塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-08-01 16:02 |
カテゴリ:所見日記
今日はダウ暴落の影響を受けて、暴落スタート
久々に来たヤバイ奴です
始まる前は以下のように考えていました
「調整入りするなら全決済で逃げる!この身軽さが個人投資家のメリットだ」
しかし8:55分に全注文を取り消しました
理由は以下のように思ったからです
「落ち着け!これじゃ狼狽売りだ。7月18日にヤバイ奴が来た時も、寄り底超絶反発だったじゃないか!」
そして始まると・・・ほとんどの銘柄が寄り底!
狼狽売りしなくて良かった!!
逃げたのは赤字転落決算の星光PMC -154,198円
・・・ひどい・・・どこぞのアナリストが決算いいって言ってたのに・・・
もう一つは場中に駄目決算を発表した兼松 -39,472
●その他の確定損益●
KLab 1,946
ワイヤレスゲート 9,933
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 1,142
鉄建建設【空売】 174,601 今日プラス推移はやはり強いので空売り決済
さて、問題の日本通信・・・今日の寄りで拾うが正解だったのですね。
つくづく、昨日PTSの寄り底で拾った人の慧眼と行動力と勇気に脱帽です。
ところで、マザーズコアにMAX120円の逆日歩が付きました♪
計算上では48000円ゲットです。
そして今日もなぜか2.77%上がっています。
上がると基本的に信用売り増えて、信用買い減るので、さらに貸借良化したら、夢の逆日歩200円も♪
今日の貸借楽しみです(ノω`)プププ
しかし狼狽売りはしなかったものの、下がった銘柄が多いので含み損は増えています。
今日の寄りで買える勝負師なら爆益だったのでしょうが、塩漬けマンのような雑魚は今日の寄りで買うなんて無理です(ノω・、) ウゥ・・
売らないだけで精一杯でした(´・ω・`)しょぼーん
かろうじて引けの辺で数銘柄仕込みました。
月曜日の反撃のために・・・月曜日反発がなかったら・・・厳しいな・・・
●注目銘柄増担解除カウント●
※計算適当です。違ってたらごめんです
※5日連続リミット以下の終値で増担解除
日本通信 リミット1227、終値1049→3日目クリア
イトーヨーギョー リミット1336、終値1250→1日目クリア
UBIC リミット1076、終値1110→届かず:0日
ソディック リミットまでまだまだ:0日
ワイヤレスG リミット6072、終値5800→1日目クリア
アスカネットに増担が発動されました!
ソディックは今日上がりました。増担関係なしで今日の悪い市況でよく上げましたよ。
やはりこいつは本物か?
日本通信は・・・増担解除とかもうどうでもよくなる決算発表しちゃいましたからね・・・
今気になるのは世界最小のGUPを開発しウェアラブル銘柄に名乗りを上げたディジタルメディアプロフェッショナル。
昨日ストップ高→今日寄らずの超絶ストップ高張り付き
問題は決算が8月6日で赤字企業・・・6日決算まで株価上げまくって、決算を機に大暴落のシナリオもありえる危険な銘柄です。
日本金銭機械が駄目決算を発表するも、「米国フューチャーロジック社への出資(連結子会社化)」という材料をぶつけてきました。
スロットマシン等で使用するチケットプリンターの企業で、要はカジノ関連です。
今日テックファームが異常に強かった(+9%)です。
カジノ何かあるのか・・・な・・・
●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズ・コア上場投信 +288,755
UBIC -54,866
川田テクノロジーズ -32,165
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +643 仕込んでみた
アイサンテクノロジー -172800 ひどい・・・
ソディック -66,579 もうちょい反発ほしい
日本マイクロニクス -28,189 仕込んでみた
ワイヤレスゲート -2,166 仕込んでみた
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


久々に来たヤバイ奴です
始まる前は以下のように考えていました
「調整入りするなら全決済で逃げる!この身軽さが個人投資家のメリットだ」
しかし8:55分に全注文を取り消しました
理由は以下のように思ったからです
「落ち着け!これじゃ狼狽売りだ。7月18日にヤバイ奴が来た時も、寄り底超絶反発だったじゃないか!」
そして始まると・・・ほとんどの銘柄が寄り底!
狼狽売りしなくて良かった!!
逃げたのは赤字転落決算の星光PMC -154,198円
・・・ひどい・・・どこぞのアナリストが決算いいって言ってたのに・・・
もう一つは場中に駄目決算を発表した兼松 -39,472
●その他の確定損益●
KLab 1,946
ワイヤレスゲート 9,933
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 1,142
鉄建建設【空売】 174,601 今日プラス推移はやはり強いので空売り決済
さて、問題の日本通信・・・今日の寄りで拾うが正解だったのですね。
つくづく、昨日PTSの寄り底で拾った人の慧眼と行動力と勇気に脱帽です。
ところで、マザーズコアにMAX120円の逆日歩が付きました♪
計算上では48000円ゲットです。
そして今日もなぜか2.77%上がっています。
上がると基本的に信用売り増えて、信用買い減るので、さらに貸借良化したら、夢の逆日歩200円も♪
今日の貸借楽しみです(ノω`)プププ
しかし狼狽売りはしなかったものの、下がった銘柄が多いので含み損は増えています。
今日の寄りで買える勝負師なら爆益だったのでしょうが、塩漬けマンのような雑魚は今日の寄りで買うなんて無理です(ノω・、) ウゥ・・
売らないだけで精一杯でした(´・ω・`)しょぼーん
かろうじて引けの辺で数銘柄仕込みました。
月曜日の反撃のために・・・月曜日反発がなかったら・・・厳しいな・・・
●注目銘柄増担解除カウント●
※計算適当です。違ってたらごめんです
※5日連続リミット以下の終値で増担解除
日本通信 リミット1227、終値1049→3日目クリア
イトーヨーギョー リミット1336、終値1250→1日目クリア
UBIC リミット1076、終値1110→届かず:0日
ソディック リミットまでまだまだ:0日
ワイヤレスG リミット6072、終値5800→1日目クリア
アスカネットに増担が発動されました!
ソディックは今日上がりました。増担関係なしで今日の悪い市況でよく上げましたよ。
やはりこいつは本物か?
