塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-03-13 19:23 |
カテゴリ:所見日記
今日は日本鋳造について書きたいので、それ以外はさっと流します。
日本マイクロ損切り -34,281円 底なし沼です
星光PMC損切り -40,340円 「売り禁に買いなし」です
ただ、どちらともプラ転したタイミングあったので、欲張らなければ損失0だったのに・・・悔しいです。
さて、日本鋳造についてです。
この銘柄は今やマネーゲーム化しています。
勝ち抜くためには頭の切り替えが必要と思います。
まず個人も空売り出来る銘柄のため売り方と買い方の激しい戦いが行われます。
従って嘘を見抜く眼、裏を読める能力がない人はネットの情報は見ない方がいいと思います。
何を見るのか?
チャートと貸借です。
日本マイクロは個人は空売り出来ない銘柄だったので構図は簡単でした。
【構図】個人 VS 空売り機関
【結果】空売り機関の売り仕掛けを個人が買い尽くして株価が上昇し、空売り機関の撤退(返済買い)を伴って株価が大暴騰
【要因】量子電池という材料が特大だったため個人が勝った
日本鋳造の場合は以下のようになると思います。
フェーズ1 ←三日連続ストップ高で終了
材料で暴騰
フェーズ2 ←今日。もしかしたら明日も
個人買い方 VS 個人売り方+機関
※この場合の機関の役割は、株価を抑える事で個人空売りを増やす事です
フェーズ3 ←ここで天井
個人買い方+機関 VS 個人売り方
※この場合の機関の役割は、株価大暴騰させて個人売り方を焼き殺す事です
フェーズ4 ←株価は調整
個人買い方 VS 個人売り方+機関
※フェーズ3で天井をつけた株価は空売り機関によって調整入りし、フェーズ3でJCした個人買い方が殺されます
ここで華を添える重要な要素は日証金による「売り禁・現引禁」です。
それがいつ発動されるか・・・
普通に考えればフェーズ2かフェーズ3・・・
■ブレークタイム■
空売り規制と売り禁の区別がついていない人がいるので(うちの父とか)、簡単に説明です。
空売り規制【上げ材料】・・・株価が10%以上下落した瞬間から翌営業日まで51単元以上の空売りが機関を含めて出来なくなります。
売り禁【下げ材料】・・・日証金で株不足になると売り禁となり、個人だけ空売り出来なくなります。
※売り禁くらっても暴騰した事例有ります。
※ちなみに日本鋳造は明日空売り規制です。
■■■■■■■■
本日日証金で「注意喚起」が発動されました。
日証金の速報は以下の通りです。
貸株残:2296 融資残:1615
貸借倍率 0.70
浮動株も多いみたいですし、増担・売り禁がいつ来るのかはちょっと分かりません。
増担・売り禁となると、通常は下げ材料ですが、「一次規制は買い」という相場格言もあります。
つまり読めません。ちなみに日本マイクロは増担翌日下げましたが、その翌日から上昇していきました。
今思えば、増担翌日の下落が最後にして最大の買い場でした。
量子電池IR後、最後の3桁を記録した日だったと記憶しています。
恐らく、フェーズ3で暴騰した所で売り禁かなぁ~・・・
売り禁になると、セオリーでは株価は最初暴騰して結局下がります。
ですので、「売り禁後の売り玉は金の玉」という格言があります。
ただ、売り禁だからと言って、必ず下がるわけではありません。
塩漬けマンの経験では、以下の通りです。
・グリーを空売りしていた所、売り禁で暴落して爆益
・鉄建建設を空売りしていた所、売り禁になりましたが、下がらず損切り
・グリーの二度目の売り禁ではグリーの株価は上がりました(ノーポジ)
従って、売り禁になるなら、リスクヘッジで両建てをするという人もいます。
両建→売り禁→暴騰→買い決済→株価調整→売りをホールドしているだけで利益が増えていく
売り禁なので、この売り玉は決済したらもう手に入らないプラチナチケットなので慎重に扱わないといけません。
買い方の最高のシナリオとしては、逆日歩がついて、日証金が売り禁・現引禁をする前に機関(仕手)が現引きをし、深刻な株不足となり、逆日歩10倍適用されて、空売りの買戻し+イナゴの買い+機関の買い で大暴騰というパターンですが、多分ここは逆日歩つかないでしょうね。
勿論材料が本物すぎて、すぐに利益貢献が始まり、ガンホー化するというシナリオもありますし、そこまでいかなくても日本マイクロ化するという可能性もあります。
ただ、幸いにしてこの銘柄は個人も空売り出来る銘柄なので、下がるなら空売りを入れたり、分からない(売り禁来そう)なら両建てしたりと臨機応変な対応が可能です。
実際、今日朝空売りしておけば-17%ぐらい下がったので、決済タイミングによっては相当利益出ていたはずです。
※上で何度も書いているように、個人の空売りが溜まると機関が空売り個人を焼き殺すために株価を暴騰させる傾向があるので、空売りを入れる人は細心の注意を払って空売りをして下さい。
以上となります。
売り方でインした人も多いと思います。
売り方の人も買い方の人も、舵取りを誤らないようにしっかりこの荒波を乗り越えて利益を出しましょう。
塩漬けマンも空売りも含めた臨機応変な対応で、このマネーゲームを勝ち抜いていこうと思います。
・・・そして今日の塩漬けマンのトレード結果です。
下がったら買い増すと言っていた通りの展開です。
下がる度に買い増して行き、株数は15000株となりました。
含み損益は+231,165円です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日本マイクロ損切り -34,281円 底なし沼です
星光PMC損切り -40,340円 「売り禁に買いなし」です
ただ、どちらともプラ転したタイミングあったので、欲張らなければ損失0だったのに・・・悔しいです。
さて、日本鋳造についてです。
この銘柄は今やマネーゲーム化しています。
勝ち抜くためには頭の切り替えが必要と思います。
まず個人も空売り出来る銘柄のため売り方と買い方の激しい戦いが行われます。
従って嘘を見抜く眼、裏を読める能力がない人はネットの情報は見ない方がいいと思います。
何を見るのか?
