塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-05-20 17:08 |
カテゴリ:所見日記
バテナイス様の健闘(ストップ高)のおかげで、昨日約60万あった含み損が約10万まで減りました。
という事は、またしても仕込むのが1日早かったという事です。
金曜日に仕込まず月曜日に仕込んでいたら単純計算で+50万で、さらに、余裕をもって利益確定出来ていました。
まだ反発不十分と判断して決済はしていません。持ち越しです。
今回マザーズのチャートよく見てみたら、自分の戦略が間違っている事に気づきました。
緑の丸が大きく下げた時で概ねRSI30まで行っている

●ブログで書いていた間違った戦略
上がったら売る、下がったら買うで完全逆張り
★チャートから分かる事
下がる時は数日(しかも大幅に)下がる事が多い。
従って買うのはRSI30行くまで我慢した方がよい。
売り時はRSI60~80とか言っていないで、大暴落後の小反発ですぐに売った方がよい。
トレンドラインから分かるように底なしの下降トレンドなので買いは不利で、ちょっと上がったら欲張らずに利益確定し、次の暴落に備えるか、もしくは空売りメインで攻めなければならない。
戦略を誤った原因は、日経のチャートを見て、
「ボックス相場だから上がったら売って、下がったら買おう」
って思った事でした。
塩漬けマンが触っている銘柄はマネーゲーム銘柄ばかりなのでマザーズのチャートで動かないといけませんでした。
しかも暴落時は10%とか平気で下げますが、反発は2~5%とかいうゴミ銘柄ばかりです。
従って「底で買ったぜ、後は放置イエーイ」なんて夢夢思ってはいけませんでした。
しかも下降トレンドなのですから、買い時を誤って、大暴落時に買いで持っていた銘柄は、ほぼ助かりません。
緑の丸で囲っている大暴落のタイミングで「買いを持つ=負け」なので、やはりちょっと上がったらすぐ利益確定し、大暴落まで待つ(ノーポジ)か、空売りを仕込むべきです。
さて、問題の日本マイクロニクスについてです。
○日本マイクロニクス 2649100株(109億円)の買い残しでストップ高引け
決算報告書がHPに公開され、21ページにバテナイスについて書かれていました。
多分これを受けてのストップ高。※ただし、21ページの内容は既知の内容でサプライズはなしにも関わらず
これは意外でした。「説明会で何もなし→失望売り」と今日下がる事を予想していたからです。
このように思っていたので見誤りました。
明日は反落すると思って買い増ししませんでした。
この勢いからしたら今日でもさらに買わないといけませんでした。
確か最初は「期中(9月)サンプル出荷」ってなっていて、FAQで「2014年中サンプル出荷」ってなって、再びこの資料では「期中(9月)サンプル出荷」ってなっています。
こっちは1日1日で勝負しているのです!
こんな簡単に3ヶ月も大事な事をコロコロ変えてもらっては困りますっ!
さて今後は今持っている600株をホールドしつつ買い増していくと思います。
初動全力ガチホ出来なかったので、JCの恐怖に怯えながら買い増す厳しい戦いとなります。
勿論「下がる!」と思ったら速やかに全株売り払います(`・ω・´)キリッ
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 -152
ジャパンベストレスキューシステム -24,673 上がらない・・・耐え時
ブロッコリー -6,173 まだ耐える!
テックファーム -48,559 暴落に対して反発不十分・・・弱い・・・
コロプラ -69,778 RSI20近づいてきた。短期的に今が底と思いたい
大同工業 -32,186 暴落の末の十字線が出た。RSIは20。ここは我慢
日本マイクロニクス +274,072 ガチホ!
ハピネツト +29,542 昨日下がらず今日も堅調。妖怪ウォッチの力は本物か?!
