塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。株は「敗者のゲーム」で、ゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-02-20 20:14 |
カテゴリ:所見日記
今日はまたしてもヤバイ奴が来ましたね。
中国がどうたらこーたらで日経-300円の全面安(ノω・、) ウゥ・・
でもこないだの暴落があった矢先なので、塩漬けマンが、そこの下げた所で仕込んでいる銘柄はあまり下がらず、物によってはプラ転しています。
・・・ということは、市況が良ければどれだけ騰がってたんだ!って話です(ノω・、) ウゥ・・
やはり今のような市況では騰がったら即売り、下がったら買いで小刻みにスイングがいいのかなって感じです。
さて、そんな常識とは別次元の所にいる我らがバテナイス様。
引けまじかにバテナタイム発動でマイナスからの脅威の+3.33%引け。
増増担+日本市場全面安ですよ?
下がるんじゃないんですか?
そしてメリルが18日に106,000株ほど空売りを清算し、報告義務消失。
つまり、ついに初期から驚異的な握力で空売りをホールドし続けたラスボスメリルを倒しました。
思い知ったかメリル!これが塩漬けマンの力だっ!(エッ?!
所で今日が最後の買い増しチャンスでした。
10000円で底固めしている感じです。
今日買えなかったのは悔しいです。
でもお優しいバテナイス様はまた明日買い場を与えて下さると思います。
明日下がったら、なるべく10000円に近い所で、買い増そうと思います。
さてさて、最近仕事忙しくてあんまりマネーゲーム銘柄を追えていないのですが、今介護ロボット祭りが行われています。
祭りの契機は、介護用ロボットスーツを手掛けるサイバーダインの新規上場が昨日発表されたからです。
祭りの本命は菊池製作所です。
本日寄らずのストップ高。
次にアスカも寄らずのストップ高。
アスカは名証二部なので祭り波及しないと思っていたら、がっつし来ましたね。
塩漬けマンの持っているセントケアも介護ロボット作っているので、祭りの波及を期待しましたが、+2.99%と微妙・・・
ひどいのは、サイバーダインの株を持っているNECキャピタル。
朝高寄り天からのマイ転(2550円→2238円)-3.49%引け。
今回の祭りは初動に乗り遅れたのでスルーすると思います。
ただ、セントケアは業績絶好調で、介護というほぼ国策銘柄の上、介護ロボットという材料も熱くなったので、まだホールドしておきます。
後、セックは面白いと思います。セックについての材料をまとめたHPはコチラ
介護ロボット祭り1日目のまとめです。
菊池製作所 114億 筋力補助具など介護関連伸長
+19.37%ストップ高張付
アスカ 44億 NEDOの「人間支援型ロボット実用化基盤技術開発」で下肢麻痺者用の歩行補助ロボット
+14.93%ストップ高張付
セック 118億 経済産業省の平成25年度「ロボット介護機器開発・導入促進事業(基準策定・評価事業)」の委託先。介護ロボット用ソフト(共通基盤モジュール)を開発
+17.90%ストップ高張付
ヒーハイスト 15億 圧縮空気を利用した人工筋肉を採用した装着型の介護ロボット「マッスルスーツ」を開発
+25.25%ストップ高張付
ハーモニック 1005億 産業用ロボットの部品などを製作
+11.60%ストップ高
セントケア 103億 介護事業。電機メーカーと介護ロボット開発
+3.00%
川田テクノロジーズ 145億 介護予防リハビリ補助ロボット開発
+2.94%
NECキャピタル 481億 「ふくしま成長産業育成ファンド」を通じ、サイバーダイン社に出資
-3.49%
後久々に3Dプリンターの材料で昨日暴騰したアルテックを昨日PTSで仕込んだのですが、-5.39%と撃沈(ノω・、) ウゥ・・
PTSは高値で売りつける場所という格言そのままの展開(´・ω・`)しょぼーん
でも実はこれ、完全にマネーゲーム狙いで仕込んだのです。
低時価総額・低位で久しぶりの3Dプリンタ材料で、空売りが可能な銘柄。
そして空売りが貯まっている・・・逆日歩がつくぐらい・・・
実際1株1.5円(0.5%ぐらい)の逆日歩がつきました。
この状態で仕手筋が信用買いを現引き+大量買いをしたらどうなるでしょう?
売り方は高額逆日歩+暴騰で多大な含み損を抱え損切り、つまり買い戻し。
買いが買いを呼び、イナゴ達も集合して、さらに買いが買いを呼び、大暴騰。
はい、典型的な仕手筋の手口です。
・・・と思惑通りに行けばいいのですが、いかなくても被害少ない程度に仕込んでいます。
逆日歩も貰えるから、信用買いで仕込めば良かったですかね(´・ω・`)しょぼーん
■ホールド中銘柄損益■
コロプラ -63,419
大塚HD -10,671
協和コンサル -52,302
スクウェア -6,648
アルテック -22,000
セントケア +13,953
新日本科学【空売】 +24,264
アスカネット +50,592
星光PMC +61,310
AMI +13,842
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


中国がどうたらこーたらで日経-300円の全面安(ノω・、) ウゥ・・
でもこないだの暴落があった矢先なので、塩漬けマンが、そこの下げた所で仕込んでいる銘柄はあまり下がらず、物によってはプラ転しています。
・・・ということは、市況が良ければどれだけ騰がってたんだ!って話です(ノω・、) ウゥ・・
やはり今のような市況では騰がったら即売り、下がったら買いで小刻みにスイングがいいのかなって感じです。
さて、そんな常識とは別次元の所にいる我らがバテナイス様。
引けまじかにバテナタイム発動でマイナスからの脅威の+3.33%引け。
増増担+日本市場全面安ですよ?
