木村さんは往復ビンタを喰らってしまいましたか><
張り付いてのデイって本当に難しいですよね^^;
> 鉄拳も同じく買いも売りもやられマイナス20マソ。
> 買ったとたん急落とかで、途中からヤケになってました。
気持ち分かります。デイで利益上げている人は天才と思います。
> 逆なトレードしてたことに気付きました。高い株価や人気銘柄こそ2倍になる確率よりも半額になる確率が高いですもんね。
まさに!小型低位初動の方が2倍なる確率高いですもんね^^
でも相当の大材料でないと駄目なので、一ヶ月に数個出るかどうかの大材料を逃さないように、市場に目を光らせないとです^^
まぁ旬で人気の銘柄はちゃんと売れれば、安定して利益出せる(はず?)なので、そっちもちゃんと狙っていきたいです^^
今日は休みで朝からビールですか@@
いいですね~♪
ソディック買いで持ち越せば良かったと、朝上がっていくソディックを見ながら後悔していましたが、昨日「もう触らない」と決めたので、眺めているだけでした^^;
木村さんは往復ビンタを喰らってしまいましたか><
張り付いてのデイって本当に難しいですよね^^;
> 鉄拳も同じく買いも売りもやられマイナス20マソ。
> 買ったとたん急落とかで、途中からヤケになってました。
気持ち分かります。デイで利益上げている人は天才と思います。
> 逆なトレードしてたことに気付きました。高い株価や人気銘柄こそ2倍になる確率よりも半額になる確率が高いですもんね。
まさに!小型低位初動の方が2倍なる確率高いですもんね^^
でも相当の大材料でないと駄目なので、一ヶ月に数個出るかどうかの大材料を逃さないように、市場に目を光らせないとです^^
まぁ旬で人気の銘柄はちゃんと売れれば、安定して利益出せる(はず?)なので、そっちもちゃんと狙っていきたいです^^
2014-08-20 19:10 URL [ 編集 ]
Re: 特大材料初動ガチホ☆!
塩漬けマン
>さとさん
お疲れ様です^^
>
> 塩漬けマンさんの誓い、
> 『特大材料初動ガチホ』
> 確かに承りました( ̄ー ̄ゞ-☆
どきっ!・・・いつも口だけで実行出来ないのですが、さとさんに承れたら頑張るしかないですね^^;
変化しすぎて、毎日違う事言うかもしれませんが><
> 私…最初は微益でいいと思うのに、
> 必ずや『まだ騰がるかも』と欲が出て、
> 売り時を逃してます(;´д`)トホホ
これは私もです!
欲のせいで売り時逃した事数知れず・・・というかそれしかないです><
ブロッコリーもユーグレナもPSSもテラも・・・これらちゃんと利益確定してたら、300万ぐらいプラスでした。
ただ、日本マイクロ買った時は先月の負け40万取り戻せればいいやって思っていたら、いつの間にかガチホして、いつの間にか1千万以上の利益になっていました・・・特大材料では欲張ってガチホも大事です^^
元気が出てきたようで良かったです^^
お互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
>
> 塩漬けマンさんの誓い、
> 『特大材料初動ガチホ』
> 確かに承りました( ̄ー ̄ゞ-☆
どきっ!・・・いつも口だけで実行出来ないのですが、さとさんに承れたら頑張るしかないですね^^;
変化しすぎて、毎日違う事言うかもしれませんが><
> 私…最初は微益でいいと思うのに、
> 必ずや『まだ騰がるかも』と欲が出て、
> 売り時を逃してます(;´д`)トホホ
これは私もです!
欲のせいで売り時逃した事数知れず・・・というかそれしかないです><
ブロッコリーもユーグレナもPSSもテラも・・・これらちゃんと利益確定してたら、300万ぐらいプラスでした。
ただ、日本マイクロ買った時は先月の負け40万取り戻せればいいやって思っていたら、いつの間にかガチホして、いつの間にか1千万以上の利益になっていました・・・特大材料では欲張ってガチホも大事です^^
元気が出てきたようで良かったです^^
お互い頑張りましょう!
2014-08-20 19:14 URL [ 編集 ]
Re: 主役入れ替わり
塩漬けマン
>KIRINさん
KIRINさんも同じように思っていましたか^^
> 8月8日の調整相場以降、振興の主役が完全に入れ替わってますよね。
> (ミクシィだけはちょっと例外の雰囲気ありますが)
ですね。ミクシィは私も引っかかっています。
増担解除前のタイミングで一回来るかもですよね。
> もしかして外人さんの夏休みも影響しているのでしょうか・・・
これは勿論あると思います^^;
> インターアクション、材料的にも規模的にも十分ですね。
仕込みは成功したので、次は一番難しい売り時ですね。。。やりきって見せます!