チャートと貸借です。
日本マイクロは個人は空売り出来ない銘柄だったので構図は簡単でした。
【構図】個人 VS 空売り機関
【結果】空売り機関の売り仕掛けを個人が買い尽くして株価が上昇し、空売り機関の撤退(返済買い)を伴って株価が大暴騰
【要因】量子電池という材料が特大だったため個人が勝った
日本鋳造の場合は以下のようになると思います。
フェーズ1 ←三日連続ストップ高で終了
材料で暴騰
フェーズ2 ←今日。もしかしたら明日も
個人買い方 VS 個人売り方+機関
※この場合の機関の役割は、株価を抑える事で個人空売りを増やす事です
フェーズ3 ←ここで天井
個人買い方+機関 VS 個人売り方
※この場合の機関の役割は、株価大暴騰させて個人売り方を焼き殺す事です
フェーズ4 ←株価は調整
個人買い方 VS 個人売り方+機関
※フェーズ3で天井をつけた株価は空売り機関によって調整入りし、フェーズ3でJCした個人買い方が殺されます
ここで華を添える重要な要素は日証金による「売り禁・現引禁」です。
それがいつ発動されるか・・・
普通に考えればフェーズ2かフェーズ3・・・
■ブレークタイム■
空売り規制と売り禁の区別がついていない人がいるので(うちの父とか)、簡単に説明です。
空売り規制【上げ材料】・・・株価が10%以上下落した瞬間から翌営業日まで51単元以上の空売りが機関を含めて出来なくなります。
売り禁【下げ材料】・・・日証金で株不足になると売り禁となり、個人だけ空売り出来なくなります。
※売り禁くらっても暴騰した事例有ります。
※ちなみに日本鋳造は明日空売り規制です。
■■■■■■■■
本日日証金で「注意喚起」が発動されました。
日証金の速報は以下の通りです。
貸株残:2296 融資残:1615
貸借倍率 0.70
浮動株も多いみたいですし、増担・売り禁がいつ来るのかはちょっと分かりません。
増担・売り禁となると、通常は下げ材料ですが、「一次規制は買い」という相場格言もあります。
つまり読めません。ちなみに日本マイクロは増担翌日下げましたが、その翌日から上昇していきました。
今思えば、増担翌日の下落が最後にして最大の買い場でした。
量子電池IR後、最後の3桁を記録した日だったと記憶しています。
恐らく、フェーズ3で暴騰した所で売り禁かなぁ~・・・
売り禁になると、セオリーでは株価は最初暴騰して結局下がります。
ですので、「売り禁後の売り玉は金の玉」という格言があります。
ただ、売り禁だからと言って、必ず下がるわけではありません。
塩漬けマンの経験では、以下の通りです。
・グリーを空売りしていた所、売り禁で暴落して爆益
・鉄建建設を空売りしていた所、売り禁になりましたが、下がらず損切り
・グリーの二度目の売り禁ではグリーの株価は上がりました(ノーポジ)
従って、売り禁になるなら、リスクヘッジで両建てをするという人もいます。
両建→売り禁→暴騰→買い決済→株価調整→売りをホールドしているだけで利益が増えていく
売り禁なので、この売り玉は決済したらもう手に入らないプラチナチケットなので慎重に扱わないといけません。
買い方の最高のシナリオとしては、逆日歩がついて、日証金が売り禁・現引禁をする前に機関(仕手)が現引きをし、深刻な株不足となり、逆日歩10倍適用されて、空売りの買戻し+イナゴの買い+機関の買い で大暴騰というパターンですが、多分ここは逆日歩つかないでしょうね。
勿論材料が本物すぎて、すぐに利益貢献が始まり、ガンホー化するというシナリオもありますし、そこまでいかなくても日本マイクロ化するという可能性もあります。
ただ、幸いにしてこの銘柄は個人も空売り出来る銘柄なので、下がるなら空売りを入れたり、分からない(売り禁来そう)なら両建てしたりと臨機応変な対応が可能です。
実際、今日朝空売りしておけば-17%ぐらい下がったので、決済タイミングによっては相当利益出ていたはずです。
※上で何度も書いているように、個人の空売りが溜まると機関が空売り個人を焼き殺すために株価を暴騰させる傾向があるので、空売りを入れる人は細心の注意を払って空売りをして下さい。
以上となります。
売り方でインした人も多いと思います。
売り方の人も買い方の人も、舵取りを誤らないようにしっかりこの荒波を乗り越えて利益を出しましょう。