日本通信は・・・増担解除とかもうどうでもよくなる決算発表しちゃいましたからね・・・
今気になるのは世界最小のGUPを開発しウェアラブル銘柄に名乗りを上げたディジタルメディアプロフェッショナル。
昨日ストップ高→今日寄らずの超絶ストップ高張り付き
問題は決算が8月6日で赤字企業・・・6日決算まで株価上げまくって、決算を機に大暴落のシナリオもありえる危険な銘柄です。
日本金銭機械が駄目決算を発表するも、「米国フューチャーロジック社への出資(連結子会社化)」という材料をぶつけてきました。
スロットマシン等で使用するチケットプリンターの企業で、要はカジノ関連です。
今日テックファームが異常に強かった(+9%)です。
カジノ何かあるのか・・・な・・・
●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズ・コア上場投信 +288,755
UBIC -54,866
川田テクノロジーズ -32,165
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +643 仕込んでみた
アイサンテクノロジー -172800 ひどい・・・
ソディック -66,579 もうちょい反発ほしい
日本マイクロニクス -28,189 仕込んでみた
ワイヤレスゲート -2,166 仕込んでみた
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


飛行甲板艦載機満載!来週にうまく飛べればいいな(^^)
そあらぁ
そあらぁ持越しの法則で米大幅安でしたが
朝の日経は激下げではなかったので同じく持ち株はそのままにしました
日本通信はS安で刺してたが刺さらず@@人気銘柄は強いですね@@でも通信系でワイヤレスが大幅安だったので買ってみたりして朝大マイナスも大プラスなったり(^^)/
でもミクシィ10%JCとかJC祭りして結局最後はいつもの微益でした(^-^;
銘柄買いすぎてデイトレ出来ないのが失敗でした
今日は沢山買って持越してみましたが果たして来週はどうなるのでしょうか(ミッドウェーはやめてw)
朝の日経は激下げではなかったので同じく持ち株はそのままにしました
日本通信はS安で刺してたが刺さらず@@人気銘柄は強いですね@@でも通信系でワイヤレスが大幅安だったので買ってみたりして朝大マイナスも大プラスなったり(^^)/
でもミクシィ10%JCとかJC祭りして結局最後はいつもの微益でした(^-^;
銘柄買いすぎてデイトレ出来ないのが失敗でした
今日は沢山買って持越してみましたが果たして来週はどうなるのでしょうか(ミッドウェーはやめてw)
2014-08-01 16:15 URL [ 編集 ]
Re: 飛行甲板艦載機満載!来週にうまく飛べればいいな(^^)
塩漬けマン
>そあらぁさん
そあらぁさん持ち越しの法則大爆発でしたね><
しかし日経強いですね。
ダウなんか知らないって感じでした。
アメリカは金融緩和やめるし、いい感じで円安進行が相場を後押しって感じでしょうか^^
> 日本通信はS安で刺してたが刺さらず@@人気銘柄は強いですね@@でも通信系でワイヤレスが大幅安だったので買ってみたりして朝大マイナスも大プラスなったり(^^)/
私は両方ストップ安で刺していましたw
ブロッコリーやDDSはあんなに撃沈したのに・・・それに比べると、この悪市況であの悪決算で・・・日本通信強すぎでしたね^^;
> でもミクシィ10%JCとかJC祭りして結局最後はいつもの微益でした(^-^;
ひ~、ミクシィ見てたら買うしかない!って感じの暴騰でしたもんね^^;
> 今日は沢山買って持越してみましたが果たして来週はどうなるのでしょうか(ミッドウェーはやめてw)
また大量に持ち越したのですね@@ガーン・・・月曜日もそあらぁさん持ち越しの法則がががが><
な~んて^^月曜日は上がると信じています^^
そあらぁさん持ち越しの法則大爆発でしたね><
しかし日経強いですね。
ダウなんか知らないって感じでした。
アメリカは金融緩和やめるし、いい感じで円安進行が相場を後押しって感じでしょうか^^
> 日本通信はS安で刺してたが刺さらず@@人気銘柄は強いですね@@でも通信系でワイヤレスが大幅安だったので買ってみたりして朝大マイナスも大プラスなったり(^^)/
私は両方ストップ安で刺していましたw
ブロッコリーやDDSはあんなに撃沈したのに・・・それに比べると、この悪市況であの悪決算で・・・日本通信強すぎでしたね^^;
> でもミクシィ10%JCとかJC祭りして結局最後はいつもの微益でした(^-^;
ひ~、ミクシィ見てたら買うしかない!って感じの暴騰でしたもんね^^;
> 今日は沢山買って持越してみましたが果たして来週はどうなるのでしょうか(ミッドウェーはやめてw)
また大量に持ち越したのですね@@ガーン・・・月曜日もそあらぁさん持ち越しの法則がががが><
な~んて^^月曜日は上がると信じています^^
2014-08-01 16:58 URL [ 編集 ]
maru
お疲れ様です。
結局ポンツーを手放してしまいましたmaruです。
握力なさすぎでした。
今日の暴落スタート、仕事の都合でまったくタッチできず・・・(ポンツーは成り売りorz)
銘柄とかを吟味できれば絶好のチャンスだったかもしれませんが、とことん、今は流れが遠ざかってしまっているようです。決算仕込みしてた別銘柄もパッとしない決算出されてしまいましたし・・・(´・ω・`)
この機にいろいろ学べということでしょうか。
マザーズコア、ずいぶんと強いですね。
塩漬けマンさんが持たれているのを拝見してから私も注目し始めたのですが、入りどころがまったくわからずに上がっていくのを傍観することしかできていません。
反落してきたときにでも、拾ってみようと思っているのですが。
ところで、塩漬けマンさんが仰っているマザーズコアの逆日歩のお話、私無知のために質問してしまうのですが、この逆日歩が付くというのは、現物買いでも付くのでしょうか?それとも信用買いでポジしていると付くのでしょうか?そもそもどういう条件で付くのでしょうか。仕組み自体わかっていません。
ご面倒でなければ教えていただけると幸いです。
ご面倒であれば、お気になさらずスルーで笑
今月超絶マイナススタートになってしまったので、一月かけてプラスまで持っていけるように頑張ります。
塩漬けマンさんのブロッコリー畑脱出を見習って!
結局ポンツーを手放してしまいましたmaruです。
握力なさすぎでした。
今日の暴落スタート、仕事の都合でまったくタッチできず・・・(ポンツーは成り売りorz)
銘柄とかを吟味できれば絶好のチャンスだったかもしれませんが、とことん、今は流れが遠ざかってしまっているようです。決算仕込みしてた別銘柄もパッとしない決算出されてしまいましたし・・・(´・ω・`)
この機にいろいろ学べということでしょうか。
マザーズコア、ずいぶんと強いですね。
塩漬けマンさんが持たれているのを拝見してから私も注目し始めたのですが、入りどころがまったくわからずに上がっていくのを傍観することしかできていません。
反落してきたときにでも、拾ってみようと思っているのですが。
ところで、塩漬けマンさんが仰っているマザーズコアの逆日歩のお話、私無知のために質問してしまうのですが、この逆日歩が付くというのは、現物買いでも付くのでしょうか?それとも信用買いでポジしていると付くのでしょうか?そもそもどういう条件で付くのでしょうか。仕組み自体わかっていません。
ご面倒でなければ教えていただけると幸いです。
ご面倒であれば、お気になさらずスルーで笑
今月超絶マイナススタートになってしまったので、一月かけてプラスまで持っていけるように頑張ります。
塩漬けマンさんのブロッコリー畑脱出を見習って!
2014-08-01 17:35 URL [ 編集 ]
さすがっすね!
木村祐樹
私は塩漬けマンさんと真逆のトレードでした。
今までコツコツドカンで痛い目を見てきたので今回のダウ暴落からここは泣く泣く損切りやっ!
と思って朝寄りでソディックとMCJを決済。
思いっきり寄り底でしかもプラテンしてるじゃないですか?
でも私が買ったら月曜から下がると思うので、買えませんでした。
あとはミクシ、マイクロ、ワイヤレスでデイをやって+5000円。
つらい一日でした。
唯一嬉しかったのがここのところ強いサンリオが今日も大幅マイナスからプラテン。空売り機関を焼き殺してがんばってほしいものです。
そこで結論は、塩漬けマンさんは判断と銘柄選定や握力さすがっす!
今までコツコツドカンで痛い目を見てきたので今回のダウ暴落からここは泣く泣く損切りやっ!
と思って朝寄りでソディックとMCJを決済。
思いっきり寄り底でしかもプラテンしてるじゃないですか?
でも私が買ったら月曜から下がると思うので、買えませんでした。
あとはミクシ、マイクロ、ワイヤレスでデイをやって+5000円。
つらい一日でした。
唯一嬉しかったのがここのところ強いサンリオが今日も大幅マイナスからプラテン。空売り機関を焼き殺してがんばってほしいものです。
そこで結論は、塩漬けマンさんは判断と銘柄選定や握力さすがっす!
