塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-02-10 18:56 |
カテゴリ:所見日記
きた!!来ました!
日本マイクロニクスストップ高!
しかも張り付きで大幅買い越しで終了!
やはり金曜日の上方修正が買い安心に繋がり、MSCIへの組み入れ期待(13日)が暴騰へといざなった感じでしょうか。
しかも今回は板をちょっと見ていた時ですが、確か4万株近い大量の売りがストップ高の価格にあったのを、一気に食って、1万株ぐらいの買いで張り付いたので、5万株ぐらい(3億円ぐらい?)大人買いが入っていました。
個人じゃない誰か・・・つまり大口の機関が買いに走ったのですかね・・・
それともついに空売りメリルちゃんが降参したのか・・・
まぁ報告が出ると明らかになるでしょう。
さて、塩漬けマンの動きですが、600株ほど売りました。
今回は前回のようにほっとけばいいという相場にはならないと思っているので、最初から回転させて、貪欲に株数を増やしていく予定でしたので、売りました。
でも・・・超勇気要りましたよ。
だって水曜日もストップ高行ったら・・・大損じゃないですか・・・
日本マイクロニクスはホールドしてる時も、買う時も、売る時も常に勇気が要ります。
ガチホしておけばいいのかもしれませんが、割高であることは厳然たる事実なので、長期調整する可能性も考慮すると、ガチホよりは回転で利幅をどんどん抜いた方がいいです。
上下の波にうまく乗れればの話ですが・・・それが難しい(ノω・、) ウゥ・・
今後の予定ですが、水曜日下がったら1000株は仕込みたいです。
騰がったら・・・素直に敗北を認めて動かないと思います。
その他では、舛添祭りを期待したのですが、全然来ませんでした。
彼はその程度の男だったようです。
●舛添祭(東京下水道利用の小水力発電関連)
・協和コンサル +1,769円【含み】
ここの小水力は東京にぴったり(建屋なしで初期コスト低い)と思うし、低位低時価総額の化ける可能性のある銘柄なのでホールド。ただし来期減収減益予想なので注意。
・シンフォニアテクノロジー +2,773【利益確定】
ここはもういいや
●舛添祭(介護福祉関連)
・セントケア・ホールディング -12,640円【含み】
業績絶好調。3000人新規雇用(四季報情報)とかすごすぎ。舛添祭りがなくても持ちたい銘柄なのでホールド
●その他の銘柄
・大塚HD -7,042円【含み】
決算、アキュセラ関連期待
・アドバンストメディア 11,763円【含み】
下げるのずっと待ってた。赤字企業なので決算終わったら買おうと虎視眈々と狙ってた。
音声認識はウェアラブルのインタフェースとして有力。
さすがにアスカネットの空中結像が実用化されるのはまだ先で、まずは音声認識がウェアラブルの主力となるでしょう。
・日本マイクロニクス 600株 750,718円【利益確定】
・日本マイクロニクス 800株 1,273,570円【含み】
・日本マイクロニクス 600株 2,013,000円【含み:恩株永久ホールド】
※日本マイクロの詳細はマイクロ戦記参照
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日本マイクロニクスストップ高!
しかも張り付きで大幅買い越しで終了!
やはり金曜日の上方修正が買い安心に繋がり、MSCIへの組み入れ期待(13日)が暴騰へといざなった感じでしょうか。
しかも今回は板をちょっと見ていた時ですが、確か4万株近い大量の売りがストップ高の価格にあったのを、一気に食って、1万株ぐらいの買いで張り付いたので、5万株ぐらい(3億円ぐらい?)大人買いが入っていました。
個人じゃない誰か・・・つまり大口の機関が買いに走ったのですかね・・・
それともついに空売りメリルちゃんが降参したのか・・・
まぁ報告が出ると明らかになるでしょう。
さて、塩漬けマンの動きですが、600株ほど売りました。
今回は前回のようにほっとけばいいという相場にはならないと思っているので、最初から回転させて、貪欲に株数を増やしていく予定でしたので、売りました。
でも・・・超勇気要りましたよ。
だって水曜日もストップ高行ったら・・・大損じゃないですか・・・
日本マイクロニクスはホールドしてる時も、買う時も、売る時も常に勇気が要ります。
ガチホしておけばいいのかもしれませんが、割高であることは厳然たる事実なので、長期調整する可能性も考慮すると、ガチホよりは回転で利幅をどんどん抜いた方がいいです。
上下の波にうまく乗れればの話ですが・・・それが難しい(ノω・、) ウゥ・・
今後の予定ですが、水曜日下がったら1000株は仕込みたいです。
騰がったら・・・素直に敗北を認めて動かないと思います。
その他では、舛添祭りを期待したのですが、全然来ませんでした。
彼はその程度の男だったようです。
●舛添祭(東京下水道利用の小水力発電関連)
・協和コンサル +1,769円【含み】
ここの小水力は東京にぴったり(建屋なしで初期コスト低い)と思うし、低位低時価総額の化ける可能性のある銘柄なのでホールド。ただし来期減収減益予想なので注意。
・シンフォニアテクノロジー +2,773【利益確定】
ここはもういいや
●舛添祭(介護福祉関連)
・セントケア・ホールディング -12,640円【含み】
業績絶好調。3000人新規雇用(四季報情報)とかすごすぎ。舛添祭りがなくても持ちたい銘柄なのでホールド
●その他の銘柄
・大塚HD -7,042円【含み】
決算、アキュセラ関連期待
・アドバンストメディア 11,763円【含み】
下げるのずっと待ってた。赤字企業なので決算終わったら買おうと虎視眈々と狙ってた。
音声認識はウェアラブルのインタフェースとして有力。
さすがにアスカネットの空中結像が実用化されるのはまだ先で、まずは音声認識がウェアラブルの主力となるでしょう。
・日本マイクロニクス 600株 750,718円【利益確定】
・日本マイクロニクス 800株 1,273,570円【含み】
・日本マイクロニクス 600株 2,013,000円【含み:恩株永久ホールド】
※日本マイクロの詳細はマイクロ戦記参照
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れさまです。
日本マイクロのストップ高おめでとうございます。本当にすごいですよね。そういえば、LTEに変えられたそうですが、7ギガ規制をどうおもわれますか?私は先月7ギガ越えそうになったので、auのエクストラオプションの契約したばかりです。
日本マイクロのストップ高おめでとうございます。本当にすごいですよね。そういえば、LTEに変えられたそうですが、7ギガ規制をどうおもわれますか?私は先月7ギガ越えそうになったので、auのエクストラオプションの契約したばかりです。
2014-02-10 19:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
日本マイクロは期待を裏切りませんよね♪
7GB規制は本当に止めてほしいです。
でも私はガンガントレードアプリ使ってますが、全然7GBに達しませんよ。
auはそういうナイスなプランがあるのですね@@
ソフトバンクもそういうのやってほしいです。
テザリングガンガンやり始めたら、多分7GB超えると思います><
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
日本マイクロは期待を裏切りませんよね♪
7GB規制は本当に止めてほしいです。
でも私はガンガントレードアプリ使ってますが、全然7GBに達しませんよ。
auはそういうナイスなプランがあるのですね@@
ソフトバンクもそういうのやってほしいです。
テザリングガンガンやり始めたら、多分7GB超えると思います><
2014-02-10 19:38 URL [ 編集 ]
カカト
マイクロ様ストップ高おめでとうございます!
さすがですね!たまに、塩漬けマンさんは予知能力あるんじゃないかと思うことがあります。
しかし、ほんとに買うのも売るのも勇気がいる株ですね。後から考えれば先日4500円になったときにたくさん買えばよかったんですが、その時は怖くて買えませんでした。で、今日も怖くて結局買えず。ただ、信じてホールドしてれば救われたのに、それがなかなか難しいですよね〜
今後はいいタイミングで売れるといいですね。まあでも損失出してるわけじゃないし、利益出てるんで楽しんで利確して下さい♪ 高額利益、ほんとにうらやましい限りですよ!