> 第二のDMPに育ってくれればいいですね! 私も楽しみです。
DMPはやりすぎですよね。
暴落が怖いので見ているだけです^^;
> なんだか、今日の塩漬けマンさんのブログには昨日までとは違う「気迫」を感じました ^ ^
やはりブログの文章に出るのでしょうか・・・インターアクションのストップ高を掴んだ時に農場で凄くやる気が出てきて、「やはりこれだ!」って思って気迫十分だったのですよね^^;
KIRINさんも同じように思っていましたか^^
> 8月8日の調整相場以降、振興の主役が完全に入れ替わってますよね。
> (ミクシィだけはちょっと例外の雰囲気ありますが)
ですね。ミクシィは私も引っかかっています。
増担解除前のタイミングで一回来るかもですよね。
> もしかして外人さんの夏休みも影響しているのでしょうか・・・
これは勿論あると思います^^;
> インターアクション、材料的にも規模的にも十分ですね。
仕込みは成功したので、次は一番難しい売り時ですね。。。やりきって見せます!
> 第二のDMPに育ってくれればいいですね! 私も楽しみです。
DMPはやりすぎですよね。
暴落が怖いので見ているだけです^^;
> なんだか、今日の塩漬けマンさんのブログには昨日までとは違う「気迫」を感じました ^ ^
やはりブログの文章に出るのでしょうか・・・インターアクションのストップ高を掴んだ時に農場で凄くやる気が出てきて、「やはりこれだ!」って思って気迫十分だったのですよね^^;
2014-08-20 19:19 URL [ 編集 ]
うーむ
うーむ
特大材料って見つけるのも大変。
ですので上昇率上位銘柄やらストップ高銘柄やら
IPO上場後下がり切ったか?銘柄とか結局
マネーゲーム銘柄に向かってしまうのでした。
単元少なめですけど。
ですので上昇率上位銘柄やらストップ高銘柄やら
IPO上場後下がり切ったか?銘柄とか結局
マネーゲーム銘柄に向かってしまうのでした。
単元少なめですけど。
2014-08-20 19:25 URL [ 編集 ]
ぽむ
本日もお疲れ様でした。
特大材料ですか・・・ものによっては上がるのも下がるのも早いんですよねぇ・・・。
うまく乗れればかなりの利益が見込めますから夢が大きいですね♪
私自身の今までの取引を考えるとマネーゲーム銘柄に手をだし初めて、ミクシーで大勝したもののそれ以降は、材料もないのに踏み上げ、ナイアガラをくらいまくり、大幅な損失を抱えてしまいました(´・ω・`)
そして誓いました。もうなんとなくで取引はしない!
とりあえず材料とインのタイミングを見極めて高値で売り抜けたいもんですねー。
今日はなんとかソディックで小銭を稼げましたが種が少ないのでどうしても限界が・・・(´・ω・`)
特大材料ですか・・・ものによっては上がるのも下がるのも早いんですよねぇ・・・。
うまく乗れればかなりの利益が見込めますから夢が大きいですね♪
私自身の今までの取引を考えるとマネーゲーム銘柄に手をだし初めて、ミクシーで大勝したもののそれ以降は、材料もないのに踏み上げ、ナイアガラをくらいまくり、大幅な損失を抱えてしまいました(´・ω・`)
そして誓いました。もうなんとなくで取引はしない!
とりあえず材料とインのタイミングを見極めて高値で売り抜けたいもんですねー。
今日はなんとかソディックで小銭を稼げましたが種が少ないのでどうしても限界が・・・(´・ω・`)
2014-08-20 20:35 URL [ 編集 ]
みなさん
いつも拝見
閑散相場で弄ばれてますねw
インターアクションはもぉかれこれ民主党時代からPFに入れてます^^
CMOSセンサーは欠かせないと読んでましたから^^
てなわけで今日もコツコツ上げな一日でした^^;
最近コツコツ上げてはドカンと下げるのでどの銘柄も…怖いですねw
インターアクションはもぉかれこれ民主党時代からPFに入れてます^^
CMOSセンサーは欠かせないと読んでましたから^^
てなわけで今日もコツコツ上げな一日でした^^;
最近コツコツ上げてはドカンと下げるのでどの銘柄も…怖いですねw
2014-08-20 22:55 URL [ 編集 ]
えのきち
こんばんは!
DMP...私が売ってから倍になってます〜(泣)
場中見たら結構売られてたけど、いつものパターンなら、これS来るかも?って4500円で買おうとしたんですが、ちょうど上司に話しかけられて買えませんでした。ガーン!
私も、塩漬けマンさんと同じく、第二のDMP買おうと思って、なんかないかな〜って思っていたら、知らない間にインターアクションS高!
ここは少し前にも書きましたが、持っていたんです。
まさに今回のネタで去年出たり入ったりしていて、1月にいつかCMOSネタで来ることを祈って買いました。それからあまり上がらず300円台の度に買い増ししてたんですが、nisaで損切りするのが嫌で、ここ最近は弱くても持ってた感じになってました。
今回、大口が買ったとの噂がありましたが、今まで人気がなかっただけなので…。もしや、その大口とは…塩漬けマンさんですか??
