塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-04-11 20:21 |
カテゴリ:所見日記
昨晩は深夜2時ぐらいまで日経先物と為替を睨んでいました。
絶望のまま床につき、そして悪夢にうなされてほとんど眠れないまま、朝を迎えました。
そして朝日経-400円・・・農場で呆然としました。
損益を見ると-100万とか行っています。
「ちょちょちょちょ、今の見なかった事にしよう(´・ω・`)しょぼーん」
とすぐスマホを閉じて、
「僕は農家なんだお。株なんてカブしか知らないんだお(`・ω・´)キリッ」
と現実逃避して農作業を頑張りました。
というのは冗談で、
「絶対寄り底だ!今狼狽売りしちゃだめだ!むしろ買うんだ!」
と折れそうになる心を奮い立たせたのですが、買えたのは「日経平均ブル2倍上場投信」だけでした。
マイクロとか日本通信とかブロッコリーを買い増してたら、結構利益になっていたのに・・(ノω・、) ウゥ・・
さてさて、結果寄り底で損益は最終的に-40万ぐらいまで減りました。
でも昨日は-30万ぐらい・・・ブロッコリーが騰がってくれたのに増えています(ノω・、) ウゥ・・
そんな中、アスカネットがストップ高行きましたね。
何やら3D関連の特許を取ったとか。
アスカネットは株雑誌に社長が
「量産化まだ。事業化出来るかも不明」
って書いていたので、塩漬けマン的にはプライオリティ下げていたのですが、しっかり前進しているようです。
さて、今持っているのは以下の通りで合計-40万ぐらいの含み損
●捕まっているマネーゲーム銘柄●
日本マイクロ
日本通信
ブロッコリー 騰がってくれてありがとう!
アドバンスト・メディア
日経平均ブル2倍上場投信
一方中長期狙い銘柄は今日はジーテクトを仕込んで以下の通り。
●割安中長期銘柄●
ヨシコン -3,000
メタルアート -20,000
ジーテクト -5,500
後は今日決算が終わったので、協和コンサル(悪決算分かってたので決算終わるの待ってた)を仕込んで中長期は仕込み終わりかな。
今回捕まっているマネーゲーム系の整理がついたら、投資スタイルをちょっと変更します。
今度研修に行く農場は多分厳しくて仕事中にスマホいじったり出来なさそうなので、デイは封印でスイングになると思います。
具体的には以下のような予定です。
・基本的には特大材料が出るのを待って、初動大金投入ガチホ
・上記以外ではスイングで月20万のプラスを目指す
・旬の過ぎたマネーゲーム銘柄には手を出さない
※特大材料(日本マイクロ・アスカネット等)や業績が伴っている(日本通信等)銘柄は手を出す
・中長期銘柄は今仕込んでいるのを中心に少しやる
まぁ予定通りに行ったことないので、臨機応変に行きます(´・ω・`)しょぼーん
今日は地元のスーパーに行ったら、美味しいと有名な柑橘類の「せとか」がありました。
豪快に全部箱買い(5Kg)しました。
せっかく「せとか」が入荷されたのに、全部買占め♪
塩漬けマン・・・悪い子だ(つω`*)テヘ
「せとか」は外皮が薄くてサッと剥け、内皮は存在しないに等しいぐらい薄いのでそのまま食べれて、酸っぱさがほとんどなく、甘くて美味しかったです(ノω`)プププ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


絶望のまま床につき、そして悪夢にうなされてほとんど眠れないまま、朝を迎えました。
そして朝日経-400円・・・農場で呆然としました。
損益を見ると-100万とか行っています。
「ちょちょちょちょ、今の見なかった事にしよう(´・ω・`)しょぼーん」
とすぐスマホを閉じて、
「僕は農家なんだお。株なんてカブしか知らないんだお(`・ω・´)キリッ」
と現実逃避して農作業を頑張りました。
というのは冗談で、
「絶対寄り底だ!今狼狽売りしちゃだめだ!むしろ買うんだ!」
と折れそうになる心を奮い立たせたのですが、買えたのは「日経平均ブル2倍上場投信」だけでした。
マイクロとか日本通信とかブロッコリーを買い増してたら、結構利益になっていたのに・・(ノω・、) ウゥ・・
さてさて、結果寄り底で損益は最終的に-40万ぐらいまで減りました。
でも昨日は-30万ぐらい・・・ブロッコリーが騰がってくれたのに増えています(ノω・、) ウゥ・・
そんな中、アスカネットがストップ高行きましたね。
何やら3D関連の特許を取ったとか。
アスカネットは株雑誌に社長が
「量産化まだ。事業化出来るかも不明」
って書いていたので、塩漬けマン的にはプライオリティ下げていたのですが、しっかり前進しているようです。
さて、今持っているのは以下の通りで合計-40万ぐらいの含み損
●捕まっているマネーゲーム銘柄●
日本マイクロ
日本通信
ブロッコリー 騰がってくれてありがとう!