2014-08-01 18:21 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩漬けマンさん
お疲れ様です。
今日、難しかったですね。
でも、絶好の買い場だったのかも。
KLab、マイクロ、ミクシーと強かった。。。。
デ西は2000以下から保有してたものは一旦利益確定しました。
少し上げるまでに調整入る?と想定です。
で枚数を抑えて売値より下に流れたところで再インです。
次週ですが、2440と2418を割ることも想定しました。ここ割れたら投げがこないかな?って。
出来ればそのタイミングで拾いたいんですよね。
しかし、一番は強さを維持する意味でも30日の陽線の中で動いて欲しいと願ってます。
はらぽちは押したら買いのスタンスで、もう一度ゆっくりと集める戦略でいます。
KLabは意地が悪いねぇー。
あの髭の後でこれはないでしょ?みたいな。機関の思うツボってな感じですわ。嵌められた(笑)。
まだまだ、甘いなって思いました。
まだ上を狙ってる感じもあるし、まぁ俺が下手なだけか・・・。
せこく利益確定しなきゃ大きく取れてたのにと。
で、で、で。
ミクシィとマイクロ。
塩さん、ミクシィはマジ強いですね。
今日は入ろうかと思ったんですが、動かすのが面倒でそのまま見送りです(笑)。
さぁーマイクロ。
今日インしましたよ。
上抜けのタイミングを狙って入りましたが、見る見る下がり出して速攻で損切り!
コーヒーの飲みながら心を沈めて、底に来た時に再インです。
心残りなのは9:20分付近でボトム叩くのってこういう日のパターンなんだけど、ここでインしていないことです。痛いっす。
ミクとマイクロを動かすのは同じオジサン達のはず、今日の安値と高値をつけた時間を見てみてください(@@)。マイクロは決算までに動き有ると思うんですがね…。
あと、新興のチャートも確認しながらのトレードですよね・・・。
後、6724エプソンきましたね。
頭付けたら売りをぶつけます!
後、怪しいやつ。7832のバンナム。
欲しい人が昨日と今日しっかり集めたかもですが効率悪いなぁ。
しかし、スイングでちょっと触ってみたい感じです(^^)。
では。また!
お疲れ様です。
今日、難しかったですね。
でも、絶好の買い場だったのかも。
KLab、マイクロ、ミクシーと強かった。。。。
デ西は2000以下から保有してたものは一旦利益確定しました。
少し上げるまでに調整入る?と想定です。
で枚数を抑えて売値より下に流れたところで再インです。
次週ですが、2440と2418を割ることも想定しました。ここ割れたら投げがこないかな?って。
出来ればそのタイミングで拾いたいんですよね。
しかし、一番は強さを維持する意味でも30日の陽線の中で動いて欲しいと願ってます。
はらぽちは押したら買いのスタンスで、もう一度ゆっくりと集める戦略でいます。
KLabは意地が悪いねぇー。
あの髭の後でこれはないでしょ?みたいな。機関の思うツボってな感じですわ。嵌められた(笑)。
まだまだ、甘いなって思いました。
まだ上を狙ってる感じもあるし、まぁ俺が下手なだけか・・・。
せこく利益確定しなきゃ大きく取れてたのにと。
で、で、で。
ミクシィとマイクロ。
塩さん、ミクシィはマジ強いですね。
今日は入ろうかと思ったんですが、動かすのが面倒でそのまま見送りです(笑)。
さぁーマイクロ。
今日インしましたよ。
上抜けのタイミングを狙って入りましたが、見る見る下がり出して速攻で損切り!
コーヒーの飲みながら心を沈めて、底に来た時に再インです。
心残りなのは9:20分付近でボトム叩くのってこういう日のパターンなんだけど、ここでインしていないことです。痛いっす。
ミクとマイクロを動かすのは同じオジサン達のはず、今日の安値と高値をつけた時間を見てみてください(@@)。マイクロは決算までに動き有ると思うんですがね…。
あと、新興のチャートも確認しながらのトレードですよね・・・。
後、6724エプソンきましたね。
頭付けたら売りをぶつけます!
後、怪しいやつ。7832のバンナム。
欲しい人が昨日と今日しっかり集めたかもですが効率悪いなぁ。
しかし、スイングでちょっと触ってみたい感じです(^^)。
では。また!
2014-08-01 18:37 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>maruさん
お疲れ様です^^
寄りでポンツー手放したのですね><
仕事があるとしょうがないですよね・・・こんな銘柄掴んでいては仕事も出来ません><
マザーズコアは異常ですよね。
まぁミクシィに連動している感じなので、ミクシィが強ければマザーズコアも強いようです^^
逆日歩は現物買いではもらえません。
信用買いだけです。
空売りは個人投資家は日証金から株を借りて行うのですが、株不足になると日証金は入札によって株を調達します。
株を貸す方は勿論金利を取ろうとします。
株不足が深刻な銘柄は株を貸す方も高い金利で入札に応じるわけです。
この金利を逆日歩という形で、空売りしている人が支払い、信用買いしている人が受け取るのです。
って書いていますが、実際の所上記で合っているのかも含めて、よく分かっていません^^;
とりあえずマザーズコアは高額逆日歩が付きやすい銘柄で、今の所以下のようになっています。
http://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=1563
ここは貸借が1を切るとほぼ逆日歩が付きます。
今120円なので、120円×1(品貸日数)×持ち株(私は400株)=48000円 という計算です。
しかしながら、29日の逆日歩分の計算では、
15円×3(品貸日数)×持ち株(私は400株)=18000円のはずが、なぜか8000円しか逆日歩もらえませんでした・・・
何か思い違いをしているのか・・・
尚、日証金速報(証券会社のツール等で見れる)では今日のマザーズコアの貸借は0.66とさらに貸借良化していました♪
ほぼ120円の逆日歩は継続で、さらに200円も見えてきたと思います。
今日の分の逆日歩が何円かは翌営業日の10:30頃にならないと分かりません。ドキドキですね^^
それでは今月はお互い厳しいスタートとなりましたが、頑張っていきましょう^^
お疲れ様です^^
寄りでポンツー手放したのですね><
仕事があるとしょうがないですよね・・・こんな銘柄掴んでいては仕事も出来ません><
マザーズコアは異常ですよね。
まぁミクシィに連動している感じなので、ミクシィが強ければマザーズコアも強いようです^^
逆日歩は現物買いではもらえません。
信用買いだけです。
空売りは個人投資家は日証金から株を借りて行うのですが、株不足になると日証金は入札によって株を調達します。
株を貸す方は勿論金利を取ろうとします。
株不足が深刻な銘柄は株を貸す方も高い金利で入札に応じるわけです。
この金利を逆日歩という形で、空売りしている人が支払い、信用買いしている人が受け取るのです。
って書いていますが、実際の所上記で合っているのかも含めて、よく分かっていません^^;
とりあえずマザーズコアは高額逆日歩が付きやすい銘柄で、今の所以下のようになっています。
http://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=1563
ここは貸借が1を切るとほぼ逆日歩が付きます。
今120円なので、120円×1(品貸日数)×持ち株(私は400株)=48000円 という計算です。
しかしながら、29日の逆日歩分の計算では、
15円×3(品貸日数)×持ち株(私は400株)=18000円のはずが、なぜか8000円しか逆日歩もらえませんでした・・・
何か思い違いをしているのか・・・
尚、日証金速報(証券会社のツール等で見れる)では今日のマザーズコアの貸借は0.66とさらに貸借良化していました♪
ほぼ120円の逆日歩は継続で、さらに200円も見えてきたと思います。
今日の分の逆日歩が何円かは翌営業日の10:30頃にならないと分かりません。ドキドキですね^^
それでは今月はお互い厳しいスタートとなりましたが、頑張っていきましょう^^
2014-08-01 19:22 URL [ 編集 ]
Re: さすがっすね!
塩漬けマン
>木村祐樹 さん
売りましたか><
でもその気持ちはよく分かります。
実際私も売りそうでしたし。。。
そして日経先物またしてもかなり下げています・・・
今日の引けで決済が正解だったのか・・・もう何が正解か分かりません・・・
こういう市況なら持ち越さないのが正解のかもしれません・・・
> あとはミクシ、マイクロ、ワイヤレスでデイをやって+5000円。
これ結構凄いと思います。
全部JCしたら救われない感じの厳しい値動きでしたよね><
サンリオはあの暴落からよく立ち直りましたよね。
サンリオは個人の空売りも焼き殺していますね^^;
やはりこういう銘柄は暴落した時に拾えばいいということでしょうか。
それなら絶賛暴落中のアンリツ・・・欲しいな・・・
した。
> そこで結論は、塩漬けマンさんは判断と銘柄選定や握力さすがっす!
いえいえ、今日よりで買えなかったので、まだまだ未熟者だと思います><
難しい相場ですが、お互い頑張りましょう^^
売りましたか><
でもその気持ちはよく分かります。
実際私も売りそうでしたし。。。
そして日経先物またしてもかなり下げています・・・
今日の引けで決済が正解だったのか・・・もう何が正解か分かりません・・・
こういう市況なら持ち越さないのが正解のかもしれません・・・
> あとはミクシ、マイクロ、ワイヤレスでデイをやって+5000円。
これ結構凄いと思います。
全部JCしたら救われない感じの厳しい値動きでしたよね><
サンリオはあの暴落からよく立ち直りましたよね。
サンリオは個人の空売りも焼き殺していますね^^;
やはりこういう銘柄は暴落した時に拾えばいいということでしょうか。
それなら絶賛暴落中のアンリツ・・・欲しいな・・・
した。
> そこで結論は、塩漬けマンさんは判断と銘柄選定や握力さすがっす!
いえいえ、今日よりで買えなかったので、まだまだ未熟者だと思います><
難しい相場ですが、お互い頑張りましょう^^
2014-08-01 19:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
お疲れ様です^^
今日は厳しい日でしたよね。
朝は監視銘柄でプラスなのはコロプラだけ・・・絶望でめまいがしましたよ・・・
そこで絶望せずに買える勇気・・・欲しいです><
デ西一旦利益確定したのですね。
爆益おめでとうございます^^
> KLabは意地が悪いねぇー。
> あの髭の後でこれはないでしょ?みたいな。機関の思うツボってな感じですわ。嵌められた(笑)。
本当にひどいです。
Klabも鉄火場ですね~。いやになります・・・
結局ガチホが正解かよ!って・・・
ミクシィは決算狙いの動きですよね。
持ち越しは怖くて出来ないですが、もってなくてもドキドキでしょうね^^;
マイクロにインされたのですね^^
お互いうまく利益を出せるといいですね^^
エプソンは凄いですよね。
時価総額一兆円あるのに、とどまるところを知らないこの暴騰。
しかも一年以上前からずっと上がり続ける・・・空売りの人焼き殺されていますよ@@
気をつけてくださいね。
私はアンリツに買いでインしようか迷っていますw
では来週も厳しい戦いとなりそうですが、お互い頑張りましょう^^
お疲れ様です^^
今日は厳しい日でしたよね。
朝は監視銘柄でプラスなのはコロプラだけ・・・絶望でめまいがしましたよ・・・
そこで絶望せずに買える勇気・・・欲しいです><
デ西一旦利益確定したのですね。
爆益おめでとうございます^^
> KLabは意地が悪いねぇー。
> あの髭の後でこれはないでしょ?みたいな。機関の思うツボってな感じですわ。嵌められた(笑)。
本当にひどいです。
Klabも鉄火場ですね~。いやになります・・・
結局ガチホが正解かよ!って・・・
ミクシィは決算狙いの動きですよね。
持ち越しは怖くて出来ないですが、もってなくてもドキドキでしょうね^^;
マイクロにインされたのですね^^
お互いうまく利益を出せるといいですね^^
エプソンは凄いですよね。
時価総額一兆円あるのに、とどまるところを知らないこの暴騰。
しかも一年以上前からずっと上がり続ける・・・空売りの人焼き殺されていますよ@@
気をつけてくださいね。
私はアンリツに買いでインしようか迷っていますw
では来週も厳しい戦いとなりそうですが、お互い頑張りましょう^^
2014-08-01 19:41 URL [ 編集 ]
maru
塩漬けマンさん
マザーズコアの逆日歩の件
早速有り難うございます。
勉強になります。
マザーズコアの値上がりはミクシィ絡みだったんですね。
逆日歩、買いで入る人にはかなり美味しいってことですかね?
買い方が逆日歩絡みで損することはないってことですものね?
やっぱり反落したら拾ってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます^^
マザーズコアの逆日歩の件
早速有り難うございます。
勉強になります。
マザーズコアの値上がりはミクシィ絡みだったんですね。
逆日歩、買いで入る人にはかなり美味しいってことですかね?
買い方が逆日歩絡みで損することはないってことですものね?
やっぱり反落したら拾ってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます^^
2014-08-01 19:49 URL [ 編集 ]
やま
今日の朝の下げはすごかったですね。
が、昨日のダウの崩壊ぶりだと、春先あたりなら余裕で日経平均300円は下げたと思うので、むしろ底堅かったと思います。
そしてやってしまいました。
朝、忙しくてゆっくり状況判断できず、動転しての狼狽売り><
昼ごろに判断違いに気づいてそこそこ買いを仕込めたのと、マザコアがついに高額逆日歩+市況無視して上げたのがせめてもの救いでした…
しかしポンツーはあっさり寄りましたね…予想大外れ、昨夜のPTSで買っておくべきでした。しかも昨日のPTSからは想像もつかないような底堅さ。
さすが
P パニック売り
T 飛びつき買い
S 専用夜間市場
ですね(言ってみたかっただけ)
が、昨日のダウの崩壊ぶりだと、春先あたりなら余裕で日経平均300円は下げたと思うので、むしろ底堅かったと思います。
そしてやってしまいました。
朝、忙しくてゆっくり状況判断できず、動転しての狼狽売り><
昼ごろに判断違いに気づいてそこそこ買いを仕込めたのと、マザコアがついに高額逆日歩+市況無視して上げたのがせめてもの救いでした…
しかしポンツーはあっさり寄りましたね…予想大外れ、昨夜のPTSで買っておくべきでした。しかも昨日のPTSからは想像もつかないような底堅さ。
さすが
P パニック売り
T 飛びつき買い
S 専用夜間市場
ですね(言ってみたかっただけ)
2014-08-01 20:09 URL [ 編集 ]
アンリツですけど。
はらぽち
塩漬けマンさん
ゴールドマン・ソックス・焦った・マネジメント
のはらぽちです(^^)。
アンリツ。
はらぽちはチャート派なのでチャートの感覚だけで。
思い出したくないかも知れないけど、ブロッコリの時のストップと比較してみてください。
塩さん、もうチャートわかると思うので見ながら読んでください。
1日目は出来高無しで日足でいえば横棒でしょ。
1発ストップ安スタートして終わったでしょ。
でも出来高はメチャ小さいでしょ。
と言うことは慌てて怖いと思った人が売らされてる。
2日目は出来高作って陽線日足でしょ。2日目は強気の買いが入ってる。もう売らなきゃって焦った人の売りを一気に吸収買いされてる。
で、上下に髭作ってますよね。その後に調整、調整完了してから2日目に買った人がゆっくりと上の窓を埋めにいくよう上がってますね。
実ははらぽちはこのブロッコリで大騒ぎになってる時に、冷静に見れば上に行くだろうとインすることも考えたんですよ。でも、ここでホールドされて苦しんでるホルダーが沢山いたからインは見送りました(^^)。
アンリツは。
昨日が1039-994の値幅で出来高が5,275,600
長い上髭、メチャ強い売りでしょ。
今日は977-959の値幅で出来高が4,184,800で昨日の強い売りそのままの勢いでシッカリと上から綺麗に売られてる。
下髭も短いのでまだ完全に売り圧力が収まったと言えるのかな?って。
同じ窓を開けた下落なんですが、アンリツがブロッコリーのように短い期間での上への上げは難しいのでは?ってみました。
出来高無しであれば簡単に買いあがりできるんだけど・・・。
あくまでこれははらぽちの考え方です。
塩さんがロング、長期でいく!となれば素直に応援します(^^)。
で。。。。。。。
デ西ですけど、ナノと比較すればマジで小さい利益です。
それに・・・今日リスク回避するくらいなら二日目のTOPで売れっちゅーねん。
マジ、アホなことしたなって思ってます。
正にトレード中にぶれて、やってることが中途半端な証拠ですよ。
来週、調整あるかもしれないけどお互いに勝利をつかみましょう!
値動きは荒いからとにかく気をつけてくださいね(^^)。
紹介しておいて塩さんにマイナスを食らわすわけにいかないから・・・。
では。では。
ゴールドマン・ソックス・焦った・マネジメント
のはらぽちです(^^)。
アンリツ。
はらぽちはチャート派なのでチャートの感覚だけで。
思い出したくないかも知れないけど、ブロッコリの時のストップと比較してみてください。
塩さん、もうチャートわかると思うので見ながら読んでください。
1日目は出来高無しで日足でいえば横棒でしょ。
1発ストップ安スタートして終わったでしょ。
でも出来高はメチャ小さいでしょ。
と言うことは慌てて怖いと思った人が売らされてる。
2日目は出来高作って陽線日足でしょ。2日目は強気の買いが入ってる。もう売らなきゃって焦った人の売りを一気に吸収買いされてる。
で、上下に髭作ってますよね。その後に調整、調整完了してから2日目に買った人がゆっくりと上の窓を埋めにいくよう上がってますね。
実ははらぽちはこのブロッコリで大騒ぎになってる時に、冷静に見れば上に行くだろうとインすることも考えたんですよ。でも、ここでホールドされて苦しんでるホルダーが沢山いたからインは見送りました(^^)。
アンリツは。
昨日が1039-994の値幅で出来高が5,275,600
長い上髭、メチャ強い売りでしょ。
今日は977-959の値幅で出来高が4,184,800で昨日の強い売りそのままの勢いでシッカリと上から綺麗に売られてる。
下髭も短いのでまだ完全に売り圧力が収まったと言えるのかな?って。
同じ窓を開けた下落なんですが、アンリツがブロッコリーのように短い期間での上への上げは難しいのでは?ってみました。
出来高無しであれば簡単に買いあがりできるんだけど・・・。
あくまでこれははらぽちの考え方です。
塩さんがロング、長期でいく!となれば素直に応援します(^^)。
で。。。。。。。
デ西ですけど、ナノと比較すればマジで小さい利益です。
それに・・・今日リスク回避するくらいなら二日目のTOPで売れっちゅーねん。
マジ、アホなことしたなって思ってます。
正にトレード中にぶれて、やってることが中途半端な証拠ですよ。
来週、調整あるかもしれないけどお互いに勝利をつかみましょう!
値動きは荒いからとにかく気をつけてくださいね(^^)。
紹介しておいて塩さんにマイナスを食らわすわけにいかないから・・・。
では。では。
2014-08-01 20:43 URL [ 編集 ]
maru
はらぽちさんのチャートの読み方というか説明がとっても勉強になります。
つい、コメント残しちゃいました。
私無知ゆえ、もっと教えていただきたい!と思ってしまいました(^_^;)
勉強しなきゃいけないのはわかってるんですけど、何からどうやって勉強すればいいのかっていうのも「勉強」の難しさだなぁと思います。
塩漬けマンさん
大切なコメント欄を使ってしまいすみませんでしたm(_ _)m
つい、コメント残しちゃいました。
私無知ゆえ、もっと教えていただきたい!と思ってしまいました(^_^;)
勉強しなきゃいけないのはわかってるんですけど、何からどうやって勉強すればいいのかっていうのも「勉強」の難しさだなぁと思います。
塩漬けマンさん
大切なコメント欄を使ってしまいすみませんでしたm(_ _)m
2014-08-01 21:11 URL [ 編集 ]
ころ助
今日は本当にお疲れ様でした。
最近順風だったのに、精神的に堪えた日でしたね。
自分も朝の気配値を見たとき、
日経平均 ー1000円の悪夢がよぎりましたよ ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))
ワイヤレスゲートなんてストップ安ですもん!
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・
とシンジ君ばりに気持ちを奮い立たせ、
何とか少しだけ買いを入れられました^^
でもこの程度の下げで済んでる、ってことは、消費税増税のため11月までは日銀が株価を支える、っていう噂が本当なのかもしれませんね。
塩漬けマンさんが仕込まれたワイヤレスゲート。
残念ながら今日IRが出なかったので、来週からは
失望売り+空売りモルガン VS 成長期待個人
の5600円を挟んだ激しい戦いになると思います。
IR,IRさえ出れば昇竜拳発動。
売り方死亡(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
な展開なので、自分はただひたすらガチホの予定なり。
最近順風だったのに、精神的に堪えた日でしたね。
自分も朝の気配値を見たとき、
日経平均 ー1000円の悪夢がよぎりましたよ ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))
ワイヤレスゲートなんてストップ安ですもん!
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・
とシンジ君ばりに気持ちを奮い立たせ、
何とか少しだけ買いを入れられました^^
でもこの程度の下げで済んでる、ってことは、消費税増税のため11月までは日銀が株価を支える、っていう噂が本当なのかもしれませんね。
塩漬けマンさんが仕込まれたワイヤレスゲート。
残念ながら今日IRが出なかったので、来週からは
失望売り+空売りモルガン VS 成長期待個人
の5600円を挟んだ激しい戦いになると思います。
IR,IRさえ出れば昇竜拳発動。
売り方死亡(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
な展開なので、自分はただひたすらガチホの予定なり。
2014-08-01 21:27 URL [ 編集 ]
はらぽち
塩漬けマンさん、すみません。
ブログの書き込み欄お借りします。
maruさん。
ありがとうございます。
自分は一昨年のバイオブーム前からトレード始めたものです。
最初はイケイケドンドン!
チャートも読めず。
で、昨年の五月。
ド素人が調子こいてやってたものですから雪崩に巻き込まれ大きなしっぺ返しをくらいました。
チャートを勉強したのはそれからです。
自分は外資機関を引退された方にトレード中のルールなど基本動作から徹底的に指導してもらいました。
月に数回でしたが、色んな銘柄をパソコンでみながら指導してもらったんです。
勿論、本に書いてある事が基本です。
塩漬けマンさんにもはらぽちが読んだ本をご紹介させて頂きましたが、とにかく始める前に本をよんで取引する際の自分のルールを作って欲しいと切に願います。
塩漬けマンさんが良く自分のルールをブログに載せておられるように。。。
マネーゲーム銘柄はチャート無視する場合もありますが、基本1日の動きは多くのトレーダーはチャートに従って取引してます。
株は奥が深いです。
とにかく最初に悪い癖が付かないように本をよんでそれを実践しながら経験を積んでいくことが大切と、いま強く感じてます。
もし、チャートを理解していればバイオを高値掴みすることはなかっただろうって(笑)。
はらぽちのように苦しまないように、まず本をよんで小さい額からスタートしてみて下さい(^^)。
では。
ブログの書き込み欄お借りします。
maruさん。
ありがとうございます。
自分は一昨年のバイオブーム前からトレード始めたものです。
最初はイケイケドンドン!
チャートも読めず。
で、昨年の五月。
ド素人が調子こいてやってたものですから雪崩に巻き込まれ大きなしっぺ返しをくらいました。
チャートを勉強したのはそれからです。
自分は外資機関を引退された方にトレード中のルールなど基本動作から徹底的に指導してもらいました。
月に数回でしたが、色んな銘柄をパソコンでみながら指導してもらったんです。
勿論、本に書いてある事が基本です。
塩漬けマンさんにもはらぽちが読んだ本をご紹介させて頂きましたが、とにかく始める前に本をよんで取引する際の自分のルールを作って欲しいと切に願います。
塩漬けマンさんが良く自分のルールをブログに載せておられるように。。。
マネーゲーム銘柄はチャート無視する場合もありますが、基本1日の動きは多くのトレーダーはチャートに従って取引してます。
株は奥が深いです。
とにかく最初に悪い癖が付かないように本をよんでそれを実践しながら経験を積んでいくことが大切と、いま強く感じてます。
もし、チャートを理解していればバイオを高値掴みすることはなかっただろうって(笑)。
はらぽちのように苦しまないように、まず本をよんで小さい額からスタートしてみて下さい(^^)。
では。
2014-08-01 22:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>maruさん
> マザーズコアの値上がりはミクシィ絡みだったんですね。
マザーズコア上場投信の組み入れ比率二位がミクシィなので、ここと連動しやすいようです^^
> 逆日歩、買いで入る人にはかなり美味しいってことですかね?
> 買い方が逆日歩絡みで損することはないってことですものね?
買い方が逆日歩で損する事は仕組み上ないですが、貸借良化するぐらい空売りが溜まる銘柄ということは、それだけみんなが下がると思っている銘柄という事であり、そのような銘柄は超高値の場合が多いので、買い方に取っては暴落リスクは怖いです><
ちなみに、マザーズコア程の高額逆日歩が付く銘柄はほとんどないので、普通は逆日歩なんて気にせず空売りします。。。私も鉄建を空売りしている時に逆日歩付きそうでしたが、それは怖くなかったです。
> マザーズコアの値上がりはミクシィ絡みだったんですね。
マザーズコア上場投信の組み入れ比率二位がミクシィなので、ここと連動しやすいようです^^
> 逆日歩、買いで入る人にはかなり美味しいってことですかね?
> 買い方が逆日歩絡みで損することはないってことですものね?
買い方が逆日歩で損する事は仕組み上ないですが、貸借良化するぐらい空売りが溜まる銘柄ということは、それだけみんなが下がると思っている銘柄という事であり、そのような銘柄は超高値の場合が多いので、買い方に取っては暴落リスクは怖いです><
ちなみに、マザーズコア程の高額逆日歩が付く銘柄はほとんどないので、普通は逆日歩なんて気にせず空売りします。。。私も鉄建を空売りしている時に逆日歩付きそうでしたが、それは怖くなかったです。
2014-08-01 22:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
私も底堅いと思いました。
こないだまでの新興大崩壊の時はマネーゲーム銘柄が大暴落、果てはストップ安だったのに、今回はミクシィ・マイクロ・Klab・アスカネット・DDS等等、マネーゲーム本命上げすぎ銘柄が全然崩壊していません。
> そしてやってしまいました。
> 朝、忙しくてゆっくり状況判断できず、動転しての狼狽売り><
やってしまったのですね><
私も紙一重でした・・・
> 昼ごろに判断違いに気づいてそこそこ買いを仕込めたのと、マザコアがついに高額逆日歩+市況無視して上げたのがせめてもの救いでした…
マザコア今日の貸借0.66・・・さらに貸借良化してましたよ^^
今日も高額逆日歩確定ですね^^
前一度最高料率400円見たことあるので、400円・・・こないかな~♪しかも出来れば火曜日に♪
しかしここを空売りしている人は何を考えているのでしょう・・・
> しかしポンツーはあっさり寄りましたね…予想大外れ、昨夜のPTSで買っておくべきでした。しかも昨日のPTSからは想像もつかないような底堅さ。
これにもびっくりすです。
でも下手に高かった分、今後ジリジリ下げていくのでは?なんて思っています。
> P パニック売り
> T 飛びつき買い
> S 専用夜間市場
>
> ですね(言ってみたかっただけ)
見事な言葉遊びですねw
PTSをうまく使えるか・・・マネーゲーマーの真価が問われますよね^^
私も底堅いと思いました。
こないだまでの新興大崩壊の時はマネーゲーム銘柄が大暴落、果てはストップ安だったのに、今回はミクシィ・マイクロ・Klab・アスカネット・DDS等等、マネーゲーム本命上げすぎ銘柄が全然崩壊していません。
> そしてやってしまいました。
> 朝、忙しくてゆっくり状況判断できず、動転しての狼狽売り><
やってしまったのですね><
私も紙一重でした・・・
> 昼ごろに判断違いに気づいてそこそこ買いを仕込めたのと、マザコアがついに高額逆日歩+市況無視して上げたのがせめてもの救いでした…
マザコア今日の貸借0.66・・・さらに貸借良化してましたよ^^
今日も高額逆日歩確定ですね^^
前一度最高料率400円見たことあるので、400円・・・こないかな~♪しかも出来れば火曜日に♪
しかしここを空売りしている人は何を考えているのでしょう・・・
> しかしポンツーはあっさり寄りましたね…予想大外れ、昨夜のPTSで買っておくべきでした。しかも昨日のPTSからは想像もつかないような底堅さ。
これにもびっくりすです。
でも下手に高かった分、今後ジリジリ下げていくのでは?なんて思っています。
> P パニック売り
> T 飛びつき買い
> S 専用夜間市場
>
> ですね(言ってみたかっただけ)
見事な言葉遊びですねw
PTSをうまく使えるか・・・マネーゲーマーの真価が問われますよね^^
2014-08-01 22:21 URL [ 編集 ]
maru
はらぽちさん
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
やはり勉強は必須ですよね。
ノリだけで株をやっていくのは、危険ですよね。
みなさん、大なり小なり痛い思いをして、それを教訓にされた方がうまく立ち回れるようになっているんですね。
チャートをより正確に読めるようになってくると、銘柄選びも的を射るようになってくるんでしょうか。
がんばります。
よろしければ、よろしければ、はらぽちさん推奨の本があればお教え下さい。
ご面倒であれば、お気になさらずスルーで笑
ひとまず、ありがとうございました^^
