塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-03-20 17:47 |
カテゴリ:所見日記
今日は朝逃げ遅れました。
全部売ってノーポジになったのは、大暴落した後の前場の終わりの頃でした・・・
ノーポジになってからは空売りしたり、IPOのホットマンを触ったりと色々遊びましたが、損失は全く取り戻せず・・・
それでも後場まで持ち越してホールドしていたら、もっとひどい損失だったので、全部売って良かったです。
「こんなことなら昨日空売り決済するんじゃなかった!」
とふと昨日空売りしていた銘柄を見ると・・・
ケミプロ化成ストップ高!
「空売り決済しててよかった!!」
と胸をなでおろしました。
しかもケミプロ化成は逆日歩10倍適用が発動されました。
これですよ!これ!これがマネーゲーム。
日本鋳造もこうなって欲しかったのです。
多分月曜日寄りません。
買っている人は売らないだろうし、イナゴも集まってきます。
空売りしている人は決済する(買い戻す)チャンスすら与えられず、天井知らずの暴騰で含み損が膨らんでいきますし、高額逆日歩でダブルパンチです。
つくづく、低位低時価総額で逆日歩つくような銘柄を空売りしてはいけないと思いましたし、こういう銘柄を買いでしっかり掴まないといけません。
今はノーポジとなったので三連休は農作業に集中出来ます。
農業始めた頃は
「土日祝日休みじゃないなんて信じられない!」
って思いましたが、今は、
「土日祝日休むなんて信じられない!」
って思っています。
また一つ農家に近づきました(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


全部売ってノーポジになったのは、大暴落した後の前場の終わりの頃でした・・・
ノーポジになってからは空売りしたり、IPOのホットマンを触ったりと色々遊びましたが、損失は全く取り戻せず・・・
それでも後場まで持ち越してホールドしていたら、もっとひどい損失だったので、全部売って良かったです。
「こんなことなら昨日空売り決済するんじゃなかった!」
とふと昨日空売りしていた銘柄を見ると・・・
ケミプロ化成ストップ高!
「空売り決済しててよかった!!」
と胸をなでおろしました。
しかもケミプロ化成は逆日歩10倍適用が発動されました。
これですよ!これ!これがマネーゲーム。
日本鋳造もこうなって欲しかったのです。
多分月曜日寄りません。
買っている人は売らないだろうし、イナゴも集まってきます。
空売りしている人は決済する(買い戻す)チャンスすら与えられず、天井知らずの暴騰で含み損が膨らんでいきますし、高額逆日歩でダブルパンチです。
つくづく、低位低時価総額で逆日歩つくような銘柄を空売りしてはいけないと思いましたし、こういう銘柄を買いでしっかり掴まないといけません。
今はノーポジとなったので三連休は農作業に集中出来ます。
農業始めた頃は
「土日祝日休みじゃないなんて信じられない!」
って思いましたが、今は、
「土日祝日休むなんて信じられない!」
って思っています。
また一つ農家に近づきました(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お疲れ様です。
イベリコ
マイクロ持ち越しのイベリコです。
ええ、大暴落の前に切ったまでは良かったんですが、
デイトレ分をそのまま持ち越してしまうことに……
これで月曜も暴落したら私は無間地獄行きです。
現在、含み損入れて資産が63万円です。
今回復帰してから既に30万強、資産の40%を飛ばしました。
前回(半年前)の分も入れる、
つまり株を始めてからは90万の圧倒的マイナスです。
……どうやったら株で利益って出せるんですかね?
誰か教えて……(ノω・、)
ケミプロはなぜS高なんでしょうかね?
材料もないから完全に仕手筋の操作でしょうか?
はあ……利益を出せている人と自分が
同じ人間の自信が無くなって来ます…
暗い文すみません、かなりダメージ受けてます;
ええ、大暴落の前に切ったまでは良かったんですが、
デイトレ分をそのまま持ち越してしまうことに……
これで月曜も暴落したら私は無間地獄行きです。
現在、含み損入れて資産が63万円です。
今回復帰してから既に30万強、資産の40%を飛ばしました。
前回(半年前)の分も入れる、
つまり株を始めてからは90万の圧倒的マイナスです。
……どうやったら株で利益って出せるんですかね?
誰か教えて……(ノω・、)
ケミプロはなぜS高なんでしょうかね?
材料もないから完全に仕手筋の操作でしょうか?
はあ……利益を出せている人と自分が
同じ人間の自信が無くなって来ます…
暗い文すみません、かなりダメージ受けてます;
2014-03-20 18:03 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です。
塩漬けマン
>イベリコさん
かなりの損失ですね><
私も今日は「株ってどうして買ったら下がるんだ!どうやって勝てばいいんだ!」って思いました><
やはり「なんとなく騰がりそう」とか「これだけ下がったんだから騰がるだろう」とか空気感でトレードしているから、下がる銘柄を買っちゃうのですよね・・・
私は本をちゃんと読んでしっかり勉強して、空気感でトレードするのを止めようと思います。
後、私も、うちの父もですが、テクニカル指標とかファンダとか材料とか、自分の都合のいいように解釈するくせがあって、以下のような思考になってしまっています。
1.いい銘柄みつけた
2.いい事(テクニカル・ファンダ・材料等)しか目に入らなくなる
3.タイミングも考えずにエントリー
実際は
1.それ程いい銘柄でもない
2.悪い事もあるのに目に入らない
3.買ってはいけないタイミングでエントリー
になってしまっています。
最悪、3のタイミングを外さなければ、大怪我にはならないのですが、タイミングって難しいですよね。
下げている時に買えば最低限OKとは思いますが、いい銘柄って下げませんもんね(笑)
これは私に当てはまる事で、イベリコさんにも当てはまるか分かりませんが、イベリコさんが昨晩コメントで日本マイクロが騰がる理由を列挙されていたので、「あれ?悪い材料が見えなくなっているのかな」って思いました^^;
まぁ私も今日は日本マイクロ上がると思っていたので、まさに同じ穴のムジナですが・・・
ケミプロ化成は貸借ですね。
逆日歩ついてますし。
というのは表向きの理由で、まず仕手でしょう。
逆日歩10倍になるようにしっかり計算されていたのでしょう(妄想です。あまり信じないように)
売り禁・現引禁が発動されましたが、今回は仕手は引きませんでしたね。
確証もないのに仕手とか書くと風説の流布になるので、ブログではその文言はなくしましたが・・・
かなりの損失ですね><
私も今日は「株ってどうして買ったら下がるんだ!どうやって勝てばいいんだ!」って思いました><
やはり「なんとなく騰がりそう」とか「これだけ下がったんだから騰がるだろう」とか空気感でトレードしているから、下がる銘柄を買っちゃうのですよね・・・
私は本をちゃんと読んでしっかり勉強して、空気感でトレードするのを止めようと思います。
後、私も、うちの父もですが、テクニカル指標とかファンダとか材料とか、自分の都合のいいように解釈するくせがあって、以下のような思考になってしまっています。
1.いい銘柄みつけた
2.いい事(テクニカル・ファンダ・材料等)しか目に入らなくなる
3.タイミングも考えずにエントリー
実際は
1.それ程いい銘柄でもない
2.悪い事もあるのに目に入らない
3.買ってはいけないタイミングでエントリー
になってしまっています。
最悪、3のタイミングを外さなければ、大怪我にはならないのですが、タイミングって難しいですよね。
下げている時に買えば最低限OKとは思いますが、いい銘柄って下げませんもんね(笑)
これは私に当てはまる事で、イベリコさんにも当てはまるか分かりませんが、イベリコさんが昨晩コメントで日本マイクロが騰がる理由を列挙されていたので、「あれ?悪い材料が見えなくなっているのかな」って思いました^^;
まぁ私も今日は日本マイクロ上がると思っていたので、まさに同じ穴のムジナですが・・・
ケミプロ化成は貸借ですね。
逆日歩ついてますし。
というのは表向きの理由で、まず仕手でしょう。
逆日歩10倍になるようにしっかり計算されていたのでしょう(妄想です。あまり信じないように)
売り禁・現引禁が発動されましたが、今回は仕手は引きませんでしたね。
確証もないのに仕手とか書くと風説の流布になるので、ブログではその文言はなくしましたが・・・
2014-03-20 18:26 URL [ 編集 ]
明日から3連休
そあらぁ
今日も新興市場は厳しい相場でしたね
持ち株の不動産株もダメでしたし
IR出たスクエニ飛び乗って撃沈でしたし(^-^;
低位株は勝つと凄いですが嵌ると
きついものですね@@
自分も今日でついに70%マイナスに...