あと、保有中の株では、フライトが調子イイです。800円台の時にはヤバイと思いましたが(逆にその時は買えなかった)かなりガチホールドのつもりで持ってます。
デイは日本エンタープライズ朝一で買ってS高で売ったんですが、PTS見たら、売らない方が良かったかもしれないです。
仕入れはUBICです。特に理由はなく、何と無く買いました。
明日はインターアクション上がるといいですね〜。
DMP...私が売ってから倍になってます〜(泣)
場中見たら結構売られてたけど、いつものパターンなら、これS来るかも?って4500円で買おうとしたんですが、ちょうど上司に話しかけられて買えませんでした。ガーン!
私も、塩漬けマンさんと同じく、第二のDMP買おうと思って、なんかないかな〜って思っていたら、知らない間にインターアクションS高!
ここは少し前にも書きましたが、持っていたんです。
まさに今回のネタで去年出たり入ったりしていて、1月にいつかCMOSネタで来ることを祈って買いました。それからあまり上がらず300円台の度に買い増ししてたんですが、nisaで損切りするのが嫌で、ここ最近は弱くても持ってた感じになってました。
今回、大口が買ったとの噂がありましたが、今まで人気がなかっただけなので…。もしや、その大口とは…塩漬けマンさんですか??
あと、保有中の株では、フライトが調子イイです。800円台の時にはヤバイと思いましたが(逆にその時は買えなかった)かなりガチホールドのつもりで持ってます。
デイは日本エンタープライズ朝一で買ってS高で売ったんですが、PTS見たら、売らない方が良かったかもしれないです。
仕入れはUBICです。特に理由はなく、何と無く買いました。
明日はインターアクション上がるといいですね〜。
2014-08-20 23:31 URL [ 編集 ]
やま
インターアクション良いですね!!
材料性・出来高・チャート・時価総額・ファンダメンタル、どれをとっても魅力的。明日寄るなら、自分も参戦したいところです。
PSSなんかもそうですが、今は騰がるとルール無用で上から殴ってくる外人さんがいない分、直球勝負でも闘える市場環境な気がします。つまり大材料銘柄は、人気の衰えが見えるまで黙ってガチホ。塩漬けマンさんの基礎戦略が一番有効だと思います。
まあ外人さんの夏休みはもうすぐ終わりですが…
鉄建は撤退されましたか><
今日、ついに500円台に突入してるのを見て恐怖してました。自分もあと1日空売り持ち越していたら、420円の売り玉がここまで…これがあるからマネゲ銘柄の空売りは恐ろしい…
といいつつも、今は「築地市場跡地がカジノ候補地に?」とかで暴騰した築地魚市場を空売りしてます。ここは東京都の土地借りて営業してるだけのはずですが、相変わらずMr.マーケットはそんなの気にしませんね…
ますぞゑさんはカジノ反対らしいし、役所も銀座のすぐ隣はカジノ許可出さないと思います。
日経は強引に+にする日が続いたので、先物に売り仕掛けされると急調整するかもです。用心ですね。
材料性・出来高・チャート・時価総額・ファンダメンタル、どれをとっても魅力的。明日寄るなら、自分も参戦したいところです。
PSSなんかもそうですが、今は騰がるとルール無用で上から殴ってくる外人さんがいない分、直球勝負でも闘える市場環境な気がします。つまり大材料銘柄は、人気の衰えが見えるまで黙ってガチホ。塩漬けマンさんの基礎戦略が一番有効だと思います。
まあ外人さんの夏休みはもうすぐ終わりですが…
鉄建は撤退されましたか><
今日、ついに500円台に突入してるのを見て恐怖してました。自分もあと1日空売り持ち越していたら、420円の売り玉がここまで…これがあるからマネゲ銘柄の空売りは恐ろしい…
といいつつも、今は「築地市場跡地がカジノ候補地に?」とかで暴騰した築地魚市場を空売りしてます。ここは東京都の土地借りて営業してるだけのはずですが、相変わらずMr.マーケットはそんなの気にしませんね…
ますぞゑさんはカジノ反対らしいし、役所も銀座のすぐ隣はカジノ許可出さないと思います。
日経は強引に+にする日が続いたので、先物に売り仕掛けされると急調整するかもです。用心ですね。
2014-08-20 23:31 URL [ 編集 ]
Re: うーむ
塩漬けマン
>うーむさん
> 特大材料って見つけるのも大変。
ですよね><でも今日からはこれだけに集中するのと、最初動を逃しても、初押しとか、初寄りとかでも仕込もうと思います。
> ですので上昇率上位銘柄やらストップ高銘柄やら
> IPO上場後下がり切ったか?銘柄とか結局
> マネーゲーム銘柄に向かってしまうのでした。
ですよね^^
ミクシィやマイクロやKlab、フィック、ダインもその戦略でうまく底で仕込めていれば、かなりの利益となっていますよね。
でもミクシィの最初動(去年ですね)や日本通信の最初動(こちらも去年)で掴んだ人は相当な爆益だったと思いますので(勿論その後ガチホするのは並大抵の握力ではありませんが・・・)、やはりその辺を狙っていきたいです。
> 特大材料って見つけるのも大変。
ですよね><でも今日からはこれだけに集中するのと、最初動を逃しても、初押しとか、初寄りとかでも仕込もうと思います。
> ですので上昇率上位銘柄やらストップ高銘柄やら
> IPO上場後下がり切ったか?銘柄とか結局
> マネーゲーム銘柄に向かってしまうのでした。
ですよね^^
ミクシィやマイクロやKlab、フィック、ダインもその戦略でうまく底で仕込めていれば、かなりの利益となっていますよね。
でもミクシィの最初動(去年ですね)や日本通信の最初動(こちらも去年)で掴んだ人は相当な爆益だったと思いますので(勿論その後ガチホするのは並大抵の握力ではありませんが・・・)、やはりその辺を狙っていきたいです。
2014-08-21 00:04 URL [ 編集 ]
おひさしぶりです
DET
やはり仕事中に取引出来ないのは辛いですね^^;
仕方がないので月初に中期として三度いちごHDを仕込んでたんですが、
昨日でようやく仕込値300円よりも上がってくれました^^;
指値でしか売買出来ないというのはとても不安とストレスがきますね…
あと、これは全然関係のない独り言です
某Fマートの冷やしラーメン、ちゃんぽん系はそのままでもいいけど
個人的には温かいほうがおいしいと感じる矛盾した商品ですw
仕方がないので月初に中期として三度いちごHDを仕込んでたんですが、
昨日でようやく仕込値300円よりも上がってくれました^^;
指値でしか売買出来ないというのはとても不安とストレスがきますね…
あと、これは全然関係のない独り言です
某Fマートの冷やしラーメン、ちゃんぽん系はそのままでもいいけど
個人的には温かいほうがおいしいと感じる矛盾した商品ですw
2014-08-21 00:05 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ぽむさん
お疲れ様です^^
> 特大材料ですか・・・ものによっては上がるのも下がるのも早いんですよねぇ・・・。
> うまく乗れればかなりの利益が見込めますから夢が大きいですね♪
そうなんですよね。普通の材料では下がるのも早いのが・・・ですので、材料の見極めと売り時は大事ですよね^^
ミクシィ・日本通信とも、去年の最初動から持っている人はかなりの爆益だと思います。
そういうのを狙いたいのです・・・勿論握力が問題ですが^^;
> そして誓いました。もうなんとなくで取引はしない!
私も同じことを誓っています^^
> 今日はなんとかソディックで小銭を稼げましたが種が少ないのでどうしても限界が・・・(´・ω・`)
今日のソディックは優しいソディックでしたね^^空売りしている人には地獄でしたが・・・あぶないあぶない^^;
まずは種を増やさないと自由にトレードできないですよえ><
頑張ってください^^
お疲れ様です^^
> 特大材料ですか・・・ものによっては上がるのも下がるのも早いんですよねぇ・・・。
> うまく乗れればかなりの利益が見込めますから夢が大きいですね♪
そうなんですよね。普通の材料では下がるのも早いのが・・・ですので、材料の見極めと売り時は大事ですよね^^
ミクシィ・日本通信とも、去年の最初動から持っている人はかなりの爆益だと思います。
そういうのを狙いたいのです・・・勿論握力が問題ですが^^;
> そして誓いました。もうなんとなくで取引はしない!
私も同じことを誓っています^^
> 今日はなんとかソディックで小銭を稼げましたが種が少ないのでどうしても限界が・・・(´・ω・`)
今日のソディックは優しいソディックでしたね^^空売りしている人には地獄でしたが・・・あぶないあぶない^^;
まずは種を増やさないと自由にトレードできないですよえ><
頑張ってください^^
2014-08-21 00:09 URL [ 編集 ]
Re: みなさん
塩漬けマン
>いつも拝見さん
> 閑散相場で弄ばれてますねw
日経の強さがうそのように、マネーゲーム系が弱いですからね^^;
ここはしょうがないです><
> インターアクションはもぉかれこれ民主党時代からPFに入れてます^^
> CMOSセンサーは欠かせないと読んでましたから^^
民主党暗黒時代からなら結構あがっていますよね^^
> てなわけで今日もコツコツ上げな一日でした^^;
> 最近コツコツ上げてはドカンと下げるのでどの銘柄も…怖いですねw
短期は売り時勝負ってなっていますよね^^;
まぁしょうがないです・・・
> 閑散相場で弄ばれてますねw
日経の強さがうそのように、マネーゲーム系が弱いですからね^^;
ここはしょうがないです><
> インターアクションはもぉかれこれ民主党時代からPFに入れてます^^
> CMOSセンサーは欠かせないと読んでましたから^^
民主党暗黒時代からなら結構あがっていますよね^^
> てなわけで今日もコツコツ上げな一日でした^^;
> 最近コツコツ上げてはドカンと下げるのでどの銘柄も…怖いですねw
短期は売り時勝負ってなっていますよね^^;
まぁしょうがないです・・・
2014-08-21 00:11 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
今日も難しい相場でしたね。膠着状態でしょうか?初動で仕込みガチホが一番儲かると私も思います。株価の低迷期からホールドできれば最高ですが。ところで今日の塩漬けマンさんは、いつもと雰囲気が違うので、私の昨日の投稿のせいですかね?