プレシジョン・システム・サイエンス -26,955 10%下がりの7%戻し・・・まだ弱いのか・・・
バンダイナムコホールディングス -7,773 ・・・
フィンテック グローバル -210,000 癌!買うんじゃなかった!中長期・・・我慢出来るか・・・
日本通信 +35,719 買い増しも検討
スクウェア +4,030 FFアギトトップセールス31位・・・期待はずれか?まだ待つか・・・
テラ +4,500 下がるときは凄いのに反発は全然上がらない・・・もうやだこいつ。でもヘリオス関連なので持っておきたいし、空売りなんて超怖い
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


という事は、またしても仕込むのが1日早かったという事です。
金曜日に仕込まず月曜日に仕込んでいたら単純計算で+50万で、さらに、余裕をもって利益確定出来ていました。
まだ反発不十分と判断して決済はしていません。持ち越しです。
今回マザーズのチャートよく見てみたら、自分の戦略が間違っている事に気づきました。
緑の丸が大きく下げた時で概ねRSI30まで行っている

●ブログで書いていた間違った戦略
上がったら売る、下がったら買うで完全逆張り
★チャートから分かる事
下がる時は数日(しかも大幅に)下がる事が多い。
従って買うのはRSI30行くまで我慢した方がよい。
売り時はRSI60~80とか言っていないで、大暴落後の小反発ですぐに売った方がよい。
トレンドラインから分かるように底なしの下降トレンドなので買いは不利で、ちょっと上がったら欲張らずに利益確定し、次の暴落に備えるか、もしくは空売りメインで攻めなければならない。
戦略を誤った原因は、日経のチャートを見て、
「ボックス相場だから上がったら売って、下がったら買おう」
って思った事でした。
塩漬けマンが触っている銘柄はマネーゲーム銘柄ばかりなのでマザーズのチャートで動かないといけませんでした。
しかも暴落時は10%とか平気で下げますが、反発は2~5%とかいうゴミ銘柄ばかりです。
従って「底で買ったぜ、後は放置イエーイ」なんて夢夢思ってはいけませんでした。
しかも下降トレンドなのですから、買い時を誤って、大暴落時に買いで持っていた銘柄は、ほぼ助かりません。
緑の丸で囲っている大暴落のタイミングで「買いを持つ=負け」なので、やはりちょっと上がったらすぐ利益確定し、大暴落まで待つ(ノーポジ)か、空売りを仕込むべきです。
さて、問題の日本マイクロニクスについてです。
○日本マイクロニクス 2649100株(109億円)の買い残しでストップ高引け
決算報告書がHPに公開され、21ページにバテナイスについて書かれていました。
多分これを受けてのストップ高。※ただし、21ページの内容は既知の内容でサプライズはなしにも関わらず
これは意外でした。「説明会で何もなし→失望売り」と今日下がる事を予想していたからです。
このように思っていたので見誤りました。
明日は反落すると思って買い増ししませんでした。
この勢いからしたら今日でもさらに買わないといけませんでした。
確か最初は「期中(9月)サンプル出荷」ってなっていて、FAQで「2014年中サンプル出荷」ってなって、再びこの資料では「期中(9月)サンプル出荷」ってなっています。
こっちは1日1日で勝負しているのです!
こんな簡単に3ヶ月も大事な事をコロコロ変えてもらっては困りますっ!
さて今後は今持っている600株をホールドしつつ買い増していくと思います。
初動全力ガチホ出来なかったので、JCの恐怖に怯えながら買い増す厳しい戦いとなります。
勿論「下がる!」と思ったら速やかに全株売り払います(`・ω・´)キリッ
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 -152
ジャパンベストレスキューシステム -24,673 上がらない・・・耐え時
ブロッコリー -6,173 まだ耐える!
テックファーム -48,559 暴落に対して反発不十分・・・弱い・・・
コロプラ -69,778 RSI20近づいてきた。短期的に今が底と思いたい
大同工業 -32,186 暴落の末の十字線が出た。RSIは20。ここは我慢
日本マイクロニクス +274,072 ガチホ!
ハピネツト +29,542 昨日下がらず今日も堅調。妖怪ウォッチの力は本物か?!
プレシジョン・システム・サイエンス -26,955 10%下がりの7%戻し・・・まだ弱いのか・・・
バンダイナムコホールディングス -7,773 ・・・
フィンテック グローバル -210,000 癌!買うんじゃなかった!中長期・・・我慢出来るか・・・
日本通信 +35,719 買い増しも検討
スクウェア +4,030 FFアギトトップセールス31位・・・期待はずれか?まだ待つか・・・
テラ +4,500 下がるときは凄いのに反発は全然上がらない・・・もうやだこいつ。でもヘリオス関連なので持っておきたいし、空売りなんて超怖い
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


おめ!
はらぽち
塩漬けマンさん
マイクロおめでとうです!
STOP剥がれた後は下で欲しい奴がわんさか並んでましたね(^^)
明日も個人にとって優しい相場であった欲しいです。
黒田砲、空砲だけはやめてくれ~~~。
マイクロおめでとうです!
STOP剥がれた後は下で欲しい奴がわんさか並んでましたね(^^)
明日も個人にとって優しい相場であった欲しいです。
黒田砲、空砲だけはやめてくれ~~~。
2014-05-20 17:28 URL [ 編集 ]
マザーズさん
そあらぁ
今日は日経、マザーズ共に反発でしたね
でも日経はともかくマザーズはせめて2%以上は戻してほしかったです
マイクロさんS高なりましたね!
10%くらいで迷ってたらいっちゃってましたね^^;
自分は昨日のリバ狙いしましたがリバってくれず撃沈でした@@明日下げたら撤退してまた下げたところで入ろうかなと思います(でもマザーズはこれ以上さがらないでほしい!)
でも日経はともかくマザーズはせめて2%以上は戻してほしかったです
マイクロさんS高なりましたね!
10%くらいで迷ってたらいっちゃってましたね^^;
自分は昨日のリバ狙いしましたがリバってくれず撃沈でした@@明日下げたら撤退してまた下げたところで入ろうかなと思います(でもマザーズはこれ以上さがらないでほしい!)
2014-05-20 18:09 URL [ 編集 ]
Re: おめ!
塩漬けマン
>はらぽちさん
ありがとうござます^^
STOP剥がれた後場始めとか昼休憩だったのに買えませんでした・・・
まだまだ未熟者です><
> 黒田砲、空砲だけはやめてくれ~~~。
実はちょっと期待しているんですよね。
今回はみんな「なにもなし」って言ってるので、天邪鬼なので、みんなが「なし」と言うなら、塩漬けマンは「あり」だって感じです^^
まぁ市場コンセンサスは「なし」なので、本当に「なし」でも株は下がらないと思いますし^^
ありがとうござます^^
STOP剥がれた後場始めとか昼休憩だったのに買えませんでした・・・
まだまだ未熟者です><
> 黒田砲、空砲だけはやめてくれ~~~。
実はちょっと期待しているんですよね。
今回はみんな「なにもなし」って言ってるので、天邪鬼なので、みんなが「なし」と言うなら、塩漬けマンは「あり」だって感じです^^
まぁ市場コンセンサスは「なし」なので、本当に「なし」でも株は下がらないと思いますし^^
2014-05-20 18:18 URL [ 編集 ]
Re: マザーズさん
塩漬けマン
>そあらぁさん
そうなんですよ!
5%下がったくせに1%の反発って不条理すぎます><
なのでまだ反発すると思って持ち越しました♪
今現在日経先物下げていますが・・・まぁ昨日もこの時間は下げていました。。。
> マイクロさんS高なりましたね!
> 10%くらいで迷ってたらいっちゃってましたね^^;
迷ったら負けですよね><
脊髄反射で動ける人が勝てるのが日本マイクロだと思います><
私も迷わず朝買えば良かったです。。。張り付いていたら多分買ったと・・・思う・・・な・・・(多分)
そうなんですよ!
5%下がったくせに1%の反発って不条理すぎます><
なのでまだ反発すると思って持ち越しました♪
今現在日経先物下げていますが・・・まぁ昨日もこの時間は下げていました。。。
> マイクロさんS高なりましたね!
