塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2012-12-15 09:12 |
カテゴリ:未分類
塩漬けマンはその名に恥じないために、
しっかり塩漬け銘柄を保持しています(`・ω・´)キリッ
現物はほとんど塩漬け中の銘柄となっています。
中でも癌となっているのが商社株
・伊藤忠
・丸紅
・三井物産
商社株は2011年絶好調銘柄で、どんどん値を上げていました。
過去最高益更新、高配当といいことずくめでした。
さらにサプライズの日銀金融緩和で2011年2月に日本株が暴騰を開始。
そして3月決算前、今後も日本株の上昇と共に
業績絶好調の商社株も上がると踏んで、
高配当金もついでにゲットしてしまえと、
大量に買ってしまったのです・・・・
今思えば馬鹿の一言です。
まず配当落ちで下落。
「そんなの予想済み(`・ω・´)キリッ」
と強気で売らなかったら、ギリシャ危機で大幅下落・・・
日銀の金融緩和効果なんて一ヶ月も続かないのにずっと続くと浅はかな考えもありました。
勿論損切り出来ない塩漬けマンは
「業績いいのに下がるはずないっ!絶対上がる。だから売らない!」
・・・そして気がついた時は・・・・もう手がつけれない程の含み損・・・
ギリシャ危機をなめてました・・・というか
上がり続ける株はなく、上がったら同等以上に下がると考えるべきでした。
特に日本の株は長期で見たら下降トレンドなので、
上がったら絶対それ以上に下がります。
例え業績絶好調であっても!
塩漬けマンに言われたくないと思いますが、
損切りだけは機械的に確実に行ってください。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


しっかり塩漬け銘柄を保持しています(`・ω・´)キリッ
現物はほとんど塩漬け中の銘柄となっています。
中でも癌となっているのが商社株
・伊藤忠
・丸紅
・三井物産
商社株は2011年絶好調銘柄で、どんどん値を上げていました。
過去最高益更新、高配当といいことずくめでした。
さらにサプライズの日銀金融緩和で2011年2月に日本株が暴騰を開始。
そして3月決算前、今後も日本株の上昇と共に
業績絶好調の商社株も上がると踏んで、
高配当金もついでにゲットしてしまえと、
大量に買ってしまったのです・・・・
今思えば馬鹿の一言です。
まず配当落ちで下落。
「そんなの予想済み(`・ω・´)キリッ」
と強気で売らなかったら、ギリシャ危機で大幅下落・・・
日銀の金融緩和効果なんて一ヶ月も続かないのにずっと続くと浅はかな考えもありました。
勿論損切り出来ない塩漬けマンは
「業績いいのに下がるはずないっ!絶対上がる。だから売らない!」
・・・そして気がついた時は・・・・もう手がつけれない程の含み損・・・
ギリシャ危機をなめてました・・・というか
上がり続ける株はなく、上がったら同等以上に下がると考えるべきでした。
特に日本の株は長期で見たら下降トレンドなので、
上がったら絶対それ以上に下がります。
例え業績絶好調であっても!
塩漬けマンに言われたくないと思いますが、
損切りだけは機械的に確実に行ってください。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |