2014-05-01 19:08 | カテゴリ:所見日記
今日はよく上がりましたね。
マザーズ+2.90%ですか。。。
しかし全面高とは行っていません。
下がる時は全面安+下落幅大なのに、上がる時は全面高にならないのですね・・・

が・・・今日の強さはトレンド転換のサインとも取れます。
とは言え、まだ上昇トレンド入りしたとはとても思えません。
結局分からないです(´・ω・`)しょぼーん

今日の朝買いでも間に合いましたが、いかんせん農作業しているので無理でした。
今日から新しい所で研修なので、もう日中トレードとか出来ません(´・ω・`)しょぼーん
数日先を見越したトレード(絶対無理)をしないといけなくなりました(ノω・、) ウゥ・・
ただ、今度は法人なので、今までの個人農家みたいに、
「365日休みなし!労働時間?仕事が終わるまでやるんだっ!」
みたいなノリではなく、シフト勤務で、みんな適当な労働時間でのんびり仕事している感じです。
ですので頻繁に平日に休みが取れそうなので、その時は思う存分デイトレしますっ!

さて今日は今まで撃沈していたマネーゲーム系が一気に来ました。

フィックスターズ ストップ高
菊池製作所 ストップ高 ※ロボット系全面高
日本マイクロニクス ストップ高 ※久々に来ましたね!


でも油断してはいけません。
そりゃ昨日今日仕込んだ人は爆益ですが、そもそも下げすぎだったのですから、かなり前から持っている人は全然利益になっていないはずです。

塩漬けマンは空売りしている銘柄は下げてくれたので、そんなに状況は悪くなっていません。
どっちに行くか分からないとかいう時は、上げすぎ割高テクニカル悪い銘柄を空売りし、下げすぎ割安テクニカル良い銘柄を買いで、せどり的発想の両建て逆張り(下がったら買う、上がったら売る)がいいのかなと思います。

ですので、明日下がったら、下げすぎ割安テクニカル良い銘柄当たりを仕込んで、空売りでこれ以上下げそうにないのは決済かな~。
逆に明日も上がったら上げすぎ割高テクニカル悪い銘柄辺りで空売りをさらに仕込みます。

勿論予想される祭りネタのブログで紹介した祭りが起きる事が予想される銘柄は重点的に買って持ち越して、引け後に材料が出た場合に取りこぼすリスクを減らしていきたいです。

●確定損益●
テラ -20,732

●含み損益●
PSS -8,497円 スパイバーIPO待ち
ブロッコリー +6,725円 うたプリリリース待ち
日経平均ブル2倍【空売】 -34,498円
片倉工業【空売】+5,909円
ビックカメラ【空売】 +5,959円 ようやく下げだした
トリドール【空売】 -5,615円
アイフル【空売】+24,778円 「金利上げない」麻生爆弾炸裂

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/540-106d2c7c