塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-04-22 17:58 |
カテゴリ:所見日記
とりあえず今日の消費者金融祭りの崩壊から。

日経含めてだ~めだこりゃ。
今日は朝日経は高かったですが、マネーゲーム系が軟調なのを見ていやな予感がしていたのです。
でも農作業しているので、損切りとかも出来ず、終わってみれば悲惨な事になりつつあります。
明日から以下の方針で損切りに突入すると思います。
ヨシコン 業績いいので4/30決算まで持ち越したいので結構下で逆指値
メタルアート 決算期待なのでホールド
ジーテクト 決算期待なのでホールド
協和コンサル 問答無用で損切り
セントケア 上で逆指値
大同工業 上で逆指値
PSS 上で逆指値
岩谷産業 上で逆指値
逆指値刺さったらバイバイです。
底だと思って買ったのですが、下がるときは大きく、上がる時は少しだけ、もしくは上がらない。。。。
これって今大きなスパンで見て、全体的に下降トレンドだからだと思うのです。
アベノミクス全盛期は逆でした。
上がる時は大きく上がって下がる時は少しでした。
スクエアとブロッコリーは臨機応変にいきます。
日本マイクロが2000円代が見えてきました。
そこでは買いたいです。
今日は星光PMCが意味不明の暴騰でしたね。
尻すぼみでしたが・・・
マネーゲーム銘柄は時々意味不明の暴騰をしますが、これをピンポイントで掴むのは難しいです。
今日監視しているマネーゲーム系は大きく下がったので、空売りに転じるのも1日遅いです。
従って今後の方針は、上がった時は空売り、大きく下がった時は買いだが、基本的には持ち越さないノーポジメインとします。
※祭り化するネタがあったら勿論参加。
ちなみに今牛肉祭りが絶賛開催中だったのですね。
TPP→牛肉安く輸入→牛肉レストラン儲かる
どうしてこんな簡単な法則に気づかなかったのでしょう(´・ω・`)しょぼーん
でもTPPって10年後とかですよ・・・今このネタで上がっている銘柄は純然たるマネーゲームなので、近々崩壊すると思います。
従って勿論空売りターゲットです。
こんな感じで行こうと思います。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)



日経含めてだ~めだこりゃ。
今日は朝日経は高かったですが、マネーゲーム系が軟調なのを見ていやな予感がしていたのです。
でも農作業しているので、損切りとかも出来ず、終わってみれば悲惨な事になりつつあります。
明日から以下の方針で損切りに突入すると思います。
ヨシコン 業績いいので4/30決算まで持ち越したいので結構下で逆指値
メタルアート 決算期待なのでホールド
ジーテクト 決算期待なのでホールド
協和コンサル 問答無用で損切り
セントケア 上で逆指値
大同工業 上で逆指値
PSS 上で逆指値
岩谷産業 上で逆指値
逆指値刺さったらバイバイです。
底だと思って買ったのですが、下がるときは大きく、上がる時は少しだけ、もしくは上がらない。。。。
これって今大きなスパンで見て、全体的に下降トレンドだからだと思うのです。
アベノミクス全盛期は逆でした。
上がる時は大きく上がって下がる時は少しでした。
スクエアとブロッコリーは臨機応変にいきます。
日本マイクロが2000円代が見えてきました。
そこでは買いたいです。
今日は星光PMCが意味不明の暴騰でしたね。
尻すぼみでしたが・・・
マネーゲーム銘柄は時々意味不明の暴騰をしますが、これをピンポイントで掴むのは難しいです。
今日監視しているマネーゲーム系は大きく下がったので、空売りに転じるのも1日遅いです。
従って今後の方針は、上がった時は空売り、大きく下がった時は買いだが、基本的には持ち越さないノーポジメインとします。
※祭り化するネタがあったら勿論参加。
ちなみに今牛肉祭りが絶賛開催中だったのですね。
TPP→牛肉安く輸入→牛肉レストラン儲かる
どうしてこんな簡単な法則に気づかなかったのでしょう(´・ω・`)しょぼーん
でもTPPって10年後とかですよ・・・今このネタで上がっている銘柄は純然たるマネーゲームなので、近々崩壊すると思います。
従って勿論空売りターゲットです。
こんな感じで行こうと思います。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


うーむ
うーむ
諸々動き弱いようなので利確やら損切りやらで
持ち越し減らしてと。
興味あるのは月末Nフィールドと来月半ばDLEの
分割、どうなるんかな?