アドバンスト・メディア
日経平均ブル2倍上場投信
一方中長期狙い銘柄は今日はジーテクトを仕込んで以下の通り。
●割安中長期銘柄●
ヨシコン -3,000
メタルアート -20,000
ジーテクト -5,500
後は今日決算が終わったので、協和コンサル(悪決算分かってたので決算終わるの待ってた)を仕込んで中長期は仕込み終わりかな。
今回捕まっているマネーゲーム系の整理がついたら、投資スタイルをちょっと変更します。
今度研修に行く農場は多分厳しくて仕事中にスマホいじったり出来なさそうなので、デイは封印でスイングになると思います。
具体的には以下のような予定です。
・基本的には特大材料が出るのを待って、初動大金投入ガチホ
・上記以外ではスイングで月20万のプラスを目指す
・旬の過ぎたマネーゲーム銘柄には手を出さない
※特大材料(日本マイクロ・アスカネット等)や業績が伴っている(日本通信等)銘柄は手を出す
・中長期銘柄は今仕込んでいるのを中心に少しやる
まぁ予定通りに行ったことないので、臨機応変に行きます(´・ω・`)しょぼーん
今日は地元のスーパーに行ったら、美味しいと有名な柑橘類の「せとか」がありました。
豪快に全部箱買い(5Kg)しました。
せっかく「せとか」が入荷されたのに、全部買占め♪
塩漬けマン・・・悪い子だ(つω`*)テヘ
「せとか」は外皮が薄くてサッと剥け、内皮は存在しないに等しいぐらい薄いのでそのまま食べれて、酸っぱさがほとんどなく、甘くて美味しかったです(ノω`)プププ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


せとあさか??
そあらぁ
>僕は農家なんだお。株なんてカブしか知らないんだお(`・ω・´)キリッ」
これみてGMOクリックのCM思い出しました
カブ~クリック~♪
ラジコ聞いてるとCMで何回も放送されるのです
さて本日は・・
ていうか今週は土砂降りの雨続きでしたね
朝の監視銘柄が酷すぎて手がでませんでした
というより昨日引けで売却IRだしたアルデプロ買ってしまったからですけどね(^-^;
夜PTSでも安いので買い増し!
しかし朝はそれより安かったww
少し上がったので微損で撤退、、少しはあがると思ったのに残念です@@
まぁ朝はDDSDLEアルデどこも安くて値上がり銘柄からエキサイトを選択 高値圏で購入即撤退
その後マイテンへ(バイバイサヨウナラ(;'∀')
あとDDSちょっとだけやって終了
今日もDLEの日でした
なんかプラテンマイテン繰り返しでようやるなぁって思ってたのですがまさか大引け前急騰するとは・・しかもニュースでて来週もよさげ(;・∀・)
まぁとりあえずこの雨も一服しますよね@@
早くしないとセルインが来るのでピーカンに晴れてほしいです
これみてGMOクリックのCM思い出しました
カブ~クリック~♪
ラジコ聞いてるとCMで何回も放送されるのです
さて本日は・・
ていうか今週は土砂降りの雨続きでしたね
朝の監視銘柄が酷すぎて手がでませんでした
というより昨日引けで売却IRだしたアルデプロ買ってしまったからですけどね(^-^;
夜PTSでも安いので買い増し!