下がるんじゃないんですか?
そしてメリルが18日に106,000株ほど空売りを清算し、報告義務消失。
つまり、ついに初期から驚異的な握力で空売りをホールドし続けたラスボスメリルを倒しました。
思い知ったかメリル!これが塩漬けマンの力だっ!(エッ?!
所で今日が最後の買い増しチャンスでした。
10000円で底固めしている感じです。
今日買えなかったのは悔しいです。
でもお優しいバテナイス様はまた明日買い場を与えて下さると思います。
明日下がったら、なるべく10000円に近い所で、買い増そうと思います。
さてさて、最近仕事忙しくてあんまりマネーゲーム銘柄を追えていないのですが、今介護ロボット祭りが行われています。
祭りの契機は、介護用ロボットスーツを手掛けるサイバーダインの新規上場が昨日発表されたからです。
祭りの本命は菊池製作所です。
本日寄らずのストップ高。
次にアスカも寄らずのストップ高。
アスカは名証二部なので祭り波及しないと思っていたら、がっつし来ましたね。
塩漬けマンの持っているセントケアも介護ロボット作っているので、祭りの波及を期待しましたが、+2.99%と微妙・・・
ひどいのは、サイバーダインの株を持っているNECキャピタル。
朝高寄り天からのマイ転(2550円→2238円)-3.49%引け。
今回の祭りは初動に乗り遅れたのでスルーすると思います。
ただ、セントケアは業績絶好調で、介護というほぼ国策銘柄の上、介護ロボットという材料も熱くなったので、まだホールドしておきます。
後、セックは面白いと思います。セックについての材料をまとめたHPはコチラ
介護ロボット祭り1日目のまとめです。
菊池製作所 114億 筋力補助具など介護関連伸長
+19.37%ストップ高張付
アスカ 44億 NEDOの「人間支援型ロボット実用化基盤技術開発」で下肢麻痺者用の歩行補助ロボット
+14.93%ストップ高張付
セック 118億 経済産業省の平成25年度「ロボット介護機器開発・導入促進事業(基準策定・評価事業)」の委託先。介護ロボット用ソフト(共通基盤モジュール)を開発
+17.90%ストップ高張付
ヒーハイスト 15億 圧縮空気を利用した人工筋肉を採用した装着型の介護ロボット「マッスルスーツ」を開発
+25.25%ストップ高張付
ハーモニック 1005億 産業用ロボットの部品などを製作
+11.60%ストップ高
セントケア 103億 介護事業。電機メーカーと介護ロボット開発
+3.00%
川田テクノロジーズ 145億 介護予防リハビリ補助ロボット開発
+2.94%
NECキャピタル 481億 「ふくしま成長産業育成ファンド」を通じ、サイバーダイン社に出資
-3.49%
後久々に3Dプリンターの材料で昨日暴騰したアルテックを昨日PTSで仕込んだのですが、-5.39%と撃沈(ノω・、) ウゥ・・
PTSは高値で売りつける場所という格言そのままの展開(´・ω・`)しょぼーん
でも実はこれ、完全にマネーゲーム狙いで仕込んだのです。
低時価総額・低位で久しぶりの3Dプリンタ材料で、空売りが可能な銘柄。
そして空売りが貯まっている・・・逆日歩がつくぐらい・・・
実際1株1.5円(0.5%ぐらい)の逆日歩がつきました。
この状態で仕手筋が信用買いを現引き+大量買いをしたらどうなるでしょう?
売り方は高額逆日歩+暴騰で多大な含み損を抱え損切り、つまり買い戻し。
買いが買いを呼び、イナゴ達も集合して、さらに買いが買いを呼び、大暴騰。
はい、典型的な仕手筋の手口です。
・・・と思惑通りに行けばいいのですが、いかなくても被害少ない程度に仕込んでいます。
逆日歩も貰えるから、信用買いで仕込めば良かったですかね(´・ω・`)しょぼーん
■ホールド中銘柄損益■
コロプラ -63,419
大塚HD -10,671
協和コンサル -52,302
スクウェア -6,648
アルテック -22,000
セントケア +13,953
新日本科学【空売】 +24,264
アスカネット +50,592
星光PMC +61,310
AMI +13,842
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お久しぶりです。
イベリコ
覚えておいででしょうか?