塩漬けマンも空売りも含めた臨機応変な対応で、このマネーゲームを勝ち抜いていこうと思います。
・・・そして今日の塩漬けマンのトレード結果です。
下がったら買い増すと言っていた通りの展開です。
下がる度に買い増して行き、株数は15000株となりました。
含み損益は+231,165円です。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お疲れ様です。
イベリコ
詳しい解説、大変参考になります。ありがとうございます。
やはり買い増しされていたのですね。
利益になっているようで何よりです。
私の方は……ダメでした。全く動けませんでした。
今日と言う日程自分を愚かに思ったことはありません。
1日張り付きだったと言うのに、
朝高の時に売れず、下がったときに買えず、
リスク管理していたと思ったら実は全くしてなかったと言う……
ナンピンでもこれ以上買うと万一下げを食らった時の追証が危険すぎたのですorz
朝売って後場で買い戻せば少なくとも10万以上は稼げたのに……悔しいです。
しかし、狼藉して投げるようなことにはなりませんでした。本当に良かったです。
一時含み損が20万を超えたときは頭が真っ白になりました……日本鋳造様、頑張ってくれてありがとう。
そんなわけで、私は色々神経すり減らした割には昨日とほぼ何も変わっていません。
一つ違うのが、オリコンが引け直前で崩れたっぽいので空売りを入れたこと……
これは欲に駆られました;
鋳造がこうなったならこっちも下げるだろう、と……
これは明日中に決済しようと思います。
600株だけにしておいたので、最悪暴騰しても致命傷にはならないはず;
塩漬けマンさんは1万5千株。私は4千株。
改めてみると、私多すぎですね、やっぱり。
資金が塩漬けマンさんの1/16未満なのに、
それに対して株の量が……
規制は入りましたが、売り禁にはなりませんでしたね。
空売りはやはり相当溜まったようで……
こうなると本当に今日の朝が惜しいです。売って更に空売っておけば……反省です。
いよいよ、この銘柄が私にとって初本格参戦のマネーゲーム銘柄になりそうです。
持てる限りの力を尽くして、最善の結果を出したいと思います。
ズブのド素人なので、本日のブログはとてもありがたいです。
まずは、明日の寄りですね。騰がってから下がるようなら空売りしなきゃ……慎重に;
毎度毎度の長文、申し訳ありません。
お互いにベストを尽くしましょう!
やはり買い増しされていたのですね。
利益になっているようで何よりです。
私の方は……ダメでした。全く動けませんでした。
今日と言う日程自分を愚かに思ったことはありません。
1日張り付きだったと言うのに、
朝高の時に売れず、下がったときに買えず、
リスク管理していたと思ったら実は全くしてなかったと言う……
ナンピンでもこれ以上買うと万一下げを食らった時の追証が危険すぎたのですorz
朝売って後場で買い戻せば少なくとも10万以上は稼げたのに……悔しいです。
しかし、狼藉して投げるようなことにはなりませんでした。本当に良かったです。
一時含み損が20万を超えたときは頭が真っ白になりました……日本鋳造様、頑張ってくれてありがとう。
そんなわけで、私は色々神経すり減らした割には昨日とほぼ何も変わっていません。
一つ違うのが、オリコンが引け直前で崩れたっぽいので空売りを入れたこと……
これは欲に駆られました;
鋳造がこうなったならこっちも下げるだろう、と……
これは明日中に決済しようと思います。
600株だけにしておいたので、最悪暴騰しても致命傷にはならないはず;
塩漬けマンさんは1万5千株。私は4千株。
改めてみると、私多すぎですね、やっぱり。
資金が塩漬けマンさんの1/16未満なのに、
それに対して株の量が……
規制は入りましたが、売り禁にはなりませんでしたね。
空売りはやはり相当溜まったようで……
こうなると本当に今日の朝が惜しいです。売って更に空売っておけば……反省です。
いよいよ、この銘柄が私にとって初本格参戦のマネーゲーム銘柄になりそうです。
持てる限りの力を尽くして、最善の結果を出したいと思います。
ズブのド素人なので、本日のブログはとてもありがたいです。
まずは、明日の寄りですね。騰がってから下がるようなら空売りしなきゃ……慎重に;
毎度毎度の長文、申し訳ありません。
お互いにベストを尽くしましょう!
