塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-07-06 19:27 |
カテゴリ:雑談
塩漬けマンが見た中で面白いアニメについて書いてみようと思います。
コードギアスとかだと有名だし普通に面白いし、アメリカでも放送されたような人気アニメを勧めてもアニメオタク失格なので、ちょっと斜め上で攻めてみようと思います。
無限のリヴァイアス・・・これですっ!
このアニメは魔法少女まどかマギカと同じです。
アニメの既存概念・常識をことごとく覆してくれました。
まずこれだけは覚えておいて欲しいのは、このアニメは水曜日18:00という、小中学生をターゲットにした枠で放送されたということです。はい、これ注目ポイント。
ストーリーは地球軌道上にある航宙士養成所で研修を受けていた少年少女が、事故から、外洋型航宙可潜艦「黒のリヴァイアス」に避難し、宇宙を漂う間に、自分たちを救助してくれるはずの軌道保安庁から攻撃を受け、逃避行するという感じのロボットアニメです。
ポイント1:ロボットアニメなのに主人公がロボットに乗って戦わない
このアニメの主人公はなんとロボットに乗りません!
じゃあ何しているの?ずっと「みんなで仲良くしようよ。争いは駄目だよ。」と1話から最終話まで言っています。
サンライズ史上最弱の主人公と言われています。
一説によるとのび太より弱いといわれています。
ポイント2:謎の船リヴァイアス・謎の少女・謎のロボット、そしてなぜ政府に攻撃されるのか・・・謎を呼ぶ展開
まぁエヴァンゲリオン以降ありがちな、謎をちりばめて興味を引く作戦です。
ポイント3:繰り広げられる指揮権争い
最初は秩序を保って仲良く逃避行をしていたのですが、軌道保安庁からは攻撃されるは、食料は尽きていくはで、何回も指揮権争いのクーデターが起こります。
船内社会システムが「みんな平等社会主義」→「実力主義格差社会」→「独裁」とクーデータの度にどんどん変わっていきます。
ドロドロした人間の醜さをこれでもかと描いています。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
ポイント4:タブーとされる宗教にも挑戦
社会システムが不安になると、宗教に頼る人達が出てきます。
そして教祖的な少女が信者を使って恋敵の少女を襲撃します。
宗教の怖さを伝えています。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
ポイント5:女の子をやっちゃってるのを想像させる描写
指揮権争いに敗れたチームの女の子が酷い目にあったりしています。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
挙句の果てにはヒロイン級のキャラまでやられちゃいます。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
PTAのみなさ~ん、めちゃイケやロンハーにクレームしている場合じゃないですよ~。
ここに潰すべきアニメがありますよ~。って見ている時思っていました。
無限のリヴァイアスは2回見ました。
面白いアニメは繰り返し見てしまいます。
ちなみにコードギアスは4回、魔法少女まどかマギカは2回見ました。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


コードギアスとかだと有名だし普通に面白いし、アメリカでも放送されたような人気アニメを勧めてもアニメオタク失格なので、ちょっと斜め上で攻めてみようと思います。
無限のリヴァイアス・・・これですっ!
このアニメは魔法少女まどかマギカと同じです。
アニメの既存概念・常識をことごとく覆してくれました。
まずこれだけは覚えておいて欲しいのは、このアニメは水曜日18:00という、小中学生をターゲットにした枠で放送されたということです。はい、これ注目ポイント。
ストーリーは地球軌道上にある航宙士養成所で研修を受けていた少年少女が、事故から、外洋型航宙可潜艦「黒のリヴァイアス」に避難し、宇宙を漂う間に、自分たちを救助してくれるはずの軌道保安庁から攻撃を受け、逃避行するという感じのロボットアニメです。
ポイント1:ロボットアニメなのに主人公がロボットに乗って戦わない
このアニメの主人公はなんとロボットに乗りません!