以前こちらにちょくちょくコメントさせて頂いた、イベリコです。
復活はしてませんが、将来のためにまた拝見させて頂いてます。
相変わらず好調のようですね。
日本マイクロとか、すごい上がりようです。
こう言うのを見てると、またしたくなってくる……
しかしやらない。絶対に。
状況も十分に整ってない奴がやったって、失敗するだけ。
自制出来ない奴はやるべきではない……と戒めます。
ネットの大損コピペとかみてやる気無くします。
いつの日か、まずは「生活に影響が出ない金額」が「十分な投資金額」になるまで、
気力も金も貯めながら、牙を研いでゆくのです……。
以前こちらにちょくちょくコメントさせて頂いた、イベリコです。
復活はしてませんが、将来のためにまた拝見させて頂いてます。
相変わらず好調のようですね。
日本マイクロとか、すごい上がりようです。
こう言うのを見てると、またしたくなってくる……
しかしやらない。絶対に。
状況も十分に整ってない奴がやったって、失敗するだけ。
自制出来ない奴はやるべきではない……と戒めます。
ネットの大損コピペとかみてやる気無くします。
いつの日か、まずは「生活に影響が出ない金額」が「十分な投資金額」になるまで、
気力も金も貯めながら、牙を研いでゆくのです……。
2014-02-20 20:29 URL [ 編集 ]
カカト
マイクロ様、ラストにまた上がりましたね!
私も今日こそラストに参加しようと思っていたのですが、クルーズが大変なことになっていたのでマイクロ様にまで気がまわりませんでした^_^;
クルーズ、ストップ高行ったのはいいのですが、引け後に増資がなんちゃら・・・って話が出てだいぶ狼狽しました。明日はどうなることやら。
今日は、セックとハーモニックを買ってみました。もう少しの間、ロボット祭りが続いてくれることを祈ります。
アルテック買われたんですね。私は昨日ほとんどチェックしてなかったんですが、ストップ高がよく剥がれるな~、こわ~いとだけ思ってました。必死の空売りだったのでしょうか。これはひょっとしたら暴騰するかもしれませんね!! 要チェックですね。
私も今日こそラストに参加しようと思っていたのですが、クルーズが大変なことになっていたのでマイクロ様にまで気がまわりませんでした^_^;
クルーズ、ストップ高行ったのはいいのですが、引け後に増資がなんちゃら・・・って話が出てだいぶ狼狽しました。明日はどうなることやら。
今日は、セックとハーモニックを買ってみました。もう少しの間、ロボット祭りが続いてくれることを祈ります。
アルテック買われたんですね。私は昨日ほとんどチェックしてなかったんですが、ストップ高がよく剥がれるな~、こわ~いとだけ思ってました。必死の空売りだったのでしょうか。これはひょっとしたら暴騰するかもしれませんね!! 要チェックですね。
2014-02-20 21:03 URL [ 編集 ]
Re: お久しぶりです。
塩漬けマン
>イベリコさん
勿論覚えていますよ。
心配していました。
> 状況も十分に整ってない奴がやったって、失敗するだけ。
> 自制出来ない奴はやるべきではない……と戒めます。
素晴らしい考えだと思います。まさにその通りです。
今は投資の勉強をして牙を研いでいるのですね^^
去年はガンホー、今年は日本マイクロ、毎年暴騰銘柄は出てくるので、急ぐ必要はありませんよ。
私も去年から勉強しました。
「材料が超絶」で「出来れば速やかに業績に現れる」銘柄を「初動」で掴むのが億り人への近道だと学びました。
今回も日本マイクロを最初買った時に全力1000万突っ込んでいれば、今頃億り人です。
ガンホーや日本マイクロのみならず、10倍になる銘柄は年にたくさん出現します。
残念ながら材料が本物でなかったり、業績に反映しない場合、暴騰前の価格まで戻るのですが、初動で買って、うまく天井で売れれば、爆益です。
※このような投資ではなく投機(マネーゲーム)には、もう手を出さないという場合は無視してください。
ですので、ゆっくり牙を研いでいても、間にあわないということはありませんので、知識・資金等しっかりと準備を進めてください^^
勿論覚えていますよ。
心配していました。
> 状況も十分に整ってない奴がやったって、失敗するだけ。
> 自制出来ない奴はやるべきではない……と戒めます。
素晴らしい考えだと思います。まさにその通りです。
今は投資の勉強をして牙を研いでいるのですね^^
去年はガンホー、今年は日本マイクロ、毎年暴騰銘柄は出てくるので、急ぐ必要はありませんよ。
私も去年から勉強しました。
「材料が超絶」で「出来れば速やかに業績に現れる」銘柄を「初動」で掴むのが億り人への近道だと学びました。
今回も日本マイクロを最初買った時に全力1000万突っ込んでいれば、今頃億り人です。
ガンホーや日本マイクロのみならず、10倍になる銘柄は年にたくさん出現します。
残念ながら材料が本物でなかったり、業績に反映しない場合、暴騰前の価格まで戻るのですが、初動で買って、うまく天井で売れれば、爆益です。
※このような投資ではなく投機(マネーゲーム)には、もう手を出さないという場合は無視してください。
ですので、ゆっくり牙を研いでいても、間にあわないということはありませんので、知識・資金等しっかりと準備を進めてください^^
2014-02-20 21:05 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>カカトさん
はい^^日本マイクロ来ましたが、仕込む猶予がもっと欲しかったです><
クルーズに一生懸命だったのですね^^
クルーズを掴んでいるなんて相変わらずすごいですね。
増資は・・・PTSも騰がっているので、なんとかなる・・・といいですね^^
セックとハーモニックも介護ロボット関連でしたか!
仕事終わって中途半端に情報収集しているので気が付きませんでした><
情報ありがとうございます。
ブログを更新しておきます。
こうして見ると、結構大きな祭りかもですね。
アルテック・・・久々に血がたぎっています。
60万ぐらいしか買ってないので、損してもたかが知れていますので、リスク少なく、爆益が狙えるかもと、明日が楽しみですが・・・まぁ何も起きないでしょう><
お互い、マネーゲームにどっぷりな感じでドキドキですね^^
明日も頑張りましょう♪
はい^^日本マイクロ来ましたが、仕込む猶予がもっと欲しかったです><
クルーズに一生懸命だったのですね^^
クルーズを掴んでいるなんて相変わらずすごいですね。
増資は・・・PTSも騰がっているので、なんとかなる・・・といいですね^^
セックとハーモニックも介護ロボット関連でしたか!
仕事終わって中途半端に情報収集しているので気が付きませんでした><
情報ありがとうございます。
ブログを更新しておきます。
こうして見ると、結構大きな祭りかもですね。
アルテック・・・久々に血がたぎっています。
60万ぐらいしか買ってないので、損してもたかが知れていますので、リスク少なく、爆益が狙えるかもと、明日が楽しみですが・・・まぁ何も起きないでしょう><
お互い、マネーゲームにどっぷりな感じでドキドキですね^^
明日も頑張りましょう♪
2014-02-20 21:13 URL [ 編集 ]
中国がどうたらこーたらで日経-300円の全面安(ノω・、) ウゥ・・
はらぽち
塩漬けマンさん
お疲れ様です!
どーにもこーにもならない!
日本人みたいに真面目に働かない国の指数でこんな目にあう意味がわからな~~~~~~い。
ホンマ、笑うしかないですよというこんな日でもマイクロは上げてる(^^)。
今年の傾向で、木曜&金曜は売りの流れ。
水曜日に売りを仕込みすべきと作戦は出来上がっていたのですが結局はNo Action。
今日の爆下げの美味しい相場で、保有株の含み損が増えただけでした。
マジ、塩漬けマンのような強い行動力が欲しいです(笑)
はらぽちはお祭り銘柄に距離を置き、今日もバイオ数枚を買い増しです。
多分、きっと、お願いだからという希望的観測で右肩下がりのチャートですけど、エントリ掛けてます。彼岸底までに資金MAXで様子を見ながらのエントリー。
底はすぐソコまで来てるって状況かな?
では、明日もマイクロ注目しつつ俺はバイオで仕込み頑張ります!
お疲れ様です!
どーにもこーにもならない!
日本人みたいに真面目に働かない国の指数でこんな目にあう意味がわからな~~~~~~い。
ホンマ、笑うしかないですよというこんな日でもマイクロは上げてる(^^)。
今年の傾向で、木曜&金曜は売りの流れ。
水曜日に売りを仕込みすべきと作戦は出来上がっていたのですが結局はNo Action。
今日の爆下げの美味しい相場で、保有株の含み損が増えただけでした。
マジ、塩漬けマンのような強い行動力が欲しいです(笑)
はらぽちはお祭り銘柄に距離を置き、今日もバイオ数枚を買い増しです。
多分、きっと、お願いだからという希望的観測で右肩下がりのチャートですけど、エントリ掛けてます。彼岸底までに資金MAXで様子を見ながらのエントリー。
底はすぐソコまで来てるって状況かな?
では、明日もマイクロ注目しつつ俺はバイオで仕込み頑張ります!
2014-02-20 21:39 URL [ 編集 ]
予想通りの展開
いつも拝見
塩…いなロリ漬けマンさん、こばわん^^
朝から下げると思ってた通りに下げてくれました^^;
CP確保のために朝方下げ渋っていた大塚を少しリリース^^;
予定より手元資金少ない><と思ったら…税金倍増忘れてた;;
配当も毎月頂いてますが…予想外に堪えます^^;
サイバーダイン…欲しい!!
アキュセラなんてもういいやw
ロボットはサイバーダインくる前にいずれどれか拾うつもりだったのが…もぅきてしまった><
さー久々に出来た原資使って何を買おっかな〜
この冒険前のワクワク感がイイっすね〜
朝から下げると思ってた通りに下げてくれました^^;
CP確保のために朝方下げ渋っていた大塚を少しリリース^^;
予定より手元資金少ない><と思ったら…税金倍増忘れてた;;
配当も毎月頂いてますが…予想外に堪えます^^;
サイバーダイン…欲しい!!
アキュセラなんてもういいやw
ロボットはサイバーダインくる前にいずれどれか拾うつもりだったのが…もぅきてしまった><
さー久々に出来た原資使って何を買おっかな〜
この冒険前のワクワク感がイイっすね〜
2014-02-20 21:50 URL [ 編集 ]
K
さすがマイクロでしたね。
押し目作って、再上昇トレンドを期待したいです。
中国はPMIすべっただけですし、正直個人的には良いのが出ると思ってたの?って感じです。
なので下に仕掛けられたかなぁと。国内がバカみたいに売ってますし、投資家がグローバルアロケーションで日本を落としてる中なので、まぁ下がるべくして下がったかなと。
オプションIVは下落の割りにそこまで上がってないので、あまり心配し過ぎない方がいいかなぁとも。あくまでもレンジ範囲でのプレイは変わらずでしょうか。
きちんとマーケットリスクヘッジして、この荒波を乗り越えましょう!