2014-03-13 19:54 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です。
塩漬けマン
>イベリコさん
今日買いませなかったのですね。
今日の値動きは確かに、張り付いている人程きつかったと思います。
私は農作業しながら、「あ、下がった、ちょっと買おう」「あ、また下がった、ちょっと買おう」「あ、さらに下がってる。また買おう」という感じでした^^;
しかし狼狽売りという最悪の結果にならず幸いです^^
オリコンに空売りでインされたのですね。
こちらもマネーゲームですので、担がれないように(大暴騰で大損)注意してください。
後、このようなマネーゲームしている人は基本すぐ退場します。
私は退場したくないので、早くこのマネーゲームから脱却したいです。
私のトレードは典型的な駄目トレードだと思っているので、注意してくださいね^^;
今日買いませなかったのですね。
今日の値動きは確かに、張り付いている人程きつかったと思います。
私は農作業しながら、「あ、下がった、ちょっと買おう」「あ、また下がった、ちょっと買おう」「あ、さらに下がってる。また買おう」という感じでした^^;
しかし狼狽売りという最悪の結果にならず幸いです^^
オリコンに空売りでインされたのですね。
こちらもマネーゲームですので、担がれないように(大暴騰で大損)注意してください。
後、このようなマネーゲームしている人は基本すぐ退場します。
私は退場したくないので、早くこのマネーゲームから脱却したいです。
私のトレードは典型的な駄目トレードだと思っているので、注意してくださいね^^;
2014-03-13 20:16 URL [ 編集 ]
すごい分析ですね。
えるふぃす
私も、日本鋳造朝買いましたがすぐに投げてしまいました。踏ん張る気が無かったので。さすが日本マイクロで利益をいっぱい出しただけありますね~。
私もお父様といっしょでブレークタイムのとこを何回か読みました。
機関との頭脳戦ですね、ここまで行くと。
私はここのとこ負けてるので明日は傍観者となります。
イベリコさんもがんばってくださいね。
私もお父様といっしょでブレークタイムのとこを何回か読みました。
機関との頭脳戦ですね、ここまで行くと。
私はここのとこ負けてるので明日は傍観者となります。
イベリコさんもがんばってくださいね。
2014-03-13 20:19 URL [ 編集 ]
元気な鋳造さん
そあらぁ
自分のポートフォリオはマイクロさんとクルーズさん、鋳造さんとアルデさんが並んでいます(最近のお気に入り銘柄)
どちらのペアも仲良く下げてったので今日は眺めてるだけかなと思いましたが・・
鋳造さんデイ1回したあとに大引けにかけて-17%から一気にプラテンしようとしてるではありませんか!
たまらずINしてしまいました汗
またもJCですかね(^-^;
自分は買い専門なので上がり希望です
鋳造さん明日も頑張ってねん♪
どちらのペアも仲良く下げてったので今日は眺めてるだけかなと思いましたが・・
鋳造さんデイ1回したあとに大引けにかけて-17%から一気にプラテンしようとしてるではありませんか!
たまらずINしてしまいました汗
またもJCですかね(^-^;
自分は買い専門なので上がり希望です
鋳造さん明日も頑張ってねん♪
2014-03-13 20:27 URL [ 編集 ]
イベリコ
>>塩漬けマンさん
私には嬉々としてマネーゲームに参戦しているようにみえますが(^^;)
目標の5千万~億り人まではリスク覚悟ってことなのですかね?
もし私が1千万もってたら月に2~3%の安全運転にしますよ;
それでサラリーマンの月収と同じですし。
私も今回の戦いが終わったらのんびりとしたいのですが……
退場の危険がすこぶる高いです;
上手くやれば間違いなく儲けられるけど、
技術も知識も経験も足りません;
でも、乗り越えなければ…!
>>えるふぃすさん
ありがとうございます。
えるふぃすさんも頑張って下さい(^^)
私には嬉々としてマネーゲームに参戦しているようにみえますが(^^;)
目標の5千万~億り人まではリスク覚悟ってことなのですかね?