> 10%くらいで迷ってたらいっちゃってましたね^^;
迷ったら負けですよね><
脊髄反射で動ける人が勝てるのが日本マイクロだと思います><
私も迷わず朝買えば良かったです。。。張り付いていたら多分買ったと・・・思う・・・な・・・(多分)
2014-05-20 18:23 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
弱い日々が続きますね。もう心が折れそうです。日本マイクロおめでとうございます。塩漬けさんは、実力者ですよね。転んでも、しっかりいい銘柄掴んでますし。さすがです。
弱い日々が続きますね。もう心が折れそうです。日本マイクロおめでとうございます。塩漬けさんは、実力者ですよね。転んでも、しっかりいい銘柄掴んでますし。さすがです。
2014-05-20 18:50 URL [ 編集 ]
株初心者
バテナイス君のS高おめでとうございます
某掲示板で創業者一族や経営陣が電池展前に売り抜けてたとかで
騒がしいという噂は聞いてましたが株価には影響が無かったようですね
JBRはそろそろ底だとは思いたいですが、精神的にきついですね
踏ん張り時だとは思いますが、1日でも早くいい内容の発表して欲しいですね
某掲示板で創業者一族や経営陣が電池展前に売り抜けてたとかで
騒がしいという噂は聞いてましたが株価には影響が無かったようですね
JBRはそろそろ底だとは思いたいですが、精神的にきついですね
踏ん張り時だとは思いますが、1日でも早くいい内容の発表して欲しいですね
2014-05-20 21:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
弱いですよね。。。新興銘柄は下げ幅の方が上げ幅より大きいです。
つまりホールドし続ければ損が増え続ける相場です><
素直に新興触らなければいいのですがw
日本マイクロは最近の出来高から注目していましたので^^
でも2000円台行った時にさっさと大量買いしておけばよかったです><
まだまだ未熟者です><
お疲れ様です^^
弱いですよね。。。新興銘柄は下げ幅の方が上げ幅より大きいです。
つまりホールドし続ければ損が増え続ける相場です><
素直に新興触らなければいいのですがw
日本マイクロは最近の出来高から注目していましたので^^
でも2000円台行った時にさっさと大量買いしておけばよかったです><
まだまだ未熟者です><
2014-05-20 22:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
ありがとうございます^^
> 某掲示板で創業者一族や経営陣が電池展前に売り抜けてたとかで
> 騒がしいという噂は聞いてましたが株価には影響が無かったようですね
ひどい話です。経営陣自らバテナイスの未来を信じていないなんて・・・
それとも株欲しくなったらストックオプション発行すりゃいいやとでも思っているのでしょうか・・・
> JBRはそろそろ底だとは思いたいですが、精神的にきついですね
> 踏ん張り時だとは思いますが、1日でも早くいい内容の発表して欲しいですね
JBRは厳しい戦いが続きますよね。
売り上げに関する不正なので、売り上げ水増しで利益は変わらず・・・ぐらいの穏便な内容であってほしいです。
ありがとうございます^^
> 某掲示板で創業者一族や経営陣が電池展前に売り抜けてたとかで
> 騒がしいという噂は聞いてましたが株価には影響が無かったようですね
ひどい話です。経営陣自らバテナイスの未来を信じていないなんて・・・
それとも株欲しくなったらストックオプション発行すりゃいいやとでも思っているのでしょうか・・・
> JBRはそろそろ底だとは思いたいですが、精神的にきついですね
> 踏ん張り時だとは思いますが、1日でも早くいい内容の発表して欲しいですね
JBRは厳しい戦いが続きますよね。
売り上げに関する不正なので、売り上げ水増しで利益は変わらず・・・ぐらいの穏便な内容であってほしいです。
2014-05-20 22:05 URL [ 編集 ]
Re: いい感じで
塩漬けマン
>いつも拝見さん
浸かっている銘柄をなんとかしなきゃなんですよね~。
コロプロ、フィンテック、テックファーム辺りが問題なのでそこらをバッサリ切りたいのですが・・・
まぁバテナイス様のおかげでプラスにはなりましたので気は楽です^^
浸かっている銘柄をなんとかしなきゃなんですよね~。
コロプロ、フィンテック、テックファーム辺りが問題なのでそこらをバッサリ切りたいのですが・・・
まぁバテナイス様のおかげでプラスにはなりましたので気は楽です^^
2014-05-21 17:49 URL [ 編集 ]
| ホーム |