2014-07-28 19:54 | カテゴリ:所見日記
今日はミクシィ凄いにつきますね。

塩漬けマンは先週増担解除の日に4200円台で売ったので、4,610円まで上がった後となっては、結果論ですが、売らなければ良かったと思いますが、それは違うと思います。

4200円で売った後、一旦下がったので、それはナイス売りだったと思います。
失敗はその下がった時に買い戻さなかった事です。
なんらな、今日の初値は4,160円だったので、朝一で買っても間にあったのです。

まぁ終わったことはしょうがないです。

ところで、ミクシィと言えば空売り機関のGSを絶賛丸焼き中だったのですが、最近はさすがにGSもギブアップしたかな~って思って機関空売りを確認したら・・・

2014/7/22 GOLDMAN SACHS 2.41% 0.09% 2,011,473株
2014/7/16 GOLDMAN SACHS 2.32% 0.04% 1,932,573株
2014/7/15 GOLDMAN SACHS 2.28% 0.10% 1,902,073株


空売り最近また増やして、また担ぎ上げられてる!!
馬鹿だ!!

今日は予想した通りカジノ祭りが来ましたが、ほとんど朝高天井の撃沈でした。
そんな中ストップ高で引けた今日の主人公イメージ情報です。
カジノ銘柄も奥が深いですね。
こないだはコムシードで今回はイメージ情報・・・次から次へとよく頑張りますよ。

さて、塩漬けマンのトレードです。

●確定損益●
テクノ・セブン -7,360 下がってたらから拾ったらもっと下がった。底でナンピンして被害軽減だが、一時暴騰した時に売れば+5万だったのにな~・・・

●仕込み●
UBIC ビックデータ人工知能訴訟TPP。こいつは本物でしょう!引け後特許IR二つも出したし・・・豪快だなぁ~・・・
ワイヤレスゲート なんとな~く
ソディック 3Dプリンタ。割安水準だしって思って買ったら・・・増担きた!!しかし!増担で上げてこそ本物の銘柄でしょう!さっそくの試練!

●注目銘柄増担解除カウント●
※計算適当です。違ってたらごめんです。
日本通信 リミット1273、終値1127→2日目クリア
イトーヨーギョー 届かず→0日
UBIC 届かず→0日・・・こんなに上がってちゃまだまだ先だね
ソディック 0日
ワイヤレスG リミット5595、終値5560→1日目クリア

●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズ・コア上場投信 +65,246 ん~・・・上がる・・・売れないぐらい
鉄建建設【空売】 +49,053 ん~・・・上がる・・・撤退考えるぐらい
UBIC -14,432 特許IR二つ出た!明日頼むぜ!
KLab -2,197 ミクシィに続くにゃ~
アイサンテクノロジー +51,073 ん~・・・上がる・・・ITS材料ガチホ
ソディック +10,856 3Dプリンタ材料だが増担来た・・・
日本マイクロニクス +10,584 反発してちょ
ワイヤレスゲート -16,132 

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/625-04e1ef0e