もし私が1千万もってたら月に2~3%の安全運転にしますよ;
それでサラリーマンの月収と同じですし。
私も今回の戦いが終わったらのんびりとしたいのですが……
退場の危険がすこぶる高いです;
上手くやれば間違いなく儲けられるけど、
技術も知識も経験も足りません;
でも、乗り越えなければ…!
>>えるふぃすさん
ありがとうございます。
えるふぃすさんも頑張って下さい(^^)
2014-03-13 21:29 URL [ 編集 ]
いつも拝見させて頂いております!
1000円台、2000円台でビクビクさわってたマイクロを何故かインしてしまいました(≧∇≦)282円で打診買してた日本鋳造をナンピンすれば良かったです(≧∇≦)
1000円台、2000円台でビクビクさわってたマイクロを何故かインしてしまいました(≧∇≦)282円で打診買してた日本鋳造をナンピンすれば良かったです(≧∇≦)
2014-03-13 21:44 URL [ 編集 ]
Re: すごい分析ですね。
塩漬けマン
>えるふぃすさん
日本鋳造すぐ投げたのですね^^
それはナイス損切り(利益確定?)だと思います。
三日連続ストップ高だと、暴落するのが普通なので、そのぐらい慎重に行かないと大怪我すると思います。
今日も父が「売り禁だ!」とか言ってたから、「まじっすか?!」って確認したら空売り規制でした(笑)
いい加減にして欲しいと思いました><
日本鋳造すぐ投げたのですね^^
それはナイス損切り(利益確定?)だと思います。
三日連続ストップ高だと、暴落するのが普通なので、そのぐらい慎重に行かないと大怪我すると思います。
今日も父が「売り禁だ!」とか言ってたから、「まじっすか?!」って確認したら空売り規制でした(笑)
いい加減にして欲しいと思いました><
2014-03-13 21:50 URL [ 編集 ]
Re: 元気な鋳造さん
塩漬けマン
>そあらぁさん
そのポートフォリオを見る限り、なかなかのマネーゲーマーですね^^
鋳造さんの本気を最後に見れましたね・・・
ストップ安行く勢いだったから本当に読めませんよね^^;
JCも仕方ないです><
私も仕込み終わったので、鋳造さんはもう騰がって欲しいです。
とりあえず安全圏まで上がってもらって、高みの見物をしたいです^^;
空売りとか下手にしてたら大怪我するので、空売りしなくてもいい展開を希望です><
そのポートフォリオを見る限り、なかなかのマネーゲーマーですね^^
鋳造さんの本気を最後に見れましたね・・・
ストップ安行く勢いだったから本当に読めませんよね^^;
JCも仕方ないです><
私も仕込み終わったので、鋳造さんはもう騰がって欲しいです。
とりあえず安全圏まで上がってもらって、高みの見物をしたいです^^;
空売りとか下手にしてたら大怪我するので、空売りしなくてもいい展開を希望です><
2014-03-13 21:56 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>イベリコさん
はいw嬉々としてやっています^^;
日本マイクロを手放してから感じていた喪失感が一気に埋まりました。
これは完全に病気なので治療しないとです><
おっしゃる通り、五千万~億まではリスク覚悟です。
やはりマネーゲームが手っ取り早いです。
月2~3%でいいって夢ですよね~。
かなり楽にトレード出来そうです。
まぁその安全運転投資も難しいのでしょうが・・・
いまからしっかり勉強していこうと思います^^
はいw嬉々としてやっています^^;
日本マイクロを手放してから感じていた喪失感が一気に埋まりました。
これは完全に病気なので治療しないとです><
おっしゃる通り、五千万~億まではリスク覚悟です。
やはりマネーゲームが手っ取り早いです。
月2~3%でいいって夢ですよね~。
かなり楽にトレード出来そうです。
まぁその安全運転投資も難しいのでしょうが・・・
いまからしっかり勉強していこうと思います^^
2014-03-13 22:01 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>テリさん
日本マイクロの今日の暴落には呆れました。
でも一時プラ転していたから、すごい値動きですよね。。。
これだけ下げたらインしたくもなりますよねw
私も日本鋳造に夢中でなかったら、最後の方で再度買っていたかもですw
日本鋳造も持っているのですね^^
明日上がるといいですね。早く安全圏まで行ってもらって、高値の見物をしたいです><
日本マイクロの今日の暴落には呆れました。
でも一時プラ転していたから、すごい値動きですよね。。。
これだけ下げたらインしたくもなりますよねw
私も日本鋳造に夢中でなかったら、最後の方で再度買っていたかもですw
日本鋳造も持っているのですね^^
明日上がるといいですね。早く安全圏まで行ってもらって、高値の見物をしたいです><
2014-03-13 22:06 URL [ 編集 ]
今回はどうなる?