しかし朝はそれより安かったww
少し上がったので微損で撤退、、少しはあがると思ったのに残念です@@
まぁ朝はDDSDLEアルデどこも安くて値上がり銘柄からエキサイトを選択 高値圏で購入即撤退
その後マイテンへ(バイバイサヨウナラ(;'∀')
あとDDSちょっとだけやって終了
今日もDLEの日でした
なんかプラテンマイテン繰り返しでようやるなぁって思ってたのですがまさか大引け前急騰するとは・・しかもニュースでて来週もよさげ(;・∀・)
まぁとりあえずこの雨も一服しますよね@@
早くしないとセルインが来るのでピーカンに晴れてほしいです
2014-04-11 20:42 URL [ 編集 ]
ジェームスボンビー
本当にお疲れさまでしたM(__)M
マイクロ、日本通信、日本鋳造、
この辺で動くに動けない人は、本当に多いと思います。
マイクロは自分でガチホしていながら
このまま、IRでなければ、5月には2000円台にタッチするんじゃないかと思えてきました。
何だったのか??? あのお祭りは・・・
日経は、流石に、本当に流石に、マジ本当に流石に、月曜日か火曜日には反発するでしょ!!
(願いを込めて)
ただ、個人的な考えは、5月~6月に底値12500円がくるんじゃないかと思います。
マイクロ、日本通信、日本鋳造、
この辺で動くに動けない人は、本当に多いと思います。
マイクロは自分でガチホしていながら
このまま、IRでなければ、5月には2000円台にタッチするんじゃないかと思えてきました。
何だったのか??? あのお祭りは・・・
日経は、流石に、本当に流石に、マジ本当に流石に、月曜日か火曜日には反発するでしょ!!
(願いを込めて)
ただ、個人的な考えは、5月~6月に底値12500円がくるんじゃないかと思います。
2014-04-11 22:03 URL [ 編集 ]
株初心者
昼過ぎのちょうど凹んでる最中に以前書き込みしたイチゴ農家さんから
2月以来2回目のイチゴの差し入れ貰っちゃいました(*^_^*)
何でも隣の市の我が家の近所のスーパーにこっそり卸(ゲフンゲフン
これも何かの縁だと勝手な理解で昨日IRでメガソーラーが出たのに
ちょっとだけ下がってたイチゴHDを買ってしまいました(笑)
好決算銘柄ではあるみたいだけど、17日の発表で上がるかどうかは全く自信ありません^^;
同じく好決算予想の18日発表のカブドットコムのほうがよさそうなら薄利で即売りもありかな?
気持ちは切り替えていきます
銘柄選びはそれほど悪くないと思ってますので^^
1日1万、しかも5時間で稼げばうちみたいな最低時給700円に届かない田舎の日当よりも多いですからね
明日の朝は作りたてのイチゴジャムでパンにしようか、
八朔で作ったママレードにしようか悩みます^^
2月以来2回目のイチゴの差し入れ貰っちゃいました(*^_^*)
何でも隣の市の我が家の近所のスーパーにこっそり卸(ゲフンゲフン
これも何かの縁だと勝手な理解で昨日IRでメガソーラーが出たのに
ちょっとだけ下がってたイチゴHDを買ってしまいました(笑)
好決算銘柄ではあるみたいだけど、17日の発表で上がるかどうかは全く自信ありません^^;
同じく好決算予想の18日発表のカブドットコムのほうがよさそうなら薄利で即売りもありかな?
気持ちは切り替えていきます
銘柄選びはそれほど悪くないと思ってますので^^
1日1万、しかも5時間で稼げばうちみたいな最低時給700円に届かない田舎の日当よりも多いですからね
明日の朝は作りたてのイチゴジャムでパンにしようか、
八朔で作ったママレードにしようか悩みます^^
2014-04-11 22:13 URL [ 編集 ]
Re: せとあさか??
