2014-04-01 18:48 | カテゴリ:所見日記
昨日持ち越したエスクローが弱かったので、朝マイ転した時点で決済 +360,000円ぐらい。

エイベックスがLINEと提携IRで朝JCして軟調ですぐ損切り -14,633円

日本通信が好調なのを確認してほぼ高値でJCして下がってナンピンして、さらに下がって損切り -41,061円

日本通信がさらに下がったので、再び買って、下がってナンピンして前場引けまじかのストップ高近辺で売って +213,523円 

持ち越していたハーモニックの空売りを決済して -6,226円

日本マイクロニクスを本日底近辺で仕込み一時プラ転して爆益イエーイと思ったが、引けまで待って売ったらマイナスになってた -2,247円

星光PMCを底近辺で仕込み、引けまで待って売ってかろうじてプラス +2,761円

アプリックスを仕込んで引けまで待って売ってマイナス -10,028円

アスカネットを仕込んで引けまで待って売ってマイナス -15,255円

持ち越していたニッポン高度紙工業の空売りを引けで決済 +52,164円

ストップ安に刺していたエスクローが約定しちゃってて、慌てて決済(じゃあ刺すなよ) +6,754円

こんな一日でしたが、今日はDDSジャパンシステムとの業務提携でストップ高行きましたね。
塩漬けマンは元SEなので、この材料が業績に与える影響は軽微とわかっていたのでスルーしましたが、実際はストップ高・・・
ジャパンシステムまで+10.4%と急騰・・・

なまじ材料の中身が分かるとマネーゲームでは買い時を逸します。
ただ、材料の中身が分かっていると売り時は他の投資家より一歩早く動けます。
材料の中身が分からないとチャートを見ながらの売買になるので、やはり一歩遅くなります。

塩漬けマンがDDSジャパンシステムを持っていたら確実に今日中に決済(DDSはストップ高で、ジャパンシステムはなるべく高い所で)したと思います。
それぐらいこの材料はたいしたことないです。

でもマネーゲームなので明日も上がるかもしれません・・・まぁ持っていないので高みの見物です(´・ω・`)しょぼーん

●ホールド中銘柄含み損益●
ヨシコン +2,000円 たまたま見つけた良さげな長期用銘柄

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/509-6f676eed