(きっと資金なくなるまでやりそうですが)
まぁなくなったら働いたらいいですし
それまでもうすこし株楽しんでいこうと思います('ω')
持ち株の不動産株もダメでしたし
IR出たスクエニ飛び乗って撃沈でしたし(^-^;
低位株は勝つと凄いですが嵌ると
きついものですね@@
自分も今日でついに70%マイナスに...
(きっと資金なくなるまでやりそうですが)
まぁなくなったら働いたらいいですし
それまでもうすこし株楽しんでいこうと思います('ω')
2014-03-20 18:26 URL [ 編集 ]
Re: 明日から3連休
塩漬けマン
>そあらぁさん
新興市場駄目駄目でした><
腹が立つを通り越して、呆れ果てましたよ・・・
スクエニ材料出たのですね。
それでも駄目でしたか・・・
私は下がるなら空売りだ!と暴騰している銘柄を空売りしましたが、そういう銘柄に限って下がらない・・・そして空売り決済した瞬間下がるといういつもの不思議なパターン(笑)
本当に低位株などのマネーゲーム系は勝つと凄いですが、こういう時は一気に下がりますよね・・・
その開き直りいいですね^^
若いなら儲かる仕事もありますもんね。
こないだネットで見たのですが、トヨタの期間工が凄く儲かるとか・・・工場は向き不向きがあると思いますが^^;
私なら治験を狙います♪
新興市場駄目駄目でした><
腹が立つを通り越して、呆れ果てましたよ・・・
スクエニ材料出たのですね。
それでも駄目でしたか・・・
私は下がるなら空売りだ!と暴騰している銘柄を空売りしましたが、そういう銘柄に限って下がらない・・・そして空売り決済した瞬間下がるといういつもの不思議なパターン(笑)
本当に低位株などのマネーゲーム系は勝つと凄いですが、こういう時は一気に下がりますよね・・・
その開き直りいいですね^^
若いなら儲かる仕事もありますもんね。
こないだネットで見たのですが、トヨタの期間工が凄く儲かるとか・・・工場は向き不向きがあると思いますが^^;
私なら治験を狙います♪
2014-03-20 18:33 URL [ 編集 ]
長文・駄文失礼致します。
イベリコ
>>塩漬けマンさん
空気感ですか…ううむ……
自分ではそんなつもるはないのですが、
やはり自分では気づけないからミスになってしまうのでしょうかね;
しかし、大変申し訳なく失礼な話なのですが、
塩漬けマンさんの収支を見ていると、
現在資産のほとんどをユーグレナとマイクロで稼いでらっしゃるので、
テクニカルやファンダを分析して割安銘柄を買う、などより、
「とにもかくにも(特大)材料第一で早く買うこと」
なんじゃないかと思ってしまいます。
鋳造はS高3日目だったことで大ヤケドでしたが……
塩漬けマンさん、もしもご自分に
ユーグレナとマイクロの儲けが無かったら、
どうなっていたと思いますか?
初めてまだ間もないと言うのに、
思い上がった考えなのは重々承知です。
しかし、焦りばかりが先行してしまって……
自分で働いて稼ぐ、と言うことも出来ないので、
もうどうしたら良いのか…
マイクロは十分に下げたからこそ買ったつもりだったのですが、
1000円になるまで待つべきだったのですかね…
空気感ですか…ううむ……
自分ではそんなつもるはないのですが、
やはり自分では気づけないからミスになってしまうのでしょうかね;
しかし、大変申し訳なく失礼な話なのですが、
塩漬けマンさんの収支を見ていると、
現在資産のほとんどをユーグレナとマイクロで稼いでらっしゃるので、
テクニカルやファンダを分析して割安銘柄を買う、などより、
「とにもかくにも(特大)材料第一で早く買うこと」
なんじゃないかと思ってしまいます。
鋳造はS高3日目だったことで大ヤケドでしたが……
塩漬けマンさん、もしもご自分に
ユーグレナとマイクロの儲けが無かったら、
どうなっていたと思いますか?
初めてまだ間もないと言うのに、
思い上がった考えなのは重々承知です。
しかし、焦りばかりが先行してしまって……
自分で働いて稼ぐ、と言うことも出来ないので、
もうどうしたら良いのか…
マイクロは十分に下げたからこそ買ったつもりだったのですが、
1000円になるまで待つべきだったのですかね…
2014-03-20 18:49 URL [ 編集 ]
株初心者
今日も全然ダメでしたね
私は現物取引のみなので値上がり待ちさえ出来れば損はしないと割り切ってホールドしてますが、
ここまで下がってくると一度売って買い戻したほうがいい気もしますね
トヨタ期間工ですか?
寮ありで残業しなくても額面で月25万は稼げるみたいですね
更に3ヶ月ごとに5万とか10万ボーナスっぽいのが出ると現在働いてる友人が言ってますね
契約してる派遣会社にもよると思いますが…^^;
友人は仕事は苦にならないみたいですが狭くてシェアの寮に不満みたいですね
トヨタを100株買ってみんなで働きに行きますか?(笑)
私は現物取引のみなので値上がり待ちさえ出来れば損はしないと割り切ってホールドしてますが、
ここまで下がってくると一度売って買い戻したほうがいい気もしますね
トヨタ期間工ですか?
寮ありで残業しなくても額面で月25万は稼げるみたいですね
更に3ヶ月ごとに5万とか10万ボーナスっぽいのが出ると現在働いてる友人が言ってますね
契約してる派遣会社にもよると思いますが…^^;
友人は仕事は苦にならないみたいですが狭くてシェアの寮に不満みたいですね
トヨタを100株買ってみんなで働きに行きますか?(笑)
2014-03-20 19:08 URL [ 編集 ]
塩漬けマンさん
はらぼち
はらぽちのナノキャリア、DWTI、アイフル、シンバイオで爆益上げたあとみたいな話しみたいですね(^^)
市場が良い時はどんな糞株にエントリーしても勝てますよ。
マイクロも同じです。
ビギナーズラックにならないようにチャートを勉強してほしいです。
今日もマイクロはずっと右下がり。チャートを横にして昨日と今日をみたらはらぽちが買わない理由がわかります(^^)。
プロ(野村、GSのトレーダー)に勉強代を払って教えてもらったチャート。
耳なタコが出来るくらいチャート、出来高を連発されて厳しく指導された事がいま本当に役だってます(^^)
塩漬けマンさん、チャートと出来高は投資家の心理です。みんなチャートを見て取引してます。
今日のマイクロ、もっと下げてくるかと思いましたよ。
時間あるときに、見てみて下さい。
では!
市場が良い時はどんな糞株にエントリーしても勝てますよ。
マイクロも同じです。
ビギナーズラックにならないようにチャートを勉強してほしいです。
今日もマイクロはずっと右下がり。チャートを横にして昨日と今日をみたらはらぽちが買わない理由がわかります(^^)。
プロ(野村、GSのトレーダー)に勉強代を払って教えてもらったチャート。
耳なタコが出来るくらいチャート、出来高を連発されて厳しく指導された事がいま本当に役だってます(^^)
塩漬けマンさん、チャートと出来高は投資家の心理です。みんなチャートを見て取引してます。
今日のマイクロ、もっと下げてくるかと思いましたよ。
時間あるときに、見てみて下さい。
では!
2014-03-20 19:16 URL [ 編集 ]
Re: 長文・駄文失礼致します。
塩漬けマン
>イベリコさん
その通りなのです。
全てユーグレナとマイクロのおかげです。
他にもちょいちょい大もうけしてますが、トータルすると大損の方が多いですよね^^;
> 「とにもかくにも(特大)材料第一で早く買うこと」
まさにその通りです。今私はこれでしか稼げていないです。
早くこのような投機から脱却したいです><
ちなみに上記に従うなら、もうマイクロは買っては駄目ですよ。
材料は特大ですが、もう初動ではなく、手垢がつきまくっているので・・・
イベリコさんが特大材料初動全力を狙うなら、そういう材料が出るまで取引せずにずっと待つのがいいと思います。
ですので、イベリコさんが二度目の挑戦をする前にコメントで「去年はガンホー、今年は日本マイクロ。特大材料は出るのであせらないで下さい。10倍行く銘柄は毎年何個か出ています」というような事を言ったと思います^^
でもガンホーとか買われていたし、日本マイクロとかも手を出されていたので、「あれ?どういうスタンスだろう・・・短期?長期?投機?投資?テクニカル?ファンダ?材料マネーゲーム?」っと分からなくなってしまいました><
そのスタンスが分からない辺りが空気感で取引しているように見えてしまったのかもしれません。
スタンスが分からないのでアドバイスも出来ないはずですよね。
気分を害されたら申し訳ありません><
その通りなのです。
全てユーグレナとマイクロのおかげです。
他にもちょいちょい大もうけしてますが、トータルすると大損の方が多いですよね^^;
> 「とにもかくにも(特大)材料第一で早く買うこと」
まさにその通りです。今私はこれでしか稼げていないです。
早くこのような投機から脱却したいです><
ちなみに上記に従うなら、もうマイクロは買っては駄目ですよ。
材料は特大ですが、もう初動ではなく、手垢がつきまくっているので・・・
イベリコさんが特大材料初動全力を狙うなら、そういう材料が出るまで取引せずにずっと待つのがいいと思います。
ですので、イベリコさんが二度目の挑戦をする前にコメントで「去年はガンホー、今年は日本マイクロ。特大材料は出るのであせらないで下さい。10倍行く銘柄は毎年何個か出ています」というような事を言ったと思います^^
でもガンホーとか買われていたし、日本マイクロとかも手を出されていたので、「あれ?どういうスタンスだろう・・・短期?長期?投機?投資?テクニカル?ファンダ?材料マネーゲーム?」っと分からなくなってしまいました><
そのスタンスが分からない辺りが空気感で取引しているように見えてしまったのかもしれません。
スタンスが分からないのでアドバイスも出来ないはずですよね。
気分を害されたら申し訳ありません><
2014-03-20 19:20 URL [ 編集 ]
イベリコ
>>塩漬けマンさん
どうもありがとうございます。
スタンスと言うのは一つに決めてやるものなのでしょうか?
たとえば、塩漬けマンさんもマネーゲームに精を出す傍ら、
業績好調株や割安株を買われたりしてますよね?
強いて言うなら
「儲かるものなら何でも買う(売る)」スタンスだと思うのですが……
でも、どれかに決めるなら、マネーゲームだと思います。
だって……とにかく儲けたいから……
基本も何も出来てないのに、
生意気言ってごめんなさい;
そうすると、やはりチャンス
(事前に掴める特大材料など)が来るまで、
何も取引せずにじっと待つべきなのでしょうか……
理想としては、塩漬けマンさんの様に
毎日利益を出しながらマネーゲームも
しっかり掴みたいのですが……
高望みにもほどがありますね、ごめんなさい;
また、一つお聞きしたいのですが、
塩漬けマンさんだったら、元手が50万だったとしても、
順調に増やしていく自信がおありでしょうか?
最近資金が減るとともに
余力がどんどん減っていくので苦しさが倍増です……
色々言う&聞いてしまって申し訳ありませんが、
お答え頂けると幸いです。
どうもありがとうございます。
スタンスと言うのは一つに決めてやるものなのでしょうか?
たとえば、塩漬けマンさんもマネーゲームに精を出す傍ら、
業績好調株や割安株を買われたりしてますよね?
強いて言うなら
「儲かるものなら何でも買う(売る)」スタンスだと思うのですが……
でも、どれかに決めるなら、マネーゲームだと思います。
だって……とにかく儲けたいから……
基本も何も出来てないのに、
生意気言ってごめんなさい;
そうすると、やはりチャンス
(事前に掴める特大材料など)が来るまで、
何も取引せずにじっと待つべきなのでしょうか……
理想としては、塩漬けマンさんの様に
毎日利益を出しながらマネーゲームも
しっかり掴みたいのですが……
高望みにもほどがありますね、ごめんなさい;
また、一つお聞きしたいのですが、
塩漬けマンさんだったら、元手が50万だったとしても、
順調に増やしていく自信がおありでしょうか?