さすがですね!たまに、塩漬けマンさんは予知能力あるんじゃないかと思うことがあります。
しかし、ほんとに買うのも売るのも勇気がいる株ですね。後から考えれば先日4500円になったときにたくさん買えばよかったんですが、その時は怖くて買えませんでした。で、今日も怖くて結局買えず。ただ、信じてホールドしてれば救われたのに、それがなかなか難しいですよね〜
今後はいいタイミングで売れるといいですね。まあでも損失出してるわけじゃないし、利益出てるんで楽しんで利確して下さい♪ 高額利益、ほんとにうらやましい限りですよ!
2014-02-10 19:56 URL [ 編集 ]
ホルダーおめ!
はらぽち
塩漬けマンさん来ましたね!
強い!とにかく強かったですね。
何度も入ろうとしましたが、結局入れず。
1000円で数百枚程度でしたが、握力弱く離したはらぽち。
アホだわぁ~~~~~。
後は機関ちゃんとの駆け引きになるのかもしれませんが、買いが勝る感じ(^^)
こりゃマジ、テンバーガー候補No.1だ。
強い!とにかく強かったですね。
何度も入ろうとしましたが、結局入れず。
1000円で数百枚程度でしたが、握力弱く離したはらぽち。
アホだわぁ~~~~~。
後は機関ちゃんとの駆け引きになるのかもしれませんが、買いが勝る感じ(^^)
こりゃマジ、テンバーガー候補No.1だ。
2014-02-10 21:05 URL [ 編集 ]
くまなく先生
今日は上げそうだなと思ってたので、楽しみに持ち越してたんですが、まさかストップ高とは。
原因はなんなんでしょうね?
好決算?機関の大人買い?
塩漬けマンさんと同じで、特に材料が変わってない状況で、割高と思うので、回転させようと思いますが、もう少し上がるような気がして、すべて持ち越してます(全然少ないんですが…)。
休み明けは、どうなりますかねー!?
原因はなんなんでしょうね?
好決算?機関の大人買い?
塩漬けマンさんと同じで、特に材料が変わってない状況で、割高と思うので、回転させようと思いますが、もう少し上がるような気がして、すべて持ち越してます(全然少ないんですが…)。
休み明けは、どうなりますかねー!?
2014-02-10 21:11 URL [ 編集 ]
Re: バテないっすな
塩漬けマン
>きらきら 雅人さん
テンバガー見えてきましたね^^
Denaを仕込まれたのですね。
進撃の巨人未だに株価に影響を与えるってすごいですね。
漫画見ているのでアニメは見てないのですが、見てみようかな
テンバガー見えてきましたね^^
Denaを仕込まれたのですね。
進撃の巨人未だに株価に影響を与えるってすごいですね。
漫画見ているのでアニメは見てないのですが、見てみようかな
2014-02-10 22:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>カカトさん
ありがとうございます^^
決算持ち越しギャンブル成功でした。
でも・・・やっぱり思う「もっと仕込んでおけば」^^;
だったら、信用全力で下がった時に買っとけって話ですよね。
リスクヘッジしていると思って諦めないとですね。
おっしゃるとおり、信じてホールドが一番ですが、難しいですよね><
今度は下がったら買い、騰がったら売りを繰り返して、第三章(二次電池展)に臨みたいです^^
ありがとうございます^^
決算持ち越しギャンブル成功でした。
でも・・・やっぱり思う「もっと仕込んでおけば」^^;
だったら、信用全力で下がった時に買っとけって話ですよね。
リスクヘッジしていると思って諦めないとですね。
おっしゃるとおり、信じてホールドが一番ですが、難しいですよね><
今度は下がったら買い、騰がったら売りを繰り返して、第三章(二次電池展)に臨みたいです^^
2014-02-10 22:58 URL [ 編集 ]
Re: ホルダーおめ!
塩漬けマン
>はらぽちさん
はい!来ました!
12月の強さが戻ってきましたね。
私はてっきりはがれて、下手したらかなり下がると思っていました。
バテナイス様をみくびっていましたよ><
お許しくださいバテナイス様><
水曜日できれば下がってほしいです^^;
全力で買い増すので^^
はい!来ました!
12月の強さが戻ってきましたね。
私はてっきりはがれて、下手したらかなり下がると思っていました。
バテナイス様をみくびっていましたよ><
お許しくださいバテナイス様><
水曜日できれば下がってほしいです^^;
全力で買い増すので^^
2014-02-10 23:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>くまなく先生さん
ですよね~。
まさかストップ高とは・・・しかも張り付き・・・
好決算で機関が本格的に買いに来たのだと思います。
どこか知りませんが、メリルとガチ勝負・・・楽しくなりそうです(笑)
持ち越し正解かもしれませんよ。
水曜日・・・・下がる気がしないです><
私的には水曜日下がってほしいのですが・・・まぁアメリカとかの外部環境も多少は影響する・・・か・・・12月の強さが戻ったなら、外部環境関係なしに独歩高になる可能性も・・・
ですよね~。
まさかストップ高とは・・・しかも張り付き・・・
好決算で機関が本格的に買いに来たのだと思います。
どこか知りませんが、メリルとガチ勝負・・・楽しくなりそうです(笑)
持ち越し正解かもしれませんよ。
水曜日・・・・下がる気がしないです><
私的には水曜日下がってほしいのですが・・・まぁアメリカとかの外部環境も多少は影響する・・・か・・・12月の強さが戻ったなら、外部環境関係なしに独歩高になる可能性も・・・
2014-02-10 23:03 URL [ 編集 ]
マイクロ
はらぽち
塩漬けマンさん
45日ルールお構いなしで爆上げしそうですね。
張り付き後に剥がれて・・・ではなく剥がして集める?っていう感じにとらえました。
昨年ですがナノキャリアを数万から保有しての爆上げを運よく経験しましたが、あのドキドキ感を久しぶりに味わいたいです(笑)。
最近は絶不調なので明日はウオッチリストを整理です(笑)
第二のマイクロ探すぞぉ~~~~。
45日ルールお構いなしで爆上げしそうですね。
張り付き後に剥がれて・・・ではなく剥がして集める?っていう感じにとらえました。
昨年ですがナノキャリアを数万から保有しての爆上げを運よく経験しましたが、あのドキドキ感を久しぶりに味わいたいです(笑)。
最近は絶不調なので明日はウオッチリストを整理です(笑)
第二のマイクロ探すぞぉ~~~~。
2014-02-11 01:01 URL [ 編集 ]
けい
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
日本マイクロのストップ高、おめでとうございます!^^
恩株で永久ホールドしながら回転もさせる、理想に思えます^^
先日4,000円台になったときに買い増し、あわよくば他の持株を全部売って全力買いするかすごく迷いましたが、暴落していた他を売って、ということができませんでした><
祭り来ませんでしたねー。協和コンサルはストップ高を期待して指値入れておいたのですが^^;
その程度の男、確かに。爆笑してしまいました^^
セントケア、私も以前持っていたのですがが、あまり動かないし介護ロボット開発の進捗もよくわからないし、で売ってしまいました。
また買おうかなー^^
研修は来年4月までなのですね。ホント長いように思えます。
これは青年就農給付金が最長2年間、というのと関係ありますか?
日本マイクロのストップ高、おめでとうございます!^^
恩株で永久ホールドしながら回転もさせる、理想に思えます^^
先日4,000円台になったときに買い増し、あわよくば他の持株を全部売って全力買いするかすごく迷いましたが、暴落していた他を売って、ということができませんでした><
祭り来ませんでしたねー。協和コンサルはストップ高を期待して指値入れておいたのですが^^;
その程度の男、確かに。爆笑してしまいました^^
セントケア、私も以前持っていたのですがが、あまり動かないし介護ロボット開発の進捗もよくわからないし、で売ってしまいました。
また買おうかなー^^
研修は来年4月までなのですね。ホント長いように思えます。
これは青年就農給付金が最長2年間、というのと関係ありますか?