マイクロを持って生き残り、遠くない将来来るであろう新興国,中国暴落で儲けましょう。
押し目作って、再上昇トレンドを期待したいです。
中国はPMIすべっただけですし、正直個人的には良いのが出ると思ってたの?って感じです。
なので下に仕掛けられたかなぁと。国内がバカみたいに売ってますし、投資家がグローバルアロケーションで日本を落としてる中なので、まぁ下がるべくして下がったかなと。
オプションIVは下落の割りにそこまで上がってないので、あまり心配し過ぎない方がいいかなぁとも。あくまでもレンジ範囲でのプレイは変わらずでしょうか。
きちんとマーケットリスクヘッジして、この荒波を乗り越えましょう!
マイクロを持って生き残り、遠くない将来来るであろう新興国,中国暴落で儲けましょう。
2014-02-20 21:58 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
いや少し上がったと思ったら、この急落でまたため息です。日本マイクロはすごいですね。次元が違いますね。本当に。
いや少し上がったと思ったら、この急落でまたため息です。日本マイクロはすごいですね。次元が違いますね。本当に。
2014-02-20 22:01 URL [ 編集 ]
Re: 中国がどうたらこーたらで日経-300円の全面安(ノω・、) ウゥ・・
塩漬けマン
>はらぽちさん
お疲れ様です^^
いちいち中国の指標に反応しないで欲しいですよね。
きっかけは何でもいいから、ヘッジファンドが下げたいだけだった感じですよね。
確かに木曜金曜に売り持っておけば(ゴクリ
ここまで下がるとバイオも仕込みどきですよね^^
うだつの騰がらない銘柄を見切って、バイオ含めて下がりきった銘柄に切り替えようかな。
バイオの仕込み頑張ってください^^私もいろいろ美味しそうな銘柄を探してみます^^
お疲れ様です^^
いちいち中国の指標に反応しないで欲しいですよね。
きっかけは何でもいいから、ヘッジファンドが下げたいだけだった感じですよね。
確かに木曜金曜に売り持っておけば(ゴクリ
ここまで下がるとバイオも仕込みどきですよね^^
うだつの騰がらない銘柄を見切って、バイオ含めて下がりきった銘柄に切り替えようかな。
バイオの仕込み頑張ってください^^私もいろいろ美味しそうな銘柄を探してみます^^
2014-02-20 22:56 URL [ 編集 ]
Re: 予想通りの展開
塩漬けマン
>いつも拝見さん
こんばんは^^
見事な下げでしたね。
ホールド銘柄が朝絶好調だったのに崩壊していく様を見て、こっちは精神が崩壊しそうになりましたよw
結構戻してくれたので良かったですが^^;
サイバーダインいいですよね!
アキュセラと違って、コチラは祭り化しましたし^^
今から仕込まれるのですね。
確かに下がった今が仕込み時・・・頑張っていい銘柄探すぞ!
こんばんは^^
見事な下げでしたね。
ホールド銘柄が朝絶好調だったのに崩壊していく様を見て、こっちは精神が崩壊しそうになりましたよw
結構戻してくれたので良かったですが^^;
サイバーダインいいですよね!
アキュセラと違って、コチラは祭り化しましたし^^
今から仕込まれるのですね。
確かに下がった今が仕込み時・・・頑張っていい銘柄探すぞ!
2014-02-20 22:59 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>Kさん
はい^^さすがのマイクロでした。
今日の押し目は拾いたかったです><
レンジ範囲内でボックスなら、下がったら買い、騰がったら売りで回転どんどんした方がいいですよね。
っと思うのですが、仕事しながらだとなかなか^^;
遠くない将来来る新興国、中国暴落で儲けるには・・・はやり空売りですか・・・
空売りもどんどん取り入れて、練習しておこうかな・・・空売り候補銘柄も常に探して、いつでも空売り出来る態勢を作っておかないとですね。
はい^^さすがのマイクロでした。
今日の押し目は拾いたかったです><
レンジ範囲内でボックスなら、下がったら買い、騰がったら売りで回転どんどんした方がいいですよね。
っと思うのですが、仕事しながらだとなかなか^^;
遠くない将来来る新興国、中国暴落で儲けるには・・・はやり空売りですか・・・
空売りもどんどん取り入れて、練習しておこうかな・・・空売り候補銘柄も常に探して、いつでも空売り出来る態勢を作っておかないとですね。
2014-02-20 23:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
今日は朝保有株の調子が良かっただけに、落胆も大きいです。
最後保有株は戻してくれたので助かりましたが・・・
日本マイクロは電池展まで後4営業日・・・これ以上の調整はないかなって感じですが・・・まだ買い増してみせます!
お疲れ様です^^
今日は朝保有株の調子が良かっただけに、落胆も大きいです。
最後保有株は戻してくれたので助かりましたが・・・
日本マイクロは電池展まで後4営業日・・・これ以上の調整はないかなって感じですが・・・まだ買い増してみせます!
2014-02-20 23:08 URL [ 編集 ]
こんばんは♪
うさぎラビット
今日はさすがにマイクロはバテるかなあと思っていたのですが、さすがのバテなさでしたね!メリルさんまで倒してしまうなんて!
