2014-08-04 17:46 | カテゴリ:所見日記
今日はボーナスステージでしたね。
塩漬けマンは今日朝視察で忙しくて、気がついたらもう後の祭りでした。

Klab三日がほのかちゃんの誕生日だったので、仕込んでないといけなかったのですが、すっかり忘れていました(ノω・、) ウゥ・・

終日強く、ほぼストップ高・・・さすがほのかちゃんです。
次はことりちゃん9月12日ですね。

こういうボーナスステージでは直近流行って撃沈している銘柄が復活します。
イトーヨーギョー 電線地中化本命 ストップ高 ※決算延期したが、問題なさそう
テクノ・セブン 3Dプリンター材料 +14%

さて、塩漬けマンの持ち株で目立ったのは以下の通り
ソディック・・・ストップ高。ほぼストップ高で全株(1500株)売り、剥がれた所で買い戻す回転。ただ、買い戻せたのは1000株だけ
ワイヤレスG・・・-9%の撃沈・・・これはひどい・・・決算まだなのに・・・

今日はクラリオンがまたしても急騰し、またしても乗り遅れています。

以下の銘柄はもうさっさと買って放置でいいのかもしれません・・・
クラリオン ITS本命
岩谷 水素本命

マネーゲーム要素強いですが、買って放置でいいかもしれないのは
テックファーム カジノマネーゲーム本命 ※今日ストップ高。最近絶好調
三菱化工機 水素マネーゲーム本命
UBIC 人口知能訴訟TPP
ソディック 金型3Dプリンタ
アイサンテクノロジー ITS ※最近弱い。押し目か、駄目銘柄なのか・・・

●確定損益●
ソディック 153,755 一旦利益確定し、買い戻したが1500株→1000株と株数は減った
UBIC 3,966 自信がなくて微益撤退・・・押したらまた買いたい
日本マイクロニクス -14,289 我慢出来ずに7,700で売ったら8060まで急騰・・・ひどい
川田テクノロジーズ -36,330 だめだめ
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 25,743 撃沈する前に+3%ぐらいで売ったが、もっと高く売りたかった

その他では暴騰後、撃沈している日本長野無線(電線材料・3Dプリンタ材料)を拾いました。
今日駄目決算を発表しましたが、これで悪材料出尽くしで上がるのを期待です。

●注目銘柄増担解除カウント●
※計算適当です。違ってたらごめんです
※5日連続リミット以下の終値で増担解除
日本通信 リミット1240、終値1105→4日目クリア:後1日
イトーヨーギョー リミット1370、終値1550→ストップ高で振り出し
UBIC リミット1098、終値1171→届かず:0日
ソディック ストップ高で遠のいた
ワイヤレスG リミット6137、終値5280→2日目クリア
ミクシィ 本日発動
CYBERDYNE 本日発動


●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズ・コア上場投信 +358,673(内逆日歩58,000円)昨日分の逆日歩も貰える♪
アイサンテクノロジー -218,453 ITS関連・・・駄目なのか・・・
ソディック +15,751 来るか?!大相場!
長野日本無線 -8,133 そろそろ復活してちょ
ワイヤレスゲート -106,166 もう駄目・・・

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/632-e8f620b1