最近資金が減るとともに
余力がどんどん減っていくので苦しさが倍増です……
色々言う&聞いてしまって申し訳ありませんが、
お答え頂けると幸いです。
2014-03-20 19:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
はい><今日も全然ダメでした・・・
> 私は現物取引のみなので値上がり待ちさえ出来れば損はしないと割り切ってホールドしてますが、
> ここまで下がってくると一度売って買い戻したほうがいい気もしますね
ここまで下がると、もう何が正しいのか分かりませんよね。
売ったらどうせ騰がるんでしょうし・・・
トヨタを100株買ってトヨタに働きに行くと、本気で仕事しそうですよね(笑)
期間工が本気で仕事してもトヨタの株価に対する影響はゼロでしょうが^^;
はい><今日も全然ダメでした・・・
> 私は現物取引のみなので値上がり待ちさえ出来れば損はしないと割り切ってホールドしてますが、
> ここまで下がってくると一度売って買い戻したほうがいい気もしますね
ここまで下がると、もう何が正しいのか分かりませんよね。
売ったらどうせ騰がるんでしょうし・・・
トヨタを100株買ってトヨタに働きに行くと、本気で仕事しそうですよね(笑)
期間工が本気で仕事してもトヨタの株価に対する影響はゼロでしょうが^^;
2014-03-20 19:42 URL [ 編集 ]
勉強なります
そあらぁ
皆さんのコメントみるとなるほどって
思ってみてます
マイクロさん
自分は通常1分、5分、日足しか見ないのですが
2日分で見るっていうのも良いですね
下り坂がよくわかります
チャートが25日線どころか50日線の下なのが
ダメダメってところなのでしょうか('_')
トヨタ期間工ちょっと検索してみました
なるほど給料は良いようですね
でも自分が入ると車つぶしそうな気がするしなにより若くないので1日でバテそうです(^-^;
体力には全く自信がないのです
治験ちょっと検索してみました
これはモルモットってことでしょうか?
お金がもらえるのならちょっとやってみたいかも!って思いますが自分は健康体なのでのむ薬はなさそうです(´・ω・`)
トヨタ株
去年4月末から株初めて5月にトヨタ株沢山買いました
ちょっとずつ株が上がって嬉しかった!
しかし23日以降マイナスになってショボーンでしたね(._.)
自分も空気でトレードしてるかも
場の空気とか・・(^-^;
麻雀と同じにはいきませんね(._.)
思ってみてます
マイクロさん
自分は通常1分、5分、日足しか見ないのですが
2日分で見るっていうのも良いですね
下り坂がよくわかります
チャートが25日線どころか50日線の下なのが
ダメダメってところなのでしょうか('_')
トヨタ期間工ちょっと検索してみました
なるほど給料は良いようですね
でも自分が入ると車つぶしそうな気がするしなにより若くないので1日でバテそうです(^-^;
体力には全く自信がないのです
治験ちょっと検索してみました
これはモルモットってことでしょうか?
お金がもらえるのならちょっとやってみたいかも!って思いますが自分は健康体なのでのむ薬はなさそうです(´・ω・`)
トヨタ株
去年4月末から株初めて5月にトヨタ株沢山買いました
ちょっとずつ株が上がって嬉しかった!
しかし23日以降マイナスになってショボーンでしたね(._.)
自分も空気でトレードしてるかも
場の空気とか・・(^-^;
麻雀と同じにはいきませんね(._.)
2014-03-20 20:01 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
私が何でもやっているのは、勉強のためですよ。
勉強=お金を使う=損をする と思っています。
ですので、負けるの前提で損をしても大丈夫な金額でやっています。
そしてその失敗をこのブログで紹介することで、他の人は私と同じ失敗をしないでいいようにしてあげたいというのがこのブログを始めたそもそもの趣旨です。
とは言っても勿論負けるつもりでトレードはしないので、本音では勝つつもりで時には大金も動かしますが^^;
イベリコさんは資金が少ないので、損する前提では取引は出来ないですよね・・・
> スタンスと言うのは一つに決めてやるものなのでしょうか?
一つに決めなくてもいいですが、何でもやって勝てる能力があればの話です。
勿論その能力を手に入れるには勉強・実戦しかないので、イベリコさんもいろいろやってもいいと思いますが、勉強のためのトレードなら、最低単元でちょっとやってみる程度しか資金を動かさない方が・・・
> また、一つお聞きしたいのですが、
> 塩漬けマンさんだったら、元手が50万だったとしても、
> 順調に増やしていく自信がおありでしょうか?
元手50万ですか・・・厳しいですね・・・私がそれでやるなら、デイで一日二万抜くのを目標にして200万までは我慢ですかね・・・
デイは凄く難しいですが、その日に決済していれば、どんなに市況が悪くても怖くありませんから。
極端な話、ウクライナで戦争起きて翌日GD大暴落っていうリスクはゼロになります。
ただ、本当にデイは難しいですよね・・・
でも欲張るから難しいのであって、一日二万でいいって決めて欲望を抑えて、損切りさえしっかり出来れば、なんとか・・・
※勿論資金が増えたら一日三万・・・四万と目標もアップです。
私が何でもやっているのは、勉強のためですよ。
勉強=お金を使う=損をする と思っています。
ですので、負けるの前提で損をしても大丈夫な金額でやっています。
そしてその失敗をこのブログで紹介することで、他の人は私と同じ失敗をしないでいいようにしてあげたいというのがこのブログを始めたそもそもの趣旨です。
とは言っても勿論負けるつもりでトレードはしないので、本音では勝つつもりで時には大金も動かしますが^^;
イベリコさんは資金が少ないので、損する前提では取引は出来ないですよね・・・
> スタンスと言うのは一つに決めてやるものなのでしょうか?
一つに決めなくてもいいですが、何でもやって勝てる能力があればの話です。
勿論その能力を手に入れるには勉強・実戦しかないので、イベリコさんもいろいろやってもいいと思いますが、勉強のためのトレードなら、最低単元でちょっとやってみる程度しか資金を動かさない方が・・・
> また、一つお聞きしたいのですが、
> 塩漬けマンさんだったら、元手が50万だったとしても、
> 順調に増やしていく自信がおありでしょうか?
