2014-06-16 16:23 | カテゴリ:所見日記
今日は朝マザーズ+3%とか行っていて、日経はマイナスでしたけど、相変わらず絶好調でした。
これならと思ってロボット祭りに参加しました。
↓こういう材料も出ていましたし。
低価格ロボット、普及を支援…政府が「戦略」

他にもいろいろ銘柄を仕込みました。
しかし後場から様相一変!
日経-200円、マザーズマイ転の地獄で膨らむ含み損・・・いや~ストップ高三つ(サイバーダイン・川田・テラ)掴んだのにこれじゃ意味ないですよ(´・ω・`)しょぼーん
結果的に軒並みJCの嵐となりました(ノω・、) ウゥ・・

↓ロボット祭り参戦確定損益
・サイバーダイン +80947 材料ど真ん中なので来ると思った。成買し、ストップ高で華麗に売り抜け
・ソルクシーズ +29957 ソフトバンクのペッパー君関連でこれも材料ど真ん中。高めで売り抜け
・川田 +71900 出遅れロボット関連で一番有望な上に貸借が超いい!
・セック +24881 菊池に連れ高するので買っただけ。持ち越しなんて怖いので適度に利益確定
・・・と全勝でしたが、後悔しています。
後場崩れたじゃないですか。。。その時「絶対持ち越す」と決めていた川田を売ってしまいました。それどころか、下がるならと空売りを仕込みました。
最終的には再びストップ高張り付く前に逃げれ(空売り清算)ましたが、-40000ぐらいやられました。
凄く空売り溜まっているので、踏み上げ相場になる可能性大なので買いで持ち越さないといけませんでした。
ハーモニックのストップ高も読めずに掴む事が出来ず、これも後悔です。
サイバーダインとソルクシーズを高値で売り抜けたのはナイスでした(つω`*)テヘ

↓今日仕込んだ銘柄達
・セルシード 昨日のブログで書いた通り仕込んだ。朝高で急いで仕込んだら後場崩れた・・・
・マザーズコア上場投信 また逆日歩高くなってきているのですよね♪
・テックファーム カジノ法案17・18日審議入りを期待!
・日本金銭機械 カジノ法案17・18日審議入りを期待!
・エイチーム 悪決算で下げすぎていたので拾った→買ってさらに下がった・・・
・コロプラ 買ってさらに下がった・・・
・ハピネット 妖怪ウォッチ関連。絶賛モルガン踏み上げ中→JC。買ったら下がった・・・
・UBIC 情報セキュリティ、TPP関連。高値更新中。JC怖いが我慢出来なかった

さて、最後のUBICについてです。
塩漬けマンは追えていなかったのですが、つい数日前にサイバーセキュリティ祭りが起きたのですね。知らなかったです(´・ω・`)しょぼーん
コメント下さる方々が、「サイバーセキュリティ、サイバーセキュリティ」って言ってくれていたのにな・・・
契機はサイバーセキュリティ基本法今国会成立のニュースを受けてです。

既にサイバーセキュリティ関連のラックやセキュアヴェイルやデジタルアーツが暴騰しています。
もう暴騰した後なので参戦は躊躇われたのですが、UBICは今から参戦してもいいかな・・・と・・・
UBICは国際紛争解決のTPP銘柄でもあるのです。
ダブル好材料で高値更新中の勢いもあるので、インしてみました(つω`*)テヘ

勿論法案成立の行方をにらんで、ラック・セキュアヴェイル・デジタルアーツ等も参戦する機会を狙って要チェックです。

明日の注目はカジノ法案審議入りかどうかと、菊池製作所の決算です。
菊池製作所は前、悪決算で暴落し、ロボット相場に止めを刺しました
今回も二の舞となるのでしょうか・・・それが怖くてロボット銘柄は持ち越さなかったのです。
※前書いていますが、川田は持ち越せば良かった

●ホールド中銘柄含み損益●
マザーズコア上場投信 -6851 高額逆日歩カモン
UBIC +572 サイバーセキュリティ・TPP関連。JCしたかな~
ブロッコリー -68316 うたプリアイランド6末リリース。やべ~これじゃJCだよ
テックファーム -14158 カジノ法案今国会審議入りお願い
エイチーム -42274 下がりすぎ・・・普通に反発してちょ
コロプラ -22666 これはちょっと耐えてみる
日本金銭機械 -27153 カジノ法案今国会審議入りお願い
ハピネット -18936 妖怪ウォッチ。モルガン踏み上げ中
テラ +427000 ヘリオス関連。IR出てストップ高♪
PSS +604000 今日は調整。さすがに二日連続ストップ高ですもんね
セルシード -8800 細胞シート実用化早く!

銘柄増えすぎましたが、今回はそもそもちょっと長く持っておこうと思っているので、よっぽどの事がない限り含み損でも我慢するつもりですが、例によって気まぐれなので、さっさと損切り・利益確定するかもです。

あ、そうそう、ロボット祭りに夢中で忘れていたのですが、ひっそりとニュートンがIPOして、ひっそりと公募割れ(公募価格3320円、初値3065円、終値3185円)していたのですね・・・IPOバブルにも陰りが見え始めましたか・・・

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/585-519e30f4