塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-05-14 17:48 |
カテゴリ:所見日記
今日はグダグダした日でしたね。
今日は以下の二つに注目していました。
・ドワンゴとKADOKAWAの経営統合
・フィンテックの好決算
●確定損益●
フィンテック -50,000 PTS買い失敗
ブロッコリー -84,570 もう限界。一時撤退
KADOKAWA -13,259 朝成買い失敗
ドワンゴ -28,166 朝成買い失敗
アイフル【空売】 2,782 損は大きく利益は少ない・・・
澁谷工業 3,272 バイオ全般堅調だったので買ったが・・・
スクウェア【空売】 -26,313 もう損切り!
トリドール【空売】 7,885
新日本科学【空売】 16,189
テラ【空売】 11,985
相変わらず損が大きくて利益は少ないです。
この悪循環いつ断ち切れるのか・・・
振り返ると、買いで利益出てないですね・・・
さて、持ち越しは以下の通り。
●含み損益●
JBR 4000株 +27,661 ようやく来た!+6.41%は立派!
フィンテック 5800株 -23126 詳細は下で
日経平均ブル2倍【空売】 300株 -64,438 明日こそ下がると思う
ドワンゴ【空売】 300株 +876 上がったら売るの原則実行
KADOKAWA【空売】 300株 -15,130 上がったら売るの原則実行
マーベラスAQL【空売】 1000株 -10,620 上がったら売るの原則実行
藤倉ゴム工業【空売】 500株 +13,689 駄目決算出したので空売り
空売りが多いのは、なんとなく流れに身を任せていたらこうなりました。
フィンテックは以下の理由によりストップ高行くと思いましたが、行きませんでした。
・低位
・低時価総額
・復活株
・国策介護
・国策再生エネ(水力発電)
※出資会社に以下あり
●みらいエネルギー・パートナーズ株式会社
塩漬けマンが再生可能エネで一押しの洋上水力・中小水力の内、中小水力の専門会社
●株式会社アダコテック
HLAC/CHLACは応用が色々できそうで面白そう
●株式会社MERSTech
MERS回路は省エネ材料
懸念材料はメリルが20億の新株予約権
中長期にしようか迷っています。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


今日は以下の二つに注目していました。
・ドワンゴとKADOKAWAの経営統合
・フィンテックの好決算
●確定損益●
フィンテック -50,000 PTS買い失敗
ブロッコリー -84,570 もう限界。一時撤退
KADOKAWA -13,259 朝成買い失敗
ドワンゴ -28,166 朝成買い失敗
アイフル【空売】 2,782 損は大きく利益は少ない・・・
澁谷工業 3,272 バイオ全般堅調だったので買ったが・・・
スクウェア【空売】 -26,313 もう損切り!
トリドール【空売】 7,885
新日本科学【空売】 16,189
テラ【空売】 11,985
相変わらず損が大きくて利益は少ないです。
この悪循環いつ断ち切れるのか・・・
振り返ると、買いで利益出てないですね・・・
さて、持ち越しは以下の通り。
●含み損益●
JBR 4000株 +27,661 ようやく来た!+6.41%は立派!
フィンテック 5800株 -23126 詳細は下で
日経平均ブル2倍【空売】 300株 -64,438 明日こそ下がると思う
ドワンゴ【空売】 300株 +876 上がったら売るの原則実行
KADOKAWA【空売】 300株 -15,130 上がったら売るの原則実行
マーベラスAQL【空売】 1000株 -10,620 上がったら売るの原則実行
藤倉ゴム工業【空売】 500株 +13,689 駄目決算出したので空売り
空売りが多いのは、なんとなく流れに身を任せていたらこうなりました。
フィンテックは以下の理由によりストップ高行くと思いましたが、行きませんでした。
・低位
・低時価総額
・復活株
・国策介護
・国策再生エネ(水力発電)
※出資会社に以下あり
●みらいエネルギー・パートナーズ株式会社
塩漬けマンが再生可能エネで一押しの洋上水力・中小水力の内、中小水力の専門会社
●株式会社アダコテック
HLAC/CHLACは応用が色々できそうで面白そう
●株式会社MERSTech
MERS回路は省エネ材料
懸念材料はメリルが20億の新株予約権
中長期にしようか迷っています。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


カカト
お疲れ様です。
今、買いのスイングで利益だすの難しそうですね・・・
数日前にDDS買って放置しておけば良かったんですが、怖くてそんなことできるわけがありません(笑)
今日ずっと相場見てたのですが、塩漬けマンさんの言うとおり「上がったら売る、決算ダメだったら売る」が一番良さそうですね。
藤倉ゴム、すごい下落っぷりでしたもんね。日揮とかも。私も売れれば良かったですが、今までほぼ買いしかやってこなかったので、空売りするってことが瞬時に思いつかないんですよね(^_^;)
相場見れるときはエアトレードで練習してみたいと思います。
今、買いのスイングで利益だすの難しそうですね・・・
数日前にDDS買って放置しておけば良かったんですが、怖くてそんなことできるわけがありません(笑)
今日ずっと相場見てたのですが、塩漬けマンさんの言うとおり「上がったら売る、決算ダメだったら売る」が一番良さそうですね。
藤倉ゴム、すごい下落っぷりでしたもんね。日揮とかも。私も売れれば良かったですが、今までほぼ買いしかやってこなかったので、空売りするってことが瞬時に思いつかないんですよね(^_^;)
相場見れるときはエアトレードで練習してみたいと思います。
2014-05-14 19:03 URL [ 編集 ]
黒鳥居
お疲れ様です。
すみません…
m(__)m
ただ後、新株も後残りたった100万株だけです。
しかもあれだけの株数個人だけの買いでしょうか?
大口、機関も絡んできてると思うんです。
私はもうしばらくホールドしておきます!
今日でナンピンして平均単価下げました。
これからも下げれば買いましていく予定です!
すみません…
m(__)m
ただ後、新株も後残りたった100万株だけです。
しかもあれだけの株数個人だけの買いでしょうか?
大口、機関も絡んできてると思うんです。
私はもうしばらくホールドしておきます!
今日でナンピンして平均単価下げました。
これからも下げれば買いましていく予定です!
2014-05-14 20:43 URL [ 編集 ]
JBRありがとうございます
株初心者
塩漬けマンさんに乗っかってJBR買っておいて良かったです^^
塩漬けマンさんを拝んでおきます(ー人ー)アリガタヤー
寄りで下がったときに買い増しの決断が出来てればもっと良かったんですが、
他を狙って指してたらJBRが値上がり、狙った銘柄は最後まで刺さらず^^;
明日ちょっと下げるようなら買い増ししようかな?
どこまで値を戻すのか、楽しみになってきました
他2銘柄も微増で今日の相場では上出来だったと思います
今日発表の銘柄は好決算+15年3月期も10%以上伸びとの事なので期待してます
明日発表分も会社予想よりもいいんじゃないかと勝手に期待してます
NYダウさん、お願いだから暴落だけはしないでね…
アーク、諭吉さん1人分で切ってよかったです
3日間で250円が150円とか怖すぎです
決算は悪いけれど一応黒字予定なのでそこまで落ちる内容とも…
そろそろ反発しそうな気もしますが、大怪我しそうで眺めてるだけです^^;
追記
両津さんのブログ、初めて見ましたが完全に泥沼ですね…
初心者の私が見ても蟻地獄かブラックホールに飛び込んじゃったんじゃないかと…
一度成功しちゃうと成功体験が忘れられないと聞きますが…
助かって欲しいですが、助かる=私のような弱小現物買いは退場しちゃいますね^^;
塩漬けマンさんを拝んでおきます(ー人ー)アリガタヤー
寄りで下がったときに買い増しの決断が出来てればもっと良かったんですが、
他を狙って指してたらJBRが値上がり、狙った銘柄は最後まで刺さらず^^;
明日ちょっと下げるようなら買い増ししようかな?
どこまで値を戻すのか、楽しみになってきました
他2銘柄も微増で今日の相場では上出来だったと思います
今日発表の銘柄は好決算+15年3月期も10%以上伸びとの事なので期待してます
明日発表分も会社予想よりもいいんじゃないかと勝手に期待してます
NYダウさん、お願いだから暴落だけはしないでね…
アーク、諭吉さん1人分で切ってよかったです
3日間で250円が150円とか怖すぎです
決算は悪いけれど一応黒字予定なのでそこまで落ちる内容とも…
そろそろ反発しそうな気もしますが、大怪我しそうで眺めてるだけです^^;
追記
両津さんのブログ、初めて見ましたが完全に泥沼ですね…
初心者の私が見ても蟻地獄かブラックホールに飛び込んじゃったんじゃないかと…
一度成功しちゃうと成功体験が忘れられないと聞きますが…
助かって欲しいですが、助かる=私のような弱小現物買いは退場しちゃいますね^^;
2014-05-14 21:11 URL [ 編集 ]
Re: 好材料があっても
塩漬けマン
>うーむさん
最近前みたいに簡単にストップ高いかなくなりましたよね~。
材料出て初動で掴んでほっとけばいいっていうのが楽でいいのですが><
最近前みたいに簡単にストップ高いかなくなりましたよね~。
材料出て初動で掴んでほっとけばいいっていうのが楽でいいのですが><
2014-05-14 22:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>カカトさん
お疲れ様です^^
DDS何かもめていますね。
しかし遅い決算発表でしたね。
PTS始まってから出て、PTS急遽停止ですか。
珍しいですね。
解釈の難しい決算ですが、そもそも割高を訂正出来るだけの超絶好決算が出ないって分かってたのに・・・火中の栗は拾いたくないので、スルーしていました^^;
GMOの理論株価は財務から分析するので極端ですが、19円とかですよ(笑)
> 藤倉ゴム、すごい下落っぷりでしたもんね。日揮とかも。私も売れれば良かったですが、今までほぼ買いしかやってこなかったので、空売りするってことが瞬時に思いつかないんですよね(^_^;)
日揮も注目しておけば良かったです^^;
ちょっとひどい下げですね・・・
好決算でもストップ行く銘柄は少ないのに・・・駄目決算は勿論そこそこの決算でも売られていますね。
う~ん・・・今日本株強いのか弱いのかいまいちよく分かりません・・・
出来高が少ないのでやはり弱いのでしょうね><
お疲れ様です^^
DDS何かもめていますね。
しかし遅い決算発表でしたね。
PTS始まってから出て、PTS急遽停止ですか。
珍しいですね。
解釈の難しい決算ですが、そもそも割高を訂正出来るだけの超絶好決算が出ないって分かってたのに・・・火中の栗は拾いたくないので、スルーしていました^^;
GMOの理論株価は財務から分析するので極端ですが、19円とかですよ(笑)
> 藤倉ゴム、すごい下落っぷりでしたもんね。日揮とかも。私も売れれば良かったですが、今までほぼ買いしかやってこなかったので、空売りするってことが瞬時に思いつかないんですよね(^_^;)
日揮も注目しておけば良かったです^^;
ちょっとひどい下げですね・・・
好決算でもストップ行く銘柄は少ないのに・・・駄目決算は勿論そこそこの決算でも売られていますね。
う~ん・・・今日本株強いのか弱いのかいまいちよく分かりません・・・
出来高が少ないのでやはり弱いのでしょうね><
2014-05-14 22:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>黒鳥居さん
お疲れ様です^^
いえいえ、私も昨晩はストップ高を疑いませんでした。
それに買った選択は自分で行ったものですので^^
> ただ後、新株も後残りたった100万株だけです。
うお!今日170万も行使されたのですね。。。
それでこの強さなら・・・
> しかもあれだけの株数個人だけの買いでしょうか?
>
> 大口、機関も絡んできてると思うんです。
私も今日売ったのは、PTS用のSBI証券の資金を空けておきたかったからで、ちゃんとGMOで買いなおしていますし、下がったら中長期用口座のマネックスの現物で買おうかな~って思っています^^
お疲れ様です^^
いえいえ、私も昨晩はストップ高を疑いませんでした。
それに買った選択は自分で行ったものですので^^
> ただ後、新株も後残りたった100万株だけです。
うお!今日170万も行使されたのですね。。。
それでこの強さなら・・・
> しかもあれだけの株数個人だけの買いでしょうか?
>
> 大口、機関も絡んできてると思うんです。
私も今日売ったのは、PTS用のSBI証券の資金を空けておきたかったからで、ちゃんとGMOで買いなおしていますし、下がったら中長期用口座のマネックスの現物で買おうかな~って思っています^^
2014-05-14 22:24 URL [ 編集 ]
Re: JBRありがとうございます
塩漬けマン
>株初心者さん
JBRきましたね!
やりましたな♪
しかし最初に凄い急騰したので、びっくりしましたよw
あの急騰なら買い逃すのもしょうがないです><
日経先物が軟調です。
円高に触れていますね。
これでダウ撃沈すると明日は厳しくなるかもです。
> アーク、諭吉さん1人分で切ってよかったです
アークは本当にナイス損切りでしたよね。
損切りでしたが、こういうのは会心のトレードですよね。
私も売ったら上がる損切りでなく、下がる前に売るナイス損切りを増やしていきたいです^^
JBRきましたね!
やりましたな♪
しかし最初に凄い急騰したので、びっくりしましたよw
あの急騰なら買い逃すのもしょうがないです><
日経先物が軟調です。
円高に触れていますね。
これでダウ撃沈すると明日は厳しくなるかもです。
> アーク、諭吉さん1人分で切ってよかったです
アークは本当にナイス損切りでしたよね。
損切りでしたが、こういうのは会心のトレードですよね。
私も売ったら上がる損切りでなく、下がる前に売るナイス損切りを増やしていきたいです^^
2014-05-14 22:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>矢田@医療職兼業トレーダーさん
応援がりがとうございます^^
マイナスになる月がないのを目指しているのですが、中々・・・なんとか切り抜けたいです^^
応援がりがとうございます^^
マイナスになる月がないのを目指しているのですが、中々・・・なんとか切り抜けたいです^^
2014-05-15 16:51 URL [ 編集 ]
| ホーム |