元手50万ですか・・・厳しいですね・・・私がそれでやるなら、デイで一日二万抜くのを目標にして200万までは我慢ですかね・・・
デイは凄く難しいですが、その日に決済していれば、どんなに市況が悪くても怖くありませんから。
極端な話、ウクライナで戦争起きて翌日GD大暴落っていうリスクはゼロになります。
ただ、本当にデイは難しいですよね・・・
でも欲張るから難しいのであって、一日二万でいいって決めて欲望を抑えて、損切りさえしっかり出来れば、なんとか・・・
※勿論資金が増えたら一日三万・・・四万と目標もアップです。
2014-03-20 20:02 URL [ 編集 ]
Re: 勉強なります
塩漬けマン
>そあらぁさん
若くないとなかなか期間工とかって厳しそうですよね><
治験はモルモットですね。
私は受けに行ったのですが、看護士が我々に大して人間を見る目をしていません。
完全にモルモットになった気分です。
ちなみに健康体の方が受かりやすいですよ^^
といういか、多分健康体でないと受からない治験が多いかな・・・
でも一週間~一ヶ月ぐらい泊りのやつだと、目から火が出るぐらい大金を貰えますよ^^
去年5月・・・あの魔の大暴落5.23が思い出されますが・・・でもチャートみたらトヨタってあの大暴落でそこまで下がっていないし、すぐ復活しているのですね。
最近また元気ないですが><
空気が本当に読める人は空気でトレードしてもいいと思いますよ^^
市場にシンクロして上げ下げが分かれば負けないですよね^^
若くないとなかなか期間工とかって厳しそうですよね><
治験はモルモットですね。
私は受けに行ったのですが、看護士が我々に大して人間を見る目をしていません。
完全にモルモットになった気分です。
ちなみに健康体の方が受かりやすいですよ^^
といういか、多分健康体でないと受からない治験が多いかな・・・
でも一週間~一ヶ月ぐらい泊りのやつだと、目から火が出るぐらい大金を貰えますよ^^
去年5月・・・あの魔の大暴落5.23が思い出されますが・・・でもチャートみたらトヨタってあの大暴落でそこまで下がっていないし、すぐ復活しているのですね。
最近また元気ないですが><
空気が本当に読める人は空気でトレードしてもいいと思いますよ^^
市場にシンクロして上げ下げが分かれば負けないですよね^^
2014-03-20 20:12 URL [ 編集 ]
イベリコ
>>塩漬けマンさん
多くの質問に答えて下さり、ありがとうございます。
大変参考になります。
お話聞いて、これからはやはりデイ専門にしようかと思っています。
確かにデイは難しいですが、持ち越ししなければ市況の影響がありません。
明日上がるか?下がるのか?と
精神をすり減らす必要が無いのが助かります。
(その分相場に張り付いて疲れますが;)
しかし、50万で1日2万を抜く、と仰るのが
流石は経験者だな、と思いました。
私は1万だけでも相当な労力を要します……。
今日も、マイクロにさえ手を出さなければデイトレ分は+でした。
この辺りをキッチリ自制して、デイをやって行きたい、と考えています。
ただ、月曜に資金が助かれば、の話ですが……;
もし宜しければ、デイのおすすめ銘柄などはありますでしょうか?
今は主にクルーズでやっているのですが、他にもあれば、と思うので……
多くの質問に答えて下さり、ありがとうございます。
大変参考になります。
お話聞いて、これからはやはりデイ専門にしようかと思っています。
確かにデイは難しいですが、持ち越ししなければ市況の影響がありません。
明日上がるか?下がるのか?と
精神をすり減らす必要が無いのが助かります。
(その分相場に張り付いて疲れますが;)
しかし、50万で1日2万を抜く、と仰るのが
流石は経験者だな、と思いました。
私は1万だけでも相当な労力を要します……。
今日も、マイクロにさえ手を出さなければデイトレ分は+でした。
この辺りをキッチリ自制して、デイをやって行きたい、と考えています。
ただ、月曜に資金が助かれば、の話ですが……;
もし宜しければ、デイのおすすめ銘柄などはありますでしょうか?
今は主にクルーズでやっているのですが、他にもあれば、と思うので……
2014-03-20 21:55 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
あ、私だったらデイするというだけで、私とイベリコさんは違うので、イベリコさんは自分の投資をしてくださいね^^
デイにいい銘柄はやはりそれぞれ投資法や考え方によって違うので何ともいえませんし、私はあんまりデイやりませんので、詳しくないです^^;
目標金額も例えであって、自分にあった金額としてくださいね。
あ、私だったらデイするというだけで、私とイベリコさんは違うので、イベリコさんは自分の投資をしてくださいね^^
デイにいい銘柄はやはりそれぞれ投資法や考え方によって違うので何ともいえませんし、私はあんまりデイやりませんので、詳しくないです^^;
目標金額も例えであって、自分にあった金額としてくださいね。
2014-03-20 22:49 URL [ 編集 ]
イベリコ
>>塩漬けマンさん
ううむ……「塩漬けマンさんだったらデイ」ですか。
確かに私と塩漬けマンさんは違う、なんてのは当然ですしね;
お話を聞いて、現状況と照らし合わせて、
私も「デイの方が良い」と思いましたが、
もしかしたらこれすらも焦っているのかもしれませんね;
月曜にマイクロを決済したらノーポジになるので、
1度相場から離れてみるべきかもしれませんね……。
とにかく、冷静に考えてみたいと思います。
その「冷静」が本当に冷静になれているのか…
確かめる術はありませんが、とにかく、
何が自分に合っているのか、どういう投資をするべきなのか…
暫く間を空ける必要があるのか、ないのか……
ここが本当に分かれ道だと思うので、よくよく考えたいと思います。
これ以上減ったら立ち直れないよ……(泣)
あえて、あえて言うならですが、最近の私は
損切りだけはして良かったと言える結果
(どれも切った後暴落)なので、
マイクロも月曜、必ず決済します。
良くても、悪くても。
現資金63万が決済で50万になろうとも、切る覚悟でいます。
今度こそその後上がるかもしれませんが、「損切り」は絶対に必要なはずです。
……これは焦りではないはず…ですが、
念のためこれも連休中、よくよく考えます。
とにもかくにも、この連休中は「よく考える」にします。
と言うわけで、今の所は切り予定なので、
月曜寄り高になるように一緒に祈って下さい;m(_ _)m
私も正座しておきます(祈)
やらなきゃ良かった、って結果だけにはしたくないんだ……
これも高望みなのか…。
ううむ……「塩漬けマンさんだったらデイ」ですか。
確かに私と塩漬けマンさんは違う、なんてのは当然ですしね;
お話を聞いて、現状況と照らし合わせて、
私も「デイの方が良い」と思いましたが、
もしかしたらこれすらも焦っているのかもしれませんね;
月曜にマイクロを決済したらノーポジになるので、
1度相場から離れてみるべきかもしれませんね……。
とにかく、冷静に考えてみたいと思います。
その「冷静」が本当に冷静になれているのか…
確かめる術はありませんが、とにかく、
何が自分に合っているのか、どういう投資をするべきなのか…
暫く間を空ける必要があるのか、ないのか……
ここが本当に分かれ道だと思うので、よくよく考えたいと思います。
これ以上減ったら立ち直れないよ……(泣)
あえて、あえて言うならですが、最近の私は
損切りだけはして良かったと言える結果
(どれも切った後暴落)なので、
マイクロも月曜、必ず決済します。
良くても、悪くても。
現資金63万が決済で50万になろうとも、切る覚悟でいます。
今度こそその後上がるかもしれませんが、「損切り」は絶対に必要なはずです。
……これは焦りではないはず…ですが、
念のためこれも連休中、よくよく考えます。
とにもかくにも、この連休中は「よく考える」にします。
と言うわけで、今の所は切り予定なので、
月曜寄り高になるように一緒に祈って下さい;m(_ _)m
私も正座しておきます(祈)
やらなきゃ良かった、って結果だけにはしたくないんだ……
これも高望みなのか…。
2014-03-20 23:16 URL [ 編集 ]
さてさて
いつも拝見
凄まじい下げでしたね^^;
勿論私も被弾してまっせw
今年のピークから1000万溶けてますw
まー含み益が飛んでるだけなんで、さほど気にならないっすね〜
元々汗を流して稼いだ金でもないのでね。
それに、
世界情勢が不安定になろうが
増税しようが
今の日本企業は外部環境に大きく振舞わされにくく筋肉質になってきてますから。
今は昨年買い越してる欧米勢が売ってるだけでしょ?