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
やはり勉強は必須ですよね。
ノリだけで株をやっていくのは、危険ですよね。
みなさん、大なり小なり痛い思いをして、それを教訓にされた方がうまく立ち回れるようになっているんですね。
チャートをより正確に読めるようになってくると、銘柄選びも的を射るようになってくるんでしょうか。
がんばります。
よろしければ、よろしければ、はらぽちさん推奨の本があればお教え下さい。
ご面倒であれば、お気になさらずスルーで笑
ひとまず、ありがとうございました^^
2014-08-01 22:27 URL [ 編集 ]
Re: アンリツですけど。
塩漬けマン
>はらぽちさん
アンリツの売り圧力はまだまだありますよね。
インするにしても短期利幅取りです。
この手の大型は崩れだしたらなかなか上昇トレンドとなるのは難しいですよね。
まぁ短期反発するにしても大型なのでそんなに上がらないので、リスクばかり高いので実際はインしないと思いますが^^;
サンリオみたいに空売りが莫大溜まってくれるとまた違った展開になると思うのですが、何しろ技術力は確かな優良企業ですから、空売りも中々たまらないでしょうし。
デ西は値動きひどいですよね。
下で拾わないと安心できません・・・
今日が直近の下である事を祈るのみです><
日経先物高く始まり、大崩して持ち直して、崩れてと忙しいですね^^;
今見てても意味ない感じです。
とりあえずアメリカ頑張って欲しいですね^^
アンリツの売り圧力はまだまだありますよね。
インするにしても短期利幅取りです。
この手の大型は崩れだしたらなかなか上昇トレンドとなるのは難しいですよね。
まぁ短期反発するにしても大型なのでそんなに上がらないので、リスクばかり高いので実際はインしないと思いますが^^;
サンリオみたいに空売りが莫大溜まってくれるとまた違った展開になると思うのですが、何しろ技術力は確かな優良企業ですから、空売りも中々たまらないでしょうし。
デ西は値動きひどいですよね。
下で拾わないと安心できません・・・
今日が直近の下である事を祈るのみです><
日経先物高く始まり、大崩して持ち直して、崩れてと忙しいですね^^;
今見てても意味ない感じです。
とりあえずアメリカ頑張って欲しいですね^^
2014-08-01 22:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ころ助 さん
お疲れ様です^^
今日は厳しい日でしたよね。
でもこんなに強いなんて・・・そっちにも驚きました。
> 自分も朝の気配値を見たとき、
> 日経平均 ー1000円の悪夢がよぎりましたよ ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))
> ワイヤレスゲートなんてストップ安ですもん!
ワイヤレスゲートは新商品が期待はずれでしたよね・・・しかも寄り付き前にさくっと発表・・・
ただ、ここは日本通信と違って業績は好調ですし、色々材料はありますし・・・まぁ私は短期なので、上がるにしろ下がるにしろ、あまり長くは持たないと思いますが^^
消費増税に向けて、経済好調をアピールするには株価は分かりやすい指標ですよね^^
今後は円安も進みそうですし、安倍さん及び日銀には株価対策をしっかりして欲しいですが、ここまでの感じでは、安倍さんも日銀も「経済が良くなる政策はするが、株価を上げるのを目的とした政策はしない」というスタンスに思えます。
今日も黒田さんの会見はスルーな感じでしたし。
アメリカのせいで日本市場が苦しんでいるのにリップサービスぐらい・・・
なので株価対策については過度な期待はしないようにしようと思っています^^
お疲れ様です^^
今日は厳しい日でしたよね。
でもこんなに強いなんて・・・そっちにも驚きました。
> 自分も朝の気配値を見たとき、
> 日経平均 ー1000円の悪夢がよぎりましたよ ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))
> ワイヤレスゲートなんてストップ安ですもん!
ワイヤレスゲートは新商品が期待はずれでしたよね・・・しかも寄り付き前にさくっと発表・・・
ただ、ここは日本通信と違って業績は好調ですし、色々材料はありますし・・・まぁ私は短期なので、上がるにしろ下がるにしろ、あまり長くは持たないと思いますが^^
消費増税に向けて、経済好調をアピールするには株価は分かりやすい指標ですよね^^
今後は円安も進みそうですし、安倍さん及び日銀には株価対策をしっかりして欲しいですが、ここまでの感じでは、安倍さんも日銀も「経済が良くなる政策はするが、株価を上げるのを目的とした政策はしない」というスタンスに思えます。
今日も黒田さんの会見はスルーな感じでしたし。
アメリカのせいで日本市場が苦しんでいるのにリップサービスぐらい・・・
なので株価対策については過度な期待はしないようにしようと思っています^^
2014-08-01 22:55 URL [ 編集 ]
塩漬けマン先生
はらぽち
塩漬けマンさん。
是非maruさんへ本を紹介してあげて下さい(^^)。
塩付けマン先生から是非、是非(^^)。
あと、やっぱ精神論と言うかトレードする時の心構え?みたいな本も必要ですね。
ダブルトップで欲張らずに売る!とか。
買うのはいつでもできるけど、売る時に卑しい心が悪魔になってまだ上がるかも?って囁いてきて利益取り逃がすから(笑)。
mariさん、マジで勉強を先に頑張って下さい。
失敗したらお勉強を本気でするけど、失敗する前に本気で勉強して基本を知っておく方が絶対によいですから。
経験者が語る。。。byはらぽち
では。
是非maruさんへ本を紹介してあげて下さい(^^)。
塩付けマン先生から是非、是非(^^)。
あと、やっぱ精神論と言うかトレードする時の心構え?みたいな本も必要ですね。
ダブルトップで欲張らずに売る!とか。
買うのはいつでもできるけど、売る時に卑しい心が悪魔になってまだ上がるかも?って囁いてきて利益取り逃がすから(笑)。
mariさん、マジで勉強を先に頑張って下さい。
失敗したらお勉強を本気でするけど、失敗する前に本気で勉強して基本を知っておく方が絶対によいですから。
経験者が語る。。。byはらぽち
では。
2014-08-01 23:23 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
いやー今日は弱いのか強いのかよく分かりませんでしたね。NYダウ300ドル安の割には底がたかったとも思いますが。この数か月の年金資金の強烈な買い支えで、売り方はかなり担がれたと思いますから、心理的にいい効果になってるかもしれませんね。しかしせっかく上方修正が出たのに、ヤマックスはほとんど上がらず無駄になっちゃいました。
いやー今日は弱いのか強いのかよく分かりませんでしたね。NYダウ300ドル安の割には底がたかったとも思いますが。この数か月の年金資金の強烈な買い支えで、売り方はかなり担がれたと思いますから、心理的にいい効果になってるかもしれませんね。しかしせっかく上方修正が出たのに、ヤマックスはほとんど上がらず無駄になっちゃいました。
2014-08-01 23:24 URL [ 編集 ]
だいとく
塩漬けマンさん乙です。
塩漬けマンなのにフットワーク軽いですね!
さて、ソディックは増担きて出来高細って650くらいまでジワ下げするかと思って撤退戦してたのに、普通にプラスになってグムムってなりました。
でも出来高少ないしボラもないしで、まぁ微損撤退で資金拘束のがれられてよかったかなと思ってます。
しばらくはサイバーダインと日本抵抗器にお世話になろうかなと思います。
ロボット銘柄とされる6977日本抵抗器、
増担解除されましたよ!
ダインが好調な限り、ここも右肩と踏んでいます。どうかいい感じに上がってくれますように。
あと、そろそろLINE関連も気にしたほうがよいかなー
塩漬けマンなのにフットワーク軽いですね!