塩漬けマン
>そあらぁさん
GMOのCMそんななのですねw
今日の朝ひどかったですよね。
さすがに言葉を失いました。
先物200円やすだから、そのぐらいは覚悟していたのに、400円安って(笑)
このような相場でもうまく利益だされてますね。
やっぱり微益即撤退いいですね。
DLEはなぜあんなに強いのか・・・政府のクールジャパンっていっても、DLEほとんど関係ないですよね・・・
DLE創業者の嫁は持ち株全部売ったそうで(笑)
素晴らしい投資判断だと思います(笑)
私は来週は晴れると読んでの持ち越しです。
でも先物がががが><
本当にピカーンと日本晴れになってほしいものです^^;
GMOのCMそんななのですねw
今日の朝ひどかったですよね。
さすがに言葉を失いました。
先物200円やすだから、そのぐらいは覚悟していたのに、400円安って(笑)
このような相場でもうまく利益だされてますね。
やっぱり微益即撤退いいですね。
DLEはなぜあんなに強いのか・・・政府のクールジャパンっていっても、DLEほとんど関係ないですよね・・・
DLE創業者の嫁は持ち株全部売ったそうで(笑)
素晴らしい投資判断だと思います(笑)
私は来週は晴れると読んでの持ち越しです。
でも先物がががが><
本当にピカーンと日本晴れになってほしいものです^^;
2014-04-11 23:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ジェームスボンビーさん
マイクロは1万超えた時のあの熱狂はなんだったのでしょう・・・
5万までノンストップだぜ!的な雰囲気・・・
やはり材料凄くても業績が伴わないとこんなものですよね・・・
IRは出ないかもですね・・・何せサンプル出荷が始まらないと何も始まりません。
そして、サンプル出荷が期中(9月)から2014年中に伸びているのですが(笑)
本当になんだったのでしょうね。
あのお祭りは・・・
> ただ、個人的な考えは、5月~6月に底値12500円がくるんじゃないかと思います。
かなり悲観的ですね。
でもそうなることも考慮して投資するスタンスがいいと思います。
マイクロは1万超えた時のあの熱狂はなんだったのでしょう・・・
5万までノンストップだぜ!的な雰囲気・・・
やはり材料凄くても業績が伴わないとこんなものですよね・・・
IRは出ないかもですね・・・何せサンプル出荷が始まらないと何も始まりません。
そして、サンプル出荷が期中(9月)から2014年中に伸びているのですが(笑)
本当になんだったのでしょうね。
あのお祭りは・・・
> ただ、個人的な考えは、5月~6月に底値12500円がくるんじゃないかと思います。
かなり悲観的ですね。
でもそうなることも考慮して投資するスタンスがいいと思います。
2014-04-11 23:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
イチゴ差し入れですか@@
イチゴは美味しいし、嬉しいですよね。
イチゴHD買われたのですね。
不動産マネーゲームの筆頭のイメージですが、業績は伴っているのですね^^
カブドットコムは凄い増収増益みたいですね(四季報)
気持ちの切り替えは大事だと思います。
私も今回の失敗から早く立ち直りたいです。
それには月曜日騰がってもらわないと・・・
八朔で作ったママレード美味しそうですね。
というか自分で作るって凄いですね。
私は料理できませんので^^;
イチゴ差し入れですか@@
イチゴは美味しいし、嬉しいですよね。
イチゴHD買われたのですね。
不動産マネーゲームの筆頭のイメージですが、業績は伴っているのですね^^
カブドットコムは凄い増収増益みたいですね(四季報)
気持ちの切り替えは大事だと思います。
私も今回の失敗から早く立ち直りたいです。
それには月曜日騰がってもらわないと・・・
八朔で作ったママレード美味しそうですね。
というか自分で作るって凄いですね。
私は料理できませんので^^;
2014-04-11 23:37 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
毎日が悪夢の日々が続きますね。
勤務先がコロコロ変わるんですね。やはり研修だからですか。私的には短期トレードはチャートや勢いを見て波乗りトレードだと思います。一方長期投資は売らない投資と思っています。私は社会インフラ関連は息の長いテーマだと思っているので、少なくともあと2年ぐらいはホールドの予定です。塩漬けマンさん、あまり株価に神経を尖らせても仕方無いですよ。なるようにしかなりませんし。
毎日が悪夢の日々が続きますね。
勤務先がコロコロ変わるんですね。やはり研修だからですか。私的には短期トレードはチャートや勢いを見て波乗りトレードだと思います。一方長期投資は売らない投資と思っています。私は社会インフラ関連は息の長いテーマだと思っているので、少なくともあと2年ぐらいはホールドの予定です。塩漬けマンさん、あまり株価に神経を尖らせても仕方無いですよ。なるようにしかなりませんし。
2014-04-12 00:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
本当に毎日悪夢です。
なんなんでしょうね。。。
私も長期のは特に気にしていないのですが、短期のが・・・ちょっと失敗してしまいまして・・・
なんとか月曜日には騰がってもらって、全部売り切りたいです><
お疲れ様です^^
本当に毎日悪夢です。
なんなんでしょうね。。。
私も長期のは特に気にしていないのですが、短期のが・・・ちょっと失敗してしまいまして・・・
なんとか月曜日には騰がってもらって、全部売り切りたいです><
2014-04-12 12:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |