塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-03-11 22:34 |
カテゴリ:所見日記
STAP捏造騒ぎがどんどん大きくなっています。
おかげでバイオ関連軒並み軟調・・・STAP関連銘柄なんて「STAP頑張るる♪」って先走っちゃった新日本科学とリプロセルぐらいしかないのに・・・
塩漬けマンはかなり前、STAP捏造疑惑が出たばかりの時に「STAP怪しい!」と新日本科学を空売りしました。
あの時は8(本物)対2(捏造)ぐらいの感じでした。
でも今回は2(本物)対8(捏造)ぐらいの感じですよね。
ですので敢えて言わせて貰います。
「STAPは本物であると!(`・ω・´)キリッ」
どうして本物かですって?簡単です。
前はみんなが本物だと言っていたから捏造だといっただけで、今回はみんなが捏造と言っているから本物だと思うのです。
はい、塩漬けマンは生粋の投機家でマネーゲーマーなので大勢の逆の思考をします。
それに今になって続々と権威の偉い先生方が批判してますが、一転再現試験に成功した時に彼らがどう手の平を返すのか見てみたくないですか?
ユナちゃん「じゃあどうして新日本科学を今日空売りしたのですぅ~?」
塩漬けマン「!!! ユナちゃん!どどど・・・どうして・・・それを・・・」
ユナちゃん「しかも渋谷工業も売っちゃいましたよね~」
塩漬けマン「だだだ・・・だってSTAP崩壊祭りが波及したらいやだから・・・」
ユナちゃん「じゃあやっぱりSTAP捏造だと思ってるのですぅ~」
塩漬けマン「・・・ユナちゃん!今ユナイテッド持ってないんだから、勝手にブログに登場しちゃ駄目じゃないか!めっ!」
ユナちゃん「だって最近ユナの事全く構ってくれないんだもん(´・ω・`)しょぼーん」
という訳で渋谷工業を利益確定して+44,941円
新日本科学を空売りして-11,516円(含み損)
その他ではマネーゲーム化の思惑が外れた不二サッシを損切り-15,320円、日本冶金を損切り-8,239円
大きく下がる前に損切りしたので被害は少なく出来ました。
後日本マイクロ朝下げすぎだったので、寄りで拾って騰がって売って、高値でJCして下がってナンピンしてちょい騰がって全部売って逃げ切り成功・・・とか仕事忙しい合間に頑張って+23,240円
今気になっているマネーゲームはテックファーム(株式分割+カジノ関連材料)と日本鋳造(究極の『熱膨張ゼロの合金材料』の実用化に成功)です。
テックファームは実は前カジノ祭りが起きた時に調べて注目していたのです。
(その時のブログはこちら)
でもこの材料では初動を逃したので今からは厳しいと思っています。
一方日本鋳造・・・これいいですね!久々の超絶好材料です!
今日成行買いでGMOとマネックスに並んだのですが、買えませんでした。
明日買う・・・か・・・多分買うと思います・・・だって低位低時価総額で、PBRだってまだ1.05倍。
あ、ちなみにジャパンディスプレイのBBに当選しました。
全く嬉しくありませんが、天下の野村證券が主幹事の名にかけて、公募割れは防いでくれると思います・・・よね?
●ホールド中銘柄含み損益●
新日本科学 -11,516円(空売り) STAP関連崩壊狙い
アドバンスト・メディア -8,533円 音声認識ウェアラブル
アスカネット -33,737円 空中結像タッチ操作ウェアラブル
ヨシコン 7,500円 割安成長株押し目拾い
クボタ 9,000円 業績絶好調で下げすぎ
GSIクレオス 4,000円 カーボンナノファイバー
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


おかげでバイオ関連軒並み軟調・・・STAP関連銘柄なんて「STAP頑張るる♪」って先走っちゃった新日本科学とリプロセルぐらいしかないのに・・・
塩漬けマンはかなり前、STAP捏造疑惑が出たばかりの時に「STAP怪しい!」と新日本科学を空売りしました。
あの時は8(本物)対2(捏造)ぐらいの感じでした。
でも今回は2(本物)対8(捏造)ぐらいの感じですよね。
ですので敢えて言わせて貰います。
「STAPは本物であると!(`・ω・´)キリッ」
どうして本物かですって?簡単です。
前はみんなが本物だと言っていたから捏造だといっただけで、今回はみんなが捏造と言っているから本物だと思うのです。
はい、塩漬けマンは生粋の投機家でマネーゲーマーなので大勢の逆の思考をします。
それに今になって続々と権威の偉い先生方が批判してますが、一転再現試験に成功した時に彼らがどう手の平を返すのか見てみたくないですか?
ユナちゃん「じゃあどうして新日本科学を今日空売りしたのですぅ~?」
塩漬けマン「!!! ユナちゃん!どどど・・・どうして・・・それを・・・」
ユナちゃん「しかも渋谷工業も売っちゃいましたよね~」
塩漬けマン「だだだ・・・だってSTAP崩壊祭りが波及したらいやだから・・・」
ユナちゃん「じゃあやっぱりSTAP捏造だと思ってるのですぅ~」
塩漬けマン「・・・ユナちゃん!今ユナイテッド持ってないんだから、勝手にブログに登場しちゃ駄目じゃないか!めっ!」
ユナちゃん「だって最近ユナの事全く構ってくれないんだもん(´・ω・`)しょぼーん」
という訳で渋谷工業を利益確定して+44,941円
新日本科学を空売りして-11,516円(含み損)
その他ではマネーゲーム化の思惑が外れた不二サッシを損切り-15,320円、日本冶金を損切り-8,239円
大きく下がる前に損切りしたので被害は少なく出来ました。
後日本マイクロ朝下げすぎだったので、寄りで拾って騰がって売って、高値でJCして下がってナンピンしてちょい騰がって全部売って逃げ切り成功・・・とか仕事忙しい合間に頑張って+23,240円
今気になっているマネーゲームはテックファーム(株式分割+カジノ関連材料)と日本鋳造(究極の『熱膨張ゼロの合金材料』の実用化に成功)です。
テックファームは実は前カジノ祭りが起きた時に調べて注目していたのです。
(その時のブログはこちら)
でもこの材料では初動を逃したので今からは厳しいと思っています。
一方日本鋳造・・・これいいですね!久々の超絶好材料です!
今日成行買いでGMOとマネックスに並んだのですが、買えませんでした。
明日買う・・・か・・・多分買うと思います・・・だって低位低時価総額で、PBRだってまだ1.05倍。
あ、ちなみにジャパンディスプレイのBBに当選しました。
全く嬉しくありませんが、天下の野村證券が主幹事の名にかけて、公募割れは防いでくれると思います・・・よね?
●ホールド中銘柄含み損益●
新日本科学 -11,516円(空売り) STAP関連崩壊狙い
アドバンスト・メディア -8,533円 音声認識ウェアラブル
アスカネット -33,737円 空中結像タッチ操作ウェアラブル
ヨシコン 7,500円 割安成長株押し目拾い
クボタ 9,000円 業績絶好調で下げすぎ
GSIクレオス 4,000円 カーボンナノファイバー
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お疲れ様です
イベリコ
塩漬けマンさんはマイクロニクスでデイトレ成功したのですね。
羨ましいです。
私は7770円と言う完全なJCキャッチです。
そしてもう塩漬けだと思って張り付いていなかったら、
後場で7700円まで上がっていたと言う……
逃げるチャンスを逃がしました(白目)
不二サッシは私も朝で切りました。これは正解だと思います。
黒田効果の不動産UPか、いちごと建物は上がってくれました。
明日利確予定です。……GDとかやめてくれ;
ガンホーが暴落しました。何で?ちくしょう。
子会社のIR出てたけどこれか・・・?
私には分かりません。
日本鋳造ですか……今日でS高二日目ですね。
私はこれだと(もう遅いかな……)と考えてしまうのですが、
ここで乗るかどうかが成功者と失敗者の境目なのでしょうか?
まだ初動なのですかね?
良ければ塩漬けマンさんの見解をお聞かせ下さいm(_ _)m
羨ましいです。
私は7770円と言う完全なJCキャッチです。
そしてもう塩漬けだと思って張り付いていなかったら、
後場で7700円まで上がっていたと言う……
逃げるチャンスを逃がしました(白目)
不二サッシは私も朝で切りました。これは正解だと思います。
黒田効果の不動産UPか、いちごと建物は上がってくれました。
明日利確予定です。……GDとかやめてくれ;
ガンホーが暴落しました。何で?ちくしょう。
子会社のIR出てたけどこれか・・・?
私には分かりません。
日本鋳造ですか……今日でS高二日目ですね。
私はこれだと(もう遅いかな……)と考えてしまうのですが、
ここで乗るかどうかが成功者と失敗者の境目なのでしょうか?
まだ初動なのですかね?
良ければ塩漬けマンさんの見解をお聞かせ下さいm(_ _)m
2014-03-11 22:51 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です
塩漬けマン
>イベリコさん
マイクロのデイかなり危険でした><
私がJCしたのは、なんと7,850円でした。。。ほぼ天井・・・ナンピンで逃げ切りました><
不二サッシ切られたのですね^^
私も正解だと思います。
もう厳しいですよね。
ガンホーが下がったのはしょうがないですよ。
毎日騰がり続ける株はありません。
騰がるにしても上下しながらですので^^;
日本鋳造今からインは完全にマネーゲームなのでどうなるか分かりません。
賢い人は一旦下がってからインすると思います。
が、材料が本物なら、「一旦下がる」までまだ掛かるかもしれません。
私は日本マイクロのおかげで資金に余裕があるので、半分になってもいいぐらいの資金でインしようと思います。つまり投入資金が半分になるリスクを覚悟してのインです。
さらに一旦下がった所では買い増すと思います(状況と材料の本物具合を見ながら)。
イベリコさんは資金と相談しながらになりますよね^^;
博打のような投機で大事な資金を一気になくすようなことがないように気をつけてくださいね^^
マイクロのデイかなり危険でした><
私がJCしたのは、なんと7,850円でした。。。ほぼ天井・・・ナンピンで逃げ切りました><
不二サッシ切られたのですね^^
私も正解だと思います。
もう厳しいですよね。
ガンホーが下がったのはしょうがないですよ。
毎日騰がり続ける株はありません。
騰がるにしても上下しながらですので^^;
日本鋳造今からインは完全にマネーゲームなのでどうなるか分かりません。
賢い人は一旦下がってからインすると思います。
が、材料が本物なら、「一旦下がる」までまだ掛かるかもしれません。
私は日本マイクロのおかげで資金に余裕があるので、半分になってもいいぐらいの資金でインしようと思います。つまり投入資金が半分になるリスクを覚悟してのインです。
さらに一旦下がった所では買い増すと思います(状況と材料の本物具合を見ながら)。
イベリコさんは資金と相談しながらになりますよね^^;
博打のような投機で大事な資金を一気になくすようなことがないように気をつけてくださいね^^
2014-03-11 23:37 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
相場も一喜一憂が続いているので、
疲れますよね。結局何だかんだで、
株価を見てしまいます。STANP細胞すら
良くわからないので、捏造疑惑がでても、
さっぱり分かりませんが。
相場も一喜一憂が続いているので、
疲れますよね。結局何だかんだで、
株価を見てしまいます。STANP細胞すら
良くわからないので、捏造疑惑がでても、
さっぱり分かりませんが。
2014-03-11 23:52 URL [ 編集 ]
究極(名前が凄い@@
そあらぁ
STAPさん凄い騒ぎになっていますね
真偽はどっちかわかりませんがそあらぁは
バイオ関連は去年5月くらいひどい目に合ってますのでスルーです(´・ω・`)
鋳造さん最初の張り付きって2分でしたっけ?
今日は他になにかないかなと適時ずうううっと見てましたが特になにもありませんでした
その後も入る隙がありませんね。
一応監視中であります
アルデさんは去年のAGCみたいですね
初動で掴んでみたいものです
マイクロさん
自分も7740JCしました汗
その内25日線タッチしてくれると放置プレイです('_')
真偽はどっちかわかりませんがそあらぁは
バイオ関連は去年5月くらいひどい目に合ってますのでスルーです(´・ω・`)
鋳造さん最初の張り付きって2分でしたっけ?
今日は他になにかないかなと適時ずうううっと見てましたが特になにもありませんでした
その後も入る隙がありませんね。
一応監視中であります
アルデさんは去年のAGCみたいですね
初動で掴んでみたいものです
マイクロさん
自分も7740JCしました汗
その内25日線タッチしてくれると放置プレイです('_')
2014-03-11 23:56 URL [ 編集 ]
ありがとうございます。
イベリコ
塩漬けマンさんのご意見、参考になります。
塩漬けマンさんはユーグレナにマイクロニクスと、2回ビッグウェーブで成功していますからね……
私は半分になったら…というか一回半分にしてる;
ところで……ハセリンさんのブログにコメントなされましたね(笑)
塩漬けは悪……
うう、分かっちゃいるんだけど、
多大な含み損銘柄は絶対と言っていいほど切った直後高騰する……
……とりあえずしっかりと考えます;
切った場合は、どこに資金を回すのかも考えなければいけませんし。
ああ……自分が儲かる姿がイメージ出来ない(泣)
悪い兆候です><
こうなったら、毎日相場に完全張り付きして、
全ての材料を捕らえて、完全初動で祭り銘柄を……
出来るわけねえっての(ノリツッコミ)
でも、貼り付けるのはメリットになりますよね。
素早く反応出来るし。(狼藉売買もありますが;)
今回も逃げるチャンスはあったし……
日本鋳造の材料も相場中でしたね。
「自分に何が出来るのか、その中で何が最善か」
結局はそれですよね。
最善が見えるようになるまで、
ひたすら勉強しかありませんね……
失敗したときは、
(まだ20の若造なんだ、塩漬けマンさん達と同じ様に行くわけあるか)
と自分を慰めます;
こんな私で復帰早々退場危機を抱えてしまった愚か者ですが、
これからもご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致しますm(_ _)m
絶対に、乗り越えて見せる。
塩漬けマンさんはユーグレナにマイクロニクスと、2回ビッグウェーブで成功していますからね……
私は半分になったら…というか一回半分にしてる;
ところで……ハセリンさんのブログにコメントなされましたね(笑)
塩漬けは悪……
うう、分かっちゃいるんだけど、
多大な含み損銘柄は絶対と言っていいほど切った直後高騰する……
……とりあえずしっかりと考えます;
切った場合は、どこに資金を回すのかも考えなければいけませんし。
ああ……自分が儲かる姿がイメージ出来ない(泣)
悪い兆候です><
こうなったら、毎日相場に完全張り付きして、
全ての材料を捕らえて、完全初動で祭り銘柄を……
出来るわけねえっての(ノリツッコミ)
でも、貼り付けるのはメリットになりますよね。
素早く反応出来るし。(狼藉売買もありますが;)
今回も逃げるチャンスはあったし……
日本鋳造の材料も相場中でしたね。
「自分に何が出来るのか、その中で何が最善か」
結局はそれですよね。
最善が見えるようになるまで、
ひたすら勉強しかありませんね……
失敗したときは、
(まだ20の若造なんだ、塩漬けマンさん達と同じ様に行くわけあるか)
と自分を慰めます;
こんな私で復帰早々退場危機を抱えてしまった愚か者ですが、
これからもご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致しますm(_ _)m
絶対に、乗り越えて見せる。
2014-03-11 23:58 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
一喜一憂相場ですよね><
去年5月までのアベノミクス全盛期は凄かったですよね。
持ってれば騰がり続ける・・・恐ろしい相場でした
STAP細胞よく知らないのですね^^;
結構ニュースでも大騒ぎになってますよ><
お疲れ様です^^
一喜一憂相場ですよね><
去年5月までのアベノミクス全盛期は凄かったですよね。
持ってれば騰がり続ける・・・恐ろしい相場でした
STAP細胞よく知らないのですね^^;
結構ニュースでも大騒ぎになってますよ><
2014-03-12 00:03 URL [ 編集 ]
連投すいません;
イベリコ
一つ聞き忘れが;
塩漬けマンさん、モーニングスター社の株式新聞は役立っていますか?
私、株に対して資金以外の先行投資をしていないので、
本気でやるのだったら流石に何かやった方が良いかな、と思い……
以前のブログを拝見したところ、朝刊が前日夕方に読め、PTSに間に合うとのこと。
後は読み込むとS高が掴めるとか……
その後、新聞は実践で使えていますか?
塩漬けマンさん、モーニングスター社の株式新聞は役立っていますか?
私、株に対して資金以外の先行投資をしていないので、
本気でやるのだったら流石に何かやった方が良いかな、と思い……
以前のブログを拝見したところ、朝刊が前日夕方に読め、PTSに間に合うとのこと。
後は読み込むとS高が掴めるとか……
その後、新聞は実践で使えていますか?
2014-03-12 00:05 URL [ 編集 ]
Re: 究極(名前が凄い@@
塩漬けマン
>そあらぁさん
バイオスルーなので、今回の被害はないのですね^^
よかったです^^
STAP騒動はどうなるか、目が離せません。
あれだけの衝撃的な論文出しておいて、有名な研究者を巻き込んでおいて、研究内容が嘘なんて・・・とても信じられません。
鋳造さん・・・いいですね、その名前。
擬人化銘柄造るなら、その名前で行きます^^
最初二分で張り付いたのですね@@
そこで買えた人は凄いですね!
そしてマイクロさん捕まりましたか><
結構みなさん捕まってますね。
早く救出して欲しいものですね^^;
では明日も頑張りましょう!
バイオスルーなので、今回の被害はないのですね^^
よかったです^^
STAP騒動はどうなるか、目が離せません。
あれだけの衝撃的な論文出しておいて、有名な研究者を巻き込んでおいて、研究内容が嘘なんて・・・とても信じられません。
鋳造さん・・・いいですね、その名前。
擬人化銘柄造るなら、その名前で行きます^^
最初二分で張り付いたのですね@@
そこで買えた人は凄いですね!
そしてマイクロさん捕まりましたか><
結構みなさん捕まってますね。
早く救出して欲しいものですね^^;
では明日も頑張りましょう!
2014-03-12 00:09 URL [ 編集 ]
Re: ありがとうございます。
塩漬けマン
>イベリコさん
売っても「騰がる直前で買い戻す」って考えれば、あっさり損切り出来ますよ。
塩漬けしている間は、資金拘束(他の騰がる銘柄が買えない)ももったいないし、損が増えたらさらにもったいないです。
一旦売って、上がる直前に買い戻せば、下がる分の損がないわけですから。
問題は騰がる直前に買い戻すなんて実際は不可能ってことですが><
ただ、実際は不可能でもいいのですよ。
毎日毎日ストップ高行っている銘柄がこんなにあるので、損切りした銘柄に拘る必要はないと思います。
大事なのはストップ高行く銘柄をいつでも買える資金を確保しておくことだと思います。
・・・と偉そうな事を書いて申し訳ないですが、イベリコさんも書いているように、イベリコさんには場中貼り付けるというすごいメリットがあります。
適時開示をずっとF5連打で監視してみるのもいいし、掲示板をずっと監視でもいいですし、貼り付けるというメリットを十二分に活かした、イベリコさんなりの投資方法を勉強して、今回の危機を乗り切ってくださいね^^
後、株式新聞は微妙です。
日経新聞より、マネーゲーマー寄りの記事が載っていますが^^;
毎日注目株とか載ってますが、大抵泣かず飛ばずです。
ただ、時流に載った銘柄の記事が出た時はそれがトリガーでストップ高行くことがごくまれにありますが、費用対効果はないと思います^^;
売っても「騰がる直前で買い戻す」って考えれば、あっさり損切り出来ますよ。
塩漬けしている間は、資金拘束(他の騰がる銘柄が買えない)ももったいないし、損が増えたらさらにもったいないです。
一旦売って、上がる直前に買い戻せば、下がる分の損がないわけですから。
問題は騰がる直前に買い戻すなんて実際は不可能ってことですが><
ただ、実際は不可能でもいいのですよ。
毎日毎日ストップ高行っている銘柄がこんなにあるので、損切りした銘柄に拘る必要はないと思います。
大事なのはストップ高行く銘柄をいつでも買える資金を確保しておくことだと思います。
・・・と偉そうな事を書いて申し訳ないですが、イベリコさんも書いているように、イベリコさんには場中貼り付けるというすごいメリットがあります。
適時開示をずっとF5連打で監視してみるのもいいし、掲示板をずっと監視でもいいですし、貼り付けるというメリットを十二分に活かした、イベリコさんなりの投資方法を勉強して、今回の危機を乗り切ってくださいね^^
後、株式新聞は微妙です。
日経新聞より、マネーゲーマー寄りの記事が載っていますが^^;
毎日注目株とか載ってますが、大抵泣かず飛ばずです。
ただ、時流に載った銘柄の記事が出た時はそれがトリガーでストップ高行くことがごくまれにありますが、費用対効果はないと思います^^;
2014-03-12 00:26 URL [ 編集 ]
損切りには勇気が必要
はらぽち
塩漬けマンさん
こんばんは。
塩漬けマンさん、最近は損切りきちんとされてますよね。
もう塩漬けマンじゃないじゃないですか~(笑)
俺も偉そうなこと書いてますけど、切らずに資金を拘束されて良い銘柄を見つけた時に資金なくて利益が出せない辛い時期がありましたからね。本当にチャンスを逃すだけなんですよね。はらぽちはそういうド下手トレード沢山してましたからね。。。。
先月は友人でトレードしてる奴なんでスイングで80マン損切りしてますからね(笑)。これも凄い勇気!
しかし、ここ数日で地所(8802)にエントリーしてほぼ取り返したらしいです。
はらぽちは、元証券会社勤務の指導員から損切りを何度も言われましたが、それが出来ず未だにアオカビが出るくらいの漬物を大切に持ってますからね(笑)。
そういう経験から、今は損切りは買値の5%~7%マイナスで一旦は切るように指値してます。
後はチャートですね。DCしたら1分足(1分足を3分間見て決める)と5分は参考として見て決めてます。(外資のチャートは3分足らしいので)
ところで今日はSTAPでやられましたよ。
バイオ全体がボトムを叩いている状況なので、先週から数銘柄に仕込みしてたんですよね。
1)ナノキャリア
2)メディネット(11日付けIRで12日は利確予定)
3)PPS
4)PD
5)シンバイオ
チャートも上向きに変わりつつある矢先の出来事で・・・。痛すぎます・・・。バイオと言えど全く関係ない銘柄なんですけどね><
お話したNPCですが、これもいちよっ電池、でも太陽電池なんですけどね。ただ、吹き上がりもある銘柄なんですよね。。。月足みると・・・怪しいって。少し様子見でエントリーして中期で保有しておこうって思ってるんです。
話題のド真ん中のマイクロ様、本当に難しいですね。
完全に一日中チャート監視してないと怖いって感じで動いてますね。
今日でも良いので5日の陽線を使ったN字を作れば良いんだけど。
価格帯で売り買いが混沌としてる状況ですね。この価格帯でサポート出来なければ、次は6000円付近の価格帯ですね。ここまで来たら建て直しチャートを作り始める思うんですよね。
はらぽちは6000付近に来たらエントリーさせてもらいます。
その時には宜しくお願いします!
STAPの今回の問題、小保方さん個人の問題でもないし、実用化まで何年もかかる技術なのでこれをネタにした株価変動はちょっと???って。
結局は投資と言いながらのマネーゲームなんですよね(笑)。
では。
こんばんは。
塩漬けマンさん、最近は損切りきちんとされてますよね。
もう塩漬けマンじゃないじゃないですか~(笑)
俺も偉そうなこと書いてますけど、切らずに資金を拘束されて良い銘柄を見つけた時に資金なくて利益が出せない辛い時期がありましたからね。本当にチャンスを逃すだけなんですよね。はらぽちはそういうド下手トレード沢山してましたからね。。。。
先月は友人でトレードしてる奴なんでスイングで80マン損切りしてますからね(笑)。これも凄い勇気!
しかし、ここ数日で地所(8802)にエントリーしてほぼ取り返したらしいです。
はらぽちは、元証券会社勤務の指導員から損切りを何度も言われましたが、それが出来ず未だにアオカビが出るくらいの漬物を大切に持ってますからね(笑)。
そういう経験から、今は損切りは買値の5%~7%マイナスで一旦は切るように指値してます。
後はチャートですね。DCしたら1分足(1分足を3分間見て決める)と5分は参考として見て決めてます。(外資のチャートは3分足らしいので)
ところで今日はSTAPでやられましたよ。
バイオ全体がボトムを叩いている状況なので、先週から数銘柄に仕込みしてたんですよね。
1)ナノキャリア
2)メディネット(11日付けIRで12日は利確予定)
3)PPS
4)PD
5)シンバイオ
チャートも上向きに変わりつつある矢先の出来事で・・・。痛すぎます・・・。バイオと言えど全く関係ない銘柄なんですけどね><
お話したNPCですが、これもいちよっ電池、でも太陽電池なんですけどね。ただ、吹き上がりもある銘柄なんですよね。。。月足みると・・・怪しいって。少し様子見でエントリーして中期で保有しておこうって思ってるんです。
話題のド真ん中のマイクロ様、本当に難しいですね。
完全に一日中チャート監視してないと怖いって感じで動いてますね。
今日でも良いので5日の陽線を使ったN字を作れば良いんだけど。
価格帯で売り買いが混沌としてる状況ですね。この価格帯でサポート出来なければ、次は6000円付近の価格帯ですね。ここまで来たら建て直しチャートを作り始める思うんですよね。
はらぽちは6000付近に来たらエントリーさせてもらいます。
その時には宜しくお願いします!
STAPの今回の問題、小保方さん個人の問題でもないし、実用化まで何年もかかる技術なのでこれをネタにした株価変動はちょっと???って。
結局は投資と言いながらのマネーゲームなんですよね(笑)。
では。
2014-03-12 01:49 URL [ 編集 ]
株初心者
BB当選おめでとうございます
STAPについてはまだ結果がわかりませんからとりあえずコボちゃんを信じていますが、お金ないので全く関われません(笑)
待ちに待った仕込んでおいたアゼアスの3Q発表がありました
売上高以外は大幅増予想でしたが動きが読めません
幅は小さいけどゴールデンクロス?みたいなので上がるのかな?
発表当日なのに動かないこの肝っ玉は上がっても持ち越したほうが良いのだろうか?
うーん、不安と期待で今から心臓バクバクしてます(笑)
イベリコさん
私もほぼ張り付いてます
取引開始から3週間ですが種を10%減らしてしまった相性の悪いデイはとりあえずやめました
好決算銘柄中心に3~50日程度の短中期戦略で極力リスクを減らして、
リストアップした銘柄で組み合わせながらやっていこうと思ってます
820円の時点でリストに載せながら外したグリーンクロスは惜しい事しました…
STAPについてはまだ結果がわかりませんからとりあえずコボちゃんを信じていますが、お金ないので全く関われません(笑)
待ちに待った仕込んでおいたアゼアスの3Q発表がありました
売上高以外は大幅増予想でしたが動きが読めません
幅は小さいけどゴールデンクロス?みたいなので上がるのかな?
発表当日なのに動かないこの肝っ玉は上がっても持ち越したほうが良いのだろうか?
うーん、不安と期待で今から心臓バクバクしてます(笑)
イベリコさん
私もほぼ張り付いてます
取引開始から3週間ですが種を10%減らしてしまった相性の悪いデイはとりあえずやめました
好決算銘柄中心に3~50日程度の短中期戦略で極力リスクを減らして、
リストアップした銘柄で組み合わせながらやっていこうと思ってます
820円の時点でリストに載せながら外したグリーンクロスは惜しい事しました…
2014-03-12 16:13 URL [ 編集 ]
Re: 損切りには勇気が必要
塩漬けマン
>はらぽちさん
こんばんは^^
はい^^最近はちゃんと損切りしています。
もう塩漬けしないマンですw
なんか、マイナスの銘柄あると腹がたって損切りしたくなるのです。
損切り病です。
はらぽちさんも失敗をして勉強されているのですね^^
80万の損切りは凄い勇気ですね。
でも地所で取り返すあたり、すごいですね。
STAPはひどいです。
祭りの時は関係ない銘柄は騰がらず、崩壊の時は関係ない銘柄も巻き込むなんて・・・
NPCはインさせてもらいました^^
私も中長期で考えていますが、損が増えると、損切り病が発病して切っちゃうかもですが^^;
日本マイクロは私は我慢出来ずに引けでインしてしまいました。
早まったかな~・・・
こんばんは^^
はい^^最近はちゃんと損切りしています。
もう塩漬けしないマンですw
なんか、マイナスの銘柄あると腹がたって損切りしたくなるのです。
損切り病です。
はらぽちさんも失敗をして勉強されているのですね^^
80万の損切りは凄い勇気ですね。
でも地所で取り返すあたり、すごいですね。
STAPはひどいです。
祭りの時は関係ない銘柄は騰がらず、崩壊の時は関係ない銘柄も巻き込むなんて・・・
NPCはインさせてもらいました^^
私も中長期で考えていますが、損が増えると、損切り病が発病して切っちゃうかもですが^^;
日本マイクロは私は我慢出来ずに引けでインしてしまいました。
早まったかな~・・・
2014-03-12 18:26 URL [ 編集 ]
Re: マイクロ…
塩漬けマン
>イベリコさん
マイクロ損切りされたのですね。
勇気がいったかと思いますが、慣れますよ^^
むしろ新しい銘柄を買う資金が出来たと、嬉しくなると思います。
次に必要なのは、騰がるなら、例え売った値段より上でも買い戻す勇気ですね。
ちなみに、マイクロを持っている人もいるので、「下がれ下がれ」って言うのは止めた方がいいと思いますよ。
そう思う気持ちは痛い程分かりますが、イベリコさんが持っていないならマイクロが騰がろうが下がろうが、イベリコさんの損益には関係ないので、ホルダーの人の気持ちを考えてあげて下さい^^
ちなみに私は6000円代になったら買おうと決めていたので、今日の引けで6000円代にはなりませんでしたが、我慢しきれずに買ってしまいました。
早まった気がします。
私もまだまだ修行が足りません><
マイクロ損切りされたのですね。
勇気がいったかと思いますが、慣れますよ^^
むしろ新しい銘柄を買う資金が出来たと、嬉しくなると思います。
次に必要なのは、騰がるなら、例え売った値段より上でも買い戻す勇気ですね。
ちなみに、マイクロを持っている人もいるので、「下がれ下がれ」って言うのは止めた方がいいと思いますよ。
そう思う気持ちは痛い程分かりますが、イベリコさんが持っていないならマイクロが騰がろうが下がろうが、イベリコさんの損益には関係ないので、ホルダーの人の気持ちを考えてあげて下さい^^
ちなみに私は6000円代になったら買おうと決めていたので、今日の引けで6000円代にはなりませんでしたが、我慢しきれずに買ってしまいました。
早まった気がします。
私もまだまだ修行が足りません><
2014-03-12 18:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株初心者さん
ありがとうございます・・・かな?(笑)
足利並にすごく微妙なIPOですよね・・・
好決算狙いは王道でいいですよね。
私がよく見るブログの人達も好決算でストップ高とか掴んでいます。
勿論ストップ高レベルになると以下の条件が必要ですが。
・サプライズ好決算であること
・時価総額が低いこと
・株価が上がっていないこと
大型優良株で好決算見込んで株価が上がっていて、普通の好決算だと、材料出尽くしとか言って下がる事が多々あるので、それは注意ですが><
決算持ち越しはドキドキしますよね^^
騰がるといいですね^^
ありがとうございます・・・かな?(笑)
足利並にすごく微妙なIPOですよね・・・
好決算狙いは王道でいいですよね。
私がよく見るブログの人達も好決算でストップ高とか掴んでいます。
勿論ストップ高レベルになると以下の条件が必要ですが。
・サプライズ好決算であること
・時価総額が低いこと
・株価が上がっていないこと
大型優良株で好決算見込んで株価が上がっていて、普通の好決算だと、材料出尽くしとか言って下がる事が多々あるので、それは注意ですが><
決算持ち越しはドキドキしますよね^^
騰がるといいですね^^
2014-03-12 18:35 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/487-9434167b
→https://shiodukeman.jp/tb.php/487-9434167b
ips細胞に続く新たな万能細胞として期待されていたSTAP細胞に数々の疑惑が指摘されていた問題について、本日4月1日午前、理化学研究所の調査委員会が東京都内で会見を開き、小保方晴子・研究ユニットリーダーについて「捏造(ねつぞう)にあたる研究不正行為を行ったと判断した」と発表しました。
粋なLife styleのススメ~甲斐の虎~ 2014/04/01 Tue 14:15
| ホーム |