それに釣られて年末に買い始めた国内個人が焦って売り始めてる…って構図ですかね。
日本は
国家財政があふぉばかりの議員&世間知らずの官僚に振り回されてるんでお先真っ暗ですがw
日本企業はそんなあふぉの統治下で生き抜いてきてツワモノになってきてると思ってます。
なんで私は次の反転に向けてこっから10倍成長する可能性のある銘柄を見極めて仕込むだけ^^
1000万減ろうが2000万増えようが押し目でコツコツ拾っていくだけですわノシ
資金が100万に満たない場合はニクスとかマネゲで手っ取り早く!と思うかもしれませんが…
基本的にマネゲになる前や成長前の芽を見つけることに力を入れるべきかと^^
あとは短期〜中長期の目標立てて銘柄数を絞りギャンブル的に立ち回らないことですかね〜w
短期で!なら相性がいいならクルーズに集中投資してニクスは触れない方がいいかもですねぇ
勿論私も被弾してまっせw
今年のピークから1000万溶けてますw
まー含み益が飛んでるだけなんで、さほど気にならないっすね〜
元々汗を流して稼いだ金でもないのでね。
それに、
世界情勢が不安定になろうが
増税しようが
今の日本企業は外部環境に大きく振舞わされにくく筋肉質になってきてますから。
今は昨年買い越してる欧米勢が売ってるだけでしょ?
それに釣られて年末に買い始めた国内個人が焦って売り始めてる…って構図ですかね。
日本は
国家財政があふぉばかりの議員&世間知らずの官僚に振り回されてるんでお先真っ暗ですがw
日本企業はそんなあふぉの統治下で生き抜いてきてツワモノになってきてると思ってます。
なんで私は次の反転に向けてこっから10倍成長する可能性のある銘柄を見極めて仕込むだけ^^
1000万減ろうが2000万増えようが押し目でコツコツ拾っていくだけですわノシ
資金が100万に満たない場合はニクスとかマネゲで手っ取り早く!と思うかもしれませんが…
基本的にマネゲになる前や成長前の芽を見つけることに力を入れるべきかと^^
あとは短期〜中長期の目標立てて銘柄数を絞りギャンブル的に立ち回らないことですかね〜w
短期で!なら相性がいいならクルーズに集中投資してニクスは触れない方がいいかもですねぇ
2014-03-20 23:22 URL [ 編集 ]
くまなく先生
トヨタの期間工で話が盛り上がってますが、私は半年ほど勤務したことがあります。
給与額を正確に覚えてはいませんが、毎月20万はあったと思いますし、無遅刻無欠勤で任期満了金をもらって、180万ほど貯金ができて終了しました。
そんなに切り詰めてなかったので、もっと貯めることができると思います。
株取引のタネ作りにはいいと思いますね。
体動かして健康になりますし。
給与額を正確に覚えてはいませんが、毎月20万はあったと思いますし、無遅刻無欠勤で任期満了金をもらって、180万ほど貯金ができて終了しました。
そんなに切り詰めてなかったので、もっと貯めることができると思います。
株取引のタネ作りにはいいと思いますね。
体動かして健康になりますし。
2014-03-20 23:45 URL [ 編集 ]
いえれんオバサマが
いつも拝見
引き金だったんすねw
それに対してうちらのあふぉう太郎君はコミュニケーションが足りないとか何とか^^;
たろーは国語の漢字も読めないくせにいきがんなYO!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻)`Д゚).・;'∴
それに対してうちらのあふぉう太郎君はコミュニケーションが足りないとか何とか^^;
たろーは国語の漢字も読めないくせにいきがんなYO!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻)`Д゚).・;'∴
2014-03-20 23:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
そうですね。
よく考えて自分の答えをみつけて、それに向かって努力すれば結果はどうであれ、得るものは大きいと思います。
損切りは常に正しいですよね。
たとえ損切りした銘柄が騰がっても、ストップ高にでもならない限り、損切りは正しいと思います。
損切りした銘柄が例え2%騰がっても、損切りした資金で2%以上騰がる銘柄を買ってた方が儲かりますので^^
ですので、あまり損切りした銘柄の騰落は気にしない方がいいと思いますよ^^
気持ちは分かりますが。。。
月曜日は寄りで売るのは確定なのですね@@
だったら寄り高になるといいですね^^
そうですね。
よく考えて自分の答えをみつけて、それに向かって努力すれば結果はどうであれ、得るものは大きいと思います。
損切りは常に正しいですよね。
たとえ損切りした銘柄が騰がっても、ストップ高にでもならない限り、損切りは正しいと思います。
損切りした銘柄が例え2%騰がっても、損切りした資金で2%以上騰がる銘柄を買ってた方が儲かりますので^^
ですので、あまり損切りした銘柄の騰落は気にしない方がいいと思いますよ^^
気持ちは分かりますが。。。
月曜日は寄りで売るのは確定なのですね@@
だったら寄り高になるといいですね^^
2014-03-21 00:11 URL [ 編集 ]
Re: さてさて
塩漬けマン
>いつも拝見さん
いや~、すさまじかったですよ。
特にマネーゲーム系・・・
やはりこの下げで被弾しないなんてことはないですよね。
しかし一千万ですか・・・蜂の巣にされていますね><
私はその含み益が飛ぶのむ許せないドケチな性格なので、私だったら耐えれなさそうです><
確かに日本企業は強いですよね@@
「あふぉばかりの議員&世間知らずの官僚に鍛えられた」+「あの民主党+白川日銀元総裁」の時代を生き抜いていますから!
私は飽きっぽいのでド短期中心ですが、やはりベストは先見の明で暴騰する銘柄を暴騰する前に仕込むことですよね。
年初の再生可能エネルギー祭りとかは読みやすかったし、後から参加しても間にあいましたよね~。
次は何だろ~
たろ~君はギャングのコスプレで沸かせてもらうだけで満足です^^
いや~、すさまじかったですよ。
特にマネーゲーム系・・・
やはりこの下げで被弾しないなんてことはないですよね。
しかし一千万ですか・・・蜂の巣にされていますね><
私はその含み益が飛ぶのむ許せないドケチな性格なので、私だったら耐えれなさそうです><
確かに日本企業は強いですよね@@
「あふぉばかりの議員&世間知らずの官僚に鍛えられた」+「あの民主党+白川日銀元総裁」の時代を生き抜いていますから!
私は飽きっぽいのでド短期中心ですが、やはりベストは先見の明で暴騰する銘柄を暴騰する前に仕込むことですよね。
年初の再生可能エネルギー祭りとかは読みやすかったし、後から参加しても間にあいましたよね~。
次は何だろ~
たろ~君はギャングのコスプレで沸かせてもらうだけで満足です^^
2014-03-21 00:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>くまなく先生さん
お!トヨタの期間工やったことあるのですね!