今日も難しい相場でしたね。膠着状態でしょうか?初動で仕込みガチホが一番儲かると私も思います。株価の低迷期からホールドできれば最高ですが。ところで今日の塩漬けマンさんは、いつもと雰囲気が違うので、私の昨日の投稿のせいですかね?
2014-08-21 00:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>えのきちさん
こんばんは^^
> DMP...私が売ってから倍になってます〜(泣)
売ってから倍は凹みますね><
でも赤字企業だし、ここまで暴騰するとは誰も予想出来ませんよ・・・当らない予想ですが、明日から、暴落が始まるかと・・・
私はもうみているだけです。
下手なリバ取りは死ぬかなと・・・
インターアクション持っていたのは、これまた悔しいですよね><
というかみなさん結構持っていたのですね@@
さすがの嗅覚ですね。
私はたった2000株ですよ^^;このぐらいは買い上げれるぐらいの大口になりたいですけど^^
> あと、保有中の株では、フライトが調子イイです。800円台の時にはヤバイと思いましたが(逆にその時は買えなかった)かなりガチホールドのつもりで持ってます。
フライト今日調子よかったですね。
おめでとうございます^^
> デイは日本エンタープライズ朝一で買ってS高で売ったんですが、PTS見たら、売らない方が良かったかもしれないです。
凄いナイトレしているじゃないですか。
朝一で買ったのならS高売りはベストですよね。
だって、後半張り付くまで、無限に売りが沸いてきて、とても再び張り付くなんて思えない状況で、いつナイアガラくるかって感じでしたから^^;
空売り踏み上げ相場を確信してから、上の方でもさらに買い向かえれば、さらにベストだったと思いますが、それはリスクを伴うマネーゲームなので、あえて参戦しないのも選択としては正しいかと^^
> 仕入れはUBICです。特に理由はなく、何と無く買いました。
そろそろきそうですよね。
私はデ西が落ちすぎだったので拾おうとしたのですが、今日のブログで書いた通り、特大材料が出るのを待つ作戦なので、落ちたから反騰狙いでなんとなく買うということは避けておきました。
> 明日はインターアクション上がるといいですね〜。
はい^^安心してガチホ出来るような息の長い上がり方してくれると嬉しいですが・・・ちょっと材料弱いですよね><売り時勝負となりそうです。
こんばんは^^
> DMP...私が売ってから倍になってます〜(泣)
売ってから倍は凹みますね><
でも赤字企業だし、ここまで暴騰するとは誰も予想出来ませんよ・・・当らない予想ですが、明日から、暴落が始まるかと・・・
私はもうみているだけです。
下手なリバ取りは死ぬかなと・・・
インターアクション持っていたのは、これまた悔しいですよね><
というかみなさん結構持っていたのですね@@
さすがの嗅覚ですね。
私はたった2000株ですよ^^;このぐらいは買い上げれるぐらいの大口になりたいですけど^^
> あと、保有中の株では、フライトが調子イイです。800円台の時にはヤバイと思いましたが(逆にその時は買えなかった)かなりガチホールドのつもりで持ってます。
フライト今日調子よかったですね。
おめでとうございます^^
> デイは日本エンタープライズ朝一で買ってS高で売ったんですが、PTS見たら、売らない方が良かったかもしれないです。
凄いナイトレしているじゃないですか。
朝一で買ったのならS高売りはベストですよね。
だって、後半張り付くまで、無限に売りが沸いてきて、とても再び張り付くなんて思えない状況で、いつナイアガラくるかって感じでしたから^^;
空売り踏み上げ相場を確信してから、上の方でもさらに買い向かえれば、さらにベストだったと思いますが、それはリスクを伴うマネーゲームなので、あえて参戦しないのも選択としては正しいかと^^
> 仕入れはUBICです。特に理由はなく、何と無く買いました。
そろそろきそうですよね。
私はデ西が落ちすぎだったので拾おうとしたのですが、今日のブログで書いた通り、特大材料が出るのを待つ作戦なので、落ちたから反騰狙いでなんとなく買うということは避けておきました。
> 明日はインターアクション上がるといいですね〜。
はい^^安心してガチホ出来るような息の長い上がり方してくれると嬉しいですが・・・ちょっと材料弱いですよね><売り時勝負となりそうです。
2014-08-21 00:20 URL [ 編集 ]
羽馬
こんばんは。初めまして。
今まで、昔の株の動きを知るために、過去記事を参考にさせてもらっていただけでしたが、今日の塩漬けマンさんの考え方が、今の自分と似たものがあったので書き込み。
私も、ミクシィ・日本通信・ダインの動きに気を取られすぎて、DMP・DWIT・UBIC・ソディック、全て手遅れ状態になってしまいました。
しかも、ミクシィとダインは、動きが微妙で、日本通信は急落に巻き込まれて大損。
2500円頃のDMPを一回掴んだのですが……、「急騰株は怖いしミクシィがあるから一旦利確」、とか冷静に考えたらアホでした。
なんというか……銘柄に惚れるなというのはこういうことを言うんですね。
まだまだ株経験も浅いので、勉強だと思って気をつけたいところです。
今まで、昔の株の動きを知るために、過去記事を参考にさせてもらっていただけでしたが、今日の塩漬けマンさんの考え方が、今の自分と似たものがあったので書き込み。
私も、ミクシィ・日本通信・ダインの動きに気を取られすぎて、DMP・DWIT・UBIC・ソディック、全て手遅れ状態になってしまいました。
しかも、ミクシィとダインは、動きが微妙で、日本通信は急落に巻き込まれて大損。
2500円頃のDMPを一回掴んだのですが……、「急騰株は怖いしミクシィがあるから一旦利確」、とか冷静に考えたらアホでした。
なんというか……銘柄に惚れるなというのはこういうことを言うんですね。
まだまだ株経験も浅いので、勉強だと思って気をつけたいところです。
2014-08-21 00:27 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ゆまさん
> インターアクション良いですね!!
