塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。株は「敗者のゲーム」で、ゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2012-12-23 23:30 |
カテゴリ:勉強や投資情報
★要注意銘柄メモ★
常に売買タイミングをチェックしといた方がいい銘柄メモ
●下落反発狙い●
2013/01/28 【1821】 三井住友建設
建設銘柄暴騰後調整中。政策銘柄となっているので反発あるか?
→一気に10%戻した。買い遅れたが今後どうなる?
●IPO●
2012/12/24 【2931】 ユーグレナ
12/20 IPO銘柄。
ミドリムシの食品。
人気高い。長期で持ちたい。
●上昇トレンド狙い●
2012/12/25 【8001】 伊藤忠商事
商社株は資源バブル崩壊で値を下げていたが、
ドール買収で食品比率を高めている。
次は食品でお金儲けをする方向にいち早く転換。
株価も下落する前の水準まで戻った。
2012/12/25 【8002】 丸紅
商社株は資源バブル崩壊で値を下げていたが、
ガビロン買収で穀物メジャー入り。
次は食品でお金儲けをする方向にいち早く転換。
株価も下落する前の水準まで戻った。
●政策期待●
2013/1/14 【1878】 大東建託
金融緩和による低金利で受注増
消費増税前需要で受注増
相続増税による相続対策で受注増
●上昇余地高い●
2013/1/3 【4901】 富士フイルムホールディングス
安部効果で3000円までは狙えそう。
円安銘柄。想定為替レート78円。
アップル減産でもあまり影響なし
●下げすぎ反発●
2013/2/1 【2802】 味の素
決算普通だが下げた。まだ下がるかもだが要注意
2013/2/1 【2267】 ヤクルト本社
敵対的TBOなくなって大幅下落。まだ下がるかもだが要注意
常に売買タイミングをチェックしといた方がいい銘柄メモ
●下落反発狙い●
2013/01/28 【1821】 三井住友建設
建設銘柄暴騰後調整中。政策銘柄となっているので反発あるか?
→一気に10%戻した。買い遅れたが今後どうなる?
●IPO●
2012/12/24 【2931】 ユーグレナ
12/20 IPO銘柄。
ミドリムシの食品。
人気高い。長期で持ちたい。
●上昇トレンド狙い●
2012/12/25 【8001】 伊藤忠商事
商社株は資源バブル崩壊で値を下げていたが、
ドール買収で食品比率を高めている。
次は食品でお金儲けをする方向にいち早く転換。
株価も下落する前の水準まで戻った。
2012/12/25 【8002】 丸紅
商社株は資源バブル崩壊で値を下げていたが、
ガビロン買収で穀物メジャー入り。
次は食品でお金儲けをする方向にいち早く転換。
株価も下落する前の水準まで戻った。
●政策期待●
2013/1/14 【1878】 大東建託
金融緩和による低金利で受注増
消費増税前需要で受注増
相続増税による相続対策で受注増
●上昇余地高い●
2013/1/3 【4901】 富士フイルムホールディングス
安部効果で3000円までは狙えそう。
円安銘柄。想定為替レート78円。
アップル減産でもあまり影響なし
●下げすぎ反発●
2013/2/1 【2802】 味の素
決算普通だが下げた。まだ下がるかもだが要注意
2013/2/1 【2267】 ヤクルト本社
敵対的TBOなくなって大幅下落。まだ下がるかもだが要注意
| ホーム |