増し坦で余力足りなくてデイトレには参加できませんが、見ているだけで幸せな気持ちになれます(*^-^*)
先日うっかりJCしちゃったエナリス、しばらく持っていようと思っていたのですが、
日経のチャートとか中国のPMIの発表とか、いろんな方面での雰囲気からしてやな予感がしたので、ロスカットに踏み切りました・・・(´・ω・`)
地合いが微妙なのと、ここ数日のエナリスは吹いたら戻り売りが出てすぐ下落してしまうのを見て、まだ調整に時間がかかりそうな気がしました。また次のチャンスを待とうと思います。
先週の塩漬けマンさんのブログを見て参加して、バテナイス様から賜った富がなかったらいまごろ超マイナスになってしまっていたところでした。
私の資産を間接的に救ってくれてほんとうにありがとうございます( ;∀;)
増し坦で余力足りなくてデイトレには参加できませんが、見ているだけで幸せな気持ちになれます(*^-^*)
先日うっかりJCしちゃったエナリス、しばらく持っていようと思っていたのですが、
日経のチャートとか中国のPMIの発表とか、いろんな方面での雰囲気からしてやな予感がしたので、ロスカットに踏み切りました・・・(´・ω・`)
地合いが微妙なのと、ここ数日のエナリスは吹いたら戻り売りが出てすぐ下落してしまうのを見て、まだ調整に時間がかかりそうな気がしました。また次のチャンスを待とうと思います。
先週の塩漬けマンさんのブログを見て参加して、バテナイス様から賜った富がなかったらいまごろ超マイナスになってしまっていたところでした。
私の資産を間接的に救ってくれてほんとうにありがとうございます( ;∀;)
2014-02-20 23:29 URL [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
塩漬けマン
>うさぎラビット さん
今考えたら、こないだまでの暴騰はメリルの買戻しだったのですね^^;
でもメリルの買い戻し圧力なくなっても相変わらずのバテなさで安心しました♪
エナリスは難しいですよね><
前日比で騰がっている日も陰線ばかりで、JCは助からない銘柄ですよね><
損切りお見事です^^
私も協和コンサルとか大塚とか、ズバっと損切りしないとです。
私はあんまり買い煽り的な書き方してないと思うのですが、なぜかこのブログを見て日本マイクロを買った人がたくさんいるようです^^;
みなさん儲けているようですので、嬉しい限りですが、基本私の予想は外れるのでご注意ください><
今考えたら、こないだまでの暴騰はメリルの買戻しだったのですね^^;
でもメリルの買い戻し圧力なくなっても相変わらずのバテなさで安心しました♪
エナリスは難しいですよね><
前日比で騰がっている日も陰線ばかりで、JCは助からない銘柄ですよね><
損切りお見事です^^
私も協和コンサルとか大塚とか、ズバっと損切りしないとです。
私はあんまり買い煽り的な書き方してないと思うのですが、なぜかこのブログを見て日本マイクロを買った人がたくさんいるようです^^;
みなさん儲けているようですので、嬉しい限りですが、基本私の予想は外れるのでご注意ください><
2014-02-20 23:40 URL [ 編集 ]
さて
いつも拝見
コメリカダウはやや持ち直してますが…下げ基調だし
どうなりますかね?明日は^^;
先物は為替に振られてるだけ故に
明日は寄りで上げて週末下げで終いかな^^;
買い上げられる地合いじゃないし
全般売られて割安感あるのが出てきてるんで、
したーの方で構えて刺さるの待つことにします。
どうなりますかね?明日は^^;
先物は為替に振られてるだけ故に
明日は寄りで上げて週末下げで終いかな^^;
買い上げられる地合いじゃないし
全般売られて割安感あるのが出てきてるんで、
したーの方で構えて刺さるの待つことにします。
2014-02-20 23:55 URL [ 編集 ]
K
リスク落とすとリターンも落ちちゃうんで悩ましいですが。valuationパンパン(PBR,ROEの表面的なものだけではなく、材料折り込み含む)なやつshortする分には、レンジマーケットであればかなり有効ですね。BOJの追加緩和や法人減税、マクロ系のカチ上げ相場(NT強烈ワイドニングの局面)はキツいですが。
練習しておくと、幅広がると思います!担がれるとめっちゃ腹立たしいですがw
あ、ちなみにマイクロで山本なる人物が話題になっていますね。
言ってることはある程度正論ですが、投資家としては失格な感じですね。少なくともFMとしては。
クオンツ系の匂いがプンプンします。が、たぶん小型ファンドで吹き上がったのショートする怪しいファンドかなぁって印象です。
マイクロショートして担がれてポジトークしただけな気がしますねぇ、電池展前に逃げたかっただけなんじゃw
練習しておくと、幅広がると思います!担がれるとめっちゃ腹立たしいですがw
あ、ちなみにマイクロで山本なる人物が話題になっていますね。
言ってることはある程度正論ですが、投資家としては失格な感じですね。少なくともFMとしては。
クオンツ系の匂いがプンプンします。が、たぶん小型ファンドで吹き上がったのショートする怪しいファンドかなぁって印象です。
マイクロショートして担がれてポジトークしただけな気がしますねぇ、電池展前に逃げたかっただけなんじゃw
2014-02-21 00:15 URL [ 編集 ]
Re: バイオ
塩漬けマン
>はらぽちさん
情報ありがとうございます^^
すごく参考になりました。
バイオは夢を買うといいますが、実際業績を上げている銘柄もあるので、マネーゲームで終わらずに、長期で爆益が狙える銘柄がありますよね♪
私も色々と調べて今回の下落を利用してしっかり底で拾いたいです^^
情報ありがとうございます^^
すごく参考になりました。
バイオは夢を買うといいますが、実際業績を上げている銘柄もあるので、マネーゲームで終わらずに、長期で爆益が狙える銘柄がありますよね♪
私も色々と調べて今回の下落を利用してしっかり底で拾いたいです^^
2014-02-21 00:18 URL [ 編集 ]
Re: さて
塩漬けマン
>いつも拝見さん
アメリカや先物見てると、明日は復活してくれそうですが・・・
たまには金曜日に爆上げする日経も見てみたいですw
下がったら、さすがに仕込み場ですよね。
銘柄あんまり選別出来てないです(笑)
アメリカや先物見てると、明日は復活してくれそうですが・・・
たまには金曜日に爆上げする日経も見てみたいですw
下がったら、さすがに仕込み場ですよね。
銘柄あんまり選別出来てないです(笑)
2014-02-21 00:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>Kさん
山本の事、業界に詳しいであろうKさんにちょうど聞いてみたいと思っていました^^
レポート読みましたが、電圧低いとかの問題ってあくまで目標値であって、実際はもっと出るとIRから回答されてたはずじゃ・・・とか、発熱しないという最大のメリットについて書いてなかったりと、ちょっと売り煽るために一生懸命書いている感が滲み出ていましたよね^^;
それに量産化がどうのこうのと書いてましたが、今5億も掛けて青森に作っている工場は何なのかと・・・これも将来的には量産工場になるとIRで回答されてたと思います。
量産化技術は確立済みで実証段階とこれまたIRで出ていたはず・・・
あの年金詐欺集団のAIJの関係者?みたいな情報も出ています。
怪しい投資商材を売ってたりと、怪しい匂いがプンプンします。
ただ、PTSいい感じで上がっていたのに、一気に下がりましたよね。
この人のせいだとしたらひどい話です。
山本の事、業界に詳しいであろうKさんにちょうど聞いてみたいと思っていました^^
レポート読みましたが、電圧低いとかの問題ってあくまで目標値であって、実際はもっと出るとIRから回答されてたはずじゃ・・・とか、発熱しないという最大のメリットについて書いてなかったりと、ちょっと売り煽るために一生懸命書いている感が滲み出ていましたよね^^;
それに量産化がどうのこうのと書いてましたが、今5億も掛けて青森に作っている工場は何なのかと・・・これも将来的には量産工場になるとIRで回答されてたと思います。
量産化技術は確立済みで実証段階とこれまたIRで出ていたはず・・・
あの年金詐欺集団のAIJの関係者?みたいな情報も出ています。
怪しい投資商材を売ってたりと、怪しい匂いがプンプンします。
ただ、PTSいい感じで上がっていたのに、一気に下がりましたよね。
この人のせいだとしたらひどい話です。
2014-02-21 00:33 URL [ 編集 ]
けい
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
携帯見本市を来月とコメントしてしまった件、なぜか前日の記事にコメントしてしまったました>< すみません。
本当、C国やコメリカの指標にいちいち左右されないで欲しいです。経済的にも強いつながりがあるとはいえ、自立して欲しいですね。
そんな中、バテナイス様は強かった!株式市場を含めて日本はこうあって欲しいものです!^^
他の持株では、アプリックスが大きく下げました。これも回転しようとして大失敗やらかしました>< 下手過ぎです(´・ω・`)しょぼーん
また、旧主力であった澁谷工業(高いところで買い増し過ぎ。。)、東京コスモス電機を全株売却、損切しました(´・ω・`)しょぼーん
しかし、AMI、星光PMC、菊池製作所、夢の街創造委員会ががんばりました。
あと、セントケアを買戻しましたよー^^
川田テクノロジーは去年、けっこう長い間持っていました。タイミングが悪くて結局損切しましたが、ここのロボット事業、魅力ですよね^^
携帯見本市を来月とコメントしてしまった件、なぜか前日の記事にコメントしてしまったました>< すみません。
本当、C国やコメリカの指標にいちいち左右されないで欲しいです。経済的にも強いつながりがあるとはいえ、自立して欲しいですね。
そんな中、バテナイス様は強かった!株式市場を含めて日本はこうあって欲しいものです!^^
他の持株では、アプリックスが大きく下げました。これも回転しようとして大失敗やらかしました>< 下手過ぎです(´・ω・`)しょぼーん
また、旧主力であった澁谷工業(高いところで買い増し過ぎ。。)、東京コスモス電機を全株売却、損切しました(´・ω・`)しょぼーん
しかし、AMI、星光PMC、菊池製作所、夢の街創造委員会ががんばりました。
あと、セントケアを買戻しましたよー^^
川田テクノロジーは去年、けっこう長い間持っていました。タイミングが悪くて結局損切しましたが、ここのロボット事業、魅力ですよね^^
2014-02-21 00:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けいさん
お疲れ様です^^
本当にC国やアメリカの指標とかどうでもいいですよね。
日本企業の業績がそんなものにどれだけ左右されるのか・・・されるとしても一部の企業だけじゃ・・・
まぁ外資のオモチャにされている悲しい日本市場なので・・・><
しかしバテナイス様の健在ぶりには救われました^^
アプリックス・・・実は私もデイで触って大失敗しました・・・
底と思って買ったら、そこからまた暴落・・・しかも反発もなく暴落・・・
けいさんも同じく失敗してたのですね><仲間ですね><
私も下手すぎで、AMIちゃんとかが頑張ってくれている含み益とか無にしちゃうぐらい負けて、凹みました><
渋谷工業は本当に何なんでしょうね・・・こんなに下げるの意味不明です。
しかし上がっている銘柄もしっかり掴まれているようで、さすがです^^
セントケアにインされましたか^^
川田もいいですよね。でもその二つは暴騰せずに、他のロボット関連ばかり暴騰してましたね^^;
今はアスカネットが早くストップ高に行ってほしいです。
そしたら満を辞して「アスカちゃん」で擬人化銘柄します。
そのためにもアスカネット頑張って!
お疲れ様です^^
本当にC国やアメリカの指標とかどうでもいいですよね。
日本企業の業績がそんなものにどれだけ左右されるのか・・・されるとしても一部の企業だけじゃ・・・
まぁ外資のオモチャにされている悲しい日本市場なので・・・><
しかしバテナイス様の健在ぶりには救われました^^
アプリックス・・・実は私もデイで触って大失敗しました・・・
底と思って買ったら、そこからまた暴落・・・しかも反発もなく暴落・・・
けいさんも同じく失敗してたのですね><仲間ですね><
私も下手すぎで、AMIちゃんとかが頑張ってくれている含み益とか無にしちゃうぐらい負けて、凹みました><
渋谷工業は本当に何なんでしょうね・・・こんなに下げるの意味不明です。
しかし上がっている銘柄もしっかり掴まれているようで、さすがです^^
セントケアにインされましたか^^
川田もいいですよね。でもその二つは暴騰せずに、他のロボット関連ばかり暴騰してましたね^^;
今はアスカネットが早くストップ高に行ってほしいです。
そしたら満を辞して「アスカちゃん」で擬人化銘柄します。
そのためにもアスカネット頑張って!
2014-02-21 00:50 URL [ 編集 ]
K
自称アナリストでファンダメ重視の投資家みたいな書き方をしていますが、過去の記事を読むとPBRで割安・バリューを見分けるとの記載があり、こいつベーシックなファイナンス理論わかってないなって感じです。
そこにROE、レバレッジ、投資家の要求リターン等々を加味してValuationしなくていいの?ここ基本中の基本ですよ?って感じでした。
従って、なんちゃってな人な気がします。
まあ上がるか下がるか1/2でベットして当たれば注目され、外れれば素晴らしい技術と手のひら返せばいいだけなので割りはいいのでしょう。
きちんとしたFMでリスク取ってる人間かは疑問ですね。
いやぁ注目度が高まれば高まるほどノイジーですねぇ。
そこにROE、レバレッジ、投資家の要求リターン等々を加味してValuationしなくていいの?ここ基本中の基本ですよ?って感じでした。
従って、なんちゃってな人な気がします。
まあ上がるか下がるか1/2でベットして当たれば注目され、外れれば素晴らしい技術と手のひら返せばいいだけなので割りはいいのでしょう。
きちんとしたFMでリスク取ってる人間かは疑問ですね。
いやぁ注目度が高まれば高まるほどノイジーですねぇ。
2014-02-21 13:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>Kさん
ふむふむ、やはりなんちゃってな人ですか。
電池展で暴騰してこいつの主張が間違っていたことを実証してほしいです。
さらに、さっさと収益化してこいつの主張を木っ端微塵にしてほしいです。
とはいえ、今日は朝高だったので、こいつの影響はあんまりなかった感じですかね。
今日どんどん仕込みました。
引けでも仕込みました。
持ち株は2200株となり、第三波動に向けた準備は整いつつあります。
回転させながら仕込めれば最高でしたが、農業しながらなのでそれは無理でした(笑)
本当にノイジーな人が増えてきますよね。
いい加減にしてほしいです><
ふむふむ、やはりなんちゃってな人ですか。
電池展で暴騰してこいつの主張が間違っていたことを実証してほしいです。
さらに、さっさと収益化してこいつの主張を木っ端微塵にしてほしいです。
とはいえ、今日は朝高だったので、こいつの影響はあんまりなかった感じですかね。
今日どんどん仕込みました。
引けでも仕込みました。
持ち株は2200株となり、第三波動に向けた準備は整いつつあります。
回転させながら仕込めれば最高でしたが、農業しながらなのでそれは無理でした(笑)
本当にノイジーな人が増えてきますよね。
いい加減にしてほしいです><
2014-02-21 18:10 URL [ 編集 ]
Re: 相互リンクのお願い
塩漬けマン
>stayingpowerlabさん
相互リンクの申し込みありがとうございます^^
相互リンクを設定いたしましたのでよろしくお願いいたします。
相互RSSにつきましては、相互RSSのID等を失念いたしまして、調査中ですので、分かり次第設定させていただきます^^
今後ともよろしくお願いいたします。
相互リンクの申し込みありがとうございます^^
相互リンクを設定いたしましたのでよろしくお願いいたします。
相互RSSにつきましては、相互RSSのID等を失念いたしまして、調査中ですので、分かり次第設定させていただきます^^
今後ともよろしくお願いいたします。
2014-02-21 18:51 URL [ 編集 ]
| ホーム |