> 材料性・出来高・チャート・時価総額・ファンダメンタル、どれをとっても魅力的。明日寄るなら、自分も参戦したいところです。
ですよね~^^ただ、材料的観点だとちょっと弱いので、そこが懸念です・・・ちゃんと天井を見極めて売れるか・・・難しそうです><
> まあ外人さんの夏休みはもうすぐ終わりですが…
外人さんはもう帰ってこなくていいですよ・・・日本市場は鎖国してください・・・
> 鉄建は撤退されましたか><
狼狽売りの撤退でなく、追加空売りが正解だったようですが、もうそんなリスクを犯す勇気はさすがになかったです・・・鉄建はちゃんと上で空売りしたら固い(素直に下がる)ですが、問題は天井の見極めが難しいですよね・・・上がらないと思っていたら、スッと上がることありますし・・・
> 今日、ついに500円台に突入してるのを見て恐怖してました。自分もあと1日空売り持ち越していたら、420円の売り玉がここまで…これがあるからマネゲ銘柄の空売りは恐ろしい…
本当に、マネゲ銘柄の空売りは懲り懲りですよ・・・昨日ソディックの空売り清算してなかったら、今日死んでたのを見て、私も本当に恐ろしくなりました・・・
> といいつつも、今は「築地市場跡地がカジノ候補地に?」とかで暴騰した築地魚市場を空売りしてます。ここは東京都の土地借りて営業してるだけのはずですが、相変わらずMr.マーケットはそんなの気にしませんね…
あ!それ・・・私も五輪相場で意味もなく上げていた築地と東都水産を空売りして儲けました。
今回もやればよかったな~・・・気が回りませんでした^^;
まだ間にあうけど・・・よく下がっても10円か・・・リスクを考えたらもういいかな・・・
> ますぞゑさんはカジノ反対らしいし、役所も銀座のすぐ隣はカジノ許可出さないと思います。
ますぞえさんはどうも好きになれません。
カジノ普通に作ればいいのに。
東京は財源豊富だから面倒事はお断りって感じでしょうか・・・金持ちの外人からお金をふんだくればいいのですよ。
築地跡地は立地はベストですよね・・・銀座で散財してカジノで散財して(笑)確か歌舞伎座も近いから外人喜びますよ。勝どきの方までホテルやら会議場やらで開発して、ついでに築地本願寺にはどけてもらって^^
> 日経は強引に+にする日が続いたので、先物に売り仕掛けされると急調整するかもです。用心ですね。
ですよね。ちょっと日経の強さの異常性は際立っていますよね。
新興市場・・・特にマネーゲーム系を巻き込まないで欲しいです。
> インターアクション良いですね!!