じゃあ何しているの?ずっと「みんなで仲良くしようよ。争いは駄目だよ。」と1話から最終話まで言っています。
サンライズ史上最弱の主人公と言われています。
一説によるとのび太より弱いといわれています。
ポイント2:謎の船リヴァイアス・謎の少女・謎のロボット、そしてなぜ政府に攻撃されるのか・・・謎を呼ぶ展開
まぁエヴァンゲリオン以降ありがちな、謎をちりばめて興味を引く作戦です。
ポイント3:繰り広げられる指揮権争い
最初は秩序を保って仲良く逃避行をしていたのですが、軌道保安庁からは攻撃されるは、食料は尽きていくはで、何回も指揮権争いのクーデターが起こります。
船内社会システムが「みんな平等社会主義」→「実力主義格差社会」→「独裁」とクーデータの度にどんどん変わっていきます。
ドロドロした人間の醜さをこれでもかと描いています。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
ポイント4:タブーとされる宗教にも挑戦
社会システムが不安になると、宗教に頼る人達が出てきます。
そして教祖的な少女が信者を使って恋敵の少女を襲撃します。
宗教の怖さを伝えています。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
ポイント5:女の子をやっちゃってるのを想像させる描写
指揮権争いに敗れたチームの女の子が酷い目にあったりしています。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
挙句の果てにはヒロイン級のキャラまでやられちゃいます。
小中学生をターゲットにした枠で放送しているのに。
PTAのみなさ~ん、めちゃイケやロンハーにクレームしている場合じゃないですよ~。
ここに潰すべきアニメがありますよ~。って見ている時思っていました。
無限のリヴァイアスは2回見ました。
面白いアニメは繰り返し見てしまいます。
ちなみにコードギアスは4回、魔法少女まどかマギカは2回見ました。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


りゔぁいあす
いつも拝見
懐!w
ありましたねぇ視てましたねぇ^^
どんなんかは忘れてしまう程度の濃さでしたがw
昼ドラのSFアニメ版て感じでドロドロw
個人的には同時期のスクライドの方がインパクトに残ってますね〜
こちらは能力系のハシリな感じでしたね〜
ありましたねぇ視てましたねぇ^^
どんなんかは忘れてしまう程度の濃さでしたがw
昼ドラのSFアニメ版て感じでドロドロw
個人的には同時期のスクライドの方がインパクトに残ってますね〜
こちらは能力系のハシリな感じでしたね〜
2014-07-06 19:59 URL [ 編集 ]
みやこ
|^・ω・)/ コンチャ♪
リヴァィアス!!!面白かったですねー^^
人間関係のドロドロが衝撃的でした☆
最後にそれなりに丸く納まったのがよかったです。
しかし、あれが小中学生向きですが…
苛めとか権力争いの大人げなさは子供っぽいと思ったけど、アレはだめでしょアレは(/ω\*)
主人公らしくない主人公はまったく覚えてませんwww
リヴァィアス!!!面白かったですねー^^
人間関係のドロドロが衝撃的でした☆
最後にそれなりに丸く納まったのがよかったです。
しかし、あれが小中学生向きですが…
苛めとか権力争いの大人げなさは子供っぽいと思ったけど、アレはだめでしょアレは(/ω\*)
主人公らしくない主人公はまったく覚えてませんwww
2014-07-06 20:50 URL [ 編集 ]
Re: りゔぁいあす
塩漬けマン
>いつも拝見さん
懐かしいでしょw
結構昔ですよね。
> 昼ドラのSFアニメ版て感じでドロドロw
あれほどのドロドロはなかなか衝撃的でした。
> 個人的には同時期のスクライドの方がインパクトに残ってますね〜
スクライドを作った人と同じ(脚本:黒田さん、監督:谷口さん、キャラクターデザイン:平井さん)なんですよね^^
懐かしいでしょw
結構昔ですよね。
> 昼ドラのSFアニメ版て感じでドロドロw
あれほどのドロドロはなかなか衝撃的でした。
> 個人的には同時期のスクライドの方がインパクトに残ってますね〜
スクライドを作った人と同じ(脚本:黒田さん、監督:谷口さん、キャラクターデザイン:平井さん)なんですよね^^
2014-07-06 22:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>みやこさん
> 人間関係のドロドロが衝撃的でした☆
衝撃的でしたよね・・・チャーリーとクリフの純愛だけが救いでした・・・クリフは男の娘でしたが・・・
> しかし、あれが小中学生向きですが…
> 苛めとか権力争いの大人げなさは子供っぽいと思ったけど、アレはだめでしょアレは(/ω\*)
あのアニメを見たら、イジメが増えそうですよね・・・
> 主人公らしくない主人公はまったく覚えてませんwww
主人公可哀想・・・まぁ・・・しょうがないですよね。
戦わない主人公ですから><
> 人間関係のドロドロが衝撃的でした☆
衝撃的でしたよね・・・チャーリーとクリフの純愛だけが救いでした・・・クリフは男の娘でしたが・・・
> しかし、あれが小中学生向きですが…
> 苛めとか権力争いの大人げなさは子供っぽいと思ったけど、アレはだめでしょアレは(/ω\*)
あのアニメを見たら、イジメが増えそうですよね・・・
> 主人公らしくない主人公はまったく覚えてませんwww
主人公可哀想・・・まぁ・・・しょうがないですよね。
戦わない主人公ですから><
2014-07-06 22:42 URL [ 編集 ]
| ホーム |