持ち越し減らしてと。
興味あるのは月末Nフィールドと来月半ばDLEの
分割、どうなるんかな?
2014-04-22 19:51 URL [ 編集 ]
株初心者
明日、明後日発表なので握ってますが、微妙にマイ転しました
RSI・スローストキャスがともに20~40程度なので上がると信じてますが、
いちごみたいに発表翌日に暴落なんて事が続かないで欲しいものです
RSI・スローストキャスがともに20~40程度なので上がると信じてますが、
いちごみたいに発表翌日に暴落なんて事が続かないで欲しいものです
2014-04-22 22:05 URL [ 編集 ]
Re: うーむ
塩漬けマン
>うーむさん
> 諸々動き弱いようなので利確やら損切りやらで
> 持ち越し減らしてと。
そうなんですよね。
買いは今は減らし方が無難かと。
> 興味あるのは月末Nフィールドと来月半ばDLEの
> 分割、どうなるんかな?
DLE分割するのですね。
上場したばっかりなのに・・・私はDLEはちょっと手が出せないです。
傍観しています^^
> 諸々動き弱いようなので利確やら損切りやらで
> 持ち越し減らしてと。
そうなんですよね。
買いは今は減らし方が無難かと。
> 興味あるのは月末Nフィールドと来月半ばDLEの
> 分割、どうなるんかな?
DLE分割するのですね。
上場したばっかりなのに・・・私はDLEはちょっと手が出せないです。
傍観しています^^
2014-04-22 22:34 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
RSI20だと騰がると思いますよね。
ただ今日のマネーゲーム系の暴落は、終わりの始まりを予感させました。
私は本当は全部売りたいですが、微妙に決算近いと期待して売れませんよね^^;
> いちごみたいに発表翌日に暴落なんて事が続かないで欲しいものです
本当にそうですよね。
いい決算なら普通に騰がって欲しいです。
RSI20だと騰がると思いますよね。
ただ今日のマネーゲーム系の暴落は、終わりの始まりを予感させました。
私は本当は全部売りたいですが、微妙に決算近いと期待して売れませんよね^^;
> いちごみたいに発表翌日に暴落なんて事が続かないで欲しいものです
本当にそうですよね。
いい決算なら普通に騰がって欲しいです。
2014-04-22 22:36 URL [ 編集 ]
泡ノミクス
はらぽち
塩漬けマンさん
こんばんは。
今日は一日中PCで監視しましたよ。
アベノミクスは何処へやら。
三本目の矢も何処へ飛んでく?
いやぁ、本当にどうなってるのか?というくらい弱いです。
はらぽちはバイオの大きな塩漬けを持ってますのでいまの状況は本当に痛いです(涙)。
ただ、逆に今は新興バイオは下げまくりなので買い増しするチャンスと思いながらも、とにかくダラダラと下げ続けて底も見えない状態で・・・辛いですね(笑)。
今月も残すは一週間です。
Sell In May
この状態で本当に五月に売り込まれたら日経はどうなるんでしょうね。。。
不安定な今の状況を乗り切るには、お祭り銘柄を瞬時に見つけれることが出来れば確実に短期決済勝負をするのが一番無難ですよね。
金額を抑えてトレードのトレーニング期間にする!って気持ちで乗り切るしかないのか…。
昨日から持ち越しの消費者金融関連は本日決済完了です。この関連銘柄はしばらくは様子見しますが、イー・ギャランティだけは少し上に向かう?と思って見てます。
とにかく日経13800-14000付近までは買いは入れず、いまのまま上がれば諦めるって感じでトレードしようと思ってます。
あと、住宅ローンについて。
銀行から半年先の変動金利が出ましたが、半年先までの金利は今のまま変わらずですが、優良住宅ローンの金利は大きく下げてきました。
消費税UPの影響もあるのでしょうが、本格的に強い経済状況になってないことへの配慮では?という捕らえ方をしてしまいました。
今の拍子抜け相場、五月末付近まで我慢の相場が続くのかなと見ています。
きれいな右肩上がり、みんなに優しい市場になって欲しいものです。
ちなみに、明日のはらぽち監視銘柄。
<買い>
スクエニ、マイクロ、ソフトバンク、ヤフー、サイバーエージェント。
特にSBとヤフーは…。
動きが怪しいです。
<売り>
ビックカメラ
買いで乗り遅れのため、売り参戦での監視です。ポリ+3α超えたら売りで入りたいと思います
では、明日も頑張ります。
(本当は仕事を頑張りたいです)
では。
こんばんは。
今日は一日中PCで監視しましたよ。
アベノミクスは何処へやら。
三本目の矢も何処へ飛んでく?
