2014-04-24 19:46 | カテゴリ:所見日記
来た!!!!
フィックスターズストップ高!


みたか!これが超小型IPOの需給だ!

初値で買えずに迷っていたらどんどん騰がっていったので、急いでJC
それはそれは華麗にJC。9,545円で買って、買ったら下がるの法則で急落
しかし、絶対ストップ高行く!必ずいくんだもん(ノω・、) ウゥ・・

と、ここで買い増せない雑魚っぷりを発揮するも、耐えていたら見事ストップ高(つω`*)テヘ
あ~買い増せばよかった~(ノω・、) ウゥ・・
明日は即金規制解除なので頼みますぜ!

この会社はプログラムの世界大会で二位になったプログラマを筆頭に、一騎当千のスーパープログラマを100人以上抱える最強の技術者集団です。
受注はほとんど大手直受けらしいです。
IT業界にいたのでよく分かります。
これは凄いことです。直受けは利益率が全然違います
っと買い煽るのは止めておきます。
むしろもう買ってはいけないと思います。
マネーゲームなのでストップ高 or ストップ安の厳しい戦いに挑もうという勇者のみ参加して下さい。
くれぐれも塩漬けマンの肥やしにならないようにして下さい。
塩漬けマンはもう「いつ売るか」しか興味ないです。

さて、昨日の予想通り下がったので、昨日仕込んだ空売りの消費者金融のみ決済し、ビックカメラの空売りは増やし、後はホールド。

●空売り決済確定損益●
アコム 21,777円
アイフル -5,320円

●空売りホールド中含み損益●
経平均ブル2倍上場投信 +5,886円
ビックカメラ +9,570円
サンデン -16,216円

●買い確定損益●
スクウェア -4,712円 もう駄目。一旦撤退
ブロッコリー +100,344円 下がりそうだから売ったら騰がりやがった

●買いホールド中含み損益●
ブロッコリー +86,425円 4000株持ってたのに残り1000株・・・
フィックスターズ +99,500円 もっと買えばよかった!
ヨシコン -4,500円
メタルアート 0円
ジーテクト -5,000円
PSS 2,822円

さて、予定では下がった今日買いを仕込まないといけないのですが、「まだ下がりそうだな~」って思って買えませんでした。
先物騰がってるし、やっぱり買いだったのかな~。
明日の朝買っても間に合いますかね(´・ω・`)しょぼーん

以下余談です。
今日以下のニュースが出ました。
リニア、一気に東京―大阪開業案 自民「国が融資を」
しかしリニア関連銘柄は全く反応無かったです。
※鉄建建設が騰がったのは好決算を受けてのこと
リニア材料は今弱いみたいです。

昨日3Dプリンター発売のIRを出したアンドールは+5.02%でしたが、出来高少なすぎで、上がったとは言えません。
3Dプリンター材料も今弱いみたいです。

今日以下のニュースが出ました。
原発に代わる「未来のエネルギー」は再生可能エネルギーではない
まとめると、脱原発して再生可能エネルギーに移行したドイツでは、約3兆も税金が投入され、電気料金も80%上がって工場は悲鳴を上げて海外に逃げているらしいです。
マスコミでは「脱原発!」「再生可能エネルギー最高!」「ドイツは偉い!」としか報じませんが、これがリアルみたいです。
原発を中心とした電力供給の方針を立てた安部政権の判断は正しかったようです。
マスコミって自分達の主義主張思想に都合の良い事しか報じませんよね。

ただ、上記の記事でも触れられていますが、火力発電は原発に置き換わる能力があるみたいですね。
記事に取り上げられている方式以外にも、革新的な技術があって、火力発電で電力問題は解決するって誰かが言っているのを聞いたことがありますが、詳しくは忘れました。

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/533-469bd829