半年で180万貯金ですか・・・しかも切り詰めなくて・・・農業より100倍いいじゃないですかっ!
でも体動かすのですね。
てっきりライン上でじっと作業している感じかと思っていました。
お!トヨタの期間工やったことあるのですね!
半年で180万貯金ですか・・・しかも切り詰めなくて・・・農業より100倍いいじゃないですかっ!
でも体動かすのですね。
てっきりライン上でじっと作業している感じかと思っていました。
2014-03-21 00:20 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
本当に今日は新興市場は壊滅状態でしたね。
しかしなんでこんな悲惨な状況になってしまったんでしょうか?やはり野〇証券のIPO不発のせいですかね。4000億円調達という事は、その金額だけ損が出てるという事ですし。持株も総崩れでした。トヨタの期間従業員ですか。給料はいいと思いますよ。先程タウンワークを覗いてみたら、2交替勤務(8時間勤務)、で週休2日(年間で120日前後)で残業20時間で計算すると、25万5千~27万円で、プラス3ヶ月ごとの契約更新の度に、満了慰労金として9万円と31万円が別途で貰えます。(6か月で合計40万円)更にトヨタは寮費が無料です。しかも光熱費も含むのです。ですのでかなり貯金はできると思いますよ。
兼業農家の人が冬の間だけ働きにくるというのも聞いた事があります。
本当に今日は新興市場は壊滅状態でしたね。
しかしなんでこんな悲惨な状況になってしまったんでしょうか?やはり野〇証券のIPO不発のせいですかね。4000億円調達という事は、その金額だけ損が出てるという事ですし。持株も総崩れでした。トヨタの期間従業員ですか。給料はいいと思いますよ。先程タウンワークを覗いてみたら、2交替勤務(8時間勤務)、で週休2日(年間で120日前後)で残業20時間で計算すると、25万5千~27万円で、プラス3ヶ月ごとの契約更新の度に、満了慰労金として9万円と31万円が別途で貰えます。(6か月で合計40万円)更にトヨタは寮費が無料です。しかも光熱費も含むのです。ですのでかなり貯金はできると思いますよ。
兼業農家の人が冬の間だけ働きにくるというのも聞いた事があります。
2014-03-21 00:56 URL [ 編集 ]
イベリコ
暴騰前の銘柄を先に仕込む……
出来たら最高ですね。
それこそ知識や経験など、高い能力が必要なのでしょうが;
私には無理な話です。
単純に収益(ROE、ROA、EPS)が高ければいい、
なんてものじゃないですし……
そのくらいならチラホラ見つかるし…
って違う、その指標に表示される前に仕込むのか…
どうやったら出来るのか理解不能;
あ、でもガンホーは主に収益面で暴騰だったっけ…
その後暴落したけど;
>>トヨタ期間工
給料いいなあ…私も働きたいなあ…
出来たら最高ですね。
それこそ知識や経験など、高い能力が必要なのでしょうが;
私には無理な話です。
単純に収益(ROE、ROA、EPS)が高ければいい、
なんてものじゃないですし……
そのくらいならチラホラ見つかるし…
って違う、その指標に表示される前に仕込むのか…
どうやったら出来るのか理解不能;
あ、でもガンホーは主に収益面で暴騰だったっけ…
その後暴落したけど;
>>トヨタ期間工
給料いいなあ…私も働きたいなあ…
2014-03-21 01:09 URL [ 編集 ]
(笑)
はらぼち
デイ。
投資額の3%抜いたら手仕舞い。
それ以上抜けたらラッキー。
チャート見てたら分かるでしょ。
プロでも毎日勝ってる訳じゃない(笑)
チャート、ローソクが読めないと勝てませんよ(笑)
いつ買えば良い?
いつ売れば良い?
全てはチャートが示してるから(笑)
投資額の3%抜いたら手仕舞い。
それ以上抜けたらラッキー。
チャート見てたら分かるでしょ。
プロでも毎日勝ってる訳じゃない(笑)
チャート、ローソクが読めないと勝てませんよ(笑)
いつ買えば良い?
いつ売れば良い?
全てはチャートが示してるから(笑)
2014-03-21 01:44 URL [ 編集 ]
休憩中
私自身はチャートは見れますがあまり参考にしません。
投資は恐怖に耐えた褒美と考えることが多いので、木曜日のような相場は買い目線で注目していました。
マイクロ、アスカネットを買いで入ろうと見ていましたが、まだ焼き尽くし感が足りない(ホルダーの方に失礼な表現ですが)と感じましたので見送り。
3Dマトリクスを引けで買いました。
ワイヤレスゲート、三井海洋、ダイハツ、住友化学、日立(w)、三菱重工あたりもおいしそうだったのですが、注文が間に合いませんでした
ちなみにカイオムは回転させました。
>イベリコさん
種が200万くらいないとはじめは厳しいと思います。加えて、その位のときは信用取引は封印しておいた方が良いと思います。短期間で利益を上げようとするのではなくて、個人ならではの時間を武器に戦う(塩付けor長期投資)のスタンスのが良い。
マネーゲームは大きく儲かりますが退場リスクも大きいです。損を取り戻そうとして値幅の大きな糞株に投入して傷口を広げるのがよく見るパターンですのでご注意ください。
サイバーダインは初値がついたあと確実にマネーゲーム化しそうですねw
投資は恐怖に耐えた褒美と考えることが多いので、木曜日のような相場は買い目線で注目していました。
マイクロ、アスカネットを買いで入ろうと見ていましたが、まだ焼き尽くし感が足りない(ホルダーの方に失礼な表現ですが)と感じましたので見送り。
3Dマトリクスを引けで買いました。
ワイヤレスゲート、三井海洋、ダイハツ、住友化学、日立(w)、三菱重工あたりもおいしそうだったのですが、注文が間に合いませんでした
ちなみにカイオムは回転させました。
>イベリコさん
種が200万くらいないとはじめは厳しいと思います。加えて、その位のときは信用取引は封印しておいた方が良いと思います。短期間で利益を上げようとするのではなくて、個人ならではの時間を武器に戦う(塩付けor長期投資)のスタンスのが良い。
マネーゲームは大きく儲かりますが退場リスクも大きいです。損を取り戻そうとして値幅の大きな糞株に投入して傷口を広げるのがよく見るパターンですのでご注意ください。
サイバーダインは初値がついたあと確実にマネーゲーム化しそうですねw
2014-03-21 04:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
今日はひどかったですね><
ウクライナとかイエレンだとか色々言われていますが、どうなんでしょうね。。。
そうそう、IPOといえば西武HDが再上場しますね。
絶対買いませんが。
トヨタはやはりよさそうですね。
ぴんはねの少ない業者経由?直接?だともっといいのでしょうか。。。
しかしその光熱費に光回線使いたい放題が入ってないと私はNGですが(笑)
お疲れ様です^^
今日はひどかったですね><
ウクライナとかイエレンだとか色々言われていますが、どうなんでしょうね。。。
そうそう、IPOといえば西武HDが再上場しますね。
絶対買いませんが。
トヨタはやはりよさそうですね。
ぴんはねの少ない業者経由?直接?だともっといいのでしょうか。。。
しかしその光熱費に光回線使いたい放題が入ってないと私はNGですが(笑)