2014-02-11 13:58 URL [ 編集 ]
Re: マイクロ
塩漬けマン
>はらぽちさん
今回は上昇波動第二弾に突入した可能性が高いと思います。
下がらなくても買い戻す勇気も必要なのか・・・非常に悩みます。
暴騰にうまくのると、ドキドキが凄いですよね^^
私も去年のマイクロでドーパミンがでまくりました。
ってこんな銘柄ばかり扱っていたらリスク管理をちゃんとしないといつか破産しますが><
10倍になる銘柄は年の10銘柄ぐらいは出るので、その内現れますよ^^
それを逃さないようにしっかり市場をチェックしていきたいと思います^^
今回は上昇波動第二弾に突入した可能性が高いと思います。
下がらなくても買い戻す勇気も必要なのか・・・非常に悩みます。
暴騰にうまくのると、ドキドキが凄いですよね^^
私も去年のマイクロでドーパミンがでまくりました。
ってこんな銘柄ばかり扱っていたらリスク管理をちゃんとしないといつか破産しますが><
10倍になる銘柄は年の10銘柄ぐらいは出るので、その内現れますよ^^
それを逃さないようにしっかり市場をチェックしていきたいと思います^^
2014-02-11 17:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けいさん
お疲れ様です^^
ありがとうございます。
これで水曜日下がった所を買い戻し出来ればパーフェクトですが・・・下がるかな・・・
4000円台で買おうとされていたのですね。
私もですが、とても怖くて手が出せませんでした・・・
本当に下がっている時に買うのは勇気がいります。
マスゾエさんは本当に期待はずれもいい所です。
やはり小泉さんとは器が違ったようです。
セントケアって介護ロボットもしているのですね@@
菊池の二番煎じ来ないかな・・・(笑)
研修はおっしゃる通り、青年就農給付金が最長2年間の関係です。
本当は1年で終わるつもりでしたが、先進農家でしっかり勉強した方がいいという話になってJAから1年延長しないかという話がありました。
しかしJAが見つけてきた農家はあまり先進的でもない所でした(笑)
研修生って農家からしたら無料の労働力ゲットなので、喉から手が出るほど超欲しいのです。
それをいいことに、対して技術も教えずに、正に奴隷のように酷使するヒドイ農家もあります。
JA職員は研修生を農家に紹介したら組織内での評価が上がるのでしょうか・・・意地でも私をそこの農家に入れたいという雰囲気を感じました。
JAの人と挨拶に行ったとき、JAの人が「研修というのは丁稚奉公ですから、こき使ってやってください」って先方の農家に言ってましたよ。マジ切れです(プンプン
お疲れ様です^^
ありがとうございます。
これで水曜日下がった所を買い戻し出来ればパーフェクトですが・・・下がるかな・・・
4000円台で買おうとされていたのですね。
私もですが、とても怖くて手が出せませんでした・・・
本当に下がっている時に買うのは勇気がいります。
マスゾエさんは本当に期待はずれもいい所です。
やはり小泉さんとは器が違ったようです。
セントケアって介護ロボットもしているのですね@@
菊池の二番煎じ来ないかな・・・(笑)
研修はおっしゃる通り、青年就農給付金が最長2年間の関係です。
本当は1年で終わるつもりでしたが、先進農家でしっかり勉強した方がいいという話になってJAから1年延長しないかという話がありました。
しかしJAが見つけてきた農家はあまり先進的でもない所でした(笑)
研修生って農家からしたら無料の労働力ゲットなので、喉から手が出るほど超欲しいのです。
それをいいことに、対して技術も教えずに、正に奴隷のように酷使するヒドイ農家もあります。
JA職員は研修生を農家に紹介したら組織内での評価が上がるのでしょうか・・・意地でも私をそこの農家に入れたいという雰囲気を感じました。
JAの人と挨拶に行ったとき、JAの人が「研修というのは丁稚奉公ですから、こき使ってやってください」って先方の農家に言ってましたよ。マジ切れです(プンプン
2014-02-11 17:19 URL [ 編集 ]
| ホーム |