いやぁ、本当にどうなってるのか?というくらい弱いです。
はらぽちはバイオの大きな塩漬けを持ってますのでいまの状況は本当に痛いです(涙)。
ただ、逆に今は新興バイオは下げまくりなので買い増しするチャンスと思いながらも、とにかくダラダラと下げ続けて底も見えない状態で・・・辛いですね(笑)。
今月も残すは一週間です。
Sell In May
この状態で本当に五月に売り込まれたら日経はどうなるんでしょうね。。。
不安定な今の状況を乗り切るには、お祭り銘柄を瞬時に見つけれることが出来れば確実に短期決済勝負をするのが一番無難ですよね。
金額を抑えてトレードのトレーニング期間にする!って気持ちで乗り切るしかないのか…。
昨日から持ち越しの消費者金融関連は本日決済完了です。この関連銘柄はしばらくは様子見しますが、イー・ギャランティだけは少し上に向かう?と思って見てます。
とにかく日経13800-14000付近までは買いは入れず、いまのまま上がれば諦めるって感じでトレードしようと思ってます。
あと、住宅ローンについて。
銀行から半年先の変動金利が出ましたが、半年先までの金利は今のまま変わらずですが、優良住宅ローンの金利は大きく下げてきました。
消費税UPの影響もあるのでしょうが、本格的に強い経済状況になってないことへの配慮では?という捕らえ方をしてしまいました。
今の拍子抜け相場、五月末付近まで我慢の相場が続くのかなと見ています。
きれいな右肩上がり、みんなに優しい市場になって欲しいものです。
ちなみに、明日のはらぽち監視銘柄。
<買い>
スクエニ、マイクロ、ソフトバンク、ヤフー、サイバーエージェント。
特にSBとヤフーは…。
動きが怪しいです。
<売り>
ビックカメラ
買いで乗り遅れのため、売り参戦での監視です。ポリ+3α超えたら売りで入りたいと思います
では、明日も頑張ります。
(本当は仕事を頑張りたいです)
では。
2014-04-22 22:45 URL [ 編集 ]
Re: 泡ノミクス
塩漬けマン
>はらぽちさん
こんばんは^^
弱かったですよね。
監視銘柄で上げているのは数個でした。
しかも下落幅がすごい!
> はらぽちはバイオの大きな塩漬けを持ってますのでいまの状況は本当に痛いです(涙)。
バイオの崩壊止まらないから辛いですよね><
> Sell In May
来てしまいますね。怖いです^^;
お!ビックカメラは私も目をつけていました。
でも貸借が。。。空売り凄いたまっていて、逆日歩ついていますw
ただ、デイだと逆日歩関係ないし、そもそも逆日歩払っても数十円だから気にしなくていいですかね^^;
> では、明日も頑張ります。
> (本当は仕事を頑張りたいです)
私は仕事より株を頑張りたいです><では頑張りましょう^^
こんばんは^^
弱かったですよね。
監視銘柄で上げているのは数個でした。
しかも下落幅がすごい!
> はらぽちはバイオの大きな塩漬けを持ってますのでいまの状況は本当に痛いです(涙)。
バイオの崩壊止まらないから辛いですよね><
> Sell In May
来てしまいますね。怖いです^^;
お!ビックカメラは私も目をつけていました。
でも貸借が。。。空売り凄いたまっていて、逆日歩ついていますw
ただ、デイだと逆日歩関係ないし、そもそも逆日歩払っても数十円だから気にしなくていいですかね^^;
> では、明日も頑張ります。
> (本当は仕事を頑張りたいです)
私は仕事より株を頑張りたいです><では頑張りましょう^^
2014-04-22 23:48 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
サラ金関連は崩壊してしまいました。残念です。
4月に入れば少しはましになるかなと思いましたが、
日経含めて全然駄目ですね。セルインメイがもうすぐきちゃいますね。今年は暴落してるから、来ないような気もしますが、でもNYダウの方は高値を伺う強さなので、NYが暴落すれば、日経も当然道ずれになるでしょうからね。心配です。
サラ金関連は崩壊してしまいました。残念です。
4月に入れば少しはましになるかなと思いましたが、
日経含めて全然駄目ですね。セルインメイがもうすぐきちゃいますね。今年は暴落してるから、来ないような気もしますが、でもNYダウの方は高値を伺う強さなので、NYが暴落すれば、日経も当然道ずれになるでしょうからね。心配です。
2014-04-23 00:03 URL [ 編集 ]
ビックカメラ (返信不要です)
はらぽち
塩漬けマンさん
ビックカメラ。
BSの上場前から追いかけてました。
チャートでヨコ横が続き(売り買い交錯)そこからゆっくり上がってましたが、結局見てるだけでした。
トレードに感情は持ち込むな!ですが監視リストに入れてて毎日ゆっくりと上がるのを見てると正直なところ気分が悪いです…(笑)
勿論、デイで勝負するつもりです。
しかし、いかん!