さて、ソディックは増担きて出来高細って650くらいまでジワ下げするかと思って撤退戦してたのに、普通にプラスになってグムムってなりました。
でも出来高少ないしボラもないしで、まぁ微損撤退で資金拘束のがれられてよかったかなと思ってます。
しばらくはサイバーダインと日本抵抗器にお世話になろうかなと思います。
ロボット銘柄とされる6977日本抵抗器、
増担解除されましたよ!
ダインが好調な限り、ここも右肩と踏んでいます。どうかいい感じに上がってくれますように。
あと、そろそろLINE関連も気にしたほうがよいかなー
2014-08-02 00:02 URL [ 編集 ]
Re: 塩漬けマン先生
塩漬けマン
>はらぽちさん
人によって投資スタンスも違いますので、ためになる本も変わりますよね^^;
特に私は材料マネーゲームの投機に特化していますので・・・
テクニカル・ファンダ等の基本的な事はどの本でも似た事が書いてありますので、本屋で立ち読みしてみて、自分に合いそうなのを見つけるのがいいかなと^^
よっぽどはずれの本でない限り、どの本もためになる事が書いてあると思います。
またはずれの本を読んで、「それは違うだろ!」と批判するのも勉強だと思います。
> あと、やっぱ精神論と言うかトレードする時の心構え?みたいな本も必要ですね。
これは大事ですよね。
ある意味何よりも大事です。
ミドリムシもブロッコリーも欲張らずに半分でも売っていれば・・・
人によって投資スタンスも違いますので、ためになる本も変わりますよね^^;
特に私は材料マネーゲームの投機に特化していますので・・・
テクニカル・ファンダ等の基本的な事はどの本でも似た事が書いてありますので、本屋で立ち読みしてみて、自分に合いそうなのを見つけるのがいいかなと^^
よっぽどはずれの本でない限り、どの本もためになる事が書いてあると思います。
またはずれの本を読んで、「それは違うだろ!」と批判するのも勉強だと思います。
> あと、やっぱ精神論と言うかトレードする時の心構え?みたいな本も必要ですね。
これは大事ですよね。
ある意味何よりも大事です。
ミドリムシもブロッコリーも欲張らずに半分でも売っていれば・・・
2014-08-02 00:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
本当に強いのか弱いのかよく分かりませんでした。
マザーズなんて一時プラ転したのですよね・・・かと思えば同時多発暴落してるし・・・JCの恐怖との戦いでした。
ヤマックスはタイミング悪かったですね><
せっかくの上方修正なのに・・・まぁ上方修正なら、株価はそれを織り込みに動く(=上がる)はずですよね^^
お疲れ様です^^
本当に強いのか弱いのかよく分かりませんでした。
マザーズなんて一時プラ転したのですよね・・・かと思えば同時多発暴落してるし・・・JCの恐怖との戦いでした。
ヤマックスはタイミング悪かったですね><
せっかくの上方修正なのに・・・まぁ上方修正なら、株価はそれを織り込みに動く(=上がる)はずですよね^^
2014-08-02 00:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>だいとくさん
お疲れ様です^^
> 塩漬けマンなのにフットワーク軽いですね!
私は塩漬けしない塩漬けマンですから^^
> さて、ソディックは増担きて出来高細って650くらいまでジワ下げするかと思って撤退戦してたのに、普通にプラスになってグムムってなりました。
ソディックはなんかよく分からないですよね。
正直「どうせ下がるんだろ!空売りしてやる!」なんて思っていたのですよ。
空売りしなくて良かったです・・・
でも確かに出来高も細っているので、引き際は大事と思っています。
ダイン強いですね・・・結局IPO初値で買って放置が正解という・・・フィックスターズも・・・まぁそれが分かれば苦労しませんが^^;
日本抵抗器は増担解除ですか。
今日も強かったし、面白そうですね^^
> あと、そろそろLINE関連も気にしたほうがよいかなー
ですね~。結局東証に上場するのかまだ不明ですが、LINEで実際に儲かる銘柄をちゃんと見極めて動こうと思います^^
お疲れ様です^^
> 塩漬けマンなのにフットワーク軽いですね!
私は塩漬けしない塩漬けマンですから^^
> さて、ソディックは増担きて出来高細って650くらいまでジワ下げするかと思って撤退戦してたのに、普通にプラスになってグムムってなりました。
ソディックはなんかよく分からないですよね。
正直「どうせ下がるんだろ!空売りしてやる!」なんて思っていたのですよ。
空売りしなくて良かったです・・・
でも確かに出来高も細っているので、引き際は大事と思っています。
ダイン強いですね・・・結局IPO初値で買って放置が正解という・・・フィックスターズも・・・まぁそれが分かれば苦労しませんが^^;
日本抵抗器は増担解除ですか。
今日も強かったし、面白そうですね^^
> あと、そろそろLINE関連も気にしたほうがよいかなー
ですね~。結局東証に上場するのかまだ不明ですが、LINEで実際に儲かる銘柄をちゃんと見極めて動こうと思います^^
2014-08-02 00:18 URL [ 編集 ]
日経どうなる?
ゆりりん
塩漬けまんさん
今日は(*´∇`*)
先日初投稿させていただきました
(多分同名の先人様がいらっしゃって恐縮してます_(..)_)
とても忙しい中
返信嬉しかったです
感謝してます
アイフル超押目狙いますって
言ってたのですが、全く安定しないので、塩漬けまんさんが売ってしまったソデックを昨日
中長期銘柄として買いました。
ちょっと先は見えないのですが、
決算ショックなどで
もしめちゃくちゃ下がっても
すぐ損切りできるように
枚数は2000枚から始めました
目標一万株ですが、様子見て
駄目と判断したらぶん投げます(。´Д⊂)。
決算迄は買い控えようと思います
日経も心配ですね
材料はなかなかいいと思うのですが~(;゜0゜)
今日は(*´∇`*)
先日初投稿させていただきました
(多分同名の先人様がいらっしゃって恐縮してます_(..)_)
とても忙しい中
返信嬉しかったです
感謝してます
アイフル超押目狙いますって
言ってたのですが、全く安定しないので、塩漬けまんさんが売ってしまったソデックを昨日
中長期銘柄として買いました。
ちょっと先は見えないのですが、
決算ショックなどで
もしめちゃくちゃ下がっても
すぐ損切りできるように
枚数は2000枚から始めました
目標一万株ですが、様子見て
駄目と判断したらぶん投げます(。´Д⊂)。
決算迄は買い控えようと思います
日経も心配ですね
材料はなかなかいいと思うのですが~(;゜0゜)
2014-08-02 11:22 URL [ 編集 ]
Re: 日経どうなる?
塩漬けマン
>ゆりりんさん
こんにちは^^
アイフル下降トレンドになってしまいましたね><
もっと上がると思っていたのですが^^;
ソディックはまだ持っていますよ^^
3Dプリンタ祭りは下火になっていますが、まだ粘ってくれたらと思っています。
ただ、今期の通期決算予想が前期より減益なので、決算またぎはちょっと怖いかな~なんて思っています^^;
日経先物また下がっていますね・・・
やはりちょっと警戒レベルを上げてトレードした方がいいのかなって思うようになりました・・・
こんにちは^^
アイフル下降トレンドになってしまいましたね><
もっと上がると思っていたのですが^^;
ソディックはまだ持っていますよ^^
3Dプリンタ祭りは下火になっていますが、まだ粘ってくれたらと思っています。
ただ、今期の通期決算予想が前期より減益なので、決算またぎはちょっと怖いかな~なんて思っています^^;
日経先物また下がっていますね・・・
やはりちょっと警戒レベルを上げてトレードした方がいいのかなって思うようになりました・・・
2014-08-02 15:18 URL [ 編集 ]
| ホーム |