日経軟調。鋳造の上げが光る一日を希望します。本格スタートは、参加者の数、出来高から言っても今日からでしょう!上行ってっ欲しいです。張り付いて見ていた人の買いが245〜260円辺りだとして、明日は軽く上へ行ってもらいたいものですが、まあ、上下するでしょうね。耐えられるか?下手な空売りは控えたいです。
2014-03-13 22:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>今回はどうなる?さん
日経先物はどっちにいくのか?!って感じになってきましたね。
ただ、日経に関係なく鋳造さんは上げて欲しいですよね^^
PTSは揉んでいますね。
明日どうなるか、ドキドキです。
おっしゃる通り、本格スタートは今日からでしょう。
こういう場合、大抵暴騰して空売りしている人は爆死するのに、どうして空売りするのでしょう。
低位低時価総額の材料株を空売りする人の思考が理解出来ません。
私は農作業が忙しくて空売りなんて仕込めませんが、仕込めたとしても天井を打つまでは、安易な空売りはしないようにしようと思います。
日経先物はどっちにいくのか?!って感じになってきましたね。
ただ、日経に関係なく鋳造さんは上げて欲しいですよね^^
PTSは揉んでいますね。
明日どうなるか、ドキドキです。
おっしゃる通り、本格スタートは今日からでしょう。
こういう場合、大抵暴騰して空売りしている人は爆死するのに、どうして空売りするのでしょう。
低位低時価総額の材料株を空売りする人の思考が理解出来ません。
私は農作業が忙しくて空売りなんて仕込めませんが、仕込めたとしても天井を打つまでは、安易な空売りはしないようにしようと思います。
2014-03-13 22:58 URL [ 編集 ]
日本鋳造へ
はらぽち
塩漬けマンさん
お疲れ様です!
はらぽち、明日はタイミング見て日本鋳物にダイブします!
SQを意識して下がれば・・・なんて思ってたら置いてけぼり食らいそうな勢いのある買いあがり。
長がーい下髭。本当に長い!
では、明日の相場で会いましょう!
お疲れ様です!
はらぽち、明日はタイミング見て日本鋳物にダイブします!
SQを意識して下がれば・・・なんて思ってたら置いてけぼり食らいそうな勢いのある買いあがり。
長がーい下髭。本当に長い!
では、明日の相場で会いましょう!
2014-03-14 00:09 URL [ 編集 ]
Re: 日本鋳造へ
塩漬けマン
>はらぽちさん
お疲れ様です^^
はらぽちさんも日本鋳造にダイブされますか@@
確かにこの下髭は凄いです。
約17%分の下髭ですから、普通だったらストップ高分の値幅です。
みんな参戦してきて、賑わってきましたね。。。
みんなが儲かるといいのですが^^
では明日鋳造さんで会いましょう^^
お疲れ様です^^
はらぽちさんも日本鋳造にダイブされますか@@
確かにこの下髭は凄いです。
約17%分の下髭ですから、普通だったらストップ高分の値幅です。
みんな参戦してきて、賑わってきましたね。。。
みんなが儲かるといいのですが^^
では明日鋳造さんで会いましょう^^
2014-03-14 00:19 URL [ 編集 ]
助かった&惜しかった
イベリコ
>>いつも拝見さん
ナイアガラの直前に「空売り」を決済しました。
大きな儲けを逃して超悔しいけど、
もし買いポジがあったらやばかったです;
再度260円付近でIN。状況が結構改善出来ました。
ここから騰がったらよし、下げたらナンピンします。
騰がると嬉しいです(^^)
ナイアガラの直前に「空売り」を決済しました。
大きな儲けを逃して超悔しいけど、
もし買いポジがあったらやばかったです;
再度260円付近でIN。状況が結構改善出来ました。
ここから騰がったらよし、下げたらナンピンします。
騰がると嬉しいです(^^)
2014-03-14 10:39 URL [ 編集 ]
株初心者
昨日銘柄間違って投稿しちゃってたみたいで、もし迷惑かけた方がいたら申し訳ありません
セイコーREじゃなくてコーセーREでした^^;
今朝慌てて2枚買増してみたものの一葉女史1人しかお越しくださいませんでした
昨日のうちに買ってればなどと反省点はありますが、先週のお星様分だけでも取り返せてよかったとします
しかし、開始3分くらいで1万の壁作られては薄い板では致命的ですね…
そして得た資金でまたまた微妙な丹青社を5枚買って今日の商い終了予定です(笑)
日本鋳造に参戦したかったんですけど諭吉さん一人足りなかったんで、丹青社さん今日の決算発表頼みますよー!
追記
会見途中まで聞いてましたけど、結局STAPはどういう事なんでしょ?
論文に不備もあるし、違う細胞使ってあるけれどやっぱり新発見である可能性はあるって事?