貸借までは追いかけてませんでした…。
チャート無視して踏み上げくるかな。
さて、ブログに出てたテラ。
ヘリオス関連で大日本住友製薬も絡んできましたよね。
はらぽちの考えですが、IPOの前には必ず炭酸が出て出来高に現れると思ってます。
今はバイオ銘柄はほぼ同じチャートをしていますので、単独でチャートに変化が出た時や出来高に変化が出た時を見逃さないようにという意識を持って見てます。
今は同じように売りが続いて、コピーしてるのか?ってくらいどいつもこいつも同じチャートを形成してますから、チャートの変化が一つのサインになるかと思ってます。
ノンホルですが3Dもカイオムも沈んでしまった。。。
では。
ビックカメラ。
BSの上場前から追いかけてました。
チャートでヨコ横が続き(売り買い交錯)そこからゆっくり上がってましたが、結局見てるだけでした。
トレードに感情は持ち込むな!ですが監視リストに入れてて毎日ゆっくりと上がるのを見てると正直なところ気分が悪いです…(笑)
勿論、デイで勝負するつもりです。
しかし、いかん!
貸借までは追いかけてませんでした…。
チャート無視して踏み上げくるかな。
さて、ブログに出てたテラ。
ヘリオス関連で大日本住友製薬も絡んできましたよね。
はらぽちの考えですが、IPOの前には必ず炭酸が出て出来高に現れると思ってます。
今はバイオ銘柄はほぼ同じチャートをしていますので、単独でチャートに変化が出た時や出来高に変化が出た時を見逃さないようにという意識を持って見てます。
今は同じように売りが続いて、コピーしてるのか?ってくらいどいつもこいつも同じチャートを形成してますから、チャートの変化が一つのサインになるかと思ってます。
ノンホルですが3Dもカイオムも沈んでしまった。。。
では。
2014-04-23 00:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
サラ金崩壊しましたが、早くも今日復活しましたね。
私は空売りしてしまいましたが、マネーゲームで踏み上げられるんじゃないかと怖いです><
そうなんですよね、そろそろセイルインメイなので買いポジション整理に走っています^^;
出来ればこないでほしいですが><
お疲れ様です^^
サラ金崩壊しましたが、早くも今日復活しましたね。
私は空売りしてしまいましたが、マネーゲームで踏み上げられるんじゃないかと怖いです><
そうなんですよね、そろそろセイルインメイなので買いポジション整理に走っています^^;
出来ればこないでほしいですが><
2014-04-23 13:21 URL [ 編集 ]
Re: ビックカメラ (返信不要です)
塩漬けマン
>はらぽちさん
ビックカメラ私はインしちゃいました^^;
騰がってますね~・・・関連会社ですが、コジマの方がチャート的には下がる感じがしたのですが、欲張ってまだ下がっていないビックカメラで頭から尻尾まで食べてやれ!ってビックカメラにインしちゃいました。
貸借良化しすぎなのでそれはまじ怖いっす><
しかし素晴らしい夢です。
私はそこまでのバイタリティが早くもこの歳で失われました><
さて、やはり今一番気になるのはヘリオス関連とスパイダー関連です。
この二つは祭り化必死ですので・・・ただ本当にテラの株価は不甲斐ないの一言なのでインのタイミングむずかしすぎです><
ビックカメラ私はインしちゃいました^^;
騰がってますね~・・・関連会社ですが、コジマの方がチャート的には下がる感じがしたのですが、欲張ってまだ下がっていないビックカメラで頭から尻尾まで食べてやれ!ってビックカメラにインしちゃいました。
貸借良化しすぎなのでそれはまじ怖いっす><
しかし素晴らしい夢です。
私はそこまでのバイタリティが早くもこの歳で失われました><
さて、やはり今一番気になるのはヘリオス関連とスパイダー関連です。
この二つは祭り化必死ですので・・・ただ本当にテラの株価は不甲斐ないの一言なのでインのタイミングむずかしすぎです><
2014-04-23 13:26 URL [ 編集 ]
| ホーム |