> 材料性・出来高・チャート・時価総額・ファンダメンタル、どれをとっても魅力的。明日寄るなら、自分も参戦したいところです。
ですよね~^^ただ、材料的観点だとちょっと弱いので、そこが懸念です・・・ちゃんと天井を見極めて売れるか・・・難しそうです><
> まあ外人さんの夏休みはもうすぐ終わりですが…
外人さんはもう帰ってこなくていいですよ・・・日本市場は鎖国してください・・・
> 鉄建は撤退されましたか><
狼狽売りの撤退でなく、追加空売りが正解だったようですが、もうそんなリスクを犯す勇気はさすがになかったです・・・鉄建はちゃんと上で空売りしたら固い(素直に下がる)ですが、問題は天井の見極めが難しいですよね・・・上がらないと思っていたら、スッと上がることありますし・・・
> 今日、ついに500円台に突入してるのを見て恐怖してました。自分もあと1日空売り持ち越していたら、420円の売り玉がここまで…これがあるからマネゲ銘柄の空売りは恐ろしい…
本当に、マネゲ銘柄の空売りは懲り懲りですよ・・・昨日ソディックの空売り清算してなかったら、今日死んでたのを見て、私も本当に恐ろしくなりました・・・
> といいつつも、今は「築地市場跡地がカジノ候補地に?」とかで暴騰した築地魚市場を空売りしてます。ここは東京都の土地借りて営業してるだけのはずですが、相変わらずMr.マーケットはそんなの気にしませんね…
あ!それ・・・私も五輪相場で意味もなく上げていた築地と東都水産を空売りして儲けました。
今回もやればよかったな~・・・気が回りませんでした^^;
まだ間にあうけど・・・よく下がっても10円か・・・リスクを考えたらもういいかな・・・
> ますぞゑさんはカジノ反対らしいし、役所も銀座のすぐ隣はカジノ許可出さないと思います。
ますぞえさんはどうも好きになれません。
カジノ普通に作ればいいのに。
東京は財源豊富だから面倒事はお断りって感じでしょうか・・・金持ちの外人からお金をふんだくればいいのですよ。
築地跡地は立地はベストですよね・・・銀座で散財してカジノで散財して(笑)確か歌舞伎座も近いから外人喜びますよ。勝どきの方までホテルやら会議場やらで開発して、ついでに築地本願寺にはどけてもらって^^
> 日経は強引に+にする日が続いたので、先物に売り仕掛けされると急調整するかもです。用心ですね。
ですよね。ちょっと日経の強さの異常性は際立っていますよね。
新興市場・・・特にマネーゲーム系を巻き込まないで欲しいです。
2014-08-21 00:38 URL [ 編集 ]
Re: おひさしぶりです
塩漬けマン
>DETさん
仕事中に取引できないのは本当に辛いですよね><
私は今の研修先が恐ろしい程にゆるゆるなので、まだ出来ているほうです^^
お、いちごHDプラ転おめでとうございます。
とりあえずプラスになると精神的に楽ですよね^^
冷やしラーメンなのに・・・温めた方が美味しいのは問題ですねw
今日はローソンの冷やしラーメン食べて美味しかったですよ♪
仕事中に取引できないのは本当に辛いですよね><
私は今の研修先が恐ろしい程にゆるゆるなので、まだ出来ているほうです^^
お、いちごHDプラ転おめでとうございます。
とりあえずプラスになると精神的に楽ですよね^^
冷やしラーメンなのに・・・温めた方が美味しいのは問題ですねw
今日はローソンの冷やしラーメン食べて美味しかったですよ♪
2014-08-21 00:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
今日も難しい相場でしたよね・・・日経の大型は硬直状態でしょうが、マネーゲーム系は相変わらず撃沈が多かったですよ^^;
デイでリバの利幅取りしたいのを我慢しました。
結果正解で、ほとんど買おうと思ったタイミングより下げていました。
怖い怖いと思いました。
> 株価の低迷期からホールドできれば最高ですが。
こないだいろんな株を見ていて、数年で20円だった株が5000円とかになっているのがありましたよw
250倍・・・こういうのが長期向けですよね(笑)
> ところで今日の塩漬けマンさんは、いつもと雰囲気が違うので、私の昨日の投稿のせいですかね?
え?今日雰囲気が違うのは、多分ストップ高掴んで(インターアクション)やる気が戻ったからだと思います^^
気分やなのです^^;
お疲れ様です^^
今日も難しい相場でしたよね・・・日経の大型は硬直状態でしょうが、マネーゲーム系は相変わらず撃沈が多かったですよ^^;
デイでリバの利幅取りしたいのを我慢しました。
結果正解で、ほとんど買おうと思ったタイミングより下げていました。
怖い怖いと思いました。
> 株価の低迷期からホールドできれば最高ですが。
こないだいろんな株を見ていて、数年で20円だった株が5000円とかになっているのがありましたよw
250倍・・・こういうのが長期向けですよね(笑)
> ところで今日の塩漬けマンさんは、いつもと雰囲気が違うので、私の昨日の投稿のせいですかね?
え?今日雰囲気が違うのは、多分ストップ高掴んで(インターアクション)やる気が戻ったからだと思います^^
気分やなのです^^;
2014-08-21 00:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>羽馬さん
こんばんは^^はじめまして。
コメントありがとうございます^^
> 私も、ミクシィ・日本通信・ダインの動きに気を取られすぎて、DMP・DWIT・UBIC・ソディック、全て手遅れ状態になってしまいました。
同じですね・・・DWIT、UBIC、ソディックは注目していたのに・・・材料の大きさを見極められませんでした><
> しかも、ミクシィとダインは、動きが微妙で、日本通信は急落に巻き込まれて大損。
日本通信でやられましたか・・・あの決算でも数日強かったのが被害者多くなったと思います><
> 2500円頃のDMPを一回掴んだのですが……、「急騰株は怖いしミクシィがあるから一旦利確」、とか冷静に考えたらアホでした。
いや、DMPは赤字決算ですからしょうがないですよ。
今のDMPは超異常事態で、大暴落すると考えるのが普通ですし、多分明日から・・・(当らない予想ですので聞き流してください)
お互い日々勉強ですね^^
頑張りましょう。
こんばんは^^はじめまして。
コメントありがとうございます^^
> 私も、ミクシィ・日本通信・ダインの動きに気を取られすぎて、DMP・DWIT・UBIC・ソディック、全て手遅れ状態になってしまいました。
同じですね・・・DWIT、UBIC、ソディックは注目していたのに・・・材料の大きさを見極められませんでした><
> しかも、ミクシィとダインは、動きが微妙で、日本通信は急落に巻き込まれて大損。
日本通信でやられましたか・・・あの決算でも数日強かったのが被害者多くなったと思います><
> 2500円頃のDMPを一回掴んだのですが……、「急騰株は怖いしミクシィがあるから一旦利確」、とか冷静に考えたらアホでした。
いや、DMPは赤字決算ですからしょうがないですよ。
今のDMPは超異常事態で、大暴落すると考えるのが普通ですし、多分明日から・・・(当らない予想ですので聞き流してください)
お互い日々勉強ですね^^
頑張りましょう。
2014-08-21 00:51 URL [ 編集 ]
リボミックがキタ!