新日本かリプロの再高騰くるかと思って塩漬けの一部売っちゃったのに^^;
そして一葉さんがログアウトされちゃった…(;ω;)
セイコーREじゃなくてコーセーREでした^^;
今朝慌てて2枚買増してみたものの一葉女史1人しかお越しくださいませんでした
昨日のうちに買ってればなどと反省点はありますが、先週のお星様分だけでも取り返せてよかったとします
しかし、開始3分くらいで1万の壁作られては薄い板では致命的ですね…
そして得た資金でまたまた微妙な丹青社を5枚買って今日の商い終了予定です(笑)
日本鋳造に参戦したかったんですけど諭吉さん一人足りなかったんで、丹青社さん今日の決算発表頼みますよー!
追記
会見途中まで聞いてましたけど、結局STAPはどういう事なんでしょ?
論文に不備もあるし、違う細胞使ってあるけれどやっぱり新発見である可能性はあるって事?
新日本かリプロの再高騰くるかと思って塩漬けの一部売っちゃったのに^^;
そして一葉さんがログアウトされちゃった…(;ω;)
2014-03-14 11:49 URL [ 編集 ]
イベリコ
日本鋳造に売り禁が発動しました。
これがどっちに転がるのか……
塩漬けマンさんは両建て出来ましたか?
私は出来ませんでした;
月曜暴落とか…やめてくれよ…?
これがどっちに転がるのか……
塩漬けマンさんは両建て出来ましたか?
私は出来ませんでした;
月曜暴落とか…やめてくれよ…?
2014-03-14 17:06 URL [ 編集 ]
笑える足が二連発
はらぽち
塩漬けマンさま
今日は面白い相場でした。
慎重な動きの中で期待感を持っての買い、いや怪しいので今日中に決済だってな感じの動きでしたね。
はらぽちは、上げるなら昨日と同じ動きかなと後場から参戦しました。
10000株で勝負しました!
260以下でIN, 280-283で全てOutです。
久しぶりに掟破りの金額を投入。
今日は気持ち悪いチャートでしたが、出来高を評価しての決死のダイブでした(笑)。
昨日の足の頭の位置が微妙だったのが良かったのかもですね。
結果としてこの二日間で作ったこの下髭、週明けから強引に下へ鍵を閉めに行くのか?それとも上げに行くのか?
マイクロのような上品なチャートではないですがお祭りになるかもですね。
今日は久しぶりの真剣勝負、本気で疲れました。
スマホ2台でのデイトレは年齢的に目に負担が大きいです…。
週末はQVCマリンで遠くを見ながら目のリフレッシュです!
今日は面白い相場でした。
慎重な動きの中で期待感を持っての買い、いや怪しいので今日中に決済だってな感じの動きでしたね。
はらぽちは、上げるなら昨日と同じ動きかなと後場から参戦しました。
10000株で勝負しました!
260以下でIN, 280-283で全てOutです。
久しぶりに掟破りの金額を投入。
今日は気持ち悪いチャートでしたが、出来高を評価しての決死のダイブでした(笑)。
昨日の足の頭の位置が微妙だったのが良かったのかもですね。
結果としてこの二日間で作ったこの下髭、週明けから強引に下へ鍵を閉めに行くのか?それとも上げに行くのか?
マイクロのような上品なチャートではないですがお祭りになるかもですね。
今日は久しぶりの真剣勝負、本気で疲れました。
スマホ2台でのデイトレは年齢的に目に負担が大きいです…。
週末はQVCマリンで遠くを見ながら目のリフレッシュです!
2014-03-14 17:52 URL [ 編集 ]
株初心者
連投失礼します
丹青社ダメっぽいので朝一で売る事になりそうですね
分割してても大丈夫かななんて安易な考えじゃ全然ダメでした
パルコか佐鳥電機辺りが業績良くて安くなってるみたいなので
1~2ヶ月くらい握り締めてるほうが確実かな?
丹青社ダメっぽいので朝一で売る事になりそうですね
分割してても大丈夫かななんて安易な考えじゃ全然ダメでした
パルコか佐鳥電機辺りが業績良くて安くなってるみたいなので
1~2ヶ月くらい握り締めてるほうが確実かな?