2014-03-21 13:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
暴騰前に仕込めたら最高ですよね。
一番儲かりますし。。。
ガンホーは決算で爆益発表して一気にPERが低くなりましたよね。
やはり会社予想やアナリスト予想以上に利益を出している会社をみつけるのが近道ですかね。。。それも難しいですが><
暴騰前に仕込めたら最高ですよね。
一番儲かりますし。。。
ガンホーは決算で爆益発表して一気にPERが低くなりましたよね。
やはり会社予想やアナリスト予想以上に利益を出している会社をみつけるのが近道ですかね。。。それも難しいですが><
2014-03-21 13:27 URL [ 編集 ]
Re: (笑)
塩漬けマン
>はらぼちさん
そうですね。
まぁ投資方法は人それぞれですので。
ちなみに私はチャートは勿論見ますが、チャートが全てとは思っていない派です。
あとそれから、紛らわしい名前は使わない方がよろしいかと思いますよ^^;
そうですね。
まぁ投資方法は人それぞれですので。
ちなみに私はチャートは勿論見ますが、チャートが全てとは思っていない派です。
あとそれから、紛らわしい名前は使わない方がよろしいかと思いますよ^^;
2014-03-21 13:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>休憩中さん
私も同じ感じですね。
チャートが全てって感じでトレードしていたら日本マイクロをあそこまでガチホ出来ていなかったと思います。
・・・が売り時はちゃんとチャートを見ればよかったです><
私も木曜日買うのが正解かとも思いましたが、ちょっとノーポジの方がいいと思ったので、ノーポジにしました。
カイオムは見事に上下していましたね。
これで回転をうまくさせれば結構利幅を抜けたのでは^^
サイバーダインは初値高すぎの暴落(リプロセルみたい)のリスクを取れるかが勝負かな~って思っています。
二日目で寄るようだったら買ってもいいですが、三日目・四日目となると・・・
そろそろ近づいてきたので、会社がどれぐらい収益を上げている(今後上げる)か等、しっかり調べてIPOに備えたいと思います^^
私も同じ感じですね。
チャートが全てって感じでトレードしていたら日本マイクロをあそこまでガチホ出来ていなかったと思います。
・・・が売り時はちゃんとチャートを見ればよかったです><
私も木曜日買うのが正解かとも思いましたが、ちょっとノーポジの方がいいと思ったので、ノーポジにしました。
カイオムは見事に上下していましたね。
これで回転をうまくさせれば結構利幅を抜けたのでは^^
サイバーダインは初値高すぎの暴落(リプロセルみたい)のリスクを取れるかが勝負かな~って思っています。
二日目で寄るようだったら買ってもいいですが、三日目・四日目となると・・・
そろそろ近づいてきたので、会社がどれぐらい収益を上げている(今後上げる)か等、しっかり調べてIPOに備えたいと思います^^
2014-03-21 13:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>投資初心者おじさんの人生大逆転日記 さん
相互リンクの申し込みありがとうございます^^
リンクを張らせていただきましたので、今後ともよろしくお願いいたします^^
相互リンクの申し込みありがとうございます^^
リンクを張らせていただきましたので、今後ともよろしくお願いいたします^^
2014-03-21 13:39 URL [ 編集 ]
持ち越し
初めて投稿させて頂きます。
みなさんも苦労されているのですね…。
私もマイクロを数枚保有ているのですが、ここのところの暴落はちょっと気になってしまいますね。
私は余裕資金でやっているのですが、出来れば損はしたくないものですよね。
また8000円程まで戻ってくるでしょうかね…?
初心者です。。失礼致しました。
みなさんも苦労されているのですね…。
私もマイクロを数枚保有ているのですが、ここのところの暴落はちょっと気になってしまいますね。
私は余裕資金でやっているのですが、出来れば損はしたくないものですよね。
また8000円程まで戻ってくるでしょうかね…?
初心者です。。失礼致しました。
2014-03-21 14:34 URL [ 編集 ]
決めました。
イベリコ
一晩寝て頭を冷やし、考えた結果、
一つの結論に辿り着きました。
ブログ更新来ましたら、
また詳細のご報告に(勝手に)参ります。
一つの結論に辿り着きました。
ブログ更新来ましたら、
また詳細のご報告に(勝手に)参ります。
2014-03-21 15:47 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>持ち越しさん
今は空売りメインの人以外はみんな大変ですよね><
マイクロ保有されているのですね。
マイクロは特大IRが出るかどうかだと思います。
業務提携は勿論、国から補助金等等。
ただ、それも一時の急騰で、高値安定するにはやはり、量子電池が実用化されて、収益に貢献しないと厳しいと思います。
勿論、業務提携先が凄いと、かなりの暴騰はしそうですが・・・
まずはサンプル出荷をしないと話は先に進まないと思います。
サンプル出荷は期中(9月まで)を目指すという話です。
※急ぎの顧客には今ある試作品をレンタルするとかっている真偽不明の情報も出ています。
その場合はサンプル出荷をまたずに業務提携という急展開もありえるかと思います。
マイクロは暴騰した分下げもきついから心が持たないですよね><
心中お察しします。早く好IRが出る事を私も期待しています^^
今は空売りメインの人以外はみんな大変ですよね><
マイクロ保有されているのですね。
マイクロは特大IRが出るかどうかだと思います。
業務提携は勿論、国から補助金等等。
ただ、それも一時の急騰で、高値安定するにはやはり、量子電池が実用化されて、収益に貢献しないと厳しいと思います。
勿論、業務提携先が凄いと、かなりの暴騰はしそうですが・・・
まずはサンプル出荷をしないと話は先に進まないと思います。
サンプル出荷は期中(9月まで)を目指すという話です。
※急ぎの顧客には今ある試作品をレンタルするとかっている真偽不明の情報も出ています。
その場合はサンプル出荷をまたずに業務提携という急展開もありえるかと思います。
マイクロは暴騰した分下げもきついから心が持たないですよね><
心中お察しします。早く好IRが出る事を私も期待しています^^
2014-03-21 17:13 URL [ 編集 ]
持ち越し
>塩漬けマンさん
お返事ありがとうございます。
そうですね。私も塩漬けマンさんのおっしゃる通りかと思います。
先ずは3ヶ月ごとに様子見ていこうかと思います。どこかで少し戻すかもしれないですしね♪
今は外部の状況も良くないですし、素人には難しい時期ですのでIPO以外は暫くお休みしようと思います。
お返事ありがとうございます。
そうですね。私も塩漬けマンさんのおっしゃる通りかと思います。
先ずは3ヶ月ごとに様子見ていこうかと思います。どこかで少し戻すかもしれないですしね♪
今は外部の状況も良くないですし、素人には難しい時期ですのでIPO以外は暫くお休みしようと思います。
2014-03-21 19:10 URL [ 編集 ]
| ホーム |