いつも拝見
掲示板から引用
リボミック上場承認!
http://www.ribomic.com/
リボミック 4591
創薬プラットフォーム「RiboARTシステム」によるRNAアプタマーを用いた分子標的薬の研究・開発
2014.8.20当社は、本日、株式会社東京証券取引所マザーズ市場への新規上場の承認をいただきましたので、ここにお知らせいたします。
株主名 第1位 大塚製薬(株) 比率 30.53%
これ4578時価総額大きいけど上場来高値更新祭り来るんじゃね?
ちなみに今後の4578予定
8/26
第二次(2014年~2018年度)中期経営計画発表
8/29
JPX400買い
10月
日経225入り&買い?
10/25?
エビさま売上公表
リボミック上場承認!
http://www.ribomic.com/
リボミック 4591
創薬プラットフォーム「RiboARTシステム」によるRNAアプタマーを用いた分子標的薬の研究・開発
2014.8.20当社は、本日、株式会社東京証券取引所マザーズ市場への新規上場の承認をいただきましたので、ここにお知らせいたします。
株主名 第1位 大塚製薬(株) 比率 30.53%
これ4578時価総額大きいけど上場来高値更新祭り来るんじゃね?
ちなみに今後の4578予定
8/26
第二次(2014年~2018年度)中期経営計画発表
8/29
JPX400買い
10月
日経225入り&買い?
10/25?
エビさま売上公表
2014-08-21 10:46 URL [ 編集 ]
だいとく
来ましたかリボミック!
それが来たときはVR法人(8721)もお忘れなく。
去年、リプロセル上場騒ぎで、ここは7000から60000まで上がりました。
金があったら少し入るところですが、今は現金なし。
それが来たときはVR法人(8721)もお忘れなく。
去年、リプロセル上場騒ぎで、ここは7000から60000まで上がりました。
金があったら少し入るところですが、今は現金なし。
2014-08-21 12:23 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩漬けマンさん
富士さん。
今日はおぉ~と思ったけどダメですね。。。
スカッ!と上にいかないなぁ・・・・。
参りましたよ・・・。
日経は強いですね。
今日は金融に流れましたね。
資金は巡回中ですかね。
富士さん。
今日はおぉ~と思ったけどダメですね。。。
スカッ!と上にいかないなぁ・・・・。
参りましたよ・・・。
日経は強いですね。
今日は金融に流れましたね。
資金は巡回中ですかね。
2014-08-21 12:36 URL [ 編集 ]
Re: リボミックがキタ!
塩漬けマン
>いつも拝見さん
リボミックきましたか!
VRは素直にストップ高ですが、大塚はやはり時価総額の関係で反応鈍かったですね^^;
しかし久々のバイオで、何かしら祭りが起きそうですね^^
リボミックきましたか!
VRは素直にストップ高ですが、大塚はやはり時価総額の関係で反応鈍かったですね^^;
しかし久々のバイオで、何かしら祭りが起きそうですね^^
2014-08-21 15:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>だいとくさん
VRは買う隙がありませんでしたね><
ここはリプロセルの時買って、大損したので、トラウマです><
リボミックではどうなるか・・・買うなら初動の今ですね^^
VRは買う隙がありませんでしたね><
ここはリプロセルの時買って、大損したので、トラウマです><
リボミックではどうなるか・・・買うなら初動の今ですね^^
2014-08-21 15:29 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
富士はさすがに大型ですね。
動きがのろのろです^^;
資金に余裕あるので持っていますが、きつくなったら損切する予定です。
> 日経は強いですね。
日経は強いですね~。呆れるぐらい強いですけど、新興は・・・強いのか弱いのかよくわからない感じです^^;
富士はさすがに大型ですね。
動きがのろのろです^^;
資金に余裕あるので持っていますが、きつくなったら損切する予定です。
> 日経は強いですね。
日経は強いですね~。呆れるぐらい強いですけど、新興は・・・強いのか弱いのかよくわからない感じです^^;
2014-08-21 15:32 URL [ 編集 ]
| ホーム |