2014-03-14 18:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ジェームスボンビー さん
いや・・・とんでもないことになりましたね・・・恐ろしいです・・・逃げ遅れました・・・
さらに現時点で日経先物反発していないという・・・厳しいです><
いや・・・とんでもないことになりましたね・・・恐ろしいです・・・逃げ遅れました・・・
さらに現時点で日経先物反発していないという・・・厳しいです><
2014-03-14 18:34 URL [ 編集 ]
Re: 激しい戦いだった
塩漬けマン
>イベリコさん
どうやらナイトレしたみたいですね^^
おめでとうございます。
今日も昨日と同じ展開でしたか・・・
しかし売り禁早いですね。
貸借は速報だと1.4倍でした。
新規の空売り少なかったのに・・・これで売り禁ですか・・・
どっちにいくかは正直分かりません。
藤倉は売り禁から大暴騰したし、アルテックは売り禁から落ちていきました。
あ、後勘違いしてたらいけないので書きますが、売り禁になった場合、両建てをした方がいいという人がいるというだけで(またそのような投資方法がセオリーとしてある)、私自体は売り禁時の両建てには懐疑的で、よっぽどの事がない限り、やるつもりはないです。
またかなり上手い人でないと両建ては使いこなせないと思います。
どうやらナイトレしたみたいですね^^
おめでとうございます。
今日も昨日と同じ展開でしたか・・・
しかし売り禁早いですね。
貸借は速報だと1.4倍でした。
新規の空売り少なかったのに・・・これで売り禁ですか・・・
どっちにいくかは正直分かりません。
藤倉は売り禁から大暴騰したし、アルテックは売り禁から落ちていきました。
あ、後勘違いしてたらいけないので書きますが、売り禁になった場合、両建てをした方がいいという人がいるというだけで(またそのような投資方法がセオリーとしてある)、私自体は売り禁時の両建てには懐疑的で、よっぽどの事がない限り、やるつもりはないです。
またかなり上手い人でないと両建ては使いこなせないと思います。
2014-03-14 18:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
銘柄間違えていたのですね^^;
確かに紛らわしい名前ですね><
STAPの会見は見れていないのですが、そんな感じだったのですか・・・
修士論文の方は、下書きが出回っているというとんでもない言い訳をしています。
早稲田は「下書きなんて知らない!」ってちょっとおこでしたね・・・
銘柄間違えていたのですね^^;
確かに紛らわしい名前ですね><
STAPの会見は見れていないのですが、そんな感じだったのですか・・・
修士論文の方は、下書きが出回っているというとんでもない言い訳をしています。
早稲田は「下書きなんて知らない!」ってちょっとおこでしたね・・・
2014-03-14 18:42 URL [ 編集 ]
Re: 笑える足が二連発
塩漬けマン
>はらぽちさん
お!ナイトレだったようですね。
おめでとうございます^^
260円でイン、280-283で全てOutってほぼ完璧じゃないですか!
私は成すすべなく見ているだけでした・・・
日本鋳造は頑張りましたが、後の銘柄が死屍累々です。
今年一番のヤバイやつでしたね・・・
空売りしている新日本科学は輝いていましたが^^;
スマオ2台ですか(笑)
なかなか大変そうです><
土日はゆっくり休んでください^^
お!ナイトレだったようですね。
おめでとうございます^^
260円でイン、280-283で全てOutってほぼ完璧じゃないですか!
私は成すすべなく見ているだけでした・・・
日本鋳造は頑張りましたが、後の銘柄が死屍累々です。
今年一番のヤバイやつでしたね・・・
空売りしている新日本科学は輝いていましたが^^;
スマオ2台ですか(笑)
なかなか大変そうです><
土日はゆっくり休んでください^^
2014-03-14 18:44 URL [ 編集 ]
コメレスありがとうございました。
IT-x
頑張ろうと思ったのですが、離脱しちゃいました。
昨日のAM中の下がり具合から、一旦損切。
引け前に再参入。
今日のAM中に昨日の損の2/3を埋める利確。
再度、参入しましたが、午後の持ち直し前に損切してしまいました。
1000株銘柄でこの値動きは私には強烈です。
月曜日に含み損銘柄が多少回復すれば、再度参入できるかもです。
ここで戦うには資金も足りませんが、根性も足りないようです。
戦いの様子、逐一報告してください。
参考にさせていただきます。
昨日のAM中の下がり具合から、一旦損切。
引け前に再参入。
今日のAM中に昨日の損の2/3を埋める利確。
再度、参入しましたが、午後の持ち直し前に損切してしまいました。
1000株銘柄でこの値動きは私には強烈です。
月曜日に含み損銘柄が多少回復すれば、再度参入できるかもです。
ここで戦うには資金も足りませんが、根性も足りないようです。
戦いの様子、逐一報告してください。
参考にさせていただきます。
2014-03-14 21:21 URL [ 編集 ]
Re: コメレスありがとうございました。
塩漬けマン
>IT-xさん
離脱されましたか。
結果正解と思います^^;
ちょっと市況が悪すぎて厳しい戦いです><
材料大きいので今後どう株価が推移するか見極めようと思います^^;
離脱されましたか。
結果正解と思います^^;
ちょっと市況が悪すぎて厳しい戦いです><
材料大きいので今後どう株価が推移するか見極めようと思います^^;
2014-03-14 22:59 URL [ 編集 ]
| ホーム |